[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
98 | Re:和歌山市で新型インフル第一号発生 |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 16:40
[返信] [編集] 和歌山市で初の感染確認 ハワイから帰国 新型インフル 2009年5月27日 和歌山市は27日、同市在住の会社員男性(28)が新型の豚インフルエンザに感染したと発表した。和歌山県内での感染確認は初めてで、10都府県に広がった。神戸市では4人、大津市、川崎市、静岡市では各1人が新たに確認され、全国の累計は同日午後1時現在で361人になった。 和歌山市によると、男性は18〜23日、妻と2人でハワイ・オアフ島に滞在。23日に関西空港に到着した後、リムジンバスで同市に戻った。26日に同市の勤務先に出社してから全身のだるさを訴え、退社後に診療所を受診。治療薬タミフルを服用し、快方に向かっているという。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200905270052.html |
99 | Re:和歌山市で新型インフル第一号発生 |
ゲスト |
通行人 2009/5/27 18:08
[返信] [編集] この人って市内のどこらへんの人やろ? |
100 | Re:和歌山市で新型インフル第一号発生 |
ゲスト |
名無し 2009/5/27 19:36
[返信] [編集] 和歌山市で新型インフル第一号発生は紀ノ川の南部だしいなぁ |
101 | Re:和歌山市で新型インフル第一号発生 |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 14:45
[返信] [編集] 新型インフル患者発生に関して和歌山市が会見 和歌山市の男性会社員が、新型インフルエンザに感染していることが、おととい(27日)確認されましたが、その後の状況について、和歌山市がきょう(29日)記者会見を行いました。 会見は、きょう(29日)午後3時から行われ、男性患者とこの患者とマスクをつけず2メートル以内で会話などをした、いわゆる「濃厚接触者」の状況が報告されましたが、患者は快方に向かっており、「濃厚接触者」にも症状は見られないということです。 男性患者は、市内の医療機関に入院中で、タミフルを服用し治療を続けていますが、快方に向かっており、体温も36度台だということです。 また「濃厚接触者」も、きのう(28日)報告があった41人から変わりなく、きょう(29日)正午現在で、発熱やせきなどの症状のある人はいないということです。 また、和歌山市は、来月(6月)2日まで、保健所・保健事業の一部中止を発表していましたが、さらに7日までの事業についても一部中止することを発表しました。 なお、保健所に設置している発熱外来については、ギリギリまで判断を待って今後の設置を検討するということです。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/29450848.html |
102 | Re:和歌山市で新型インフル第一号発生 |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/1 9:23
[返信] [編集] 県立医大病院でも、入館者の制限を現在のお見舞の制限に加え、 来館者の全員に対し、消毒や記名によるチェック体制で一段と厳し くなる模様。 しかし、季節性のインフルエンザではなかったのか? |
BluesBB ©Sting_Band