和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 22:52
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 23:09
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 23:15
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 23:25
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 23:27
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 23:33
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 23:22
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/24 3:22
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/24 21:53

91 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 22:52  [返信] [編集]

>>88
ちょっと聞くけと、須川さんっていい人なん?

私なんか候補者への感情移入が全くないから、「勝者絶対の法則」で勝った者が自民、って程度しか見てないもんで、その辺りがよう分からん。

ただ自分が須川さんの立場だったら、自分のシマ(須川さんの場合は新宮市選挙区)に絶対に触らせないよう防御するし、手出しされる場合に備えて常に兵を養うけどな。万が一に備えて保険もかける。
政治家なんて究極、自分以外は全部敵なんだから。討たれんようにしないと。
93 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 23:09  [返信] [編集]

91>>須川さんとは会ったこともありませんが、自民党同士
で身内に後ろから弾を打たれるような事はあんまり関心しません
政治の世界は何でもありですか、悲しいな、ちなみに私は
民主党を一生懸命応援した者です。
94 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 23:15  [返信] [編集]

世耕さんは二階と違いきっちとすじ道は解ってる人ですから
政治家も世代交代ですよ、汚い政治は終わりです。
95 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 23:22  [返信] [編集]

>>93
そういう中で勝ち上がった人こそが使える人なんですよ。悲しい話ですが。競争するからこそ聞ける、聞こえる話がある。無ければ聞こえなくなる世界なんです、政治の世界って。

小沢さんも民主党でそれをやろうとしたんですが出来なかった。しかし二階はやってる訳です。

かつて中選挙区時代、二階は二回ほど「二階外し」をされた訳ですが、本人はそれを乗り切った。道を拓くのは本人だし、乗り越えられなければそれだけの話なんですよ。
96 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 23:25  [返信] [編集]

>>94
世耕さんで紀南を抑えられるんやろか・・・
和歌山政界って「北斗の拳」を地で行ってる世界だからなぁ。

ワッショイ、ワッショイと担いでいるかと思ったら、いきなりズド〜ンと叩き落とされとったりして。叔父さんと同じように。
97 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 23:27  [返信] [編集]

新宮市民はもうすでに昔の悪い奴がはびこる政治から、前回の
市長選挙で卒業しました、二階一派、下川、坊主議員、いい加減に
解らんか?
98 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 23:33  [返信] [編集]

須川さんの事はあんまり知らんが二階、下川はやり方が汚い。
101 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/24 3:22  [返信] [編集]

>>91
須川さんはええ人やと思うとうよ。
須川さんのお父さんが目立ってるけど、
本人の話ちゃんと聞いてると新宮の事よー考えてくれよると思う。

今回の自民党の二階派のいざこざはよーわからんけど、
なぜ自民から刺客送られるか分からんくらいええ人。

浜口さんは正直わからん。
二階寄り、下川支援ってだけでイメージダウンだけど、
一度話ちゃんと聞いていようかと思う。
113 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/24 21:53  [返信] [編集]

>>101
感想、ありがとうございます。
現職公認候補でかつ多くの人がその人の人柄や政策を知っておられるならば、殆どの場合、現職優位となりますよね。
知ってもらう為にはおよそ10年かかるそうですから、8年目の須川さんにとってはどこまで浸透しているかが試される選挙となりそうですね。

>なぜ自民から刺客送られるか分からんくらいええ人。
これは推測ですが、須川さん「本人」の問題ではなく、自民党から見た「新宮市」の問題だと思うんですよね。
実は和歌山県下で自民党が一番弱いのが、新宮市なんですよ。世耕さんの本拠地であるにも関わらずです。だから二階は他の地域には目もくれず、ひたすら新宮攻略にゴソゴソ動いてるんですよね。
自民県連としては「民主党」を殲滅することが至上命題となっているようなんで、須川VS浜口という保守対決によって、新宮市から民主党の存在を殺すという目的は達成されていると思う。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project