和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 東南海地震
ゲスト

怖がり屋 2011/2/5 1:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

東南海地震がいつ来るかと心配でたまりません。
皆さんは、地震に備えて何かしてますか?


2 Re: 東南海地震
ゲスト

恐がり屋 2011/2/5 23:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

突然襲ってくる地震
備えはと思っているのですが
住んでいる地域は津波の心配は無いのですが
山間部なので孤立が心配
科学力で早く予知ができる様な情報が欲しいです。
3 Re: 東南海地震
ゲスト

あきら 2012/11/29 14:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

東北にボランティア活動に行っている友達が久しぶりに返ってきた10カ月ぶりかな『何が選挙だと」怒っているんだ
ボランティアと言っても色々とあって精神的なケアがまったくできていないそうだ
若くて経済力がある人ならまだ立ち上がったらなんとか支援ができるそうだが
ご年配の方々には 施設を出されたらあてもなんもなくなる 生活保護を貰えれば良いがそれもままならない原子力なんてイランと言っていた 帰ることもできず帰っても住めない死の街だと言われている街にもう電気はいらんこの夏に電気が足りたって。当たり前や今は東北に電気はいらん帰ることも何処に行くこともできない生きていられるだけでも幸せなのだが そんな言葉なんて聴くだけの余裕もなく
気休めで言われても今は返事もできないほど神経も何もかも疲れはててしまっている人達
原子力活動させて、なんかあった時の事を本当に考えているのだろうか電気を必要なの所は山を越えて栄えた街に流しているそんな所に電気を流しても本当に電気が必要なのか この夏、乗りきったって。あたりまえや東北に電気なんか使える器具ないんだって 生活が贅沢になり楽してポンの時代だからね〜これが時代ってやつなのかと・・・・
4 Re: 東南海地震
ゲスト

名無しさん 2012/11/29 16:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

このスレかなり殺気立ってヤバイですね!

さいなら〜〜〜〜〜〜
5 Re: この夏・電気節約したっ?
ゲスト

あきら 2012/11/30 7:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

この夏、関西の生活はなんら変わりがなかったのでわないだろうか
電気節電?…本当に節電したの?悪いな〜思いながら仕事から帰ったらク―ラ―ON
なんて話を良く聞いたもんや被災地の生活を思えば悪いな〜思うけどわしらも生活かかってるからな〜

ビルと言えば窓が無いク―ラ―標準装備やなかったら客は来ない

この夏乗りきったと言うよりそこそこ電気が足りていたんじゃん!一般は今年の感覚が標準になるよね
関東の方もだんだん復活していったときに どれだけ電力が足りないのかは今年でハッキリとデ―タ―が出ているはずや
なのに原子力にこだわるのはなで・・・・・
6 Re 選挙に勝つための攻略に原子力ゼロ!はうわべだけかも…
ゲスト

あきら 2012/11/30 9:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

運送業は経由がなけりゃ走れないよね 税金を確実に取れる所ってことで経由税がかなり上がった
それと同じく工場に電気がなけりゃ仕事にならないから電気料金を上げる・・・
今回の電気料金値上げは、まったく内容が違うよね
原子力発電に協力したのは政府だよな 取り止めも政府に責任があるのに…

結局泣きをみているのは我々住民だよな 特に原子力発電所から30キロメートル内の人達は全てを無くしている

今現在もプレハブ生活や知人や親戚に世話になったままだ

この ような現状に政府は何をどんぐさいことをしているのだろう 被災地には精神的にももう限界を越えているのに、もうそんな予知はないはず・・・ 小沢なんか若手議員とカプセルに逃げ入ったとか。
そんな人達が原子力ゼロなんて言っても信じがたい 己の事ばかりなのにね

選挙に勝つため原子力ゼロは喉元過ぎたら言わなくなるでしょうね


7 Re: 東南海地震
ゲスト

あきら 2013/11/16 17:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

いまだに俺の友達はアルバイトをしながら東北に災害ボランテアで活動している。
美浜町の議員が年に何度かどの様に復旧されているか現地に訪れているとか聞いた
確かに表では復興支援されているが 実際金持ちよりも年金に頼っている人達の方が多いのが現状だ 元々家があったからそれにりに何とか生活してきたが 突然の津波で全てを失った人々は 希望も家族も何もかも失った
勿論元の仕事場もなけりゃ新たな仕事場もまだない そんな状態で有りながら 被災者に仮設住宅から出ていけと…
公務員はむごいことを言ってくると話す 仕事場の無いこの地でどう生きろとゆうのだと泣いていたと友は話す。確かに・・・重い話だ。

我々しなきゃいけない災害時の対応ですが 色んな角度から今考えておかないと事が起きて茅では遅い
日高川町の元町長の玉置氏は、そんなもの起きてからで良いと奥さんもそう言っていた 百年に一度の災害だから起きてから県のでかだをみてからで良いと
市木町長もそうなのかなぁ
8 その後の対策
ゲスト

あきら 2013/11/17 7:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

町政がするのは表向きの復興だけだ これ以上は県政の動きをみないとどうにもならないと… そいつのシナリオをちゃんと仕分けていれば県も動きやすいと言っても県がどこまでしてくれるかも解らないのにってのが町政の逃げ。大きな災害が起きるのはもう百年に一度なんて言ってたら間に合わない事態だとゆうのに。特に大きな地震で津波となれば大変なことだ なんとかなるではすまされない。

今は、大雨でかなりの被害も出ている。例えば、美山地区だけでは無いが 大雨のため土砂崩れで道がふさがれ連絡も取れず 助けにも行けない地域は かなりあるはず
災害時の災害無線は各家に設置されているが その逆は無い 防災無線で危険を知るが 家ごと土砂崩れで流されていても確認のしょうがない地区がごまんとあるにもかかわらず 町政は補助金を待っているのか?やる気がないのか?そのような地区は最初からほってあるのか?やりようが無いのか?そんないつ起きるか分からない物にお金をかけてもなのか?
前回の台風で 役所の防災無線がバッテリー切れで使えない無線機もあったり 最悪な防災対策だったのになんの 一つも改善されたようすはない 特に中津支所だ


9 Re: アマチュア無線の利用
ゲスト

あきら 2013/11/17 8:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

中津支所の非常用発電機は県道より下に設備されていた
当然浸かってしまうのに 切り替えで前に設置していた発電機の 切り替え方も使い方すら知らないし他の無線機のバッテリーすら切れて使い物にならない状況だった
その頃すでに美山支所は、ダムに呑み込まれて二度目の避難した頃だった。
ライフラインが切断されている事でどの様な事がおきているかも推測できない本所だがそれでは意味の無い幹部だ 二階のそう本部では部屋を出たり入ったりでうろつく幹部たち それを県道から見ている 消防団員たち
団員達はなにをしてるんだと怒りの声もあがっていた。そりゃそうだよな

災害時 昔はアマチュア無線がメインに活躍したもんだ 今は携帯電話ができてアマチュア無線の使用はグッと減ってしまっているが 災害時に活躍するダンプカーには無線機は必ず積んでいるしハンター達もハンディ無線機も持っている中にはアンカ―バ―(免許無し)もいてるが
その ような人達の無線機も利用し 後は固定無線機の中継所を何ヵ所か作っておくだけで その時の状況が即だに分かる 車の無線機だと停電も怖くない。日高川町アマチュア無線倶楽部を作っておくのもよいのでは
10 Re: 一般人の参加によって
ゲスト

名無しさん 2013/11/17 8:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

前に 塩屋工業団地 港フエスタする港で災害訓練をしたときにも アマチュア無線の組織も参加していたのを覚えている
そう言った組織を我が町にも作っておき 何らかの災害時に利用すれば良い
役場は停電も関係なく非常用発電機がある 美山支所 中津支所のように水没してもバッテリーで使用できるようにしておけば数万円で設置できる これだけでも現場での速やかな避難ができるようになる
災害時一般人が参加することによって 常に災害の意識が常時身に付くだろうし 今まで気が付かなかった事にも目がいくだろう


11 Re: 東南海地震
ゲスト

あきら 2013/11/17 9:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

10の書き込み名前書き忘れた
今 政府では各地域での農業研究会とかの小さな活動に対して補助金を打ち切った ここらあたしから住民と町政との関わりが離れて言った
住民もボランテアをしてやっているんだと思って参加している人はいないだろう

12 Re: 小さな津波で…
ゲスト

あきら 2013/11/18 8:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

5mぐらいの津波が来たら日高川町を逆流 直角にぶち当たるのが土生川だ その右側には堤防だ。それが逆効果となり アクトニットの間を津波はかけ登り直ぐに紀伊本線だがそんなのぶち壊し駆け抜けてしまうだろう
南海加工の海抜は11mでまわりは低い 入った津波は一度山にぶち当たりAコ―プ周辺を左右に分散され勿論 役場も浸かってしまうだろう 津波の海水は線路が邪魔で逃げ場はなくプ―ルに 水の捌け口は、土生川と矢田川の狭い水路のような川だ 矢田川は大きな雨が降るたびに役場の駐車場ギリギリまで水位は上がっている 線路の下に穴を開けて水を逃がすことも出来ない限り 桁外れの津波は逃げ場は線路に邪魔され道成寺駅周辺まで流れるだろう 特に道成寺の海抜はマイナス50センチメートルだ
アクトニット横の土生川から侵入した津波は 線路をぶち壊し 役場を水没させ紀伊本線通行止め機能を失うだろう。

たかが50センチの津波でさえ あの押し寄せ方だ それが5メ―トルもあれば 直線の日高川を逆流して 土生 小熊 藤井地区は簡単に水没してしまう桁外れのプ―ルになる 南海加工は9月の台風の時に 土生川からの逆流で工場の中は川となっている
津波がなくても 日高川町役場周辺に長い雨だけでも役場の機能は無くすだろう 発電機がなであんな低い位置に有るのかが理解できない。
13 Re: 東南海地震で経験をしたことから
ゲスト

あきら 2013/11/18 13:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

もしも津波で役場が津波で機能しなくなったらってことで移転!をするにしてもその前に問題が山積みしている

災害時の特別な課を作りシュミレ―ションしておく必要がある。その程度ならすでにマニュアルができているだろうが 人事異動やらで緊急時のマニュアルはここですよってくらいだろう。機能通り行けば前回のようなことは無いだろう
だって災害なんて災害が起きない限り無駄な課だと思われ勝ちですからね。
そこんところをどうとらえるかですよね。
災害復旧と言っても色々とある 家を流された方の支援していくかとか 細かな支援とかが重大なのだ 見た目じゃないってことだ


[掲示板に戻る全部 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project