和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 医療と介護 名無しさん 2007/12/4 20:10

96 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/12/4 20:10  [返信] [編集]

県:14市町村社協に指摘・指導 規定外手当支給など−−06年度監査 /和歌山

県内の14市町村の社会福祉協議会(社協)が06年度、県が社会福祉法人を対象に実施した定期監査の結果、給与規定にない手当を支給しているなどの指摘・指導を受けていたことが分かった。会計処理の不備を指摘された社協も複数あり、管理体制の甘さも問われそうだ。【久保聡】

 ◇会計処理の不備も複数で

 情報公開請求で開示された監査結果の通知文書によると、橋本市や紀美野町、北山村など14市町村の社協が指摘・指導の対象となった。うち、湯浅、印南両町の社協では給与規定にない特殊手当や日直手当、サービス提供責任者手当の支給が問題視された。

 さらに、岩出市と古座川町の社協は、理事会や評議員会に諮らず補正予算案を決定していたり、会長を兼務する市長が専決し、後日の理事会などに報告するだけなど、不適切な予算執行を指摘された。すさみ町や白浜町の社協は、評議員の過半数が出席していない評議会で議案が可決されたとして、議題は無効と指摘された。

 また、紀美野町などの社協では、旅費や諸手当は町の条例を準用すると定めているのに、支給実態が違うことも判明。複数の社協は、事業活動収支計算書への記載漏れなどの会計処理の不備や、随意契約で物品購入する理由を明確にすることなどを指摘・指導された。

 県は昨年度まで、社協への定期監査は書類、実地のいずれかで調査していたが、今年度からはすべてで現地に職員を派遣する実地調査を行う方針。県は社協への監査強化について「福祉事業のほかに、地元に根ざしたサービスも行い、地域性、公共性が高い組織」と説明している。

(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20071204ddlk30010588000c.html




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project