[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
95 | Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 1:06
[返信] [編集] 橋下ツイッターの一件でビビってるみたいやな 朝日新聞からでたものですよ ↓ ■橋下徹・日本維新の会代表代行 なんで選挙運動をインターネットでやったらダメなんですか。公職選挙法に抵触するおそれがあると、 候補者1500人もいるのに今みんなネット止めちゃった。僕だけがツイッターやってるんです。 バカげた国ですよ、ほんとに。ネットがあれば皆さんどんどん政治家に直接文句言えるし、 どんどん政治家に直接コミュニケーションとれる。これからの日本社会、重要な民主主義のツールになるはず。 今のネット空間の重要性を考えたら、こんな公選法なんてバカげたルールは政治家が一喝して変えなきゃいけない。 こんな状況を変えられない今までの政治家に何を期待するんですか。もしかすると僕は選挙後に逮捕されるかもしれません。 その時は皆さん助けて下さい。公選法に抵触するおそれがあるとかいろんなこと言われてました。 僕はそれはないと思うんですけどね。(東京・秋葉原での街頭演説で) 朝日新聞デジタル 12月9日(日)20時11分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-00000035-asahi-pol |
96 | Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 1:16
[返信] [編集] 名無しさん 2012-12-9 2:47 New [返信] [編集] [全文閲覧] おい平沼や西村のボケ保守ジジィ!おまえら維新のこの事実知っているのか! <選挙参謀さんより>徳島県西部に居住しています。 今日「比例は共産党に」との選挙カーが通りすぎました。共産党候補者にしてはおかしいな、と思っていましたが、当サイト記事で納得しました。 維新は裏で共産党と手を組んでいるようです。維新候補者は「比例は共産党に」と叫び、共産党は党員に選挙区は維新に投票を指示。 自民党と公明党の選挙協力を真似たと思えますが、とんでもない事です。目的のためには手段を選ばない橋下らしいです。 しかし、橋下のやることはミエミエです。余程、国民は馬鹿だと思っているのでしょう。 ちなみに私は団塊世代ですが、消去法でずっと自民党支持です。駄文失礼いたしました。 http://www.nikaidou.com/archives/32164 名無しさん 2012-12-9 3:05 New [返信] [編集] [全文閲覧] 日本維新の会:徳島2区の出馬断念 毎日新聞 2012年11月30日 18時38分(最終更新 11月30日 18時58分) 日本維新の会は30日、衆院選徳島2区で公認した新人で元時事通信社編集委員の谷川俊規氏(51)が立候補を断念したと発表した。谷川氏は「インターネットなどに中傷記事が出て、クリーンなイメージで戦えなくなった」と説明したという。 http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000m010031000c.html |
97 | Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/10 1:17
[返信] [編集] 名無しさん 2012-12-9 4:52 New [返信] [編集] [全文閲覧] 秋田3区の村岡が共産党と協定!村岡は共産党だ! 街頭演説。秋田3区に村岡というのが出ている。オヤジ(日歯連から1億もらって政治生命を失った村岡兼造)は俺も話したことがあるがすごくいい人なのに、今、維新の公認で出ている息子はバカである。でも、親バカなのか、そのバカを必死に通すために、オヤジもおじさんも、一生懸命戸別訪問して投票依頼をしている。 で、そのバカの方はどうなっているかというと、 「小選挙区は村岡、比例は共産党!!」 と、街頭演説で叫んでいるという。おかしな話だが、これ何人もうちにタレ込んできたから間違いない。 「なんですかあれは?日本維新の会は共産党と組んだの?そんな情報入ってないよ(秋田県警公安担当)」 「比例は共産、ってなんですかね?共産党の小選挙区の票をカネで買ったとか?その代わり比例はバーター?(秋田3区の選挙好き住民)」 ちなみに、維新の会の本部に問い合わせたところ、 「そのような指示を出すはずがない。村岡候補については確認する」 とのこと。なにやってんの???いくらなんでも比例は共産党はないでしょうや。 http://www.nikaidou.com/archives/32152 |
BluesBB ©Sting_Band