和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  最新50
1 やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/6/11 7:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

「レームダック鳩山政権」スレッドの後継スレとして、菅政権について語りましょう。
「選挙管理内閣」として位置づけられた政権を参議院選挙と民主党代表選挙を乗り切る事ができるのか?
発足直後から問題噴出。
78 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/5 17:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

菅政権は、すでにレームダック化してます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ずっとブレ続けると鳩山内閣のようになる」 岩手・達増知事が首相に苦言
7月5日13時30分配信 産経新聞

 岩手県の達増拓也知事は5日の記者会見で、消費税率引き上げに関する菅直人首相の発言がブレ続けていることについて、「ずっとブレ続けていると、鳩山内閣のように辞めなければならなくなってしまう。ブレをいつまでも続けているわけにいかないと思う」と苦言を呈した。

 達増知事は民主党の元衆院議員。岩手県出身の小沢一郎前幹事長に近く、知事就任後も党籍を維持している。

 達増知事は菅首相の「ブレ」について、「首相が議論を始める前は60%以上の国民が税率引き上げに賛成だったが、いまは賛成が40%くらいで、反対が賛成を上回った世論調査もある」と指摘。その上で「国民の声に耳を傾けようと、世論に内在する『ブレ』をそのまま受け止め、敏感に反応しているのではないか」との見方を示した。

 一方、消費税率アップに反対している小沢氏に対しては、「昨年の衆院選で政権を付託された際の約束を守るという、しごくまともな考え方」と評価。「まず平成23年度予算で無駄の削減を進めるべきだ」と強調した。

 ただ、菅首相と小沢氏との対立については、「それぞれ全然違うリーダーシップで言動している。スタイルの違いで、どちらが正しい、どちらじゃないといけないということはない」と明言を避けた。
79 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 1:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

こりゃあかん!菅内閣、鳩山上回るペースで支持率急降下
2010.07.05 ZAKZAK

 参院選7・11まで1週間を切るなか、菅内閣の支持率が急落した。発足当時60%あったのに、朝日新聞(5日付朝刊)は39%、読売新聞(同)は45%となり、これは史上最速ペースで支持率が下落した鳩山政権よりもすさまじい。菅直人首相(63)の消費税増税発言と、その後のブレなどが影響したとみられ、民主党は火消しに躍起になっている。

 朝日新聞が3、4の両日実施した世論調査では、菅内閣の支持率は1週間前の48%から39%に急落。不支持率は同29%から40%に激増し、不支持が支持を逆転した。

 読売新聞による2−4日の調査では、支持率は45%(前回比5ポイント減)、不支持率は39%(同2ポイント増)。テレビ局の世論調査でもフジテレビが43・6%(同10・7ポイント減)、日本テレビが52・6%(15・4ポイント減)、テレビ朝日が40・9%(4・4ポイント減)と、同様の傾向を示した。

 6月上旬の発足時の支持率は朝日60%、読売は64%だっただけに、1カ月で20ポイント前後を失ったことになる。朝日では、迷走を繰り返した鳩山政権ですら30%台になるまで5カ月かかっており、異常ともいえるペースだ。

 ある民主党の参院選候補者は「せっかくV字回復したのに、消費税発言が痛かった。首相発言がブレているし、子ども手当の金額も間違え、有権者が菅首相に不信感を持ち始めている」と危機感をあらわにする。

 例えば、消費税増税では税率はもとより、批判が強まると低所得者対策のために消費税還付を行うべきとの考えを唐突に示唆。しかも、対象となる年収額を「300万円」や「400万円」などと二転三転させている。さらに、子ども手当の支給額についても「1万5000円」や「1万6000円」など、国の財布を預かる財務相経験者とは思えない金額間違いを連発した。

 こうしたことへの追及を避けるためか、4日に行われたフジテレビとNHKの党首討論では、菅首相は野党の政策を問いただす異例の「逆質問」を連発した。

 自民・公明両党に「巨額の財政赤字の中には無駄な歳出があったという反省はないのか」など過去の追及に力を入れたうえ、マスコミも批判し、野党時代の攻撃性を発揮し、批判をかわす戦略に出たのだ。さらに、番組の最後に参院選の争点について「安定か混乱かだ」と述べ「消費税」を消そうとした。

 一方、極力メディアへの出演や答弁を避ける姿勢は相変わらず。同日のテレビ朝日の番組には民主党を除く主要6党の党首が参加したが、民主党からは枝野幸男幹事長(46)が出席した。

 みんなの党の渡辺喜美代表(58)は番組内で菅首相の姿勢を痛烈にこう皮肉った。

 「こんな党首討論、前代未聞だ。党首じゃない人が来ているんだから。首相は野党時代、『イラ菅』と言われた。首相になったら『逃げ菅』だ。『イラ菅、逃げ菅、こりゃあかん』だ」


80 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/6 13:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

重要人事でグループに禍根? 早くもグラつく菅政権の足元
2010年7月1日 週刊文春
 鳩山政権が早期に崩壊したのは、鳩山由紀夫前首相のみならず、平野博文前官房長官ら側近グループのお粗末さも一因だった。普天間基地移設問題でも側近同士の意地の張り合いがあった。古株の側近である牧野聖修衆院議員が前首相の意を受けて徳之島案の根回しを進めていたが、ホワイトビーチ案を模索していた平野氏はそれを黙殺。グループのまとめ役、中山義活前首相補佐官も両者を調整できず、事態が進展していないことに鳩山氏が気付いた時には既にタイムアップだった。
 
「菅政権も同じ過ちを犯しつつある」と鳩山グループの中堅メンバーが指摘する。
 
「平野さんは鳩山さんが幹事長時代に、スキャンダル処理の手腕を買ってグループに迎えた人物。昔からのメンバーには『平野を重用しすぎだ』という不満があり、平野さんにも『古株というだけで偉そうな顔をするな』という反発があったはず。それが普天間の失敗の遠因になった。今回の菅人事はそれ以上の禍根を残す恐れがある」
 
 その意味はこうだ。鳩山氏はグループから平野氏や生え抜きの松野頼久氏を官邸にいれた。ところが、菅直人首相が起用した仙谷由人官房長官、古川元久同副長官、枝野幸男幹事長はすべて前原・枝野グループ「凌雲会」のメンバー。菅氏を長年支えてきたベテラン側近議員からの起用は荒井聰国家戦略担当相だけだった。
 
 民主党関係者が解説する。
 
「官房機密費を自由に使える官房長官、党の資金を一手に握る幹事長は非常にうまみのあるポスト。どちらかは菅グループで取ると思っていたが、党の財布のひもを握る財務委員長まで凌雲会の小宮山洋子氏に明け渡してしまった。側近たちが一番驚いていた」
 
 荒井氏や平岡秀夫内閣府副大臣ら側近は「『枝野幹事長』はやめるべきだ」と助言したが、菅氏は聞く耳を持たず。参院選さえ乗り切れば長期政権も夢ではないと、イメージ重視の選挙シフトを敷いた。
 
「不満を隠さないベテラン組に対して、首相補佐官に起用された阿久津幸彦、寺田学両氏ら中堅・若手が『みっともない。自分のポストがほしいだけじゃないのか』と反発。とげとげしいムードが広がっている」(菅グループ若手)
 
 参院選後か九月の代表選後に行われる見通しの党人事・内閣改造の行方次第で、菅グループの空中分解という事態もあり得ないではない。

81 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/7 8:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

自分たちの事を棚上げして、他人のせいにする菅内閣の性格がそのまんまでてますな。初期対応を大きく誤ったのは国。それを忘れてはならない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山田農水相、宮崎県の対応を批判
7月7日1時28分配信 TBS

 「国家的な危機管理のいわゆる封じ込めというものに対する危機意識が、県に足りないのではないかという気がします」(山田農水相)

 山田農林水産大臣はこのように述べ、宮崎県内でワクチン接種に同意していない農家が1戸残っていることについて、例外は認められないとして殺処分の必要性を指摘しました。

 そのうえで口蹄疫特別措置法に基づく強制的な処分についても、以前から国として東国原知事に指示していると説明し、県の対応の遅れを批判しました。

 「一刻も早い清浄化実現による危機の脱却に向け全力を挙げてほしい」(菅首相)

 一方宮崎市で5日、半月ぶりに口蹄疫への感染疑いのある家畜が発見されたことをうけて菅総理はこのように述べ、内閣として引き続き口蹄疫の封じ込め策に総力をあげて取り組むよう関係閣僚に指示しました。
(06日16:35)
82 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 11:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

「サカノ!」 首相が候補者名を間違え支持者に突っ込まれる
7月7日14時0分配信 産経新聞

 菅直人首相は7日昼、鳥取県米子市内で行った街頭での応援演説で、民主党候補の名前を間違えて紹介した。首相は「坂野真理」と言うべきところを「サカイマリ」と発言。集まった支持者らから「サカノ!」と突っ込まれたため、慌てて正しい名前を言い直した。

83 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/8 11:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

菅首相、島根県でも候補者の出身地間違える
7月7日17時58分配信 産経新聞

 菅直人首相(民主党代表)は7日、松江市内での街頭演説で、鳥取県出身の民主党候補を紹介する際、「島根で生まれ育った」と紹介した。

 首相は同日の鳥取県米子市内での街頭演説でも、民主党候補の名前を間違えて紹介している。


名前や出身地を間違えて応援演説するあたり首相の素質をうかがわせるよ。
サミットでは、ロシア大統領と韓国首相の名前を言えなかったしな。信頼感ゼロ。
84 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/9 7:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

<菅首相>一転、「ぶら下がり」会見 突然、選挙中だけ「やりたい」
7月8日8時8分配信 毎日新聞

 菅直人首相は7日、参院選の応援演説のために訪れた島根県庁(松江市)で、民主党代表として記者団と直接やり取りをする「ぶら下がり取材」に応じた=写真・岡崎英遠撮影。首相の意向を踏まえ、民主党側が呼び掛けた。11日の参院選投開票日をにらみ、選挙戦が終わる10日まで連日行うとしている。首相は就任以来、ぶら下がり取材に慎重な姿勢をとり続けていたが、参院選の情勢が与党に厳しくなる中、方針転換したとみられる。

 首相は7日、島根県庁前広場で、記者団から自ら掲げた54の目標議席を達成できなかった場合の政治責任を問われ、「人事を尽くして天命を待つという気持ちで、頑張り抜く」と強調。ぶら下がりに応じた理由については「地域の元気な姿について、私の気持ちを伝えたいと思った」などと述べるにとどめ、取材も約1分40秒で打ち切った。

 ぶら下がりは参院選公示日の6月24日以来で、「首相本人がやりたがった」(民主党幹部)という。仙谷由人官房長官は7日の会見で「党のマニフェスト(政権公約)を国民にご理解いただけるよう説明する。(参院選)後半戦に向けその方がいいと判断された」と説明。記者側には同日午前、党本部から伝えられた。この時期にメディアへの露出を増やす選挙戦略といえ、都合のいい情報発信のやり方には批判が出そうだ。【青木純、念佛明奈】 .
85 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/10 13:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

おいおい、民主党候補者が数々の選挙違反したり、たちあがれ日本の与謝野氏の演説を妨害したうえに暴行した事件もほとんど報道されてないぞ。マスコミは民主寄りだ。どの口がマスコミ批判しているんだ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「消費税報道が先走り」=参院選苦戦でマスコミ非難―菅首相
7月10日12時4分配信 時事通信

 菅直人首相は10日午前、福井県坂井市内で街頭演説し、参院選での民主党苦戦が伝えられていることについて、「消費税の報道が先走った(ことが要因)」と述べ、真意が正しく報じられていないことに不快感を示した。
 首相は「与野党を超えて話し合いを始めようじゃないかと言ったら、翌日の新聞から、菅直人があすから消費税を上げるんじゃないかなんて書かれた」と説明。また、「次の衆院選までは1円も上げない。選挙で意見を問わない限りは上げないと言ったが、そこだけ外して報道された」と語り、マスコミ報道を非難した。 

86 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/10 19:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

菅首相、「消費税」は公約じゃなかったの?玄葉大臣・政調会長は首相の発言は公約だと断言したし、首相も公約と思ってもらってよいと発言していたのでは?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
消費税、新聞広告でも陳謝=「唐突で説明不足だった」―菅首相
7月10日18時26分配信 時事通信

 民主党は10日付の全国紙などの朝刊に、菅直人首相(党代表)の消費税発言について、首相自身が陳謝する広告を掲載した。同党は首相発言の影響で参院選の苦戦が伝えられており、巻き返しを図る狙いがあるとみられる。
 広告は、有権者の疑問に首相が答える「Q&A」形式。「やっぱり『消費税』って唐突に言われても…戸惑います」との指摘に対し、首相が「唐突な印象を与えたとしたら、私の説明不足でした。率直におわびいたします」と陳謝。その上で、少子高齢化で膨らむ社会保障費を国債発行に頼るのは限界などとして消費増税に理解を求めた。 

87 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/13 9:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民苦しめた「直近の民意」、民主へブーメラン
7月12日15時51分配信 読売新聞

 参院選の予想以上の大敗により、菅首相の政権運営の展望は極めて描きにくくなった。

 首相は12日朝、仙谷官房長官らと会談した際、「参院の議席数がこうなり、皆さん方に苦労をかける」と述べ、一致結束して難局を乗り切る考えを示した。

 首相は未明の記者会見で、国会運営について、政策ごとに野党に連携を呼びかける考えを示した。

 だが、民主党には今後、2007年参院選以降、自らがとってきた対応がブーメランのように戻ってくることが予想される。当時、自民、公明連立与党は大敗、衆参はねじれ状態となった。民主党は「直近の民意」を重視する姿勢を打ち出し、法案処理や同意人事などで、政府・与党と徹底的に争う姿勢を貫いた。

 新テロ対策特別措置法の延長問題や日銀総裁の同意人事などで「拒否権」を連発したことは、政府・与党を追いつめ、安倍、福田両政権は短命に終わった。
88 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/13 19:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

菅政権は「保身第一の自己弁護団だ」身内から皮肉続々
2010.07.13 ZAKZAK
参院選で惨敗した民主党は、菅直人首相(63)や枝野幸男幹事長(46)をはじめ執行部全員が留任し、落選した千葉景子法相(62)まで続投するという、異例の責任の取り方を選択した。枝野氏や仙谷由人官房長官(64)、千葉氏が弁護士出身だけに、党内不満分子からは「保身の敏腕自己弁護団」との皮肉も聞こえてくる。

 枝野氏は12日の記者会見で、党内に出ている辞任論について「私自身、個人としてはさまざまな思いはある」としたものの、「首相から職務を全うしてほしいと強い指示があった」として続投を表明した。

 「個人の思い」については言及を避けたが、周辺によると11日夜には辞任に傾いていたといい、「首相の指示」を金科玉条にしたかったようだ。

 仙谷氏は12日の記者会見で、「政治家の責任の取り方は、すっきりくっきり一枚一枚カードを取り換えていけばいい、ということではない場合が多々ある」と独特の言い回しを使い菅首相や党執行部を擁護。千葉氏の続投については「行政の継続性の観点から続けてもらうのが望ましい」と述べた。

 ただ、菅首相や枝野、仙谷両氏は、野党時代には政府・与党追及の急先鋒だっただけに、党内にも「変わってしまった」(若手議員)と見る向きが多い。

 例えば、菅首相は2007年7月、参院選で敗北してねじれ国会をつくったのに続投した当時の安倍晋三首相に対し、「国民の審判とまったく矛盾する行動は理解できない」として退陣を求めていた。

 仙谷氏は、麻生政権下の09年2月に予算委員会で、新聞の世論調査で首相辞任を求める声が39%あったことを理由に、「国民あるいは日本人にとっては極めて不幸だ。総辞職をする、そして憲政の常道に従って、一度野党に政権を渡して選挙をするべきでは」と発言している。

 自民党中堅議員は「世論調査と選挙、どっちが辞任の根拠として強いかは明らか。菅内閣こそ総辞職すべきだ」と話す。

 小沢系のベテラン秘書も「彼らに一般常識的な理屈は通じないよ。自分たちに都合のいい理屈をどこからかひねり出す。敏腕弁護士だから。『自分の保身が第一。民主党』だ」と、皮肉なコメントを残した。




89 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/14 15:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

首相赤っ恥“菅違い”回答…「大変うれしい」!?
7月14日12時50分配信 産経新聞

 支持率低下がうれしい!? 菅直人首相(63)が13日、赤っ恥のカン違い回答で報道陣をのけぞらせた。報道各社の世論調査で内閣支持率が30%台に下落したことを記者団に問われ「大変うれしいです」と答えた。質問の意図が、首相に十分に伝わってなかったことが“珍答”につながったようだ。

 菅首相「大変うれしいです」

 報道陣「????」

 13日、報道各社の世論調査で内閣支持率が30%台に下落したことを「ぶら下がり」取材の一番最後に記者団に問われ、こう答えた。質問は「首相続投の声が5割を超えているが、支持率は30%台に落ち込んでいる。どのように受け止めるか」との内容だった。

 共同通信社が参院選を受け12、13両日に実施した全国緊急電話世論調査で、菅内閣の支持率は36・3%と発足直後の前回6月調査61・5%から急落。不支持率は52・2%と、ほぼ倍増した。それでも「首相を辞めるべきだ」は15・2%にとどまり、「辞めなくてよい」が52・8%。短期間でのリーダー交代は望ましくないとの国民の意識が反映しているようだ。

 どうも首相は、「続投5割超」だけ念頭に、勘違いした可能性が高い。「ぶら下がり」取材では千葉景子法相(62)の続投などが質問され、一番最後に「支持率」の質問が出た。首相は答えるとすぐに立ち去ったため、記者団は確認の質問ができなかった。

 当然のように各社は“真意”を問い合わせ。首相秘書官は約2時間後、「質問が正確に聞き取れず、続投支持率という概念が通常使われないことから質問の意図と異なる返答を行った」と文書で説明した。

 典型的な「カン違い」だったわけだが、首相、国民の声と質問は最後まで聞きましょうね!

90 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/15 16:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

菅首相、昼に出勤=「公務ないため」
7月15日12時39分配信 時事通信

 菅直人首相は15日、首相公邸を出邸する時刻を、当初発表していた午前10時から正午前に遅らせた。首相秘書官は「(午前中は)公務の予定がなく、来客もないため」と説明。首相は公邸から官邸に入る際、記者団から「ゆっくり休んだのか」と問われると、笑みを見せながら「いやいや、いろいろ手紙を読んだり」と答えた。
 これに関し、仙谷由人官房長官は午前の記者会見で「公邸で事務打ち合わせ、および電話をしていて、公務をしていることを確認した」と述べた。民主党が大敗した参院選後、首相が公務をほとんどしていないとの指摘に対しては、「政治家が考える時間を持てず、人と会ってばっかりというスタイルはいかがなものか。考える時間を与えていただければと思う」と首相をかばった。 

91 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/16 12:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

政治主導の形骸化か 国家戦略室の役割縮小へ
7月16日0時9分配信 産経新聞

 菅直人首相は15日、国家戦略室から府省間の政策調整の機能を外し、首相に政策提言や情報提供を行う助言機能に縮小させる方針を固めた。提言機関への役割格下げは、政策調整の司令塔として当初期待された国家戦略室の性格を激変させ、民主党政権の金看板だった政治主導の形骸(けいがい)化につながるのは確実だ。

 政府は、昨年の政権交代直後、政策調整を担う国家戦略室を「首相決定」で設置。各省の優秀な官僚を集めて官邸主導のトップダウンによる政策実現の要の役割を想定していた。

 しかし、戦略室を法的に「局」に位置づける政治主導確立法案は先の通常国会で成立せず、今回の参院選で与党が参院で過半数割れしたため、成立は絶望視されている。

 仙谷由人官房長官は14日の記者会見で、平成23年度予算編成の調整を仙谷氏と野田佳彦財務相、玄葉光一郎政調会長の3氏を軸に進める方針を表明。予算の基本方針策定に関与することが想定されていた荒井聡国家戦略担当相はメンバーから外された。

 国家戦略室は、菅首相が副総理時代に担当相を兼任していた際は、22年度予算の基本方針のとりまとめに関与し、一定の存在感があった。しかし、6月に新成長戦略と財政運営戦略を閣議決定したことで「国家戦略室の(取り組むべき)戦略がない」(政府高官)状態になっていた。

 今後の国家戦略室は、イギリスの首相助言機関「ポリシーユニット」をまね、約40人のスタッフが提言をまとめる。新たに外交・安全保障分野もカバーする。

 これに伴って、菅政権の政策調整の中心は、仙谷、玄葉両氏になりそうだ。

92 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/17 13:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

もうあかん…菅“ジェットコースター内閣”支持率急落
2010.07.14 ZAKZAK

菅直人首相(63)が「死に体」寸前だ。14日公表された報道各社の内閣支持率で、内閣発足直後の60%台から、わずか1カ月で30%台半ばまで急落したのだ。「史上最低」と揶揄された森喜朗内閣を上回る下落幅。このまま、ジェットコースター並みの落下が続けば、9月の民主党代表選前にも、30%以下の危険水域に突入しかねない。こうした中、亀井静香代表(73)率いる国民新党が、参院で民主党と組んでいた統一会派の解消を正式決定。「菅一派を外した政界再編の序章だ」(自民党筋)との見方も出ている。

 「大変うれしいです」

 首相は13日、内閣支持率が30%台に急落したことを記者団に問われ、こう答えた。自らの政権の危機を喜ぶ、異様な発言。記者らは顔を見合わせたが、首相はそのまま立ち去った。質問の一部を勘違いしたようだが、支持率急落に対する動揺ぶりが伺えた。

 報道各社の世論調査(別表参照)では、菅内閣の支持率は36〜38%。約1カ月前の発足直後は、福田康夫内閣や麻生太郎内閣を大きく上回る60〜64%という高支持率だっただけに、この下落幅は尋常ではない。

 首相続投を52〜73%が支持しているが、これも単純には喜べない。

 民主党中堅は「国民の方々の『政権発足からまだ1カ月だから』という温情だろう」といい、こう続ける。

 「問題は、参院選惨敗で与党は参院過半数を失い、衆院の優越が規定されている予算案などを除き、単独で法案を一本も通せなくなったこと。次期衆院選は相当早まると見た方がいい。年内や来年春もあり得る。このまま内閣支持率が下落すれば、9月の代表選前にも危険水域(30%以下)に突入する。果たして、所属議員や党員が、低支持率の首相(代表)とともに玉砕する気になるのか」

 こうした見方と一致するのか、小沢一郎前幹事長(68)側近である高嶋良充参院幹事長(69)も、労組機関紙に寄稿した論文で、「菅政権はたちまち行き詰まることは確実だ」「政界は混迷の度を深め、政界再編も否定できない」と指摘している。

 菅執行部は、渡辺喜美代表(58)率いる「みんなの党」や、山口那津男代表(57)率いる公明党との連携や連立にわずかな期待を寄せるが、「次期衆院選が近いのに、両党が敵に塩を送ってくれるとは思えない」(前出の中堅議員)。

 まさに、首相は「死に体」寸前といえるのだ。

 こうした中、国民新党は13日、民主党と参院で組んでいる統一会派を解消することを決めた。同党が最重視する郵政改革法案を秋の臨時国会で成立させるため、統一会派から離れて野党の協力取り付けを求めるという。

 下地幹郎幹事長(48)は同日、「参院で国民新党らしさを出したい。一からやり直す意味で態勢を整えたい」と記者団に理由を説明した。

 民主党との連立政権は維持するというが、同党代表の亀井氏といえば自民党時代から、数々の派閥再編や政界再編を仕掛けてきた「政界屈指の仕事師」。今回の会派解消についても、様々な見方がささやかれている。

 自民党ベテランは「狙いはズバリ、政界再編だろう。参院選で存在感を発揮できなかった『たちあがれ日本』の平沼赳夫代表(70)は、亀井氏にとって自民党時代からの弟分。政治理念はほぼ一致している。これに、舛添要一代表(61)率いる『新党改革』や、福島瑞穂党首(54)率いる『社民党』、自民党の一部をも巻き込んで政界再編を仕掛ける気ではないか。すでに、『亀井氏が、清和会(自民党町村派)に手を突っ込んだらしい』という情報も流れている。当然、小沢氏とも連絡を取っているはずだ」という。

 この一環なのか、国民新党は14日までに、社民党に統一会派結成を打診した。今後、両党幹事長間で協議を進める。

 水面下で、政局が大きく動き出しているようだ。

【菅内閣支持率の推移】

6月(発足直後)/7月(今回)

朝日 60%/37%(−23ポイント)

読売 64%/38%(−26ポイント)

共同 61・5%/36・3%(−25・2ポイント)



93 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/19 11:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

「財務相に就任しなければ…」=首相、参院選敗北でぼやき
7月17日2時32分配信 時事通信

 菅直人首相が参院選での民主党敗北に関し、「自分が財務相にならないで国家戦略担当相のままだったら、もっと地方の声を聞いて、目配りしてメッセージも伝えることができたのに」と周辺に漏らしていたことが16日、分かった。政府関係者が明らかにした。
 首相は敗因について、稲盛和夫内閣特別顧問に「消費税問題をあげたから」と語るなど、自らの消費税発言が影響したことを認めている。野党側からは「首相が増税を目指す財務省の官僚に取り込まれた」と批判する声も出ていたが、首相の「ぼやき」は、財務相に就任しなければ消費税発言もなかった、と悔やんでいるように受け取れる。
 こうした首相の姿勢に対し、民主党内からは「具体的な議論をせず、消費増税を打ち出したのは安易だった」「やけくそになって変なことを言わない方がいい」などの批判が出ている。 

94 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/28 9:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

「首相に会えなくて残念」 北方領土元居住者3世の少年たち
7月27日23時12分配信 産経新聞

 北方領土問題の早期解決を訴えるため、元居住者の3世らの中学生7人が27日、首相官邸を訪問した。だが、政府を代表して対応したのは仙谷由人官房長官で、菅直人首相は姿を見せずじまい。昭和46年から続く訪問事業では、ほぼ毎年、首相が応対していただけに、子供たちは「首相に会いたかった」と肩を落とした。

 訪問事業で首相への面会が実現しなかったのは40年間で5回目。仙谷氏は同日の記者会見で「従来ずっと首相と会っているかどうか、事実確認をしていない」とした。

 ただ過去4回は、組閣直前や国政選挙などが理由。今回の菅首相の場合は、首相官邸の執務室にいながら面会しなかった。

 子供たちは仙谷氏に対し「この問題が解決するよう、私もできることがあれば取り組みたい」(根室市立厚床中3年、武隈未希さん)、「元島民にとっては、島が返ってきて初めて終戦になる」(羅臼町立春松中3年、長川奈生さん)などと訴えた。

 仙谷氏は「(北方領土が)返ってくるよう、政府一丸となって一生懸命やりたい」と子供たちに約束したが、首相はあまり関心がないようだ。
95 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/28 19:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

菅首相、謎の行動 黙って歯医者、あらぬ憶測も
7月28日7時56分配信 産経新聞

 菅直人首相は27日昼、東京・神田の歯科医院を訪れた。20日夜に続き2度目の「歯の治療」。昼間の歯医者通いは、会社員なら“職場離脱”となるが、仙谷由人官房長官は27日の記者会見で「(首相は)特別職だから、一般職の職務専念義務の規定は適用されない」と不思議な解説をした。

 菅首相はこの日、行き先も告げずに首相官邸を後にした。戻ってきたのは約45分後だ。

 時の首相が昼間に突然、“職場離脱”することは、実は、ときおりある。小泉純一郎元首相は東京・永田町のホテルの理容室をしばしば訪れた。ときには散髪時間が2時間以上となり、番記者から「部屋を抜け出して誰かと密会をしているのでは」とうわさをされたこともあった。

 菅首相の歯医者通いが今後も続けば、あらぬ憶測を呼ぶこともありそうだ。

96 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/7/30 6:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主両院総会 菅首相、消費税発言を陳謝 辞任要求噴出 
7月29日22時57分配信 毎日新聞

 民主党は29日、国会に近い憲政記念館で、参院選敗北を総括する衆参両院議員総会を開いた。菅直人首相(党代表)は冒頭、自らの消費税増税発言について陳謝した上で、「苦しい中での再スタートが新しい政治の地平を開いたと評されるよう、私自身、死力を尽くす」と述べ、代表選に出馬し、続投する考えを表明した。だが、小沢一郎前幹事長のグループを中心に首相の引責辞任を求める意見が噴き出し、混乱が続いた。執行部はこの日の総会で総括に区切りを付け、再選への流れを作る意向だったが、逆に党内の対立が表面化し、9月の党代表選に向けて首相が厳しい政権運営を強いられる状況が鮮明となった。

 首相は「(党代表の)立場で頑張らせてほしい。党代表選で改めて判断をいただく」と語った。また「少なくとも代表選までは現在の執行部体制で対応する」と述べ、党内から辞任要求がある枝野幸男幹事長らを続投させる考えを示す一方、代表選後の執行部交代も示唆した。

 「私の不用意な発言によって大変重い、厳しい選挙を強いることになり、心からおわびする」。首相はあいさつを、参院選後に何度も繰り返してきた謝罪で切り出した。

 へりくだり過ぎないようにしつつ、低姿勢を示し、小沢氏への配慮もにじませる−−。首相サイドは、総会を乗り切る戦術をこう描いていた。

 実際首相は「責任」と「おわび」に3回ずつ触れる一方、「民主党の原点とも言える『国民の生活が第一』の政治にまい進する」と決意を語った。それは自身が参院選で訴えた「元気な日本を復活させる」ではなく、小沢氏が代表時代に掲げたスローガンだった。

 しかし、「ここで菅政権がだめだということを明確にする」(小沢氏の側近議員)と示し合わせていた小沢氏側の議員は、首相の思惑を一気に打ちのめしにかかった。小沢氏が姿を見せない中、最初に発言したのは、小沢氏のグループの中津川博郷衆院議員。「幹事長、選対委員長が責任をとるのは当然。首相自らが責任をとるべきだ。何々グループの一員として言っているのではない」と強調し、小沢氏の影をちらつかせた。小沢氏に近い川上義博参院議員も「臨時国会で(参院で)首相問責決議案が可決されれば弱い内閣になる。レームダックだ」と、野党議員さながら公然と首相の退陣を求め、場内は騒然となった。

 当初予定の1時間が過ぎ、司会の松本龍衆院議員はいったん発言を打ち切ろうとした。だが、「そんなことをやっているから民主党はダメなんだ」と激しいヤジが飛び、結局2時間近く続いた。

 「大切なのは敗北を前政権のせいにしないこと。ひたすら謝れば乗り切れるのではないか」。総会前、首相側近はそう漏らしていたが、あては外れた。「消費税に触れないと無責任になる」(山井和則厚生労働政務官)「責任を取れと言う人は政権交代後の10カ月を胸に手を当てて考えてほしい」(近藤和也衆院議員)といった首相擁護論は、小沢氏側からの責任を問う発言にかき消された。

 結局、小沢氏は最後まで総会には現れなかった。しかし、総会前には東京都内の個人事務所で高嶋良充前参院幹事長と会談し、「政権交代で国民に支持されて進めてきた改革が後戻りしている。今回の予算編成も財務省主導だ」と首相の政権運営を批判した。

 総会後、首相は記者団に「批判を真摯(しんし)に受け止めてしっかりやっていきたい」と語った。

 ◇党内グループ動きも活発化

 党内の各グループの動きも活発化している。29日昼、小沢氏のグループ「一新会」の会合には鳩山由紀夫前首相のグループの松野頼久前官房副長官が出席し、「これからは鳩山グループも一新会と一緒になって難局を乗り越えたい」とあいさつした。一方、夜には前原誠司国土交通相のグループが党代表選への対応を協議し、前原氏は「閣僚として菅首相を支えていく」と語った。また野田佳彦財務相や、旧社会党のグループも相次いで会合を開いた。
【須藤孝】

97 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 7:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

西岡参院議長「菅首相は極めて不見識」
8月2日21時50分配信 読売新聞

 西岡参院議長は2日、国会内で記者会見し、菅首相が同日の衆院予算委で国会議員の定数削減に向けた与野党合意を目指す考えを表明したことに、「行政府の長として極めて不見識だ。参院が首相の指示を受けることは一切ない」と批判した。

 議員定数は国会が議論する問題で、首相が言及するのは越権行為だとする見解を示したものだ。

 西岡氏は一方で、「参院の各会派の代表と、どういう手順でやっていくかを早急に話し合いをしたい」と述べ、参院が独自に定数見直しの具体案をまとめる考えを表明した。
98 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/8/11 19:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

心配しなくても菅政権は9月までの選挙管理内閣です。
参院選で大敗北をして全ての党役員、閣僚を続投させるなんて、普通の政党ならありえないでしょう。
共産党だけは党役員が選挙結果についての責任は負わないことになってたかな?
しかし、民主党は共産党じゃないし。

99 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/8/11 23:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

何でもいいから解散総選挙して民主党政権を終わらせて欲しい。
極左政権打倒!

100 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/8/13 6:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

軽井沢で静養=円高・株安横目に―菅首相
8月12日19時24分配信 時事通信

 10日夜から長野県軽井沢町のホテルで夏休みに入っている菅直人首相は12日、円高・株安の中、静養を続けた。電話で仙谷由人官房長官や野田佳彦財務相と協議することはあったが、政府の対応や現状認識などについて、自ら語ることはなかった。
 首相は伸子夫人とともにホテル入りして以降、記者団の前に姿を現していない。来客もなく、周辺によると「目立った予定はなく、主に読書や書類整理をしていた」という。 

101 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/8/15 6:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

菅談話修正 謝罪外交の悪循環 外相、韓国に抗議さえできず
8月14日7時58分配信 産経新聞

 岡田克也外相は13日の記者会見で、日韓併合100年にあわせた菅直人首相の談話の中で朝鮮半島由来の文化財を「お渡しする」とした表現を、韓国政府が意図的に「返還」に修正していたことについて、「韓国政府内の対応なので、コメントしない」と述べ、抗議しない考えを表明した。一方で、菅談話の趣旨が北朝鮮にも及ぶと語り、北朝鮮に補償要求の言質を与えるなど、懸念されていた「謝罪外交の悪循環」が早くも露呈した。

 昭和40(1965)年の日韓国交正常化に伴い、文化財を含めた韓国の請求権は消滅しており、「持ち主に返す」という意味の「返還」はあり得ない。だが、韓国外交通商省の報道官は「不法に搬出された文化財が元の場所に戻ってくる場合、『返還』が自然な表現」と修正を正当化した。

 菅内閣は談話発表にあたり、賛否が分かれていた民主党内では十分な議論をせず閣議決定し、韓国側の要望は最大限尊重した。そこまで神経を使った「お渡し」という表現で、日本側が尽くしたという「誠意」は、韓国側にあっさりと踏みにじられた。

 岡田氏は、菅談話の趣旨が「朝鮮半島にも及ぶ」とも語った。その対北朝鮮外交では苦い経験がある。

 平成2年9月に訪朝した自民党の金丸信元副総理と社会党の田辺誠副委員長(いずれも当時)は、朝鮮労働党との間で戦前の植民地支配と戦後45年間の「損失」について謝罪と補償を認める共同宣言に署名した。

 北朝鮮は宣言を根拠に補償を強く求めるようになり、日朝交渉の障害の一つになった。

 岡田発言は、この「失敗」の二の舞いになりかねず、相手への「過剰な配慮」による「安易な言葉」が、再び日本外交の停滞を招きそうだ。

102 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/8/15 9:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党が土下座外交続けたら日本はおかしくなるで。
韓国に頭下げても英霊に頭下げないって、おかしいんとちがうか。
103 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/8/16 13:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>99

解散総選挙しても民主党政権のままですよ。
自民党の耐用年数が過ぎたのが昨年の政権交代の原因ですから、解散総選挙してもまだ自民党・公明党の合計で過半数とれる状況ではありません。
なお、自民党単独で過半数とれる時代は何十年も前に終わっています。


104 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/8/16 22:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>103
自民党の耐用年数が過ぎているのは同意する。しかし、民主党は耐用年数1年もなかった。つまり、政権担当能力がなく、「政権交代」で役割を終えたのである。
今後は、第3の政党の台頭を待つか、政界再編のいづれかであろう。
105 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/8/16 22:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

<内閣メールマガジン>菅内閣発足から2カ月経過も配信せず
8月16日18時23分配信 毎日新聞

 菅内閣発足から2カ月あまり経過したが、「内閣メールマガジン」の発行が始まっていない。01年に小泉内閣が初めて配信して以降、首相交代後1カ月以内に新内閣が発行してきたが、官邸の担当者は「(政権中枢の)おさたを待っている」と歯切れが悪い。

 メルマガは官房副長官が編集長となり、登録者に原則週1回配信。最も登録が多かったのは小泉内閣時の02年1月17日号で227万件。安倍晋三、福田康夫、麻生太郎の3内閣でも150万件前後の登録があった。

 昨夏の政権交代に伴い、これまでの登録をリセットし、改めて配信希望者を募ったため鳩山内閣では28万件に減ったが、鳩山由紀夫前首相はブログやツイッターに挑戦して読者を官邸に招くなど、国民との接点を探るツールにしてきた。

 菅内閣もメルマガを配信する方向だが、政府関係者は「鳩山政権では属人的にやってきたため、引き継ぎに手間取っている」と指摘している。
【横田愛】
106 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/9/19 6:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

【松本浩史の政界走り書き】大丈夫なのか、菅政権 早くも「ポスト菅」の思惑 (1/3ページ)
2010.9.18 18:00  産経新聞

記者会見する菅直人首相=17日午後、東京・首相官邸(松本健吾撮影) 民主党代表選で小沢一郎元幹事長を破った菅直人首相は、勇み立って着手した幹事長人事で早くもつまずいた。白羽の矢を立てた岡田克也前外相に一度はすげなく断られ、自ら出張ってどうにかして受け入れてもらう“難産”だった。衆参両院で多数派が異なる「ねじれ国会」では、「要」となるポストなだけに、就任の経緯を思えば、菅政権の行方は、前途多難にして波(は)瀾(らん)万丈の雲行きである。

 なぜこんな失態を演じる羽目に陥ったのか。拙稿でもかつて指摘したように、首相の政治行動はいわば「渦巻き」型であり、事に臨むに当たり、そのときどきの利害で結びついた「かりそめの同士」と乗り切ってきた面が強く、「菅直人のために」などという、心の琴線に触れ合って団結した「真の同士」が、そう多いわけではないためだ。

 代表選で首相支持に回った国会議員にしても、「反小沢」の一枚看板で結集したガラス細工の集まりであったという実態が、この一事をもってして、図らずもあらわになった。とりもなおさずそれは、「ポスト菅」をめぐるさや当てが首相支持派の中でにわかに動き出したことを暗に物語っている。

「このうちの誰がいいかな」

 代表選の投開票が行われる前日の13日、首相の勝利を見透かしたように、首相支持派のある幹部は周辺に、3人の国会議員の名前を挙げて、枝野幸男前幹事長の後継者を相談している。そのリストには「反小沢」の御(み)旗(はた)の下、代表選で足並みをそろえた岡田氏の名前はなかった。枝野氏の同世代が2人、あとの1人は、いわゆる中間派とされるベテランである。

 「ねじれ国会」で厳しい運営を強いられる菅政権で果たして、来年の通常国会を乗り切れるのか。政界では与野党問わず、来年度予算の関連法案審議が大詰めを迎える3月に政権は崩壊するのでは、とみる「3月危機説」も、まことしやかな生々しさで語られている。

 くだんの幹部にしても、「3月危機説」を視野に入れ、再び代表選を迎えた際には、「岡田カード」を切り出して、小沢支持派と対(たい)峙(じ)するシナリオを描いているのは明らかだった。  

 川端達夫前文部科学相ら中間派の幹事長就任を求めていたある中堅から、「岡田温存」の理由をこう打ち明けられた。

 「『反小沢』勢力が次の代表選で担げる議員は、今の菅政権にどっぷりつかるべきではない。幹事長に就いたら首相と『運命共同体』になってしまう」

 そんな思惑は関係ないよ、と言わんばかりに、当の岡田氏は結局、「天命だ」と割り切って幹事長に就いた。そこで首相支持派には新たな思惑が交錯し始めている。透けてみえるのは、菅政権の行く末を見越した「世代交代」をにらんだ駆け引きである。

党代表、幹事長を務めた政治経歴や、当選回数(7回)、年齢ともに岡田氏が「ポスト菅」の有力候補とみるのは党内の大勢である。といっても、菅政権が終(しゅう)焉(えん)を迎えたとき、党側で支えた岡田氏が名乗りを上げることに、異を唱える声が噴出する可能性は小さくない。

 となれば、「世代の歯車」がカチリと音を立て、自身の支持グループを持つ前原誠司外相や野田佳彦財務相らの世代に一足飛びにその任が回るかもしれない。だが、そうなったとしても、政界にありがちな足の引っ張り合いがないとはいえない。

 代表選の最中、首相支持派の別の幹部とは、こんなやり取りもした。

 「今回は首相を担いでも、そのうち支えている中枢の議員同士が争うことになりますね」

 「そんなことは分かっている。今は今、後のことは後のことだよ」

 幹部は、前原氏らと同様、岡田氏の「次の世代」を担う議員である。ちなみに、この議員に「3月危機説」の話題を振ると、「そのときは岡田氏を擁立すればいい。でもうち(首相支持派)には、前原氏や野田氏がいる」と口にした。つまりは、一本化を目指すに当たり、決めきれないこともあり得ると示唆したようなものである。

 静かに、だが、着実にうごめき始めた「ポスト菅」をめぐる深謀遠慮は、ボディーブローのように菅政権にきいてくるかもしれない。ともあれ、当面は「ねじれ国会」への対応が最重要テーマである。首相も足元の耳障りな思惑には目をつむっているほかはなさそうだ。

107 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/9/19 18:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

まだ民主党に甘い夢を抱いている有権者の多さにはびっくり。
民主党の外交音痴、経済音痴ぶりを見て自民党より悪くなっているのに気づかないのか。
よぼおどばら撒きのお金が欲しい国民が多いのか・・・・
こども手当てで釣られたら、あとでしっぺ返しくらうの金融機関のシンクタンクが試算していたよ。
目の前の札束で国民を釣る詐欺政党民主党。
108 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 2:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

・9月30日夜、首相公邸で開かれた首相、仙谷由人官房長官と参院民主党幹部らとの
 会合では、こんな会話が交わされた。

 川上義博・参院予算委員会理事「ビデオを公開したら大変なことになる。日中関係改善は
 2、3年遅れる。温存した方がいい」
 仙谷氏「おっしゃる通りだ。ぜひ国会でも国対でもそう言ってください」
 首相「よく分かりました」

 政府・与党内には、明らかに中国側に非があることを示すビデオを公開すれば、
 国民の「反中感情」をあおることになるという危機感も強いようだ。

 衝突事件にかかわる省庁の政務三役の一人はビデオを見て「あれは公開してはいけない。
 あれを見たら『中国人ふざけるな』と国民感情が燃え上がってしまう」と感想を漏らした。

 やはりビデオを見た民主党幹部も公開を躊躇(ちゅうちょ)してみせた。「ビデオを出したら
 国民は激高するだろうな」
 8日の代表質問で首相は、菅内閣が掲げる「主体的外交」に関して、こんな熱弁をふるった。
 「最終的に外交の方向性を決めるのは主権者たる国民だ。一部の専門家だけでなく、
 国民一人ひとりが自分の問題ととらえ、国民全体で考えることにより、より強い外交を
 推進できる」

 菅政権では、ビデオを国民の目から隠そうとする「対中配慮」は目立つ。だが、首相が語った
 この理念を実現するために、国民に必要な情報を提供しようという発言は、聞こえて
 こないのが現実だ。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010082356037-n2.htm
109 ワロタ
ゲスト

名無しさん 2020/9/5 12:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

菅(直人)内閣が復活するのか?と勘違いしてる人が何人もいる、と中国メディアが報じてるそうだwwww

110 Re: ワロタ
ゲスト

名無しさん 2020/9/5 16:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

仮にも元総理の菅直人って、
いま何してまんのん?
111 Re: ワロタ
ゲスト

名無しさん 2020/9/5 18:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

菅直人公式サイト
https://n-kan.jp/
112 産経スクープ
ゲスト

名無しさん 2020/9/9 15:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

尖閣沖で海保船に衝突してきた中国船長の釈放を指示した売国奴の菅直人

民主党残党政治家には騙されるな!

113 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2020/9/9 16:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>1
10年たってるか。
山口出身、菅直人の「奇兵隊内閣」(笑)
当時ちょうど大河ドラマで高杉晋作が登場したのに乗っかって言ってたやつw
その高杉役だった伊勢谷友介は逮捕という悲しいお知らせwww

114  ↑
ゲスト

名無しさん 2020/9/12 22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

高杉とか吉田松陰とかエキセントリックな芝居は薬による演技だったか
115 征長総督徳川茂承(紀伊藩主)
ゲスト

名無しさん 2020/9/16 0:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

幕府軍を破った事で知られる高杉ら長州藩の奇兵隊

しかし幕府惨敗の長州征伐(四境戦争)で唯一、勝ってたのが石州口を担当した紀州藩だったのは殆んど知られていない
116 Re: 征長総督徳川茂承(紀伊藩主)
ゲスト

名無しさん 2021/2/26 12:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

半島系帰化人には注意!
117 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2021/3/1 14:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

このスレッドは、二度的中する名スレになるのか?
118 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2021/3/7 0:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

115 紀州藩は忍者が活躍したからですか?
119 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2021/3/31 23:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

118
忍者なんてのは、市が勝手に言いだした眉唾物です。
長州戦争で活躍したのは和歌浦法福寺の怪僧・北畠道龍が率いた民兵組織の「紀州遊撃隊」であり、彼らは藩の正規兵よりも強かったそうです。
石州口を任された紀州藩は征討総督の徳川茂承の下、
むしろ善戦した方で、四境で唯一勝ってた。
結局幕府軍が負けたのは、味方の彦根藩らがクソ弱かったせい。
120 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2021/4/5 21:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

スガは日本を中国共産党にするんか

国家公務員の定年延長法案てアホか

重要な人材なら嘱託で延長すればいいだけやないか

和歌山県にいてる偉そうな物言いする職員まで延長されたらかなわん

ベテランベテランて口だけベテランになって若い職員潰すんか

スガ総理はボケか
121 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2021/4/5 21:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

119
>民兵組織の「紀州遊撃隊」であり、
今は地方公務員組織の「紀州性癖隊」って事ですか
123 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2021/7/12 23:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>119
ひこにゃん「・・・・」
124 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2021/7/13 0:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

>「顔が菅さんでは勝てない!」

顔が二階さんか濃い毛百合子なら勝てそうか?

歌舞伎町で飲食店の廃業が続いてまたまた禁酒で廃業増加して・・・
「中国資本が買いまくってるってさ」
与党と濃い毛百合子もぐるになって極悪人めが。
125 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2021/9/2 16:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

2011年に崩壊した菅直人内閣

その10年後に菅義偉内閣が倒れそうという奇遇
126 Re: やっぱり短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2021/9/2 22:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

それを再び繰り返して枝野内閣が誕生したはいいが、
またもや津波発生。
いや津波発生兵器で国土がやられ総理が5回ほど変わって終了。
津波発生兵器は本来、自然発生した津波に人工発生させた津波をカウンターでぶつけて消滅させる合理的な環境兵器だ。
ためしに風呂でやってみなさいカウンターで波をぶつけるんですよ。

そりゃ、
若い子に比べると肌の張りは劣るが、
若い子にはない情というものがある
それに歳を重ねればそれなりに匂いはきつくなるが、
それはそれでなかなか味わい深いものである。
今晩早速試してみなさい。
127 ほんまに短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2021/9/3 17:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

倒れそうと書いた翌日に倒閣確定でワロタw
128 Re: ほんまに短命の菅政権
ゲスト

名無しさん 2021/10/1 14:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

2011年 カン政権あぼーん 笑

2021年 スガ政権あぼーん 笑
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project