[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/10 13:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本市の生活や健康について語りましょう。 |
5 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/8 20:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 保険福祉センターがすごい。 前市長の肝いり。 新市長も継続してください。 |
6 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/18 15:20
[返信] [編集] [全文閲覧] ゴミ減量化推進してる地区は週1回収集、 市から地区の自治会に補助金が入ってるが、 どのように使われてるか? 興味津々です。 |
7 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/23 19:38
[返信] [編集] [全文閲覧] ごみ収集、不公平極まりないですな。ははは。 ちなみに小生は、ごみはすべて近所のスーパーのゴミ箱に入れておりますが。 文句あるか!! ごみの行く先はすべて一緒。 文句あるなら、すべてのごみ収集所に「ボックス」形態の収集所を推進せよ!!! 「名前を書けやら、前の日に出すな」とか、うるさいからこうなるんじゃがな。 カラスやたぬき、はたまた「いのしし」まで持ち出して、24時間体制のようにして、暇なおっさんおばはんが見張りしているようなところに、 たまったごみよりもこっちの神経がたまらんわ!!! 誰が主や!! はははは あ!はははははははは |
8 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/23 22:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 鬼の霍乱 |
9 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/24 12:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 金ばらまきまくった市長やら、市税払わない市議会議員やら居てるような市では何も良くなることは無いよ |
10 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/7/31 23:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本の市長はしっかりやっちょりま。 |
11 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/1 16:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 用事で市役所に行ったが暑くて熱中症になりそうだ、 エアコンの吹き出し口が職員の方に向いて、 椅子が置いてある通路は蒸し風呂状態です、 もう少し考えてクーラーの向きを考えて設置して欲しい。 |
12 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/18 19:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本市の雨水下水処理能力は大丈夫か? 合流式の欠点は、大雨が降った場合、 下水道処理施設の処理能力を超える雨水混じり の下水が集まってくる。 |
13 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/29 13:58
[返信] [編集] [全文閲覧] やどり温泉、9月から一時休館 |
14 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/29 15:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 一時休館って何時から再開するのだ、 市民の大事な税金を使って適当な事を言うな!! |
15 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/17 22:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本市内でカップルを襲撃して 男性に怪我を負わせ、女性をレイプする事件があったと 噂に聞くのですが、新聞やネットに出てこないのですよ 犯人は大阪学院大学の学生らしいです 少年法?で出せないの? 地元でそんな事件があったら正直に公表して欲しい 隠すほうが怖いです |
16 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/19 23:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 全然知らんわ・・・ |
17 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/28 11:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 洗濯物が汚れるので、農家の野焼きは止めて欲しい。 風向きで部屋の中まで煙が入って煙たいです。 農家の方!野焼きがどれほど近隣に迷惑な事かを気にしたことはありますか? |
18 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/21 22:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 野焼きはやめましょう 橋本市から農業を無くせばいいんですよね 畑にごみをポイ捨て、作物は盗む、挙げ句に後から住んだのに農業は..... |
19 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/21 22:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 野焼きをさっさと中止しろ!! 特にムラサキになるシソを枯らして集めて野焼きする農家。 最近、シソを植えてる農家が多いが県か市から補助を貰ってるのか? 今の時期はシソ畑を臭い肥料で耕してるけど近所の身に慣れよ農家。 臭い臭いはするは野焼きを平気でする農家は近隣地区の迷惑農家。 |
20 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/24 20:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 野焼きは消防署は認めてるのか? 前もって連絡すれば野焼きは出来るのか? |
21 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2015/5/7 17:09
[返信] [編集] [全文閲覧] やっと軽四の税金がコンビニで払えるようになった。 市長が若返ればする事が早い。 |
22 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2015/5/7 22:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本市市職員の給料は県下1位で県職員や和歌山市職員を上回ってるな〜 しっかり仕事をして下さいな。 http://area-info.jpn.org/OffIncome300004.html#area302031 |
23 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 13:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本市の水道料金が以前住んでいた市と比べると高いがなぜ? |
24 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/14 17:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 野焼きは禁止されています。見つかれば罰っせられますが、農業者がやれば見て見ぬふりです。但しやりかたによればOK若草山の野焼きはOKでしょう。 |
25 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/24 14:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >>23 平野部に比べ橋本市の地形は高低差が大きく、 より多くの配水池や中継ポンプ場といった施設が必要となります。 この施設建設や維持管理に要する費用がかかりますので、 水道事業の健全経営のため現在、基本料金は10立方メートルまで1,780円、 10立方メートルを越える超過料金は1立方メートルにつき178円の料金設定となっています。 |
26 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/25 18:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 今さら、なにを眠たい事を言ってるのか? 高低差が大きかって中継ポンプが必要なら 高台から水道代を割増で頂いたら済む事。 平野部と山間部の水道料金を別料金にしたら良い。 |
27 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/26 12:57
[返信] [編集] [全文閲覧] だから、山間部と平地の平野部の料金に差を付けろよ! 固定資産税が山手と国道沿いでは値段が違うのと同じで 水道料金もポンプが必要な山間部は高く頂きましょう。 |
28 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/28 16:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 共産党の二人の議員さん頑張って下さい、応援してます。 |
29 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無し 2020/1/5 19:44
SITE
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 職員は勤務時間内は原則席を外されません。あなたは市役所に来てから何分くらいそこにいたのですか?まさか何時間ということでもなかったでしょう。職員は〇時間の体制でいつもそこに腰かけているはずです。あなたの言うようなサービスに切り替えましたら、職員が熱中症になってしまいますが…その点どうお考えでしょうか?数分、もしくは〇10分あなたが我慢するのか、〇時間職員が我慢して熱中症になるのか、 こういう問題はしまいには予算の問題になりますね。つまりあなたにも職員にも快適なエアコンの風が送られるような装置を設置しなければなりません。それにはまた税金から払われる設備が必要になりますね。 普段どんなところでお仕事をされているのか知りませんが、炎天下でヘルメットをかぶりながら仕事をされている人もいます。役所に何某かのご用事で出向かれたとはいえ、ほんの一時間にも満たない間、こういう不平を漏らされていることは恥ずかしいことですね。 |
30 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/28 22:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本市・主査を懲戒処分!イントラネット不正利用 和歌山県橋本市=平木哲朗(ひらき・てつろう)市長=は1月27日、イントラネットを不正利用したとして、同市水道環境部下水道課の主査(男・31歳)を減給10分の1(5か月)の懲戒処分にした。 同市によると、同主査は平成29年(2017)11〜12月の間、他部署・他職員の庁内イントラネット内用のIDやパスワードを不正に入手、それらを使って興味ある部署や職員のファイルやメールなどの電子データを閲覧し、自己の業務とは無関係の情報を収集していた。 また、同30年(18)12月〜昨年末の間、業務とは無関係の外部インターネットの金融関係サイトを頻繁に閲覧し、時には公用パソコンで株取引を行っていた。いずれも昨年末の同市の調査で発覚したという。 同市は情報セキュリティーポリシー(業務目的以外での使用禁止)や地方公務員法35条(職務専念義務)違反として処分した。取得情報への改ざんや外部への情報漏れはなく、基幹系システム(住民情報・税情報)への不正アクセスも行われていないことを確認したとしている。 平木市長は「誠に遺憾であり、深くお詫びします。今後、再発防止に向けて再度、職員の教育を徹底し、職員一同、信頼回復に取り組みます」とコメントしている。 「橋本新聞からの引用」 |
31 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/2 19:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰が応援するかよ! |
33 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/2 19:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 気を付けよう 甘い言葉と 共産党(狂惨党)www |
32 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/2 19:19
[返信] [編集] [全文閲覧] |
34 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/2 19:23
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] Twitter[img align=left]https://pbs.twimg.com/media/Dm3HDnlU4AARLKp?format=jpg&name=medium[/img] |
35 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/2 19:31
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] |
36 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/2 19:36
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] |
37 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/4 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 水道代高くなるな〜 こまめに節水しよう。 |
38 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/13 18:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪と鉄道で繋がってる橋本市 高野線沿線、特に橋本駅には注意が必要 ウイルスは目に見えないが、確実に入り込んでる 用心を怠ってはいけない |
39 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/22 11:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 林間田園都市から大阪環状線桃谷まで通勤してる会社員がコロナに感染 ウイルスお持ち帰り |
40 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 18:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本市壇蜜禁止しないと終わりんこ |
41 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 20:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 新たに1人感染 県内59人に 04月27日 20時04分 和歌山県は、和歌山市に住む50代の男性が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 男性は、すでに感染が確認されている看護師の夫だということです。 和歌山県によりますと、新たに感染が確認されたのは、和歌山市に住む50代の男性です。 男性は、26日感染が発表された和歌山市内の診療所に勤務する看護師と同居している夫で、今のところ症状は出ていないということです。 県によりますと、男性は、JR和歌山線の橋本駅の係員で今月23日から25日まで駅で勤務していましたが、マスクを着けていたということです。 JRによりますと、男性は、事務作業などが中心で、駅の利用者と接する業務は少ないということです。 和歌山県で、感染が確認された人はこれで59人となりました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200427/2040005331.html |
42 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] また橋本市か! 橋本はコロナに侵されてるな。 ヤバイな橋本駅。 |
43 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/28 15:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>37 大阪市水道基本料金3か月無料に 大阪市の松井市長は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急措置として、ことし7月から9月までの3か月間の上下水道の基本料金について、市内のすべての世帯を対象に無料とする方針を明らかにしました。 橋本市はマスクはおろか市民を助ける気持ちは更々ないようです。 |
44 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/30 20:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 看護師と同居家族2人陽性 和歌山県橋本保健所管内 (2020年04月30日 19時34分 更新) 和歌山県は4月30日、大阪市内の「第二大阪警察病院」に勤務している橋本保健所管内在住の看護師女性(20代)が新型コロナウイルスに感染。同居している無職の母(40代)と学生の妹(10代)も感染したと発表した。3人とも病状は安定している。 看護師が勤務している病院で感染者が多数発生したことを受け、大阪市保健所が27日、看護師の検体を採取。その後、38度の発熱や倦怠(けんたい)感、ふらつきなどがあり、28日に県内の医療機関を受診した。 29日になって大阪市保健所から県に陽性の連絡があり、橋本保健所が看護師を調査。別の病院に入院し、肺炎像を認めた。 県は、看護師の濃厚接触者として同居家族5人を検査し、30日に2人の陽性を確認した。残り3人のうち2人は陰性。もう1人は結果がまだ判明していない。 県内で感染が確認されたのは、累計で62人となった。看護師については、大阪市が厚生労働省に報告したため、県内感染者数には含めない。 https://www.agara.co.jp/article/59312/ |
45 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/30 23:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野町ですら5月から3か月は 上水道下水道の全額ただらしいぜ もっとガンバロウゼ |
46 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/11 19:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 80代女性死亡 和歌山県3人に 05月11日 17時15分 和歌山県は新型コロナウイルスに感染して入院していた80代の女性が死亡したと発表しました。 県内で新型コロナウイルスに感染して死亡した人はこれで3人となりました。 死亡したのは橋本保健所管内に住む80代の女性で、従業員や利用者の感染が相次いで確認された橋本市のデイサービス事業所、「さくら苑」の利用者です。 県によりますと、女性は先月24日に陽性が確認されて入院し、その後、インフルエンザの治療薬アビガンが投与されたほか、酸素の投与も続けられていましたが、10日死亡が確認されたということです。 県内で新型コロナウイルスに感染して死亡した人はこれで3人となりました。 会見した仁坂知事は「高齢者が集団生活をしている施設などにウイルスを持ち込まないためにも発熱などの症状があるときは出勤を控えるなど、対策を徹底してほしい」と改めて呼びかけました。 一方、今月に入ってから11日まで、11日連続で新たな感染者の発表はなく、これまでに感染が確認された人は死亡した人を含めて62人となっています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200511/2040005398.html |
47 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/6 11:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀の川市ではコロナ禍に関連して、この他に水道の基本料金を6か月間免除、特別定額給付金(1人10万円の給付)に1万円上乗せして支給されます |
48 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/13 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] ワクチンの通知書まだ届かんぞ! 橋本市は県内で一番遅いとは何事や、 橋本保健所管内で多くのコロナ患者が出てるのになんでや! |
49 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/22 19:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 隣県奈良が感染急拡大してるのが気がかりだ |
50 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/27 19:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋下市は和歌山県の非武装地帯だから感染者増加してるし |
51 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/27 12:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本地域はあかな なんでも遅いし、田舎の閉鎖的な地域です |
52 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/27 12:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本は小説の八つ墓村にでてくる村によく似てる 夜なんか、おっかない感が抜群ですな……藁 藁 |
53 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/19 17:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 那賀病院はWiFi使えるのに橋本市民病院はWiFi使えないですね、 同じ公立病院でも偉い差がありますね!! 市長頼みますよ、お金がないと言えば終わりですかね。 |
54 | Re: 橋本市生活と健康を守る会 |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/1 17:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 51 和歌山県下はどこも同じくそうである 引用:
県内しか知らない世間知らず多し |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band