和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  801-  901-  最新50
1 ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無し 2011/1/10 17:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

阪和線快速15分間隔に
3月改正でJR西増発 昼は停車増え8分遅く
 JR西日本和歌山支社は3月12日に実施するダイヤ改正を発表した。これまで、原則として1時間に3本だった和歌山と大阪を結ぶ阪和線の快速を4本に増便。和歌山―日根野間では、昼間、快速列車を各駅に停車させることで普通列車の運行をやめる。このため、快速の和歌山駅から大阪駅までの所要時間は、現行より8分遅い90分になるという。

 和歌山―大阪間の快速を現在の平日1日45本から55本に増便し、約15分間隔の運転となる。朝晩のラッシュ時以外は、原則として和歌山―日根野間で普通列車は運行しないが、日根野発天王寺行きの区間快速などはこれまで通り運行を続ける。

 また、和泉砂川、古座、太地の各駅に、一部の特急が停車するようになる。早朝と夜間に特急用車両で運行していた「はんわライナー」の運転は、列車の老朽化などから取りやめる。

 同社は「利用実態に合わせて改正を行った。これまで、原則として快速が停車しなかった紀伊中ノ島駅などから、大阪方面へ乗り換えなしで向かうことができるようになる」としている。

(2011年1月10日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20110109-OYT8T00693.htm
201 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/8/21 13:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県内の鉄道利用者激減。
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/20110819_wakayama.pdf
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/20110819_zensha.pdf
高速道路だけでなく府県間道路の整備が進んでいるのに現状認識が全く無く、
未だに国鉄時代の感覚と一緒で乗せてやるという姿勢のJRが真っ先に批判されるべき。
客が逃げるのも当然の結果。

202 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/8/21 14:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

夏のご利用状況について


線区      列車        前年比(%)
                夏季期間    お盆期間    
               (7/22〜8/18)  (8/11〜18)
新幹線合計          107        109
北陸線 はくたか、北越等  86         99
      しらさぎ等      106        107
湖西線サンダーバード等  101         104
山陰線きのさき、まいづる等 98          97
福知山線 こうのとり     100         100
智頭線 スーパーはくと    99          98
伯備線 やくも等       104         103
瀬戸大橋線
     しおかぜ、南風等  105         106
関西空港線 はるか      94         100
きのくに線
   オーシャンアロー,くろしお等  92         97
 在来線合計          98         102

http://www.westjr.co.jp/press/article/2011/08/page_572.html
203 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

大阪府民 2011/8/22 14:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>198-200

そもそも数分遅くなると言っても元々かなり時間を掛けて走ってるから殆ど誤差みたいなもんだろう
対抗する側ももっと遅いバスやマイカーだし
時間短縮目的で振り子付けるならアーバンの列車にでも付けた方がマシでは?
204 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/8/22 23:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

マイカーで和歌山市内〜みなべ・南紀田辺間であれば渋滞さえなければ車の方が早いし、
人数が多くなればコストパフォーマンスは電車以上によい。
特に海南〜有田の4車線化は高速道路での移動時間短縮にもなっている。
JRはそもそも車や高速道路の存在を甘く見ていたのでは。

さらに阪和線はチンタラ走る紀州路快速よりも、
高速道路や一般道を経由して大阪方面に出るほうが便利がいい。

JRのエリート幹部は鉄道オタクで無い一流大学出しか採用しないのに、
会社に入ったとたんに感覚が鈍るのかな??

205 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/8/23 14:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

JR紀勢線、和歌山−箕島間 夏の特急利用者、前年比92%
2011.8.23 02:10
 JR西日本和歌山支社は、紀勢線で利用の多い和歌山−箕島間の夏(7月22〜8月18日)の特急列車利用状況を発表した。利用者数は約18万5千人で前年比92%だった。

 新宮方面の和歌山−箕島の利用は9万3573人で前年比91%。新大阪方面の箕島−和歌山は9万1234人で同94%。同支社は「8月10日の地震の影響で特急を運休したことや、昨年が前年を上回ったのが原因」とみている。

 また、お盆期間(11〜18日)の利用は和歌山−箕島が3万6697人(前年比95%)、箕島−和歌山が3万8480人(同99%)。利用のピークは新宮方面が8月13日の6883人、新大阪方面は16日の7222人。乗車率が最も高かったのは、新宮方面が14日の「オーシャンアロー1号」で122%、新大阪方面は15日の「オーシャンアロー28号」の124%だった。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110823/wky11082302100003-n1.htm
206 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/8/23 22:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

JR和歌山支社って馬鹿の集まりか。
昨年が前年を上回ったり、地震で1日止ったりって・・・・・
阪和道4車線化の影響だけは意地でも認めたくないんだな。

これだからJRは上から目線で利用客を逆なですることばかりするんだ。



207 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/8/24 13:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

前原が代表戦出馬らしいね。
前原には、阪和道御坊・田辺間4車線化がつぶされた
208 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/8/29 3:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪から鹿児島まで4時間未満で到達しようとしてる時代に、
大阪から新宮まで、今でも4時間以上かかるんだよな。
いくら車両を更新しても、これでは到底縮まりそうもないな。

209 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/10/5 20:10  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>121

京阪神間に住む人間から見れば東京(首都圏)も和歌山も生活レベルはその程度ってことでしょう。
ボッタクリ、露骨な特急誘導、速度はトロトロ、サービスが家畜レベル。
京阪神などの生活レベルの高いところに住んでるまともな人間ならばそんなところには絶対に住むたがらない。
210 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/10/9 10:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

普段は大阪市内に住んでて、週末にJRで帰ってくることがあるんですが、朝は天王寺発の快速もB快速だし、紀州路快速も日根野からは各停。しかも昨日は踏み切りの非常ボタンが岸和田付近で押されて9分遅れ。天王寺から和歌山まで80分。ただでさえ遅いのに遅れも重なってほんどうんざりでした。和歌山の人口も減るはずです。

和歌山市のHPに意見を出すと、鉄道は速さだけじゃなく多くの駅に停車することで利便性の向上にシフトしているみたいな返事がきたけど、停車してる駅の乗客ほとんどいないのに、ほんと馬鹿だね。
211 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/10/10 23:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山の鉄道はどうしてあんなオワコン化したのか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1318173340/

1 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2011/10/10(月) 00:15:40.99 ID:RdkTDFJFP
目に余る零落

2 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2011/10/10(月) 00:17:50.61 ID:RdkTDFJFP
昔は特急も急行も快速もいっぱい走ってたのに…
今は急行みたいな特急と区間快速しか走ってない…

3 名前:名無しでGO![] 投稿日:2011/10/10(月) 00:24:06.23 ID:9NRXO7mE0
紀州路快速が無くても、和歌山には猫がいる

4 名前:名無しでGO![] 投稿日:2011/10/10(月) 00:34:58.77 ID:RdkTDFJFP
JR和歌山駅
1980年から現在まで利用者はずっと乗降4万で横ばい

南海和歌山市駅
1980年 40000
1990年 34000(▽6000)
2000年 23000(▽11000)
2010年 18000(▽5000)

JRの利用者は横ばいだが、南海の利用者が激減しているため競合では勝っている
しかし、和歌山の鉄道利用者のパイ自体は減り続けているためJRが競合で勝っても利用者は増えない

5 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2011/10/10(月) 09:05:26.87 ID:7SlZ1JWZ0
和歌山県自体がオワコンなんじゃないの。

6 名前:名無しでGO![] 投稿日:2011/10/10(月) 12:18:49.30 ID:RdkTDFJFP
>>5
それが正しいんだろうけど
なぜオワコン化したのかを考えないと

南海もJRも和歌山よりも空港輸送のほうを優先させている状態
どうしてこうなった

8 名前:名無しでGO![] 投稿日:2011/10/10(月) 23:01:29.04 ID:zCcUs08NO
>>6
和歌山県の没落を鉄道会社のせいにするなって
212 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/10/11 16:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

所要時間が長くなることより台風12号での復旧で1日も早く全線開通になることにエネルギーを使いましょう。
JR西日本の発表では、紀伊勝浦〜新宮駅間は年内(12月末まで)に運転再開できる見込みとなったそうです。


213 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/10/14 0:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

215 名前:名無し野電車区(大阪府)[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 21:01:26.40 ID:XY58uH9P0
全部の電車を各停にすれば良いと思うけど
急行とか特急車両も各停にして指定席料金取れば
丸儲けできそう。
実質ライバルが居ないんだし、南海ならやる価値あると思う。

214 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/10/14 0:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318090166/

198 名前:名無し野電車区(大阪府)[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 05:29:30.90 ID:XY58uH9P0
よく首都圏の鉄道を質素だの家畜運搬車と揶揄するが
近畿いや西日本のお荷物と言われた某県の方がよっぽどひどいので占めてるではないか。これをどう説明する?

和歌山のしょぼい車両
http://mar.2chan.net/dat/r/src/1318339073404.jpg
http://apr.2chan.net/dat/r/src/1318341542686.jpg
http://apr.2chan.net/dat/r/src/1318417604602.jpg
ここ数年の首都圏のかっこいい新型車両
http://aug.2chan.net/dat/r/src/1318340602852.jpg
広島の観光列車
http://apr.2chan.net/dat/r/src/1318340037306.jpg
九州・四国・首都圏の前でしょぼさが際立つ和歌山の車両
http://jul.2chan.net/dat/r/src/1318343722360.jpg
同じ近畿でも京阪神(大阪・兵庫・京都)の豪華な車両
http://jul.2chan.net/dat/r/src/1318344499446.jpg
質素な車両が多い都道府県をあげていくスレッド
http://dat.2chan.net/r/res/450968.htm

215 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/10/15 6:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

阪和線新快速は黒歴史だろ
速達しても意味がないということを証明したようなもの

やっぱ首都圏〜中京〜京阪神〜山陽〜九州っていう軸から外れてるのが痛いよね。
奈良も微妙っちゃ微妙だが、大阪から近さ(通勤圏需要)や観光資源で持ってるな。

これは山陰が山陽より寂れてるのと同じことかと。
太平洋ベルト(って今は言わないらしい?)の中には一応和歌山は入ってるみたいだけど
産業・物流や人口分布を考えても日本の軸が東海道・山陽道沿いだってのは誰が見ても明らかでしょ。
大阪の通勤圏となる府県でそこから外れてるのが和歌山(と奈良)だと言う事。

行きつく先が天王寺だって事が象徴してるよ。
まだそこから乗らないと新幹線にだって乗れないじゃん。
216 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/10/19 0:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

阪和線、大阪ー和歌山 40分、南海本線 大阪ー和歌山 50分、この時代は、和歌山市の景気は、こんなに落ち込んではいなかった。
和歌山市の人口減少を食い止める方策は、大阪の通勤圏を維持できるかどうかにかかっているのと違う?

217 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/10/19 9:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

いや落ち込んだからこそ途中停車駅増えて所要時間増加したんだよ
218 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/7 23:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

高速道の利用は微増

大型連休中の和歌山県内の高速道路の利用状況は、1日の平均がおよそ1万8600台で、去年より5パーセント余り利用台数が増えました。
西日本高速道路によりますと、先月27日から6日までの大型連休の期間中に阪和自動車道のみなべインターチェンジと南紀田辺インターチェンジの間を通行した車やバイクは、1日平均で約1万8600台でした。
高速道路の土日と祝日の料金の上限を1000円にする割り引きが去年6月に終了したものの、利用台数は、約1000台、率にして5パーセントほど増えました。
また和歌山県警察本部によりますと、阪和自動車道の混雑は、上り線と下り線は、いずれも今月5日がピークで、▼南行きの下り線が広川町の井関トンネル付近を先頭に最大で11キロ、▼北行きの上り線が井関トンネル付近を先頭に最大で20キロ渋滞しました。
県警察本部では「連休の後半は天気が良かった影響で、出かける人も増え、高速道路も混雑したのではないか」と話しています。

http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044941501.html

JR特急利用は減少

6日までの大型連休の期間にJR紀勢線の「特急」を利用した人は6万6000人で、去年の同じ時期より2パーセントほど減少しました。
JR西日本和歌山支社によりますと、先月27日から6日までの10日間に紀勢線の「特急」を利用した人は▼白浜・新宮方面が3万2900人余り、▼新大阪・京都方面が3万3200人余りの計6万6210人で、去年より2パーセントほど減少しました。
混雑のピークは白浜・新宮方面が今月3日で、新大阪・京都方面は今月6日でした。
去年は東日本大震災の影響で旅行を控える動きが広がりましたが、ことしも景気が十分に回復していないことから厳しい状況が続く結果となりました。
特に今月1日までの5日間でみると前の年の同じ時期に比べて利用者が少なかったということでJR西日本和歌山支社は「ことしは休みが4日間続いた連休の後半に旅行をする人が増えたのではないか」と話しています。

http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044938421.html
219 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/8 0:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

ゴールデンウィーク期間のご利用状況について
【平成24年4月27日(金曜日)から5月6日(日曜日):10日間 前年同日比較】

http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/05/page_1871.html

ひどいな
220 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/8 23:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

台風云々は言い訳

GWの東北旅行、増える 新幹線は38%増
GWの東北新幹線、震災前年上回る利用 桜満開重なる
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120508t73020.htm

JR東日本仙台支社は7日、ゴールデンウイーク期間(4月27日〜5月6日)の
東北、山形、秋田各新幹線の主要区間の利用状況をまとめた。
東北新幹線は震災前の2010年実績を最大38%上回った。
山形新幹線は微増、秋田新幹線は微減だった。

東北新幹線は那須塩原−郡山間が107万2000人(10年比16%増)、
古川−北上間が50万1000人(13%増)、盛岡−八戸間が21万3000人(38%増)。
10年12月の八戸−新青森間開業も利用増につながったとみられる。
山形新幹線は福島−米沢間が11万1000人(6%増)、山形−新庄間が3万人(1%増)。
秋田新幹線は盛岡−田沢湖間が8万1000人で、10年を2%下回った。

ピークは下りが3日、上りが6日。東北新幹線は6日の利用客が上下合わせ
過去最高の15万2000人に達した。
乗車率の最高は、下りが3日の秋田新幹線こまち13号で133%、
上りが6日の東北新幹線やまびこ188号で164%だった。
仙台支社は「東北の桜の満開時期が重なったほか、被災地にボランティアへ向かう利用客も多かった」と分析している。
東北新幹線は昨年、東日本大震災で大きな被害を受け運転を停止し、昨年4月29日に全線で運転を再開した。


221 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/8 23:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

【鉄道】JRはGW“快走” 九州直通の「みずほ」「さくら」は5割増[12/05/08]

JR旅客6社は7日、ゴールデンウイーク(4月27日〜5月6日)の利用実績を
発表した。新幹線と在来線特急、急行の利用は昨年より22%多い1031万人で、
東日本大震災のあった前年を大きく上回った。

JR西日本管内の利用者は前年比11%増の223万人。
九州新幹線直通の「みずほ」「さくら」は3月のダイヤ改正で本数が増えたことも
あり、55%増の18万4千人が利用した。

紀勢線の「くろしお」は2%減の6万6千人となり、
JR西は「昨年の台風が影響しているのかもしれない」と分析している。

東海道新幹線の利用者は14%増の293万人となった。JR東海は
「長期休暇が取りやすい曜日配列で、天候にも恵まれたことが要因」としている。

一方、行楽地では海外旅行客が回復した成田空港駅で61%増の4万5千人、
東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)がある舞浜駅で17%増の56万2千人が
降車した。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120508/bsd1205080646002-n1.htm

222 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/8 23:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

台風云々といっても、高速道路利用は増加している。
JRは未だに国鉄時代と一緒で「乗せてやってる」感覚があるとしか見えませんが・・・・

新車を入れてもこの程度だと・・・・終わってる
223 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/9 3:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

jr和歌山駅からjr大阪駅に行くよりも、
南海電車で難波駅、難波駅から御堂筋線でjr大阪・梅田駅前に行くほうが早いんだぜw 笑うだろw
少なくとも遅くわない、よくて同じ時間なんだものなw
どんな冗談だよ、和歌山駅---天王寺間、70分 平日昼間だと80分www
224 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/9 8:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

点から点を考えれば和歌山と東海道線が遠くなったと言えますが公共交通機関である以上「線」という考え方が必要でしょう。
和歌山市を出ると大和川を超えるまで人が住んでいなければ停車駅が多くて時間がかかるというのはわかりますが実際は和歌山市の人口より多い人が住んでいます、そのための鉄道でしょう。
そんなに時間がかかるというのなら特急に乗車すれば済むだけの話じゃないでしょうか。
225 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/9 10:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

はっきり言って和歌山どころか大和川以南自体がお荷物になりつつある
ここ数年、他よりはるか、くろしおの落ち込みが際立つということはそれだけ同地域が世間から見放されている証拠で、経済どころか観光としても価値や栄える見込みがもうすでに全くなく、それとは逆に九州や北陸にはこれらがあるのでJRもテコを入れる
ただそれだけ

226 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/9 22:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんで大和川基準?
とまりまくるのは日根野以南でしょ…
227 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/10 0:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

大和川以南の大阪は大阪じゃないから
実質和歌山県みたいなもの
228 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/10 13:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

南海は好調なんじゃないのかな
南海高野線。
高野山という最高の武器があって、ますますパワスポ人気等もあり
国内観光客、外国人が大都会大阪難波から電車一本で行けるからね
休日なんてすごく混んでるよ。
新型車量も高野線行きのが二つ新造もされてるし。

229 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/10 19:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

4月末の高速バスの事故の影響で、高速バス離れが起こったため、
鉄道や航空には追い風が吹いていたはずなんですがね・・・

にもかかわらず前年比ダウンのJR西とスカイマークは、完全に努力不足としか言えませんね。
230 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/10 20:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>229
格安高速バス離れは、事故を起こした運転手が道に不慣れで満足に日本語が理解できない中国人(帰化日本人)であったので、びびって利用を取りやめたのが大半だろう。
しかし、この情報はそれほど連休中は広まっていなかったのではないか?
この情報の影響は、これから大きく出てくると思うな。
231 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/10 20:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

期間中のご利用状況(4/27〜5/6)
                   期間計(4/27〜5/6)      前半(4/27〜5/1)           後半(5/2〜5/6)
             ご利用者数(万人) 前年比(%)   ご利用者数(万人) 前年比(%)   ご利用者数(万人) 前年比(%)
新幹線合計            144.5    111           61.2       99              83.3     122
北陸線 糸魚川〜直江津    11.1    117            4.6      110               6.5     122
     米原〜敦賀しらさぎ   8.3     104           3.5       93               4.8     113
湖西線京都〜敦賀        20.3    111            8.5      103              11.7     118
山陰線二条〜亀岡        5.3     105            2.2      100               3.0     109
福知山線大阪〜三田       3.6     103           1.5       96               2.1     108
智頭線姫路〜上郡        2.3     108            0.9       94              1.4      120
伯備線岡山〜新見        5.3     110            2.2      102              3.1      116
瀬戸大橋線岡山〜児島    10.3     110            4.2       96              6.1      123
関西空港線日根野〜関西空港5.0     121            2.4       112             2.6       131
紀勢線和歌山〜箕島くろしお 6.6      98            2.6       93              4.0       101
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/120507_00_honsya.pdf
232 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/10 22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

一言で言えば努力も何もしていないってこと。

 阪和線は快速をほぼなくしてしまう。
 くろしおは新車といえども北近畿で走ってるローカル特急と同じ車両。

これで乗ってくださいって、客を馬鹿にしているとしか思えませんが・・・・
 
いつまでも国鉄感覚で殿様商売が続いているJR和歌山支社はアカンと思う。









233 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/11 1:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

新型くろしおって、真っ白だけどあれで完成品なの?
234 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

北摂民 2012/5/11 2:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

そもそも和歌山のような沈みっぱなしの地方に投資する意味がない
にも拘らず西は和歌山に大量に新車を投入してくれた
和歌山なんかよりも岡山や広島に入れるべきだった
235 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/11 2:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

関西ではベッドタウンでも兵庫奈良は私鉄が強いね。
私鉄王国なのと、街の歴史かな?ちなみに奈良は人口以上に私鉄発達度が半端ないと思う。


人口減と高齢化社会に突入した関西では、
京阪神の中心部と北摂阪神間以外にホワイトカラーが住まなくなった。
以前なら安い地価を求めて近鉄南海京阪沿線に住むホワイトカラーもいたが、
地価水準の低い関西では、大手企業のリーマンなら
今なら人気エリアの土地やマンションにも手が出せる。
こうして河内地方や泉州地方から大阪中心部に通勤する流動が激減した。
そしてホワイトカラーが消えた河内泉州から、
今度は地場産業である河内の電機や泉州の繊維が、円高で壊滅状態となった。
こうして河内泉州は筑豊と同じ道をたどっている。

大阪府の人口はこの通り。 2005〜2010年と2000〜2005年の推移を見ると
北河内は盛り返したが、中・南河内は惨憺たる減少。北摂は順調。

大阪府の国勢調査人口
http://www.pref.osaka.jp/attach/1891/00039840/H22kokuchosokuho.doc

増減率% ▼は減少
      2005〜2010年   2000年〜2005年
大阪市    1.43       1.16

三島地域   1.17       0.60       阪急・JR京都線
豊能地域   0.73      ▼0.89       阪急・JR宝塚線

北河内地域 ▼0.07      ▼1.31       京阪線 JR片町線
中河内地域 ▼1.30      ▼0.55       近鉄奈良・大阪線 JR大和路線
南河内地域 ▼2.13      ▼1.82       近鉄南大阪線

泉北地域   1.47       0.67       南海線・阪和線
泉南地域  ▼0.08       1.08       南海線・阪和線
236 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

北摂民 2012/5/11 2:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

南海とか近鉄南大阪線の沿線に住んでるのは、完全な負け組

大阪には「北高南低」という言葉があって、

住民の所得でも学歴でも民度や道徳水準でも、すべて北部(摂津)が高くて
南部(河内・和泉)はレベルが低い。 最近ますますその差は拡がっている。
まあ南北格差問題なら 大阪だけでなく、地球レベルでもある。北半球と南半球。日本にもある。日本海側と太平洋側。神戸にもある。山側と海側。


237 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/11 22:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

「くろしお」新型車 7往復に

ことし3月から新型車両での運行が一部で始まったJR西日本の特急列車「くろしお」は、来月から新型車両が4往復から7往復に増えることになりました。
JR西日本は、ことし3月のダイヤ改正にあわせて、京都や大阪と和歌山県南部を結ぶ特急列車の名前を「くろしお」に統一し、新型車両・287系による運行を始めました。
「くろしお」は現在、1日16往復で運行されていて、このうち4往復で新型車両が導入されていましたが、来月1日からは計7往復が新型車両で運行されることになりました。
新型車両は、座席の前後のスペースが従来より6センチ広くなっているほか、一部の座席にパソコンなどが使えるコンセントが設けられていて、利用者に好評だということです。
JR西日本によりますと、新型車両が更に増える予定は、今のところはなく、当面は7往復での運行になるということです。

05月11日 10時59分
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044996561.html

>利用者に好評

これはほんとなのか?いろいろブログ調べてみた限りでは批判的な意見(座り心地と乗り心地が悪い、内外装が安っぽい・・・等々)が凄く多い気がするが
238 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/11 23:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>利用者に好評

>これはほんとなのか?いろいろブログ調べてみた限りでは批判的な意見(座り心地と乗り心地が悪い、内外装が安っぽい・・・等々)が凄く多い気がするが

取り得は「新車」だけか・・・・
地味でマイナーな特急「こうのとり」と同じ車両をあてがわれたことから
「くろしお」も堕ちるところまで堕ちた感じ。

せめて専用の振り子車両を用意してほしかった・・・・・・

239 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/12 21:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

中央西線はいくら言っても関西・中京と信州をつなぐ動脈だから
383の後継時期には振り子で来ると思う。

伯備線は規模は小さいとは言え陰陽の柱だから381で引っ張るだけ引っ張って
新型投入でしょ。

紀勢西線が非振り子になったのは単に費用対コストの問題と速度向上より
観光路線としてゆったり系を望んだから。特に白浜以南は路線として
もう「楽にしてやろうず」の路線だし。

北海道は?一番効果が大きそうな石北は183で放置状態だし。

240 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/5/22 21:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山の観光自体がオワコン

GWの観光客数


2012/05/22 19:04

今年のゴールデンウィーク期間中に県内の主要な観光地を訪れた観光客は74万5000人で、去年を下回った一方、後半は天候に恵まれ、白浜町では、去年をやや上回りました。
県観光振興課のまとめによりますと、先月28日から今月6日までのゴールデンウィーク期間中の9日間に、県内の主要な観光地を訪れた観光客は、宿泊客が17万4500人、日帰り客が57万500人でいずれも去年を下回り、全体でも74万5000人と10・1%減少しました。
去年に比べ休日が1日少ないことや、今月2日に紀南地方で大雨洪水警報が発表されたことが減少の要因と見られます。
地域別では、和歌山マリーナシティがある和歌山市が27万2900人で、去年を2万8900人、率にして9・6%下回りました。
また、高野町、田辺市龍神村、田辺市本宮町、那智勝浦町の観光客数は宿泊、日帰りともに去年を下回りました。
特に那智勝浦町は、今月2日の大雨洪水警報の発令により、東海方面からの宿泊予約などのキャンセルが相次ぎ、減少率はマイナス24・4%と最大の減少幅となりました。
一方、白浜町では、今月3日の海開き以降、天候に恵まれ、海水浴客が増えたことから全体で18万1000人と去年を1・1%上回りました。
さらに、串本町でも天候に恵まれた後半にキャンプやダイビング、釣りなどを楽しむ観光客が多く見られ、宿泊客、日帰り客ともに増えました。
県では、「今年は、大雨洪水警報の発表が大きく影響した」と分析した上で、今後は「ダイビングやカヌーなどのアウトドアや熊野古道ウォークをPRし、減少幅が大きかった紀南地方の観光客増に力を入れたい」としています。
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
241 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/6/2 2:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近287系乗ったけど特徴無い車両だよ。183や485系よかは全然良いけどさ

九州や東日本のように、路線ごとに車両の個性を出そうとは思わんのか

紀勢線は年々劣化してるな
トロッコ廃止→オーシャン廃止→普通の路線やん



242 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/6/12 12:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

南海和歌山市駅の道路を挟んで向かい側のコンビニの隣のビルの前に「南海電車格安チケット」と書いた自動販売機が置いてある。

回数券のばら売りなのか?

和歌山市―難波間 890円のところ

平日 870円
昼間(10〜16時)840円
土日 770円

南海電車は知っているのだろうか?

243 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/6/12 14:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

↓、南海和歌山市駅の前に堂々と置くか?



244 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 1:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

光明池、尾崎にも、南海電車 格安チケットの自動販売機があるみたいです。

http://blogs.yahoo.co.jp/akioj11/60750196.html

http://outdoor.geocities.yahoo.co.jp/gl/mpwcw994/view/20111108/1320744596
245 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/6/28 21:41  [返信] [編集] [全文閲覧]


貴志川線の直通計画が進まないのもJRが関係してるのか


497 :名無し野電車区:2012/06/28(木) 00:17:18.35 ID:LwPOxhv40
紀和の棒線高架化が甚だ誰得なんだよな。
交換可能駅にすれば貴志-和駅-市駅-加太直通運転とか大してコストかけずに整備出来たりしたのに。
和歌山は鉄道を冷遇して市街地を衰退させる歴史をずっと続けてるな。

498 :名無し野電車区:2012/06/28(木) 01:43:08.30 ID:tGRAxmoD0
和歌山電鉄が市駅まで乗り入れして欲しいけど、昇圧するのに莫大な費用かかるんじゃない?


500 :名無し野電車区:2012/06/28(木) 02:02:24.34 ID:V+Y/gT8t0
去年昇圧したね。だが、和歌山市東部の客を南海に逃がすような乗り入れは、JRが認めないでしょう。


501 :名無し野電車区:2012/06/28(木) 02:19:07.19 ID:/jVsdKNW0
>>497
あれはR26バイパスがらみで高架になっただけだからなぁ。
直通について議会等で話題になる事は何度かあったけど、今の現状見る限りパイが少なすぎる。ましてやJRの事だから、直通で阪和の売り上げが減るって多額の金を要求して、行政側がヘタレる事もあり得る。

>>498
市や県の補助で昇圧工事は完了してるね。
246 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/3 12:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

快速通過駅の中で乗降が目立つ駅に快速を止める
          ↓
普通電車が今までにも増してガラガラになる
          ↓
事業者側はガラガラの普通電車をなんとかしたいと思う
          ↓
快速と普通の統合を模索する
          ↓
まず快速の末端が各駅停車となりその部分の普通電車をカット
          ↓
「末端」に値する区間がどんどん長くなる。
          ↓
       最終的に快速が消滅
          

多少極端な例だが、快速の停車駅を増やすといずれこういうスパイラルに陥る。
言うまでもなく全線レベルでの乗客数に影響する。
停車駅追加にともなう1駅の目先の新規利用者獲得よりも全体の維持のほうが経営的には大きい。

これがわかってない例が多過ぎ。


247 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/3 21:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

JRは和歌山県民を舐めてるんか。
糞ダイヤで乗ってくれって、おちょくるのもええ加減にせい。

大阪市内はコインパーキングも多いし、
阪神高速も泉佐野から大阪市内までは実質値下げ同然だし
酒飲む以外は車利用しますわ。

248 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

2012/7/21 8:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>236
近鉄大阪線、奈良線沿線の東大阪市民乙
なんで南大阪線限定なんだよwwwx\
249 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

waka 2012/7/23 21:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

175 犯人(アラバマ州) :2007/05/04(金)
近鉄に乗ったら灰色がかったボロボロの景色、東大阪の貧民街がよく見える

あそこに住んだら間違いなく負け組み

28397 ニコニコ名無しさん 投稿日:2009/04/11(土)
関東の者だが八尾や東大阪には住むな
あそこは人間が住むところじゃねえ

1018 学名ナナシ :2007年05月07日
>>1013
西宮市民の漏れからしたら
ヨハネスブルグと大差ない>東大阪、八尾

19:風吹けば名無し :2010/11/17(水)
やっぱり東大阪は屑が多いのか
てか女の大阪弁は下品だから彼女にしたくないね^^
250 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/24 1:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>247

足の遅い快速が足の速い特急の前をチンタラ走ってたら特急料金を払ってくれている利用者の申し訳がたたない。
特急利用者は多く料金を払ってくれているのだから優先するのは当然。

特急誘導ってよく言うけど、特急料金を払わず特急に乗りたい、金をケチりたいという鉄ヲタの戯言にすぎない。

近鉄がそれでよく知恵袋で批判されてる。
JR西日本に対しても「日根野以南で快速運転しないのは特急誘導だ」と文句言ってる奴が多いけど、普通大阪から和歌山で「在来線ましてや快速で行くような距離かよ」って思う。

こんなやつが多いから日本経済が停滞しているのだろうなぁ。


251 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/24 21:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

247の発想こそ鉄オタと違うか。
日根野以南各駅停車になって喜んでいるのは、
今まで快速が止まらなかった駅の利用者だけ。

一般市民の会話からダイヤ改悪という言葉が出ているの知らないのか。

上から目線でもの喋るな。

252 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/26 0:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

南海と阪和線なんて並走してるというだけで、双方を好きに選択できる地域なんて限られてるから
ダイヤ編成の影響なんて乗客の増減に殆ど関係ないよ。

和歌山線や紀勢線海南方面の人で、わざわざ和歌山市まで行って南海線難波方面へ向かう人なんていないし
加太線だとか住金和歌山に用のある人が、わざわざJR和歌山まで出ないわけで。
253 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/26 1:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

奪還できる云々以前にパイがめっちゃ少ないけどな
多少利便性が上がっても遠い方の駅に行こうと思うか?
254 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/26 22:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

糞ダイヤで乗ってくださいって。馬鹿にするな。
無人駅に快速止めるなボケ。
255 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/27 0:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダイヤ改正前は以前から問題になってた、快速は混む、普通はガラガラと両方で格差が大きかったのもあるから、日根野-和歌山の各停化は仕方ないかと
256 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/27 15:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

JR西社長が私鉄との競合を止めて連携すると明言したね。

来年含め、今後面白くなりそうだ。

おそらく「私鉄」=近鉄と南海だろうな。

15分サイクルにしたのは近畿日本、南海と別の意味で連携だよね
阪和は南海、大和路は近畿日本に
佐々木政権の負の遺産とは言え、副社長は現社長なんだし多少は関与してたんだろうし


そういえば現役JR社員のブログのコメントでも社長のインタビューと同じことを言ってたな。


ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120725/wec12072522030009-n1.htm

社長のインタビュー


257 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/27 15:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

大和路線も阪和線もなんや言うて近鉄・南海とすみ分けできてるんじゃないかね?
全く競合してないわけじゃないけど、駅の立地やら所要時間やらで互角の戦いになってるところなんてほぼないし。

その一方で、環状線に乗り換えて使う人も多いし協力関係を結んできたんだと。
あれだけ線形が悪い南海本線が阪和線に勝てるとは思えない(難波利用客を除く)。

なにより昼間時はJRも近鉄も南海も閑散路線。
何を勝負させたがってるのやら。

そんなに激烈なサービス勝負を求むなら、阪急や阪神や京阪やそれと競合するJR新快速が走っている京阪神間へ引っ越せば?って思う。
258 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/27 16:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

輸送計画者は、紀州路快速は全部日根野〜和歌山各駅停車にしたかったらしいが、和歌山でのきのくに線との接続の関係上、通過運転する列車が残った、とのこと。

そんなに早く行きたかったら特急乗れよ
特急料金払えない奴に文句言う権利無し

259 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/27 22:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

「私鉄とも連携を」JR西・真鍋社長インタビュー
2012.7.25 21:59
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120725/wec12072522030009-n1.htm

 JR西日本の真鍋精志社長は、5月の就任後初めて産経新聞のインタビューに応じ、「鉄道会社間でパイの奪い合いをしている場合ではない。長期的な視野で互いのネットワークを上手に使うのが重要」と強調。関西の私鉄各社との連携に意欲を示した。

 また、平成17年の福知山線脱線事故を受け、20年度から5年間で4600億円を投じる安全関連投資については「今後も必要な投資は当然行う。事故の予兆を読み、安全を管理する姿勢を引き続き踏襲したい」と語った。

 昨春に実現した山陽・九州新幹線の相互直通の影響で、新幹線の旅客占有率(シェア)が大阪−鹿児島が1割から4割、大阪−熊本が3割から6割に拡大していることに対し、「大阪−鹿児島のシェアは5割くらいを目指す。大阪−熊本は所要時間が3時間を切っており、シェアが7割超になってもいい。伸びる余地はある」とした。

 格安航空会社(LCC)の台頭などもあるが、「携帯電話がつながりにくかった山陽新幹線のトンネルのアンテナ設置工事を3年後には新大阪−広島まで完了したい」とし、サービスの充実で対抗する考えを示した。

 来春までに策定する来年度からの新中期経営計画については、「国鉄民営化から25年の歩みをじっくり振り返り、5年、10年先に何ができるか見定め、年度内に決める」と語った。

 真鍋精志氏(まなべ・せいじ)東大法卒。昭和51年国鉄。平成18年JR西日本取締役。21年6月副社長。香川県出身。



260 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/28 23:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

車というか、人が減ってる。
今の停車駅でもそのうち本数減るのは必至。
今でも、本数減らしてる過渡期の状態でしょ。
10年後、どれだけ本数が減ってるか見物。

あと、乗客が減ってるということは、運賃収入も減るので
コストダウンも進めないといけない。
新車への切り替えの他に、人件費は減らしてくるだろ。
そうすると、ラッシュ時の本数も減らされる可能性がある。

現状で停車駅減らせとか、あほじゃないの?
ただの自己中でしょ。
仮に今以上に停車駅削ったら、乗車率減が著しくなり
本数削減に拍車が掛かるのが目に見えてる。


261 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/7/28 23:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

快速のスピードアップはないない。
安全第一だからね。
ここ数年のダイヤ改正を見ても明らか。

乗降客は減少中で、本数増加はない。
やることは、本数整理による
運用効率向上と人員削減だろな。


262 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/8/3 20:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

通勤型の新車がなかなかでないのも関係してそうだね
廃車とともに減便する予定なのか?近郊型で統一するのか?


現存している古い通勤型が寿命になるころには南アーバンは様変わりしてそうだね。大和路線の快速残ってるかな?
環状線は快速運転はなくなってそう。阪和線は終日B快速になってそう。


263 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/8/3 21:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

関西自体が衰退してるが
阪急沿線で生まれ育った人が成人しても定住し、結婚、育児をする。
だから減少幅が小さい。
近鉄南海京阪だと、沿線で生まれ育った人は
「いつか出てやる、こんな地域に骨を埋めたくない」と思っている人が多い。
例えば三国ヶ丘高校を卒業した人は、地主の人を別にすれば
結婚後も大和川以南に住み続ける人は少数派だ。
首都圏に移住した人が多く、
関西に残った人も多くは大阪市内や北摂阪神間に引っ越している。


264 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/8/27 14:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

日根野まで各停なんだから、せめて昼得切符でも出してくれ。南海はあるのに。
265 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/10/1 0:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

阪和線は今回の台風で、すぐ止まる。南海はみさき公園から徐行だったけど、動いてた。
266 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/10/1 15:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山〜和歌山市間の免許を取得とのこと
南海から手が離れてから実現したとは
なんか複雑な気分だね
267 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/10/1 22:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>266
本当ですか!?
もっと詳しい情報を知りたいな…。


268 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/10/2 0:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

台風ですぐ止まる
日根野から先は各駅に止まる・・・・
一時間あたりの停車本数が止める価値の無い無人駅と天王寺の隣の駅と一緒(藁)

阪和線は糞路線
南海のほうが気合入ってる
269 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/10/2 5:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>267

何かタマ電が加太線に乗り入れるとか
270 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/10/3 19:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

泥棒ネコ列車と言う素敵なネーミングはいかがでしょう!
271 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/10/3 20:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

と貴志川線を手放したカス南海の本社のある大阪民国人が暴れまくってますので気をつけましょう

両備>>大阪民国の大手私鉄
272 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/10/3 20:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

それならタマタマ列車はどうでしょうか?

車体は黄金色に塗って、社内では滋養強壮ドリンクを販売

つり革の下に金色のタマタマをあしらえる

子孫繁栄を願う人々が全国からきまっせ。
273 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/10/4 14:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑タマタマ乗り合わせたらびっくり仰天しまっせ
274 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

ひこひこ 2012/10/4 17:30  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日3時頃JR紀三井寺の駅員の女が男を連れ込んでいたよ
作業着着ていたがいつもどれだけの時間くっちゃべてんだ?
定期券変えなかっただろうが
275 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/10/6 19:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

国鉄時代は直通1本でいけていたのに、
途中の駅までで分断され、
必ず乗り換えしないといけなくなった路線は数え切れないくらいあります。
おそらく20分遅れどころではないところもたくさんあります。
もはや高度成長期は過去のことです。
日本も人口減少に入りました。計算上今の出生率だと
1000年後には日本人は絶滅します。
つまり速度や優等列車を優先して途中駅の客をスルーできなくなったこと
(スピードより乗ってもらう機会を増やすため停車駅の増)
それと客が減っているので、コストを抑える必要があり、
ぜいたくな列車なんて地方で維持できないという時代ということを
我々は認識しなければなりません。
また後退している地域は、おそらく鉄道より車の方が便利と思っている人が
多く、通勤ですら車という地域のはずです。
そういうところはJRが本数増やしても新車導入しても車を手放さないでしょう。
鉄道を多く使う人がいるところはJRだって、新車投入しますしダイヤも改善されます。
残念ながら改善や文句を言うなら、その地域の人が車をやめて全ての列車を満員にしてから
どうにかしろと改善を要望するしか策はありません。

276 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/10/8 10:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

天王寺までの68〜75分となんばまでの58〜68分では大きな差。JRでいっても、買い物などはミナミかキタ。天王寺から地下鉄に乗り換えや、環状線でキタに行くとなるとかなりの差になる。

和歌山電鉄さんが和歌山駅〜市駅に乗り入れして増便とか。

和歌山バス(220円まで)となんばまでの切符で980円とかやるとよさそう。JRで難波まで行くと、地下鉄だと830+230円。JRなんばだと1050円(しかも難波の中心まで遠い)。
277 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/10/30 21:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀州路快速の日根野までの各停やめてほしい!!
天王寺〜和歌山で2回の特急の通過待ち&日根野での連結と切り離し待ちなど、遅すぎ。しかも日根野〜和歌山は各駅停車…みんなうんざりしてないのかな。

だけど快速より紀州路快速のほうが混んでるよね…


278 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/11/17 11:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀州路快速の厄介なところは、日根野からは快速になること。
だから後発の快速がスピードを出せない。

上りの場合、日根野から紀州路は快速になるので、後発の快速が追いついてくるが、そうすると前後の運転間隔が狭くなる。なので、日根野で時間調整があって快速も遅くなってしまう。

結局どっちに乗ってもそんなに変わらないという風に誘導して、そのうち快速が全時間帯廃止も有り得そう。

紀州路快速もできた頃は大阪まで最速74分をうたっていたのに、年々74分⇒82分⇒90分と遅くなっていって、日根野〜和歌山を各駅停車に変更したし。

仁坂知事に快速が昼間なくなって遅くなったのをなんとかしてほしいとHPから送ったら、了解しましたと返事がきました。まぁどうにもならないとは思うが、意見を上げておきました。
279 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/11/17 11:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀州路快速が使えないからビジネスや観光で和歌山に客を呼び込むチャンを逃している。
仕事で大阪から来る人と話していても、紀州路快速の評判は「最悪」レベル。
和歌山市も必死に観光C流しているが、紀州路快速があれでは客の取りこみも到底無理。

今の紀州路快速は完全に失敗ですね。

280 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/11/17 21:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山に需要が無いのだから仕方ない
281 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/11/18 0:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

南海電車の圧勝だろうね。仕事で乗らなくていいのなら。
イオンモールも出来るし

282 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/11/18 0:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

南海の圧勝ではなくて、自動車だけが圧勝。
南海、JR、和バスともボロ負け。
イオンが出来ても皆車で出かける。
りんくうイオンが出来て電車の客増えたか???

よ〜く考えよう、和歌山の辺境の地にイオンが出来るってことは
当然、車で行くしかない。

283 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/11/18 12:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

鉄道は和歌山電鐵の一人勝ちだな
284 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/11/19 18:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

マジレスすると、泉佐野以南は少子高齢化が進んで、
2025年以降はワンマン運転で十分になるのは確かだ。
7100系が生き残るか否かは泉佐野以南ワンマンか否か
285 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

首都圏民 2012/12/1 23:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

くろしおの場合は南紀は首都圏に例えたら伊豆のような観光地であり、むしろ観光客目当ての特急であって所要時間の増加とかに
神経質にならなくてもいいと思うけど。ビジネス客目当てのビジネス特急なら所要時間の
増大は大問題になるけど。

381系のくろしおは乗ったらわかるがシートも車内も狭い。
そこでJR西は10分程度遅くなるのは承知のうえで
車内の広い287系を導入したのに。
286 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/12 21:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

阪和線の快速列車については、平成23年3月のダイヤ改正の時に、比較的利
用者の少ない昼間時間帯(概ね10時から17時)を中心に和歌山駅から日根野
駅間を各駅停車化したことにより、天王寺駅までの平均所要時間が8分、天王寺
駅から和歌山駅までが4分増加しましたが、利用者の多い「通勤・通学時間帯」
の列車についてはダイヤ改正前と変わりありません。
 また、和歌山と大阪・京橋間を乗り換えなしで利用できる紀州路快速の運転本
数が毎時3本から4本に増加したことにより、利用される方々の駅での待ち時間
が減少しています。
 さらに和歌山から大阪への直通列車が10本(45本から55本に)、大阪方
面から和歌山への列車も7本(42本から49本に)増便するなど、大阪方面と
の直通の利便が向上、改善されています。
287 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/12 22:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

本数増やしたといっても、事実上B快速への格下げ。
昼間の紀州路快速は快速停車駅利用者へ喧嘩売ってるんかというくらいトロイ。
特急に乗ってもらいたいの見え見えで腹が立ってくる。

さらに言えば、快速停車駅の地位は低下、利便性だけでなく不動産価値にも影響が出る。
住むにあたって一種のステータスで」ある「快速停車駅」が山中渓等の無人駅と同じレベルじゃ話にならん。
和歌山市北部や岩出市の人口増も糞快速のおかげで停滞してしまうのではないか。
和歌山市の発展そのものをJRが阻害しているといえよう。


288 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/15 15:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

無駄な駅に停車し過ぎなんだよ。
289 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/20 1:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんなに所要時間が長くなって、デモとか署名活動とかはしないのかな。
290 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/22 9:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

来春のダイヤ改正で快速が紀三井寺に停車
291 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/22 15:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀伊中之島 山中渓 和泉鳥取 長滝 は一時間二本で充分。
民営化されて国鉄以下の待遇になった阪和線(藁)
292 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/22 18:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>290
どこのソース?URL教えてー
293 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/23 2:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

どこのソースって西日本旅客鉄道のホームページのプレスリリースに記載されてるじゃないですか
294 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/23 12:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダイヤ改悪、ダイヤ劣化

JRもそろそろダイヤ改悪で鉄道離れ起こしていることに気づけよ
尼の事故がトラウマかもしれないが、
和歌山県民はイラチやかし、紀州路快速のの悪評だらけ

和歌山内から大阪市内まで高速を利用してマイカーで行くほうが便利いいわ
阪神高速も上限900円で和歌山方面から湾岸線経由だと実質値下がりだし
駐車場併設の施設も多いし・・・・・

そろそろ本来の快速復活を考えないと、阪和線の利用者確実に逃げるで


295 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/23 15:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

JRのホームページより抜粋

-----------------------------------------

〜平成25年春ダイヤ改正について〜

 大阪方面への朝通勤時間帯に特急「くろしお」増発!!

朝の通勤時間帯にきのくに線海南駅から新大阪駅に特急「くろしお」を増発します。
これにより、きのくに線沿線や和歌山から大阪地区への通勤・ビジネスがより便利になります。

http://www.westjr.co.jp/press/article/items/121221_00_wakayama.pdf

-----------------------------------------

「和歌山から大阪への通勤は特急を利用しろ」というJRの意思表示
だな。
296 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/23 15:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

>「和歌山から大阪への通勤は特急を利用しろ」というJRの意思表示
だな。

和歌山の人口増加や企業進出なんて絶対無理だな
大阪まで特急で移動しろって、とことんまで和歌山を馬鹿にしている
わざわざJRが和歌山を辺境の地に追いやっている

JRは和歌山県民に喧嘩を売りまくっているな
297 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/27 0:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

阪和線の所要時間の増加の件を一度、JRのHPにあるご意見、ご要望のページから送ったのですが、僕だけでなくできればみなさんも、利用者の声として伝えてほしいです。

JRからの返事は、1時間に4本になり所要時間は8分増加したが、駅でも待ち時間が減ったという回答でした。

お問い合わせ、ご意見、ご要望のページから
http://www.westjr.co.jp/info/info.html
298 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/27 0:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

>JRからの返事は、1時間に4本になり所要時間は8分増加したが、駅でも待ち時間が減ったという回答でした。

乗っている時間が長すぎる
1時間4本に増えても意味がない
ごまかしているとしか思えない

快速が止まらない駅は時間短縮もあるかもしれないが
快速停車駅の利用者にしたら、乗車時間増えるだけで恩恵もない

JRもふざけまくっているな
利用客が南海に逃げているのがすべての答え

役員が昼間から高校生のケツ触るわ
忘れ物を横領するわ、腐ったみかん以下の会社だよ

利用者をなめるな
299 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/27 9:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

元々が国鉄、親方日の丸意識が抜けてないんちゃう
乗せてやってるって気分が根本にあると思われる
大阪行くんだったら南海電車、京都へ行くんだったら南海の天下茶屋から堺筋線経由で京阪か阪急
新幹線だったら南海難波から御堂筋線で新大阪
住んでる場所によるとは思うけど、うちはJR線の西側、紀南方面に行く時以外はJRは選択肢にないな
尤も通勤通学の場合は別だけど
300 Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2012/12/27 22:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良の近鉄みたいに
和歌山も南海王国になってほしかったな
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project