和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 民主党さんーニュージーランドは子... 名無しさん 2011/4/12 11:45
Re: 民主党さんーニュージーランドは子... 名無しさん 2011/4/12 11:47
Re: 民主党さんーニュージーランドは子... 名無しさん 2011/4/13 9:47
Re: 民主党さんーニュージーランドは子... 名無しさん 2011/7/22 14:51
Re: 民主党さんーニュージーランドは子... 名無しさん 2011/7/22 14:56
Re: 民主党さんーニュージーランドは子... 名無しさん 2011/7/22 14:58
Re: 民主党さんーニュージーランドは子... 名無しさん 2011/7/23 14:00
Re: 民主党さんーニュージーランドは子... 名無しさん 2011/7/23 16:43
Re: 民主党さんーニュージーランドは子... 名無しさん 2011/7/27 8:48
Re: 民主党さんーニュージーランドは子... 名無しさん 2011/7/27 8:51
Re: 民主党さんーニュージーランドは子... 名無しさん 2011/7/27 8:55
Re: 民主党さんーニュージーランドは子... 名無しさん 2011/7/27 9:05
Re: 民主党さんーニュージーランドは子... 名無しさん 2011/8/7 12:22

97 Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/4/12 11:45  [返信] [編集]

とりあえず、子供手当辞めればそれだけで1次補正実施できるじゃん。。。
これだけ国民から否定されてんだから、もうしがみつかないでほしい。
98 Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/4/12 11:47  [返信] [編集]

昔から、子供は親が養うもんだと思いますよ!
99 Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/4/13 9:47  [返信] [編集]

子ども手当、10月以降廃止へ…復興財源を優先

 政府・民主党は12日、中学生まで1人当たり月1万3000円を支給している
「子ども手当」について、支給期限が切れる10月以降は廃止する方向で調整に入った。

 東日本大震災の復興に多額の予算が必要となるため財源確保は困難と判断した。
10月以降、自公政権時代の児童手当を修正した上で支給を継続する方針だ。

100 Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/7/22 14:51  [返信] [編集]

現に1000万以上の収入がある世帯は、貯蓄もそれなりにある。

一方で、世帯400ぐらいだと貯蓄なんてない自転車操業。

前者にまで手当をすることは、他人の貯蓄を税金で助けるようなもの。

貯蓄をいかに吐き出させるかが、経済対策だろうが。
101 Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/7/22 14:56  [返信] [編集]

ばら撒き政策の子供手当自体やめていただきたい。
基本的に震災で困ってる人を支援する
でいいんじゃないの?
民主党は票を集めるための愚策を
いつまでも続けるな
廃止で良んだよ!!!こんなもん。。。
102 Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/7/22 14:58  [返信] [編集]

多くの国民が、復興を優先すべきで子ども手当など不要だと言っているのに、何故こだわる?
103 Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/7/23 14:00  [返信] [編集]

有権者をバカにしくさって、何が手取りで1000万円以下だ!
104 Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/7/23 16:43  [返信] [編集]

子ども手当ばら撒いてから、出生率が改善できたのかよ。
105 Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/7/27 8:48  [返信] [編集]

所得制限860万円を検討=民主幹部

民主党幹部は26日夜、自民、公明両党との子ども手当修正協議で焦点となっている所得制限について、
「年収860万円以上」で線引きする公明党の主張を受け入れる方向で検討していることを明らかにした。
先に提示した手取り年額1000万円以上の世帯には減額支給するとの案は取り下げる考えを示した。
ただ、同幹部は860万円以上の世帯の支給額をゼロにするかどうかには言及しなかった。
106 Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/7/27 8:51  [返信] [編集]

しつこいなぁ。廃止しろ。
いくら譲歩しようとも、
所得税等を増税されたら何の意味もない。
…増税してまで配るなら、すっぱり止めてしまえばいい。
振込手数料と配る手間の無駄。
107 Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/7/27 8:55  [返信] [編集]

所得なんて500万あればかなり裕福に暮らせるだろう。
少子化を救うための政策の根本から変わった話になってるだろうが。
即解散せよ
108 Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/7/27 9:05  [返信] [編集]

いや、だからさ
配偶者控除と扶養者控除を元に戻して
児童手当と同じようにすればいいだけじゃん

そして、この際だから手当の対象は
日本国籍を持つ者にすればいいでしょうが

何をごちゃごちゃやってるの

しかも、このままじゃ
ある一定の年収以上の家庭では
子供を持つ世帯は
配偶者控除と扶養者控除がなくなったおかげで
増税じゃないかよ
109 Re: 民主党さんーニュージーランドは子ども手当てを導入して、経済破綻しました。
ゲスト

名無しさん 2011/8/7 12:22  [返信] [編集]

こいつら本気で「子ども手当」なるものが実現できると思ってるのか。
経済観念がない者がこんなに居るのか?
これって極めて不自然なことだ。
まだ信じない者がいるが、民主党は本気で日本人から富を吸い上げ、怠け者を育成する気なんだよ。
子どもは家庭が育てる。親が子どもを育てるのは、人類普遍の使命だ。人間はそれで地球上に生き残ってきた生物だ。
「社会で子どもを育てる」というのは、一見聞こえはよいが「無責任な親」を育てるしくみだ。
「子育てをする親を支援」するのが、本来の目的に近い概念であろう。
いいか! 子どもは親の背中を見て育つんだ。
人類の歴史とともに培われてきたこの概念を、たかが70年ぐらい生きた人間が簡単に変えられるほど底の浅いものじゃない。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project