[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/6 17:08
[返信] [編集] 女は向いてないと思う。昔から女は子宮で考えるて言うからな |
12 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
そもそも公務員同士、三権ズブズブ??? 2018/2/13 13:31
[返信] [編集] そもそも公務員同士、三権ズブズブ??? |
13 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/14 16:38
[返信] [編集] そもそも裁判官にも弁護士にも反日左翼が大勢いるぜ! |
14 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/23 13:03
[返信] [編集] いずれにしても、最近の「司法」も例外なくおかしくなっているよ。 特に、「中堅」と言われる裁判官がおかしくなっている。 |
15 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/23 13:05
[返信] [編集] 冷静な判断ができない人が、どうやって事件を裁くのだろう。 |
16 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/23 13:07
[返信] [編集] 常識も知らない人が裁判官やってるのは困るわ。。。 冤罪生んでそう。。 |
17 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
たまったもんじゃない。 2018/2/23 13:08
[返信] [編集] 裁判官は特に厳しく自分を律する必要のある職業です。 この程度のことが分からない裁判官に裁かれたら、 たまったもんじゃない。 |
18 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/23 13:12
[返信] [編集] 今の司法は司法いう肩書きのみ 役割果たしてないからね |
19 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/23 13:17
[返信] [編集] 裁判官って世間一般の感情とズレている人間が多いと思う。 |
20 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/23 13:18
[返信] [編集] 結局裁判なんて、裁判官の個人的意見が 判決に反映されるっていう証明よなにが司法じゃ |
21 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/23 13:34
[返信] [編集] どうせ判例参考にありきたりな判決しかできないし 人情味なんかまるで無いから 裁判官はAIにとって変わればいい |
22 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/23 15:08
[返信] [編集] 裁判員制度も廃止せよ! 上級審が陪審員の評決を勝手に簡単にひっくり返している。 それなら裁判員制度は意味がない |
23 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/24 11:13
[返信] [編集] ほんまや |
24 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/24 23:32
[返信] [編集] 本当に悪いのは日弁連や |
25 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
私情を挟まないから、AIの方が 2018/2/26 17:06
[返信] [編集] 21番に賛成 私情を挟まないから、AIの方が信頼度UP。 冤罪が少なくなるよ、絶対に。 無駄な公務員の削減も出来るね! |
26 | Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋? |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/19 13:47
[返信] [編集] 確かにAIは、賢くても中立公正なので、忖度しないしねぇ。 |
BluesBB ©Sting_Band