[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9 | Re: 【白良浜】 白浜が黒浜!? 【円月島】 |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/18 8:24
[返信] [編集] >>6 「白浜の砂は許される範囲」、同意っす。 たとえば、法隆寺の柱が腐って倒れそうだから新しい材料で補修したとしても、それを「ニセモノ」と呼ぶ人はいません。白良浜も同じで、許される範囲でしょう。新しい材料で補修してもニセモノにならないのは、それぞれが持つなんらかの価値をみんなが認めているときだと思います。まぁ、片や国指定重文、片や町指定名勝という違いはありますがね。 さて、こう考えてみると白良浜を観光資源と簡単に呼んでしまう事に違和感を覚えます。そこでは白良浜はカネ稼ぎの道具に矮小化され、テーマパークのアトラクション程度のものに感じられてしまいます。 白良浜が白浜町民のメシのタネであることを否定しませんが、観光資源と呼ぶ前に自分達の財産であることを再認識し、大切に守っていくことで他の人たち(観光客)にもその価値を理解してもらえるようになるのでは? 先に観光資源と言ってしまうから>>8のように観光業者の受益者負担とか、町長のように「人工の浜」などと言うヤツが出てくるんだと思うよ。 |
10 | 白浜の黒砂は廃油ポールの粉か!? 【円月島】 |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/22 12:40
[返信] [編集] 地元の漁師や専門家の話では白良浜の黒砂は、タンカーからの流失または、船を洗った時に海に流した原油に色々なものが混ざり廃油ポールとなって砂浜に押し寄せたものが長い歳月を経て粉々になり砂に混じった黒くなったものらしいです。最近ではこの一月、石垣島に流れ着き地元の環境ボランティアが除去しています。白良浜にも十数年前にこぶし大もある大量の廃油ポールが再三、漂着して大騒ぎになりました。県も調査しているようですが、当時、完全に除去しなかったツケが回ってきたのでしょう。黒砂に少しでも油分があれば間違いないと思います。 |
11 | Re: 【白良浜】 白浜が黒浜!? 【円月島】 |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/22 13:27
[返信] [編集] 誰の財産で誰が大切に守っていくんですか?誰のどんな財産で、それをどういう風に守ればいいのかについて抽象的でなくもう少し分かりやすく具体的に説明してください! |
BluesBB ©Sting_Band