和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  最新50
1 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

けん 2010/12/18 17:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

来年春のJRのダイヤ改正だけど、昼間の時間帯が普通が廃止で、紀州路快速が日根野まで各停だって…日根野での切り離しとかもあるし、どんなけ所要時間が延びるんやろ…和歌山は見捨てられたダイヤですね。
2 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/18 18:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山から日根野まで各停って、和歌山を思い切り馬鹿にした話だね。
急ぎなら高い特急乗れって言わんばかりの上から目線のダイヤ改正ですね。

こんなことばかりするから鉄道利用が減ると思いますが・・・・
和歌山支社ってやる気あるの???



3 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/18 18:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

南海本線があるさ!

加太線はヤバイけど。


4 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/18 18:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

20−30年前は、和歌山・天王寺間45分という新快速があったのにね。
南海の特急は、20−30年前の四国号に比べて停車駅は増えているが、所要時間はそう大差ないみたいだね。
5 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/18 19:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

停車駅+7による所要時間増は、
・旧型車による普通が減便されることで大阪市内のノロノロ運転がマシになる
・はるか減便で通過待ちが減る
で若干相殺されるかも。
それと、増便による待ち時間短縮でドア・ツー・ドアの所要時間は大差ない……と願いたい。
むしろ、新型車の座席の少なさを何とかして欲しい。
6 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/19 3:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

日根野からはもう紀州路快速じゃないやん。紀州路各駅停車になるね。

快速天王寺行のときは56分だったけど、紀州路快速になってから68分はかかる。しかも今回の各停になれば天王寺までで70分以上かかるってこと??南海はなんばまで58分くらいとかだよね。

座席数も車両数も4両と少ないし、日根野以南は完全に見捨てられましたね。和歌山支社の管轄だからか…
7 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/19 14:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

中心部は1つに統一すべきだったし
市や県が補助金出してでも和歌山市ー和歌山間に毎時4本以上の電車を走らせるべきだった

それに大阪までの所要時間が長すぎる
大阪南部の自治体と組んだりして阪和線の高速化をやるべきだった
1時間で梅田まで出られてたなら姫路並には発展していたはず

8 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/19 17:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

かつて紀州路快速の大阪〜京橋間がノンストップから各駅停車になったみたいに、今回日根野〜和歌山間を各駅停車にしたのかな?この各駅区間で大阪市内まで行く利用者が多かったから、普通を廃止にして快速にまとめちゃえと考えたのかな?

もう紀州路快速という名前は、紀州路区間快速とすべきですね。

あと、紀の川堤防手前の線路横で工事してるけど、あれは線路拡幅??
9 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/19 19:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪に出るのに、阪和線と南海では20分違ってくると、南海に幾分シフトするかな?
あの寂れた、和歌山市駅前がちょっとでもマシになるのか?
イノシシまで出現する和歌山市駅前だから。
10 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/19 22:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪まで1時間で行けると便利でもっと発展しそうなんですが…

南海と和歌山駅間の電車は早く和歌山電鉄が乗り入れて、本数を増やして欲しいです。結局天王寺より買い物とかはミナミのほうがいいところもあるし、南海がんばって欲しい。和歌山駅から南海電車への乗り継ぎ切符みたいなのをしたら十分JRに対抗できそうだけどな。
11 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/20 1:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

比較

JR紀州路快速 1時間7分(乗車1時間7分、ほか0分)
天王寺━11:09〜12:16 11駅━和歌山


JR紀州路快速 1時間5分(乗車1時間5分、ほか0分)
天王寺━11:29〜12:34 11駅━和歌山


http://transit.map.yahoo.co.jp/search/result?from=%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA&to=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1&via=%E6%97%A5%E6%A0%B9%E9%87%8E&ym=201012&d=19&hh=11&m1=0&m2=0&type=1&ws=2&s=0&ost=0&ei=utf-8&x=111&y=11&kw=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1http://transit.map.yahoo.co.jp/search/result?from=%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA&to=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1&via=%E6%97%A5%E6%A0%B9%E9%87%8E&ym=201012&d=19&hh=11&m1=0&m2=0&type=1&ws=2&s=0&ost=0&ei=utf-8&x=111&y=11&kw=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1


JR阪和線快速・日根野行+各停・和歌山行 1時間7分(乗車1時間5分、ほか2分)
天王寺━11:40〜12:11 6駅 快速 ━熊取━12:13〜12:47 10駅 ━和歌山


JR紀州路快速 11:49出発12:58到着時間:1時間9分(乗車1時間9分、ほか0分
天王寺━11:49〜12:58 11駅 ━和歌山

http://transit.map.yahoo.co.jp/search/result?from=%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA&to=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1&via=%E6%97%A5%E6%A0%B9%E9%87%8E&flat=&flon=&tlat=&tlon=&fnum=&tnum=&ym=201012&d=19&hh=11&m1=0&m2=0&ex=0&al=0&hb=0&lb=0&sr=0&shin=0&type=1&s=0&ws=2&fl=4&tl=6&out=json&ei=utf-8&ost=0&flatlon=&tlatlon=&out_y=&mtf=&mtftype=&done=&no=&kw=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1

12 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/20 1:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダイヤの組み方次第では、日根野−和歌山間各停化後も天王寺ー和歌山の所要時間は現行と殆どかわらないかもしれない・・・。
むしろ加減速性能の悪い旧型車(103系)の普通列車の運用区間大幅短縮(鳳以南乗り入れ廃止)、天王寺−日根野の区間快速の設定で関空・紀州路を含め鳳以南の運用車両をすべて新型車(223系/225系)に置き換えることで、普通(鳳−日根野間各停の区間快速含む)の後追いの緩和と列車の流れのスムーズ化で紀州路快速の天王寺ー和歌山間の所要時間は現行と同等かあるいは短縮される可能性もありうる。
あと特急の退避・通過待ちは日根野で関空快速との増解結と同時に行うことで無駄な時間のロスは省ける。
13 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/20 16:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山 20,026
紀伊中ノ島 285
六十谷 4,147
紀伊 4,007
山中渓 184
和泉鳥取 2,325
和泉砂川 5,198
新家 3,030
長滝 817
日根野 7,687
熊取 10,941

長滝、山中渓、紀伊中ノ島に毎時4本は過剰な気がするが・・・
14 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/20 16:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

新ダイヤの関空紀州路快速の4本のうち2本を特別快速化(堺市・三国ヶ丘通過、日根野以南も通過運転)すれば、これ以上ないダイヤだったのに惜しい。


参考までに 昭和48年当時の阪和線の昼間運行体系(近郊区間で全列車掲載されていないので不明な点あり)

特急 昼は3時間間隔。1日定期6往復。白浜行きも食堂車あり。所要47〜49分。
急行 定期列車は1〜2時間間隔。線内無停車。所要47〜50分。
新快速 1時間1本 鳳のみ停車 所要46〜49分くらい
快速 1時間1本 現停車駅から三国ヶ丘・東岸和田・日根野・紀伊・六十谷を通過 所要55〜57分くらい?
区間快速 1時間2本 現停車駅から三国ヶ丘通過 運転区間不詳
   ちなみに、通し運転で待避のない区間快速は天王寺〜和歌山を1時間12分で運転

昭和48年10月改正 平日日中
新快速毎時 1本 45〜49分 終点先着
快速 毎時 1本 51〜55分 終点先着
区快 毎時 2本 77〜86分 退避1〜3回 
普通 毎時 6本 鳳まで
   毎時 4本 和泉府中まで (+区快2本)
   毎時 3本 東岸和田まで (+区快2本)
   毎時 1本 東貝塚まで  (+区快2本)

15 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/20 17:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

「和歌山から大阪駅周辺へのお出かけが便利になります」などと述べられているが、 熊取まで各駅停車、おまけに大正にも停車し所要時間が大幅に伸びる上に、 各駅の乗客を拾い混雑が予想される紀州路快速が、はたして和歌山の人にとって、 この改正で大阪駅に行くのが便利になったといえるのか?
南海和歌山市駅からサザンに乗車し、御堂筋線に乗り換え梅田へ行く方が マシなように思えるがな。

くろしおは大阪駅には来ない。
「大阪駅へ便利になる」という謳い文句とは違うことになる。
16 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/20 17:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

南海と阪和線で大阪に出るのに20分以上の差がでるとなると、
和歌山市内では、南海に利用客がシフトするよな。
南海和歌山市駅に行くバスもぶらくり丁経由が激減して、城北橋経由が多いから、
県庁前より南の人間は迷わず南海になりそうだな。
この流れで、壊滅寸前の市駅前がどれぐらい持ち直すか?だな。
焼け石に水かもしれんけどな。
17 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/20 18:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

今度のダイヤ改正で紀州路快速が和歌山・日根野間各停運転ってどうよ?
和歌山・天王寺間で80分くらいかかってしまう?
戦前以下のスピードになりますな。

今回は昼間だけやけど、次のダイヤ改正で夜間もとか言い出しそう。
今の紀州路快速と時間あんまり変わらないというけど、切り離しとかで
結局+5分しなきゃいけないし。和歌山はますます孤立化してしまう
18 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/20 19:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

最大のポイントは大和路線・阪和線・大阪環状線などの10分単位のサイクル基本から15分サイクル基本へと変更されることで、大阪中心部では全線で15分サイクルに統一されます。また大阪中心部の普通と快速との運転比率が1:1から1:2に変更されます。

このため、実質運転本数は変わらないものの各駅停車のみの停車駅は3分の2へと乗車機会が減少し(阪和線は1970年代当時の水準に戻されることになります)、輸送力過剰となっている区間(鳳〜和歌山、王寺〜奈良など)の実質運転本数減となるなど、供給過剰と思われていた部分には大胆にメスを入れた改正と言えます。

また阪和線に関しては区間快速・関空紀州路快速の組み合わせにより、日中の鳳以南を走る車両を223・225系4両編成を基本とした組み合わせに統一することができるためトラブルに対して柔軟に対処できるようになることが期待できることや、性能の低い103系の大量淘汰と鳳以南の全列車が120km/h運転できる車両に置き換わることとなり、これにより鳳以南のスピードアップや、運行がスムーズになることが期待できます。天王寺〜鳳間は元々制限速度95km/hに抑えられているため、103系を残してもさほど影響がないと判断されたのでしょう。

運転間隔については、きのくに線和歌山〜御坊間の30分間隔とも噛み合うようになることから、来年度増備分の225系の登場により運転開始が予想される紀州路快速の半数の御坊直通化の準備を整える意味合いもあるように思います。

大正駅に関しては利用客が比較的多いことから、代償措置として快速が停車することになったようですね。

それと、今回の改正で感じることは、103系王国・JR西日本の終焉がいよいよ近づいてきたなというところです。大和路線は普通の減便や阪和出向分の返却による朝夕の快速の置き換えが可能となるため201系の本数だけでも賄えることになりそうですから、体質改善車を除く103系の多くが今回の改正で姿を消すのではないかと思います。また大阪環状線や阪和線も活躍の場が狭くなることから相当数淘汰されることが予想されます。
19 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/20 20:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

各駅でも223系・225系なら103系・205系と比べて時間短縮が図られるだろ。
しかも邪魔者は特急「くろしお」だけだし。

20 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/20 20:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>18

すごい分析!!!
ただの感想とは一線を画すね
21 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/20 23:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

昼間の紀州路快速が日根野以南各駅停車だからって
南海移行だとか言っちゃってる奴は、どうぞ行っちゃって下さい。
平日の昼間から電車で和歌山〜大阪を乗り通すなんて、
どんなお仕事をされてるのでしょうか?

実際、現行より増える停車駅は長滝・新家・和泉鳥取・山中渓・紀伊中ノ島
だけ。(大正はどうせノロノロだったから気にしない)
単純計算で5〜6分の所要増がそんなに影響するのか?
杉本町や鳳・和泉府中の手前でよくあるノロノロ運転が減ると思えば 所要は変わらないはず。各駅でも223系・225系なら103系・205系と比べて時間短縮が図られるだろ。
しかも邪魔者は特急「くろしお」だけだし。
とりわけ山中渓−紀伊間は結構ブッ飛ばせると思うんだけど。
誰かが言ってた「乗り遅れたら30分待ち」をぜひ体感していただきたい。

おれ自身は今回のダイヤ改正は利用者の足元をよく見た巧妙な改正だと思う。
行きは平日の7〜8時台、帰りは同18〜19時台しか利用しない俺にとっては
現段階の発表では影響がないと見るが、和泉鳥取民なので一応今回は勝ち組。

ちなみにこの改正では天王寺〜鳳までの普通駅、東岸和田、熊取、日根野は 負け組、和泉府中は微妙。長滝、新家、和泉鳥取などは勝ち組。
和歌山は実質所要時間変わらずと仮定して、増発で勝ち組のはずだが、
快速運転が日根野までという、プライド的に気に食わないだけ。

22 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/21 12:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀州路快速と南海の特急との差は現在でも7−10分ある。
この差が広がれば、当然利用客は南海にシフトだろ。
南海を利用するのにネックになっていたのは、和歌山バスの
ぶらくり丁迂回。
和歌山バスも親会社の南海利用を促すために、ぶらくり丁迂回の便を減らして、
城北橋経由の便を増やすのは当然だろ。
ますます、ぶらくり丁は見捨てられるという構図だわな。
23 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/21 15:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

バスが本町を通るのってそんなにネックになってるのかな。
迂回ってイメージは無いんだけど。元々からそうだったし。

上の方で書いているのを見ると、阪和線は停車駅は増えても車両の性能がUPするから
時間的にはあまり変わらないことになるって感じでいいのかな?
すると朝夕の停車駅が増えない電車は大幅な短縮になるの?
24 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/21 15:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

バス停の数を見れば、バカでもわかるだろ。

(城北橋経由)
県庁前→城北橋→南海和歌山市駅

(本町経由)
県庁前→市役所前→(公園前西)→公園前→京橋→本町2丁目→
本町3丁目→本町4丁目→宇治→南海和歌山市駅

本町経由だと南海の特急と阪和線との差が十分吸収されてしまうな。
県庁前からだと、南海和歌山市駅よりJR和歌山駅の方が遠いが、
バスが本町経由だとこの分の所要時間も吸収され、本町経由のバスを
使うのなら大阪に出るのに南海の特急を使おうが、阪和線の紀州路快速を
使おうが、所要時間はかわらなくなる。むしろ本町経由だと、
紀州路快速を使う方が所要時間が短いかもしれない。
現在でも、県庁前より南だと、城北橋経由だと南海の特急を使った方が
大阪へ出るには、紀州路快速より、所要時間が15分〜20分程度
早くなるだろうな。
25 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/21 16:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

ああ、なるほど。
自分は南から乗らないのでそっちからの視点は全然なかったわ。
電車じゃなく、普通のバスでそこまでタイトに時間計算しないし。

ま、その辺の話はスレッド違いっぽいからアレだけど、
直行で南海に行きたい人と公園前の銀行などに用事がある人とのバランスで決まるんじゃない?
和バスもいまのぶらくり丁のことなんか考慮してないでしょ。

26 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/21 16:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>25
公園前の金融機関に行くのならJR和歌山駅行きのバスがあるから、困らない。
若干、歩く距離が長くなるだけ。
南海和歌山市駅から県庁前より南に行くバスはどんどん城北橋経由にシフトしている。
これは、和歌山バスが南海の子会社だから当然の話だろ。
むしろ、JRは、少々大阪への所要時間が増えても客は逃げないと思っているのかも。
和歌山市はJRに足下を見られているのかもしれないわな。
JR和歌山駅周辺を行政は和歌山市の中心繁華街にしようとしているのだから。
その分、南海和歌山市駅周辺は見捨てられているからな。
今回のダイヤ改正で大阪へ出る所要時間の増え方によっては、どれくらい
JRが和歌山市の足下を見ているのかわかるな。
27 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/21 20:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

公式に発表されている鳳駅上り時刻を基準にダイヤを妄想してみた。

特急は現くろしおスジを基準に15分間隔(くろしおx1,はるかx1,臨時スジx2)で引いてみたら、

・紀州路快速は和歌山を特急発車後に出発、日根野まで逃げ切り、
 日根野で関空快速併結中に特急退避、天王寺まで逃げ切り
・区間快速は日根野を関空紀州路快速発車後に出発、東岸和田で特急退避、
 和泉府中で関空紀州路快速接続、鳳で特急退避、天王寺まで逃げ切り
・普通は時刻が書いていないので推測だが、鳳を区間快速発車後に出発、
 杉本町で関空紀州路快速退避、鶴ヶ丘で特急と区間快速の2本退避

これで紀州路快速の和歌山→天王寺が1時間7分。
実所要時間は現状とあまり変わらなさそう。


28 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/21 22:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀州路快速は日根野から和泉砂川まで結構とばすんだよねー。逆に紀伊と山中渓間は山の中だからそんなにとばしてないよな。

昼間は営業とか仕事で和歌山に来る人もいると思うのに、逆に普通の停車駅はほとんど乗り降りなさそうなのに、普通を減らすために紀州路快速が犠牲かぁ。

JRって和歌山から大阪まで通しで買うと1210円するんだよね。天王寺までは830円と天王寺〜大阪170円を考えると高くなるから、直通運転で売上あげたいんやろなぁ。


29 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/21 22:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>28
和歌山市・なんば間が890円、なんば・梅田間が地下鉄で230円だから、巧妙な料金設定だな。
紀州路快速が南海の特急より遅い分値段を安くして、乗り換えによる手間がない分高くするという
込み入った商売の仕方だな。
JR西日本って結構、狡猾な商売人だな。
30 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/22 20:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山にとってはかえっていいことかもしれません。
和歌山〜大阪の移動が不便になれば、
大阪へのストロー現象(小都市が近隣の大都市に飲み込まれて衰退してしまうこと)が少なくなり、
和歌山の経済が少しは回復するかもしれません
(例:これまでは大阪まで買い物に行っていた和歌山の人が、大阪へ行くのが不便になったので、
和歌山の近鉄百貨店で買い物をするようになる等)。

しかしJR西日本もドラスティックなことをしますね。
熊取〜和歌山間各駅停車って、販和線全長60kmのうち半分近くを
各駅停車にするってことでしょう?
昨今の「急ぐヤツはくろしお使え」理論もここまできたかという印象ですね。
何年かあとには終日各駅停車とすることも目に見えているような気もします
31 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/23 21:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

日根野〜和歌山が各停になると、大阪へのおでかけに便利とあるけど、これまで普通しかとまらなかった駅の人は結局座席の少ない225系の車両だと日根野ですいている関空快速に乗り換えるんだろうな。
和歌山出た時点でほぼ満席だから。車両も座席も少なすぎるよな。新快速とかは補助席まであるのに。

だれか和歌山で買い物するようになるって書いてるけど、近鉄っていいものないよなぁ…やっぱ梅田行くといいものあるよね。
32 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/23 23:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山自体が衰退しまくってるから仕方ない。
それに、これからはスピードよりも安全性を最優先する時代。
くろしおも安全性の高い非振り子の新車の287系導入で振り子の381系を置き換えてスピードダウンするみたいだし。
33 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/23 23:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

【話題】2050年人口半減の県16!青森、岩手、秋田、山形、福島、新潟、奈良、和歌山、島根、山口、徳島、愛媛、高知、長崎、宮崎、鹿児島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293101451/

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1769
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/0/c/350/img_0c0b5f392963c460e4dd2f15236395a6882022.jpg

和歌山自体が衰退しまくってるから仕方ない。
それに、これからはスピードよりも安全性を最優先する時代。
くろしおも安全性の高い非振り子の新車の287系導入で振り子の381系を置き換えてスピードダウンするみたいだし。

34 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/24 3:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

特急が天王寺から和歌山まで40分で走れるのに
快速は1時間10分以上かかるのか?
日本一の特急誘導路線だな。
国鉄時代は快速でも50分台だったのにな。
しかも御坊や紀伊田辺直通も多かったのにな。

有料特急が走っていて距離も似ている近鉄大阪線鶴橋〜名張(66.1km)だと特急は50分前後、区快・快急は60分前後、急行は65分前後
これでも特急誘導路線として悪名高いけど、阪和線はさらに酷いな。

しかも阪和線は和歌山以遠はほぼすべて乗り換え。
特定区間を出ると運賃だけでも特急料金込みのような
ベラボウに高い運賃になる。
近鉄が特急誘導だなんて言ってるのは
普段JRを使わない奴だけだろう。

和歌山分断解消の件はどうなったんだろ。
全車揃うまでおあずけ?

「あの」千葉でさえ遂に分断解消に動きはじめたし、
何かと似ている和歌山県も先を越されてはなるまいぞ。

35 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/24 14:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

「電車を増やして」 JR西に高校生が要望

 和歌山県田辺市内の田辺高校と神島高校、上富田町内の熊野高校の3校の生徒会は21日、
JR西日本に対して下校時間帯などの電車の増発を求める要望書を提出した。
各校の生徒会役員ら9人がJR紀伊田辺駅を訪れ、上谷敬司駅長(52)に面会。
1時間以上待つこともある普通電車の通学の現状を訴えた。

 生徒らは、紀伊田辺駅を平日の午後8時〜10時の間に発車する北行き、南行き1本ずつと、
休日の午後1時〜4時の間に発車する南行き1本の計3本の増発を要望した。

 平日の夜、同駅を発車する電車は現在、北行きが午後8時14分と午後9時53分、南行きが午後8時10分と午後9時57分と、
ともに次発まで2時間近く空いている。クラブ活動や塾で帰宅が遅くなる生徒は1時間以上電車を待つこともしばしばあるという。
また、南行きの発車時間が午後1時1分から4時36分まで3時間以上も空くことから、
クラブ活動などで休日に登校した生徒が不便だと感じているという。

 今回の電車の増発について2008年から生徒総会の議題に上がっていた
田辺高校生徒会の呼び掛けに神島、熊野の両校が応じ、要望書提出に至った。
3校は各学校で電車の利用状況を調べ、要望する時間帯に増発された場合、
利用する可能性はあるかというアンケートを実施したところ、どの時間帯も3校合わせて100人以上が利用の可能性があると回答した。

 電車通学生の現状や意見を聞いた上谷駅長は「学生さんには日々利用していただき感謝している。
高速バスといった他社との競争など、会社としての厳しい状況もあるが、
地域の皆さんに愛されてこその田辺駅なので、意見は責任を持って確実に会社に伝えたい」と話した。

 要望書を持参した一人で田辺高校生徒会長の森下瀧詞君(17)は「特に冬の夜は待ち時間が長いと寒いし、
不審者の問題もあり不安だという声がある。要望が通ればうれしい」と話した。

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=202704
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/2027041.jpg
【電車の増発をJR紀伊田辺駅・上谷敬司駅長(左)に要望する高校生=21日、JR紀伊田辺駅で】
36 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/24 14:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

いやぁさすがに千葉と和歌山を比べるのは厳しいな。千葉はベッドタウンとして機能してるが、和歌山はそうじゃない。

南海は不動産、フェリーも厳しいし、既存の住宅地も高齢化に人口減。鉄道は宅地開発とセットだからねぇ。この先、和歌山が切られる可能性は大いにある。ふじと台みたいなヘマしてると…

とにかく和歌山市は和歌山駅中心にして、JRとうまく付き合うしかないよな。ダイヤの文句は利用者が増えてからでないと厳しい…
37 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

泉州民 2010/12/24 22:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

負けたのは南海でもJRでもなく和歌山
38 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/24 22:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

何をそんなに必死になるかな。
南海に勝った負けたでなくて、

和歌山がいよいよ見捨てられた…ってことじゃないの?
(あちらは、とうに悲惨ダイヤだし)
39 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/25 20:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

県民は鉄道に期待せず車を使いましょう。
40 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/26 12:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

ヲイヲイ千葉を馬鹿にするなよ
人口600万の大都会で平均年齢も若い。ここ30年で人口100万増えてんだよ!
老いぼればかりの99万人県と一緒にしちゃあ困る
41 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/26 18:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんな終ったところに住むぐらいなら泉州に住んだ方がまだマシだよww


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1292595561/

551 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/12/24(金) 22:44:06 ID:cA40XY0o0
550 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

和歌山駅はちょっとオワコン

587 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 22:59:09 ID:5EPITcaw0
>>553-554
アニヲタって呼ばれる人種からすれば、和歌山ってほんとに住みづらいよな
あと、和歌山のどこが“まったり”している土地柄なんだか・・・

589 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 23:21:52 ID:G6Ontfc50
和歌山の大学なんて行ったらキャンパスライフも将来も詰む

590 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 23:24:15 ID:uD6eppiwO
>>587

和歌山駅からすぐのアニメイト和歌山
しかし次に近いのはアニメイト天王寺wwww

591 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 04:02:12 ID:S3PzOmw60
>>590
三国ヶ丘で南海高野線に乗り換え堺東へ、と思ったけど、
平成21年9月30日をもって、閉店してたんだね
>>589
そもそも和歌山県で生まれ育った時点で、人生を詰んでるorz
42 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/27 22:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

泉州とか泉南って大阪市内の人からみたら和歌山扱いなんよな。

まだ県庁所在地の和歌山市のほうがいろいろ施設とか、大きな病院とかもあって便利だと思うけどなぁ。

阪南とかの救急車がよく和歌山市に来てるし。
43 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/27 22:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山電鉄は和歌山市駅に乗り入れするとかってのどうなったんだろう。

いまはJRだから南海に客取られないようにってのもあって1時間に1本って・・・
44 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/29 13:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山電鉄の電圧が600VでJR,南海が1500Vだから物理的に乗り入れは無理でしょう、和歌山電鉄の昇圧のためのインフラ整備費用が貴志川駅から和歌山駅経由南海和歌山市駅でのスイッチバックを含めて加太駅までの旅客需要と引き合うかが問題なんでしょう。
45 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/30 1:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

2012年改正であるかもしれない
 紀州路B快速のうち2本を和泉砂川から各駅に変更
 紀州路B快速のうち2本を和泉砂川止めに変更(いずみ快速に名称変更)
46 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/30 19:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪直通快速を増発 JR西来春のダイヤ改正 和歌山
2010.12.30 01:21

 JR西日本和歌山支社は、来年3月12日に行うダイヤ改正の概要をまとめた。大阪と和歌山を乗り換えなしで結ぶ快速を増発して新型車両を投入する一方で、紀勢線で利用客の少ない区間を走る特急の運行を一部で減らす。

 同社によると、和歌山から阪和線、大阪環状線を経由して大阪方面に直通する快速を、現行の上下計45本から55本に増発。ほぼ15分間隔の運転になる。また、午前9時から午後5時までは阪和線の和歌山−日根野間の各駅に停車。車両は、衝突時に乗客への衝撃や客室の変形を抑えるなど安全性を高めた新型「225系」を大量に投入する。

 一方、紀勢線を走る「くろしお」などの特急は、利用客の少ない白浜−新宮間の運転を上下計4本で取りやめ、白浜発着とする。同社によると、平成9年度で1日あたり約2800人だった利用者は21年度で半分以下に減ったため、運行見直しを決めたという。

 同時に、現在新宮で発着している特急のうち、白浜までの区間にある古座で上下4本、太地に上下2本を停車させることで、乗客の利便性を保つ。

 このほか、和歌山・熊取−天王寺を結ぶ、特急型車両を使った通勤快速「はんわライナー」は、車両の老朽化に伴い廃止。別の快速電車と置き換えて対応する。

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/101230/wky1012300121001-n1.htm
47 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2010/12/30 19:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

関西の社会ニュース2010年12月30日

ストップ踏切損壊 素材、警報...対策実り3割減 JR進行中
 列車の運行ダイヤが乱れる原因となる踏切の遮断棒の折損トラブルで、JR西日本が被害が多発する阪和線や関西線で対策に乗り出したところ、昨年度の被害件数が平成19年度と比べ3割以上も減ったことが29日、分かった。今年度の被害件数は関西線で順調に減っている一方、阪和線は前年度を上回るペースで推移しており、JR西は「被害を必ず食い止める」と意気込んでいる。

 JR西によると、遮断棒の折損は年間で約2千件発生する。このうち高架部分が少なく、比較的踏切が多い阪和線や関西線で被害が多発。19年度から調査を始めたところ、大半は車の無理な横断が原因だった。

 JR西では軟らかく折れにくい素材の遮断棒を導入。また、前の車につられて車が進入した直後に遮断棒が下がる「閉じ込め」対策として、警報灯を線路側にも設置。横断しようとするドライバーにも警報が見えやすいようにするなどの工夫を講じた。

 この結果、阪和線と関西線ともに被害件数は減少傾向をたどっている。19年度は計245件だったが、20年度は206件で21年度は156件にまで減った。

 今年度上半期も関西線は31件で前年同期比で13件減った。

 一方、阪和線は48件で17件の増加。阪和線では今年度だけで3件も被害を受けた踏切があるほか、人専用踏切にもかかわらず遮断棒が折れているのが見つかった例もあったという。

 下半期は例年発生件数が少なく、JR西では最終的な発生件数は昨年度を下回るとみているが、「なぜ阪和線で増えたのか原因は分からないが、今後も対策を講じて必ず被害を食い止める」としている。

【写真説明】トラックが遮断棒を折って踏切に侵入する様子を写したカメラの映像(JR西日本提供)



(2010年12月30日 09:11)

http://www.sankei-kansai.com/2010/12/30/20101230-047885.php
48 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/2 21:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

改正ダイヤは特急筋が1時間あたり2本開いてる。
これをうまく使えないものかと思うな。

例えば大阪、天王寺、日根野、和泉砂川、紀伊、六十谷停車の
新快速を30分毎に走らせて、その代わり紀州路快速は廃止。
関空快速は日根野で切離ざずそのまま関空へ。
日根野以南の各停駅用に区間快速を和歌山まで延長。

逆に、この新快速を関空系統に回して所要時間短縮に使って
もいいかもしれない。(30分毎になるが)
その場合は関空快速廃止して、紀州路快速は日根野以降
各停でOKで、区間快速の延長も必要なくなる。
49 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/2 21:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

あと、無くせる物なら日根野の分割は無くしたい。
大阪から関空までの関空快速の所要時間も短縮できる。
紀州路快速は今度の改正で日根野以降各停になるが
もし日根野の分割時間なかったら、今と同じくらいの
所要時間で和歌山まで行けるはず。

50 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/2 21:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

それか関空紀州路快速のうち半分を新快速化がいいと思う。新快速の名も浸透し、阪和線に新快速が新設される(実際は復活)インパクトは大きい
停車駅は快速から大正・堺市・三国ヶ丘を省き、日根野以南も快速運転。
新家や和泉鳥取が1時間2本は利用者に比べると少ないけど、宝殿などに比べるとまし。


51 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/2 23:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

JRの来春のダイヤ改正で、快速系列車の大幅な見直しがありますが、前々から気になるのは快速系列車の所要時間が異様に遅くなってしまっていることです。「ゆとりダイヤ」導入以降、その傾向が顕著ですが本来は駅停車時間を若干延ばして乗務員にゆとりをもってもらおうという趣旨のはずです。が、どうも原因不明の間延びがされているところがいくつも見受けられます。
特に酷いのが阪和線。関空・紀州路快速が遅いのは、日根野で連結・解放を行っていることや特急列車の待避があるのが主な原因ですが・・・特急と快速とでダイヤサイクルが異なるのも理由かもしれません。
実はたまたま国鉄末期の時刻表が手元にあったので、阪和線快速の時刻をよく見ると、
昼間の快速の天王寺〜和歌山の所要時間は51〜52分でした。その後停車駅が5駅増えたので(堺市・東岸和田・日根野・紀伊・六十谷)単純に各1分増として、車両性能向上(113系→223系)と鳳以南の最高速度向上(95km/h→120km/h)を加味しても55〜56分で走破できるはずです。ちなみに天王寺〜熊取は国鉄時代は28分でしたから、日根野まで29〜30分だとして現在ならば2駅追加停車分を加味しても、天王寺〜日根野は32分程度で走れると思います。
ということは、もし日根野での連結・開放中に特急待避ができるならば、日根野での4〜5分停車+日根野〜和歌山間各停で所要30分で計算すると、天王寺〜和歌山間は66〜67分となり現在とほぼ同じですが、日根野〜和歌山間各停30分というのは加減速性能の低い103系を使用した所要時間ですので223系/225系に置き換わることで若干短縮できるので64〜65分ぐらいでしょう。雄ノ山峠では103系は完全に息が上がっていますので 103系の淘汰で結構ダイヤ上の改善がありそうですねまあ、遅いといえば遅いのですが、待避は日根野のみにしてメリハリのあるダイヤを期待したいです。

52 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/10 2:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

余談ですが223系は2500番台3次車を造った時に0番台を含めてMM換装やブレーキ装置の改修など比較的大きく設計や組成の変更をしてあり、この時点で2.5km/h/s対応になっておりますが、 変電所の対応が済んでいなかった為に、当面0番台登場時の2.1km/h/sで据え置きし、225系5000番台導入に際して、225系の性能自体がピーク電力抑制に寄与していることと、 阪和・紀勢線の変電所強化の目処が立ってきているので、起動加速度向上の予定であり、 快速系統の223・225系統一までは2.1km/h/sとするので、趣味誌の記事ではそうなっております。225系の導入に合わせて去年の夏頃に海南の変電所の強化が行われております。

53 安くて速くて遅延しない南海に乗ろう
ゲスト

名無しさん 2011/1/11 4:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市民は今回の阪和線改悪に怒らねばならない!
行動で示そうではないか。安くて速くて信頼できる南海に乗ろう!


阪和線改悪後の所要時間と運賃の比較

和歌山−大阪(梅田)

南海 市駅−新今宮−大阪 73分 1020円 (新今宮2分乗継)
JR  和駅−大阪     90分 1210円


和歌山−大阪(難波)

南海 市駅−難波 58分 890円
JR  和駅−三国ヶ丘−難波 82分程度 1150円 
   (三国5分乗継ぎ)


54 3月改正でJR西増発 昼は停車増え8分遅く
ゲスト

名無しさん 2011/1/12 10:47  SITE  [返信] [編集] [全文閲覧]

読売新聞の記事に載ってました。

JR西日本和歌山支社は3月12日に実施するダイヤ改正を発表した。これまで、原則として1時間に3本だった和歌山と大阪を結ぶ阪和線の快速を4本に増便。和歌山―日根野間では、昼間、快速列車を各駅に停車させることで普通列車の運行をやめる。このため、快速の和歌山駅から大阪駅までの所要時間は、現行より8分遅い90分になるという。

車両の性能が上がって所要時間があまり変わらないとか書き込みあったけど、1時間半かかるんだね…昔紀州路快速できたときって大阪まで74分とかって宣伝してた記憶が…

55 Re: 3月改正でJR西増発 昼は停車増え8分遅く
ゲスト

名無しさん 2011/1/12 23:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

キャッチコピー「和歌山がますます遠くなります」だね。
56 2億円:今年正月〜⇒1月11日⇒現在【3名様⇒飛び込み自殺!】
ゲスト

名無しさん 2011/1/13 8:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 阪和線のダイヤ改正

【バンパー】(bumper)とは、衝撃や振動を和らげる緩衝装置のこと。素材自体の弾力性やバネなどを利用して衝撃を吸収・緩和する。機械部品や運送用機器などに取り付けられる。


:紀州路快速!★※【トイレ付き!♥! ⇔南海電車⇒無!ヽ(`Д´)ノプンプン】⇒

:【人身事故の為⇒!★※延着証明 1時間】

:今年正月〜⇒1月11日⇒現在【3名様⇒飛び込み自殺!】

:振替代替え・輸送費用等(バス・南海電車等へ)⇒飛び込み関係者側へ⇒!★※損害賠償請求!★※【2億円請求!】

:盗人に追い銭!?⇒2億円なんて到底⇒回収は殆ど不可能!

:「利用者側へ⇒時間的にも⇒経済的にも負担増!迷惑千万!」

:「バンパー」卵・グラス⇒衝撃吸収新素材開発済み!「飛び込んでも死ねません⇒改良希求!どうよ!?」

57 JR西への意見
ゲスト

名無しさん 2011/1/14 12:59  SITE  [返信] [編集] [全文閲覧]

JR西への意見はこちらから
58 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/14 19:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

阪和線はこうしてみれば日根野以南は快速2、普通2で良いですね。区間快速の和泉砂川延伸は無くてもよさそうな気がしてきました。

先日和歌山駅から乗車しましたが快速はほぼ座席が埋まっていたのに対し、快速の5分後に発車する普通は文字通り空気輸送状態。紀伊中ノ島駅と山中渓駅は待ち客が一人も居らず、和泉鳥取駅や新家駅でやっと数人居る程度。和泉砂川駅はもちろん、六十谷駅、紀伊駅と比べてもその差は歴然です。

しかし実情は紀州路快速のスピードダウンに対して、特急の方はカード会員に対してチケットレス特急券のさらなる値下げを行うなど、和歌山までの利用が好調な「くろしお」へ誘導してもっと稼ごうとしている思惑がありありと感じられます。

59 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/16 23:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

泉南地域以南なんて完全にクルマ社会
和歌山県民の悲願である、第ニ阪和国道バイパス(和歌山岬道路)の全線開通時には、R26の渋滞が緩和され、鉄道→クルマに一定程度シフトするだろうな。
それに、就労人口の減少などを考えると、将来的に、日根野以南はワンマンでいいかもしれない。
60 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/17 14:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

ますます南海に切り換えたくなったw

★南海電鉄:特急「サザン」に新型車両 今秋にも運転
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110117k0000e040041000c.html
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20110117k0000e020048000p_size5.jpg

南海電気鉄道は17日、難波と和歌山市などを結ぶ特急「サザン」に新型車両「12000系」を導入すると発表した。
今秋にも営業運転を始める。家電メーカー・シャープが開発した空気浄化技術「プラズマクラスター」を大手私鉄で初めて取り入れる。

 南海電鉄は12000系を現在の10000系に代わる新型車両と位置付けており、当面、秋までに8両製造する。
プラズマクラスター技術は山形新幹線で採用例があるだけ。また、座席幅を従来(43.5センチ)より2.5センチ広げるほか、
AC電源を設置してパソコンを置けるテーブルも備えるなど、快適性を向上させるという。

毎日新聞 2011年1月17日 11時28分
61 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/17 21:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

おー、南海さん、最高や!
和歌山市民は南海に乗ろう!
62 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/19 10:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

日中、南海和歌山市駅もJR和歌山駅も本数としては同じ時間4本になるんですね。JR有料特急を除く

でも、南海は特急2本普通2本なので、実質的には時間2本。

安さ、早さをとるなら南海。
本数の多さ、乗り換えなしならJR。
好きな方を選べばいいんじゃないですか?
まったく話になっていないというのは・・・言いすぎじゃないかな。

電車に不慣れな人って、かなり時間がかかっても乗り換え少ない方を選んだりすることあるよ。

63 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/19 22:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>62
乗り換えに不慣れな人ですね。
確かに、京都から和歌山駅から南に行くなら、オーシャンアローか
くろしおに乗ったら、乗り換えが面倒くさいというのは実感する。
特急料金払う値打ちを感じさせるね。
新大阪だと南海でも1回の乗り換えだから、目的地が和歌山市駅の方が便利なら、南海使うよね。
くろしおやオーシャンアローを新大阪からだと、ちょっともったいない気もしないではないですからね。
64 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/29 22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

そもそも鉄道自体無くなっても困らんけどな。
65 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 22:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

鉄道なくなったら困ると思うけどなぁ。車で梅田まで高速使ったら1時間で行けるし、駐車場も買い物したら優待あったり、梅田からちょっとだけ離れてたら1000円で止めれるとこもあるから車を使うこと多いけど…
66 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/2/24 19:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

JR時刻表買ったけれど、夕ラッシュ時は、紀州路快速のB快速化と各駅停車の日根野止めに変更がすごいな。
紀州路快速で日根野以南快速運転するのは、天王寺基準で、と21:12発と22:17発だけか?
無印の快速で、1619,1640,1703,1722,1747,1803,1819,1841,1908,1925,1943,2004,2022,2041
が快速運転

夕方ラッシュは
紀州路快速を各駅停車化して今までの和歌山普通を置き換えて
無印快速を増発していままでの紀州路快速のかわりに。

今までだと夕方ラッシュ以降は和歌山普通と日根野快速が連絡せず
紀州路快速に混雑が集中してたのを
紀州路快速と無印快速に分散させようという算段。


67 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/2/24 19:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

夕方和歌山発上り和歌山から日根野以南快速運転する快速(全て天王寺行)

1742・1810・1840
1910・1938・2010
2055・2127

休日も同本数

和歌山発(休日)
17| B快04 紀B15 紀B32 快41 紀B50
18| 快06 紀B10 紀B28 快43 紀B45
19| 快04 紀B14 紀B28 快39 紀B51
20| 快12 紀B14 紀B32 快54 紀B57
21| 快13 紀B16 紀B32 B快49
22| 紀B09
68 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/2/25 12:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

ラッシュ時は和歌山行きの快速になって、紀州路快速はB快速になるんですね。これいいんじゃないですか。天王寺発になれば座れるだろうし、日根野での待ち時間もないと思うし。
でも日根野で後ろ4両切り離しとかになるのかな。
69 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/2/26 5:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

急ぐんなら南海の方が圧倒的に便利だな。


南海本線 和歌山市駅 平日

17|00特 03普 10急 20普 29特 38急 41普
18|00特 14普 20急 29特 34普 41急 53普
19|00特 12急 22区 32特 43急 45普
20|00特 05区 17普 31特 41急 45普
21|00特 05区 15普 30区 35特 45普 51特 59区
22|20特 28普 40急
23|00普 25普

70 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/2/26 5:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

JR阪和線 和歌山駅 平日

17|04普 17紀 23普 36紀 41普 56紀
18|04普 17紀 20普 29普 35紀 55紀
19|00普 15紀 17普 37紀 56普
20|06紀 15普 35紀 39普 54紀 58普
21|20普 38紀 41普
22|04快 12普 30普 49普
23|09普 41普
71 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/8 0:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

長滝はともかく山中渓、紀伊中ノ島は正直、廃駅でもいいレベルだろ。
72 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/9 0:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダイヤ改正での究極の勝ち組・・・紀伊中ノ島、山中渓、和泉鳥取、新家、長滝
この究極の勝ち組のために泣かされている・・・和歌山、六十谷、紀伊、和泉砂川

長滝、山中渓、紀伊中ノ島の廃駅レベルの駅に快速なんか停めるな。
1時間に1本停まればええんじゃ。
73 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/9 19:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

2006〜2008年度統計を元に阪和線日根野以南&きのくに線 改正案(特急は省略)

紀紀
州州
路路
B快
快速

○○日根野:7,687人
○┃長滝:817人   
○○新家:3,030人
○○和泉砂川:5,198人
○○和泉鳥取:2,325人
○┃山中渓:184人
○○紀伊:4,007人
○○六十谷:4,147人
○┃紀伊中ノ島:285人
○○和歌山:20,026人
○┃宮前:1,112人
○┃紀三井寺:1,477人
○○黒江:2,589人 
○○海南:3,053人 
毎○冷水浦:100人 
時○加茂郷:1,007人
2○下津:567人 
本○初島:397人
 ○箕島:1,888人
 ○紀伊宮原:611人
 ○藤並:1,221人
 ○湯浅:1,289人
 ○広川ビーチ:140人
 ○紀伊由良438人
 ○紀伊内原206人
 ○御坊1,891人
 毎
 時
 2
 本
74 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/9 20:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

時刻表見たけど、紀州路快速で各停のと快速でも日根野まで各停などがごちゃごちゃ。各停は紀州路快速という言い方はやめてほしい。
75 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/9 22:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

史上最悪の阪和線ダイヤ「改悪」まであと3日。
阪和電鉄を作った先人は、
今頃天国で情けないほど鈍足の快速が走る下界をみて泣いていることでしょう。
ダイヤ作った責任者は地獄に堕ちろ。

76 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/24 20:37  [返信] [編集] [全文閲覧]


紀勢線の本数削減 大震災で部品不足に

紀伊民報 3月24日(木)17時1分配信

 JR西日本は23日、東日本大震災で車両部品メーカーの工場が被災し、一部の部品が調達できないとして、4月から紀勢線など管内の一部路線で日中の運転本数を減らすと発表した。朝夕の通勤時間帯は通常通り運転する。

 特急列車は4月2日から編成両数を短くしたり、臨時列車の運転を取りやめたりする。普通列車は4月11日から運転本数を削減する。これに伴い、和歌山│御坊間の日中の運転本数は通常時の50%になる見込み。具体的にどの列車を削減するかは検討中という。

 部品はモーターを駆動させるのに必要な直流電動機ブラシ。製造する茨城県や福島県のメーカー工場が被災するなどし、操業再開のめどは立っていない。.

最終更新:3月24日(木)17時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000005-agara-l30
77 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/30 10:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう鉄道に期待するのはやめようよ。
阪和線といいきのくに線の間引きといい完全に終わってる。
道路整備したのだから責任をもってじゃんじゃん車を使いましょう。
一刻も早くJRは和歌山から撤退してほしい。
南紀観光輸送なら高速バスで代替できる。
78 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/30 14:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>77みたいなのが出てくるのは教育レベルが低い象徴なのか?この馬鹿さ加減までいくと、もう77だけの責任じゃないように思えてくるな・・・。和歌山市・・・もっとしっかり人を育ててくれよ・・・・・・。
79 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/30 23:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

使えないものを何で残す必要があるの?
80 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/30 23:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

何かJR西日本社員が湧いてるみたいだなw
>>78とか
81 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/31 0:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

もうかれこれ紀南から出て行ってから25年
心は今ではすっかり外野気分。
たまに帰る郷里はノスタルジーの対象でしかなく

「昔のままの不便な田舎でええ、山切り開いて高速道路なんか作ると環境が悪化する、紀南に高速道路なんか要らんわい」
などと考えていたが、恥ずかしながら今回の地震で考えを改めました。今の道路インフラ(R42)では災害に対して余りに無力
たとえ一次災害で生き残ったとしてもその後のサバイバルさえかなり難しいという当然のことを思い知った次第です。

ほんまご都合主義の宗旨替えで恥ずかしいけど、自分も含め県民はすっかり道路整備推進派になりました(笑)
こうした事情を踏まえ、和歌山では車の前では鉄道がいかに無力かがよくわかります。
鉄道廃止に否定的な方が何人か見受けられますが他県民ではないでしょうか。大阪とかとは違うんです。
82 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/31 1:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山は鉄道好きの多い近畿の中でも極度に鉄道嫌いの多い県なんだよ。

自動車好き、鉄道嫌いな人が多い都道府県
http://www.1101.com/goodbad/0049.html
北海道 北海道 72.3%

東北  ●山形県 94.7%>福島県 83.3%>岩手県 81.8%>秋田県 81.3%>宮城県 78.6%>青森県 78.3%

関東  群馬県 88.9%>茨城県 76.4%>埼玉県 70.0%>□栃木県 68.0%>□神奈川県 63.7%>□千葉県 59.0%>□東京都 58.1%

甲信越 山梨県 84.6%>新潟県 75.0%>□長野県 69.6%

北陸  ●福井県 90.9%>富山県 79.2%>石川県 76.7%

中部  岐阜県 77.8%>□静岡県 66.7%>□愛知県 65.7%>□三重県 63.2%

関西  ●和歌山県 91.7%>□大阪府 65.7%>□奈良県 65.4%>□兵庫県 62.5%>□京都府 60.2%>□滋賀県 58.8%

四国  ●高知県 100.0%>愛媛県 83.3%>徳島県 75.0%>香川県 73.3%

中国  鳥取県 80.0%>山口県 78.9%>□広島県 68.0%>□岡山県 65.5%>□島根県 42.9%

九州  ●大分県 95.0%>宮崎県 86.7%>熊本県 76.0%>福岡県 75.3%>佐賀県 75.0%>□長崎県 69.2%>□鹿児島県 62.5%

沖縄  沖縄県 76.9%

※●=90%以上 □=70%未満
83 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/31 10:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

すぐJRの工作員とか鉄道ファンとか…一体どんな思考回路。2ch中毒かよ(笑)

逆にその頭を使ってJRが撤退するメリットを教えてくれよ。JRいらねぇと吠えてるだけか?

と煽ったところで何もでねぇよな…どうせ
84 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/3/31 17:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

JRにお布施する必要がなくなるから。

85 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/4/1 2:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>81
道路整備=鉄道廃止と考えるとは。
だから頭悪いなんて言われるんだよ。
挙句、勝手に県民の代表ぶって恥の上塗りとかやめてくれ(笑)

86 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/6/25 23:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局批判は収まったようだな
奈良や滋賀や橋本みたいに京阪神に直通する客は少なく、京阪神のベットタウンじゃないんだから、こうなっても仕方ないでしょ。
87 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/6/26 17:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

批判は収まってるのかな??
利用客を馬鹿にするJRに見切りをつけて、
車で出かけたり、南海に移ってのでは。
ミナミにでるのなら、車でも充分かもね。

和歌山から熊取まで各停になった快速乗ったら、
二度とJRに乗る気が起こらないようになるから。

紀伊中ノ島や山中渓、和泉鳥取、長滝に停まる度にイラっとくるから。
ほとんど利用していないから。

これに節電で阪和線間引き運転になったら、
一気に利用客逃げてしまうでしょ。
88 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/6/26 18:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

改正後も席が埋まってることが多いが?
南海も特急を急行に統合する話があるとかないとか
減便と停車駅の増加は時代の流れだからしかたないのかも
89 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/6/26 19:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

改正で天王寺始発和歌山行き快速が増えたのは良かった。20分ごとに天王寺始発快速があるので帰宅が楽になりました。テレビ付きの新型車両だとさらに快適です。
改正で所要時間が大幅に伸びたのは大変良くない。和歌山から大阪まで90分とか信じられない。JR京都線や神戸線の新快速なら50分くらいで走り抜ける距離です。
90 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/6/26 21:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

昼間の紀州路は和歌山方面は混むのに大阪方面は混まないという
訳がわからよ
91 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/6/26 21:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

次のダイヤ改正で、速達型の紀州路快速ができないものか。
大阪からの帰りに余りにも時間がかかりすぎてびっくりした。

日根野以南は、和歌山・六十谷・紀伊・和泉砂川の停車駅で充分。



92 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/6/26 22:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

需要がないので出来ません。
特急をご利用ください。
今は格差社会。言葉が悪いかも知れないが貧乏人は遅い快速で立ち席で居ろと。
無料でダブルデッカー車を利用できる京阪特急が不思議。
(人気があるのでイス取りゲームの様になるので見ていると面白い。)

たかが数百円と感じるか、高い数百円と感じるかは個人的主観。
だいたい近郊電車のグリーン車を走らせてる関東の事情を知っているのかい。
また、他社がどうあれJRがどんな商売しようがJRの勝手ではないでしょうか。
この日本は資本主義社会で格差もある。
ヒガミやネタミで意見を言わない方が良い。
93 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/6/27 13:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>92
上から目線のわりに全く的を得てないし、脈絡もないですね。

あなたの自己主張の列挙と、あなたのおっしゃる僻みや妬みも、
読んでる方からすれば大差ないというか、
逆にあなたのコンプレックスの方が滲み出てますよ。

妬みや僻みが貧乏人だけのものだと考えている時点でナンセンス。
まぁそうではないってことをこの場で自己表現しているってことですか。
94 Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/6/28 11:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

朗報だ喜べ

「阪和色」の国鉄型車両 由来の阪和線から姿消す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000614-san-soci

運行するJR阪和線(大阪・天王寺−和歌山)の名前から「阪和色」との愛称で親しまれた白地に青色帯の国鉄型車両が、来年3月末で、愛称の由来となった同線から姿を消すことになった。新型車両の投入が理由で、今後はJR西日本管内の別のエリアで運行されるという。

 「阪和色」は昭和47年3月、阪和線の新快速電車でお目見え。車両には、30年代に誕生し、東海道・山陽両線などの快速電車で使用されていた113系が使われた。当時、鮮やかな色づかいが話題となり「ブルーライナー」と呼ばれたが、いつしか、走行する路線から阪和色と呼ばれるように。京阪神地区の新快速などのデザインにも一時、採用されたこともあった。

 しかし、新型車両への切り替えなどで次第に阪和色の車両は減少。55年以降は阪和線や紀勢線の113系車両で地域で通勤・通学の足として親しまれてきたが、両線でも老朽化などによる車両のリニューアルが進み、元の外観を残すのは12両だけになっていた。

 約40年にわたり走り続けてきた阪和色。JR西は「阪和線や紀勢線で親しまれた色なので寂しいが、新しい路線でも頑張ってほしい」としている。
95 そろそろこの辺りで白黒つけておこうか
ゲスト

名無しさん 2011/7/6 1:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

データイム 
南海 特急サザン 難波→和歌山市 57分 2本/時
JR 紀州路快速 天王寺→和歌山 71分 4本/時

夕ラッシュ時
南海 特急サザン 難波→和歌山市 60分
JR 快速 天王寺→和歌山 68分 (紀州路で各停のやつより遅い快速がある)

ちなみに南海の場合、和市のロケーションが悪すぎる
多少早く着いても相殺されてしまう人が多い

データイムの最大待ち時間+所要時間
JR:86分
南海:87分


いい勝負、あとは料金面
だから遅くしてでも途中でひろうことにしたのだよ
96 スピードダウン
ゲスト

こじこり 2011/8/29 20:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

快速だけでなく特急でさえもスピードダウンしています。

はるか・・29分が32分に

くろしお他・・38分が42分以上に

時代が過ぎたのにスピードダウンとは情けないです。

天王寺鳳間・・95キロ⇒110キロ
鳳和泉砂川間・・120キロ⇒130キロ

で天王寺和歌山間34分、空港間26分にしないと南海線に逃げられるかもしれません。
97 Re: スピードダウン
ゲスト

名無しさん 2011/8/29 21:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

数分の所要時間の差よりも快適性の方が大事。
そもそも数分遅くなると言っても元々かなり時間を掛けて走ってるから殆ど誤差みたいなもんだろう
対抗する側ももっと遅いバスやマイカーだし
98 Re: スピードダウン
ゲスト

名無しさん 2011/8/30 0:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

快適性=スピード、ストレスフリーなサービス。
紀伊中ノ島や山中渓に停まる快速のどこが快適???
無駄な時間を費やしているし、乗客のストレスもある。
紀州路快速が紀伊中ノ島に停車する時の反応見てみたら。
「何でこんなところに停まる、早く走れボケ」という顔でいっぱい。
99 Re: スピードダウン
ゲスト

名無しさん 2011/8/30 0:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

個人的にガラガラの普通と込んでる快速の差が激しいから統合はある程度は仕方ないと思うけど?
とは言え紀伊中ノ島や山中渓の一時間当たりの本数を3本→4本に増やす必要があるのかとても疑問
半数はこれらの駅を通過にしてもいいと思うけど、これでは15分の等間隔が崩れるし難しいな。
一時間辺りに普通2本増やして、快速は4本で通過運転継続が理想かな
100 Re: スピードダウン
ゲスト

名無しさん 2011/8/30 16:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

でも車両が快適になっただろ

[img]http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/03c1398620fbed41a458cf146001b895.jpg?random=8b1da3fd3798b08317b46ba326e0bbb5[/img]
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project