和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  最新50
1 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/13 11:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

ソニー米子会社、1人最大8100万円補償も

 【ニューヨーク=小谷野太郎】ソニーの米ゲーム配信子会社「ソニー・オンラインエンタテインメント(SOE)」は12日、最大2460万人の個人情報が流出した問題で、1人あたり最大100万ドル(約8100万円)の保険金を支払う補償プログラムを提供すると発表した。

 日本の利用者約18万5000人の補償策は別途発表する。

 ソニーは、約7700万人分の情報が流出した「プレイステーション ネットワーク」の米国利用者にも、同様の補償策を提供している。 .
83 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/25 10:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

消費者庁構想をめぐる論議の中で,個人情報保護法自体が話題となることはあまりないが,
個人情報管理は,様々な消費者保護法制に横串で関わるテーマでもある。
見方を変えれば,個人情報管理上の不備は,個人情報保護法だけでなく,
他の消費者保護法制のコンプライアンスに関わるリスク要因であり,その影響は新設予定の消費者庁に集中することになる。

さらに忘れてならないのは,ICT(情報通信技術)も,様々な消費者保護法制に横串で関わるテーマである点だ。
万一,消費者市場に関わる責任者が個人情報とICTの使い方を間違えたら,
行政処分,刑事・民事訴訟,社会的信用・ブランドの失墜など,深刻な事態に陥る可能性がある。
個人情報保護法が本格施行されたころとは外部環境が大きく変わっていることを,
消費者の個人情報を取り扱う責任者は特に認識すべきだ。

84 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/25 11:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

2011/05/11

漏洩元 秋田市

漏洩件数 182

漏洩内容 住民基本台帳ネットワークに記載されている住所、生年月日、本籍、税情報の所得、勤務先など

原 因 市情報統計課の職員が不正アクセス

発見者 ?

対 応 職員を戒告の懲戒処分

85 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/25 12:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

2011/03/16

漏洩元 浜松市立伊佐見小学校

漏洩件数 57
漏洩内容 発達支援学級の児童を含む1〜6年生の成績や指導に関する資料:氏名、学年など

原 因 教諭が2月28日、学校のパソコンから資料をUSBメモリにコピーし、自宅で作業をした。

発見者 教諭が3月1日に紛失に気付いたという。

対 応 浜松市教育委員会は16日付で教諭を訓告処分とし、
指導・監督が不適正として校長ら上司2人も訓告処分とした。

86 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/25 12:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

厳しい視線に直面する自治体の情報漏えい対策

 2008年7月15日,総務省は「個人情報の保護に関する条例の制定状況(平成20年4月1日現在)」を発表した。2008年4月1日現在,
すべての都道府県・市区町村が個人情報保護条例を制定しているが,
条例の規定内容で,年々強化されているものに罰則規定がある。

「個人情報の保護に関する条例の制定状況(平成16年4月1日現在)」と比較すると,罰則規定を設けている地方自治体の比率は,
2003年4月1日時点で10.6%,2004年4月1日時点で17.7%であったのが,2008年4月1日時点で69.8%になっている。

このような各自治体の罰則強化策の影響は,最近の個人情報漏えい事件報道にも及んでいる。
例えば,検索サイトで,「個人情報」をキーワードにニュース検索を行うと,民間企業よりも,
地方自治体や傘下の公的機関(公立学校など)の個人情報漏えい事件の報道が増えていることに気付くだろう。
最近は,外部への情報開示の観点から,「懲戒処分は原則公表」をルール化する地方自治体が増えていることから,
減給,戒告など,個人情報漏えいに起因する懲戒処分の報道も増えている。

自治体の個人情報漏えいの原因として挙げられるものに,「個人情報の無断持ち出し」「外部記録媒体の管理不備」「外部委託先の管理不十分」があり,
個人情報漏えいに起因する懲戒処分を見ると,紛失や盗難が発端となったケースが大半を占めている。
これらは,「官」のみならず「民」でも,再発防止対策上の重要テーマとなっているものばかりだ。
個人情報保護法の本格施行後の民間企業では,類似した情報漏えい事故の頻発により,
企業全体を管理監督する経営者の責任が問われるケースが目立った。
当然,自治体においても,個人情報漏えいに関わる情報開示が進めば進むほど,
“経営責任”の担い手の対応状況に外部の視線が向けられることになる。


87 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/25 16:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

(本人確認情報の安全確保)
第三十条の二十九  都道府県知事又は指定情報処理機関が第三十条の五第一項又は第三十条の十一第一項の規定による通知に係る本人確認情報の電子計算機処理等を行うに当たつては、当該都道府県知事又は指定情報処理機関は、当該本人確認情報の漏えい、滅失及びき損の防止その他の当該本人確認情報の適切な管理のために必要な措置を講じなければならない。
88 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/26 18:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

公になってないだけで結構ある話なんじゃない

89 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/27 6:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

公文書開示事務を怠った県職員、戒告処分に

和歌山県はきょう(25日)、県の情報公開条例に基づく事業者からの公文書開示請求を受理しないで、
事務処理を放置していた職員を戒告処分にしました。
戒告処分を受けたのは、東牟婁振興局新宮建設部に勤務する41才の男性主査です。
和歌山県監察査察課によりますと、この男性主査は、去年の3月から今年の一月までの間に、
6つの事業者からあわせて48件の道路工事関係の入札書類などの公文書開示請求を受理しましたが開示決定の事務を怠り、
そのまま放置していました。
このうち24件については、開示請求した事業者からの催促があったため、
正規の手続きを経ずに勝手に公文書の写しを交付していました。
県では処分の理由について、情報公開制度に対する信頼を失う行為だとしています。
なお管理監督責任のあった上司3人も訓告や口頭注意などの処分を受けました。


90 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/27 7:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

「戒告処分」処分軽すぎ。
税金からの給料なのに、働かなかった分だけ減給すべきだ。
甘いね。
91 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/27 7:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

(1)個人情報保護法の必要性

個人情報保護法は、適切な個人情報の管理を実現するために重要な法律です。
そして、この法律を関係者が遵守することによって様々なトラブルが事前に回避されることとなるでしょう。
しかしながら、忘れてはならないのは、このようなルールが何のためにあるのか、ということです。
器や形だけでなく、その中身や精神を理解しなければ、どんな素晴らしいものでも形骸化してしまう可能性があります。
そのような核として法的な観点から重要なのは、プライバシー権であるといって良いでしょう。
プライバシー権は古くからある権利ではないのですが、時代の進展と共に様々なもの(マスメディアや、コンピュータ管理等)から
個人を守ろうとして、判例や法律で発展してきた権利です。
個人の情報が親族、近隣等で利用されてきた牧歌的な時代であれば、(その範囲ではむしろプライバシーがない状況であったかもしれないが)
他のエリアでの個人の情報の濫用に余り気を配る必要はなく、プライバシー権に関する意識もそれ程求められなかったでしょう。
しかしながら、現在、インターネットを通じて、或いは企業・公共機関の有するデータベースを通じて、
自らの情報は国際社会の中を転々としている可能性があります。
そして、日々、ジャンクメールが届き、ダイレクトメールが郵送され、名簿漏洩事件が発生しているのです。
このような現代社会の中で、人々はこれまで以上にプライバシーを意識して、個人情報を大切にしなければなりません。
これこそが「プライバシー権」なのです。
個人情報保護法は、このようなプライバシーの保護を背景としつつ、その手法として公的機関及び民間が一定の管理を達成し、
これを行政機関も監督をするという方法を採用しています。
このような双子の関係にあるプライバシー権と個人情報保護法の関係を良く理解して、
現代社会の中において個人の情報を如何に尊重するか、ということが重要なのです。





92 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/27 7:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

(2)法律の目的
 
個人情報保護法(以下「法」という。)第1条は、目的と題して「・・・個人情報の適切な取扱いに関し、
基本理念及び政府による基本方針の作成その他個人情報の保護に関する施策の基本となる事項を定め、
・・・個人情報を取り扱う事業者の遵守すべき義務等をめ
・・・個人の権利利益を保護することを目的とする」と定めています。
法には個人情報取扱事業者の守らなければならないことが定められていること、
そして、結局のところ取引の相手方の個人の権利や利益を守らなければならない、ということです。
また個人の「権利利益」という言葉は、「権利」よりも若干広く、
しかし、 気をつけて取り扱わないと侵害される虞のある「利益」も含まれる、ということです。

93 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/27 7:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

個人情報

「個人情報」とは、「生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる
氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの
(他の情報と容易に照合することができ、 それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいいます
(第2条)。つまり、(1)存命の、(2)個人に関する情報で(3)個人識別性を有する情報が個人情報となるのです
(情報の内容の重要性等は関係ありません。)。
まず、死者の情報がはずされたのは、この法律が情報に関する本人の様々な関与を認めているため、
存命の個人の情報に限定されたためです。
しかし、死者の情報といえども重要な情報であることには違いはありません。
これは充分尊重すべきでしょうし(プライバシーの議論)、場合によっては生存者との関係で個人情報となりうる可能性もありうるので気を付けましょう
(死者の遺伝子情報が生存者の子を識別する情報となりうる。)。
依頼者が死亡したからといって、急にその取扱いを変えない方が賢明です。


94 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/27 7:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

情報流出や紛失をしても被害が出なければそれで終わりなのでしょうか?。
本当だったら、先が怖いですね。悪用されるかも知れないのに・・・。

95 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/27 7:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

ソニーは800億の黒字…情報流出の損害賠償で軽く吹っ飛ぶだろ。。

96 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/27 14:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

個人情報というのは本当に重要な財産ですよ?
日本人はこんなだから本当にダメだと思う

97 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/29 11:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

ホンダも、顧客の個人情報流出

98 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/29 11:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本政府よ!

危機管理対策の徹底を
99 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/29 11:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

誰が悪いてぇ言うか・・・

結論からすれば・・・個人情報を、預かった管理側の問題!
100 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/29 12:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

住民基本台帳ネットや道路公団ETCだって???

役所(公務員)は隠蔽するだろうが…

101 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/29 12:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

個人情報も放射性物質も駄々漏れ、国際的評価は暴落。


102 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/29 13:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

許認可申請書紛失 県職員を減給処分 

県は27日、職務を怠ったとして地方公務員法に基づき、産業労働観光部の男性職員(33)を懲戒処分にした。
また、管理監督責任を問い、当時の上司を戒告の処分、所属長を文書訓戒にした。

人事課によると、男性職員は平成21、22年度に業者から出されていた許認可の申請書5件を紛失して事務を遅延させた。
そのうち2件については、自分で申請書を作成し決裁を受けていたという。
103 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/29 13:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

許認可申請書紛失 県職員を減給処分 栃木

県は27日、職務を怠ったとして地方公務員法に基づき、産業労働観光部の男性職員(33)を懲戒処分にした。
また、管理監督責任を問い、当時の上司を戒告の処分、所属長を文書訓戒にした。

人事課によると、男性職員は平成21、22年度に業者から出されていた許認可の申請書5件を紛失して事務を遅延させた。
そのうち2件については、自分で申請書を作成し決裁を受けていたという。 .
104 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/30 8:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

インテリア会社で情報流出か???
105 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/5/30 8:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員は個人情報を紛失しても、たかが減給処分とは。。

栃木県庁もええ加減な処分やね。。。

106 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/6/4 16:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

放射線ダダ漏れの原発と個人情報ダダ漏れのソニー及び各行政。
本質部分は、変わらないな。

107 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/6/5 13:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

横浜市は4日、業務と関係ない個人情報を検索し、知人に教えるなどしたとして、
行政運営調整局の女性職員(57)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。

 市によると、女性職員は中区総務部税務課に所属していた2007年から08年にかけて、
職場の税務端末機で、知人の女性から依頼を受け、女性の別居中の夫の住所を調べるなど、
計4回にわたり業務と関係ない個人情報に不正にアクセスしたという。



108 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/6/5 13:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

横浜市立大学は22日、同大の学生や受験生約4800人分の個人情報が保存されている
USBメモリーを11月下旬に自宅に持ち帰り、出勤途中にバッグごとひったくられた
同大の50歳代の女性職員を、同日付で停職7日の懲戒処分にした。


109 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/6/10 14:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

隠蔽目的で証拠品廃棄=逮捕の巡査長、懲戒免職―群馬県警

110 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/6/10 14:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

証拠の隠蔽に証拠のデッチ上げ、信頼益々低下です。

111 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/6/11 12:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

紛失した様に装い個人情報を悪用していないか心配だ。

112 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/6/25 15:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

シティのカード個人情報流出で不正使用=被害2億円超
113 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/6/25 15:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

個人情報を扱うなら、情報管理はしっかりしてほしい。

114 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/7/24 11:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員のオッサンほど情報セキュリティにウトいし、自身の管理が甘い。

1.職場のPCを持ち帰る。(または自宅PCを職場でも使用する)
2.そのPC使ってエロサイト見る。
3.ウイルスに感染する。
4.気付かぬうちに機密事項ファイルの流出。


115 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/13 11:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

アフラック契約者情報、1万3千件流出・売却か

 外資系のアフラック(アメリカンファミリー生命保険)は12日、1万2902件の保険契約者らの情報が販売代理店から流出し、名簿販売業者に売却された可能性が高いと発表した。

 流出したのは契約者名や住所、電話番号などの個人情報。同社が2009年9月まで保険販売を委託していた代理店が保有していた契約データだったという。現時点で不正利用は確認されていないとしている。

 8月10日、他社からの情報提供をもとに同社が調査したところ、名簿業者の持つデータから契約者情報が見つかった。代理店から不正に取得された契約者情報が名簿業者に売られた可能性が高く、同社は金融庁に届け出た。
116 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 12:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

アリコとエースでも情報流出=代理店から、4社で計2万5200件

 外資系の生命保険会社メットライフアリコとエース損害保険は15日、
元販売代理店の関係者が顧客情報を名簿業者に売却した可能性が高いとそれぞれ発表した。
流出した情報は氏名や住所、契約内容などで、アリコが8178件、エースが444件。
117 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 12:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

何やってるんだ!!!
情報を扱うなら、しっかりと情報管理してよ!!

118 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 12:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

集団告訴しないの?米国なら大変だぞ。

119 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 15:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

勘弁してくれ、これ本当に悪用されたらまずいことになる。
これから変なものが、意味不明な、不気味そうな会社からジャンジャンやってくると思うとゾッとする…。
罪なことをやってくれたものだ。丸裸同然だぞ!

120 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 15:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

会社などと何かの契約のときに個人情報を預ける

お客として個人情報の流出は最悪だよね。

行政機関や業界も個人情報の流出が頻繁に起き過ぎだ。

管理体制が甘過ぎる!!!

121 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 15:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

個人情報保護法のおかげで一般利用者は訳の分らん書類にサインさせられ面倒くさいだけで、
いざ不正利用されても全く効力無いじゃないですか!
不正利用されたら、された人達側はそれ事に数100万円位貰わな割り合いませんね。
大体、たいした効力も無い法律を作るな!!!!
大きな組織を守る法っばかりつくって個人はどうでもいいんかい!!

122 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 15:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

粗末に扱いすぎ。
預かった側には重大な責任があるんだよ。
123 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 15:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

考えられないことをする人間がいることに驚く。
以前ソフトバンクは不慮の事故で情報を流出させたが、個々に迷惑料を支払った。
紛失した側に集団訴訟で賠償させるべき。
法が甘いと次々同じことをする愚か者がいるから厳罰にするべきだ。

124 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 18:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

OMCお前もか・・・OMCカードも個人情報不正売却の被害

 クレジットカード大手のセディナは16日、同社が発行するOMCカードの顧客15万8248人分の個人情報が、
保険販売の勧誘を委託していた業者から流出し、名簿業者に売却されていたと発表した。


125 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 18:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

許しがたき問題です!
ごめんなさいで済むなら警察要らね〜よ!

126 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 18:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

個人情報保護法があるが、法律の中身を見ると「やったもん勝ち」の側面が強く、
情報流出・提供により得られる報酬次第では多くの確信犯が発生してもおかしくない。
徹底管理が出来ないなら、元々預かる資格も権限も与えるな。
127 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 18:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

損害賠償請求を全員で行うというのもありかもね。

128 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 18:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

全てに於いて日本も訴訟天国にならないといけないよ。
129 Re: 個人情報の流出
ゲスト

個人情報が危ない 2013/2/19 21:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

ノンキャリの警察官達は個人情報を交番のパソコンでも簡単に見れる状況にあるんだけど彼らは情報センターに個人情報を売り歩いているよ。
たまに女子の個人情報を集めナンパに使ってもいるけど...


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361185933/l50

130 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2013/2/20 0:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

未だに「村社会」が健全な所では個人情報の機密性なんてシャレた意識はまったくない。おまわりさんも役場職員も知りえた個人の情報を普段の茶飲み話で平気でしゃべる。だから、その情報が”村中”に噂話として広まり、それに嫌気がさした若者たちが故郷を逃げ出すというわけ。個人情報の漏洩がイジメや差別の元になっていることにさえ気づかない。米国や都会なら完全に訴訟もの、結果は賠償金発生!!
131 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2013/2/20 10:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

公務員からじゃじゃ漏れしてねぇ〜か?
近所の公務員の奥さんが、旦那から聞いた話を
べらべら話してるのは倫理規定違反やないの。
それも同じ町内会の人の事をですよ。
132 Re: 個人情報の流出
ゲスト

名無しさん 2013/2/20 11:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

こういう人、近所にもおりますよ。この奥さん、得意そうにしゃべっていました。だんなさんは、ある方のコネで公務員になったそうですが。恐いですね。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project