[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
96 | Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/25 21:24
[返信] [編集] 維新政治塾の2期目、選抜900人に和歌山県議会の山下大輔議員、和歌山市議会の山本忠相議員、戸田議員、浦平議員、前印南町長の玄素氏が含まれているという。 まだまだ和歌山県関係の議員、元議員が含まれているのだろうか? |
97 | Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/25 23:52
[返信] [編集] 96に出ている面子は好き嫌いがはっきり分かれそうですね。 一癖も二癖もありそう・・・・・。 橋下流ってところでしょうか。 |
98 | Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/29 1:38
[返信] [編集] 維新政治塾の2期目、選抜900人に含まれているという 和歌山市議会の山本忠相議員は、維新政治塾の2期目の入塾を 辞退したという噂がある。どこからか圧力がかかって辞退したのじゃ ないか?という憶測も流れている。 衆議院選の資金が集められるかどうかで、集められないと答えた 維新政治塾1期目の塾生は2期目の選抜に残れなかったというから、 衆議院選絡みで圧力がかかったと噂されても仕方がない。 |
99 | Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/29 1:41
[返信] [編集] 維新政治塾、選挙資金ある915人を正式塾生に 地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は11日、「維新政治塾」の受講生約2000人のうち、915人を正式な塾生に選抜した。 面接で「選挙資金がない」と回答した受講生は選ばれておらず、塾生を次期衆院選の候補者に養成する狙いもあると見られる。 維新政治塾は3月に開講。塾生は、論文や受講態度、面接を基準に選抜した。23日に大阪市内で開かれる入塾式では、東京都の石原慎太郎知事の特別講演が予定されている。 (2012年6月12日07時33分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120612-OYT1T00068.htm |
100 | Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/29 19:48
[返信] [編集] 維新政治塾に残った和歌山の議員さんの中には 暴力沙汰でに大問題となった人も居るんじゃないのかな。 |
BluesBB ©Sting_Band