[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
88 | Re: 査察官って! |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/14 16:01
[返信] [編集] 県教委の不正行為の通報 4月は5件 公立学校の教職員が関係する不正行為などの情報が、先月は5件寄せられたことが、県教育委員会のまとめで分かりました。 県教育委員会では、県の一般行政部門の不正行為通報制度と同様の通報制度を、総務課を窓口に先月から始め、4月は5件の通報が寄せられました。 5件の内訳は職員の不正・不当な執務に関するものが3件と、不受理としたものが2件でした。 受理した通報の中で、「高校定時制課程の入学式に、ある教員が儀式にふさわしくないジーンズ姿で出席した」との指摘がありました。 県教育委員会で調査した結果「当初入学式に出席しない予定の教員で、撤収準備のための服装だったとはいえ、軽率であった」として、校長とこの教員に口頭で注意喚起をしました。 また「ある高校の大学入試指定校推薦で、公正で適正な選考がされていない」という通報については、引き続き調査中としています。 また不受理とした情報2件のうち「ある市の小学校教員が校庭に自家用車を駐車している」という通報については、市の教育委員会の対応だとして、市の教育委員会に連絡した上で、不受理にしたということです。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/14919420.html |
BluesBB ©Sting_Band