[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
93 | Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/14 19:31
[返信] [編集] レジ袋無料配布中止第2弾が10月1日スタート 今年1月23日から、県内の多くのスーパーなどで、レジ袋の無料配布が中止されていますが、和歌山県は、10月1日から、新たに5事業者が加わって、レジ袋の無料配布中止第2弾をスタートさせると発表しました。 それによりますと、今年1月23日に始まったレジ袋無料配布中止は、食品スーパーなどを中心に31事業者192店舗が参加して始まりましたが、今回は、ドラッグストアーなども加わり新たにスタートするということです。今回加わるのは、スーパーウジタ、ゴトウ本店、ママショップ、そして、ドラッグストアーのキリン堂とジップドラッグの5事業者28店舗です。これで、県内の主要食料品スーパーは、9割強加わったことになります。これを受け、来月(9月)4日、県庁知事室で、新しく加わる5事業者と、去年12月の締結式に参加しなかった10事業者のあわせて15事業者が協定を結びます。なお、レジ袋の収益金の使い道をそれぞれの事業所にゆだねるか県が一元化するかなどの判断は、現在協議中とのことですが、環境保全活動に役立てるなど、県民に利益のある形で使われるということです。和歌山県循環型社会推進課では「マイバッグの持参率は、当初、80パーセントが目標だったが、現在は90パーセントを超えており、県民のライフスタイルに定着しているという実感がある。今後もまだ加わっていない事業者に働きかけていきたい。」 と話しています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/31303468.html |
94 | Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/14 21:23
[返信] [編集] 最後の砦はエバグリーンか・・・・ |
BluesBB ©Sting_Band