[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
92 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/26 18:33
[返信] [編集] 「斟酌の理由ない」とは、平野官房長官の気持ちに国民目線の政治意識がもともとないから出る言葉。 沖縄県人は元より、国民全体に抗議されるべき発言だと思う。これはいかなる議論をしても結局は国民の声は聞かない政治姿勢、独裁政治だ。 国民目線がお飾りであることを露呈した、民意を軽視した発言、当然の反発です。 |
93 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/26 21:19
[返信] [編集] >>92 平野はもともと労組出身で国民目線をもちあわせていないから、権力者に都合のいいようにしか物が見えないと思うよ。 特に連合の幹部なんかは「労働貴族」なんて言われてるものだから、沖縄県民の気持ちなんぞ意に介せずだよ。 国民目線を完全に失った民主党の象徴ですね。 |
94 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/26 21:39
[返信] [編集] この労組と言う奴はすぐ国民が国民がていうのが口ぐせや、昔国労が大規模なゼネストやった時、国民闘争やと言って、その時社会党が全面的に応援したので、国民の不評を買い、大失敗に終わり、その時国労の職員に野菜や魚を売って貰えなかった事があったな、平野はその時の事を覚えているはずや、民主党は国民の国民のって言うんじゃない。むかつく。 |
95 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/26 23:49
[返信] [編集] ニュースジャパン平野袋だだき。 事業自得だよ。見ていて袋だだきされて当然。 社民党の議員は「ぶん殴りたい」って(笑) 所詮、労働組合の幹部感覚で上から目線だな。 民主党の本質がここに凝縮されているな。 |
96 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/27 12:13
[返信] [編集] 民主は党の方針そのものに一貫性がなく(対中対韓政策は除く) とうとう選挙そのものにも矛盾が出てしまっている。 |
97 | Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/27 12:19
[返信] [編集] 民主党「平野長官発言」で、解決困難になったというより、 民主党が、名護市長選挙の前に、こーいうことを言わなかった。 しかも反対派の市長を推薦していたってことが、解決困難の主因だとおもいます。 「市長は推薦しますが、名護への移設の可能性は撤回しません」と宣言していたら、あの票数は、まったくちがったものになったと思います。 あの状態でさえ、ほぼ半々だったのだから。 非常に汚い。解決が困難だったんではなく、解決を不能にしたのです。 政治技術論ではなく、意図的なものです。これは、民意に対する反逆行為です。 |
BluesBB ©Sting_Band