和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  最新50
1 ★【民主主義の基本原則・議論】真実に導く正しい質問!
ゲスト

2015/7/2 18:14  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

 さあ皆様、この低レベルな民主主義社会を真実に導く正しい質問により進歩向上させましょう!
2 Re: 【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2015/7/3 6:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

熊野川の電源開発の水力発電ダムでも同じような問題があります、
加えて、放水時の汚泥水も大きな問題です、
新宮市議の福田市議も議会でも問題に取り上げますが、
県・国は動きません。
6 Re: 【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2015/7/14 6:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様

おはようございます。

律儀な方ですね、台風の進路が心配です。

今後の活躍を期待してます。
27 Re: 【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2015/8/20 19:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様

残暑お見舞い申し上げます。

今後共ご活躍期待いたします。


38 Re: 【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2015/9/8 17:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

長文ばかりで、読む気にもならない。
何をしたいの?
40 Re: 【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2015/9/8 21:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様

いつも拝見してます。

今の時期雨が多いので心配ですね、
県・当事者はもっと真摯にこの問題に答えて欲しいですね。
清水 様の今後の活躍に期待致します。

一清水 様フアンです。
76 Re: 【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2015/9/25 20:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様

いつも拝見してます、一度地元の新聞に投稿をお勧め致します。

今後のご活躍を期待します。
86 Re: 【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2015/10/1 10:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>84-85

最下位落選 清水様へ

本文中のリンク先が全て閲覧できません。

それから、複数のスレッドに同じ内容を投稿しても見る側は飽きるだけです。

ご自身のブログがあれば(ありますよね?)、そちらのリンクを貼られるほうが、もっとアピールできるのでは?と思いますが。
93 違法性の立証
ゲスト

名無しさん 2015/10/23 1:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

御苦労さまでした。
監察室は、違法性について検証するのみで、違法性を立件してくるところではありませんから、ご期待には、添えなかったのでしょう。

では、その違法性をどのように立証するかの例えです。

平成19年12月20日時点において、和歌山県河川課は、小匠防災ダムの新しい操作ルールを作ることを検討しております。

紀伊半島大水害は、平成23年9月です。

新しい操作ルールを作って、運用するには、充分な期間であったと考えられます。

この期間において、河川課は、どのようなことを実際に行っていたか、公文書開示請求にて、検証する必要があります。


もし、何もしなかった? それは、怠慢です。

今回のご回答
「最適な操作方法を検討しているところであります。」を生かすためにも必要な作業だと考えますが.

官僚の世界では、「何もしない人 ほど出世する」という和歌山県庁伝説があるのかな?

一度、ダム見に行きますわぁ!


**************************
平成19年12月20日
・第十回 和歌山県河川審議会
議事 イ、 二級河川那智川水系河川整備基本方針について(答申)
    ロ、 二級河川太田川水系河川整備基本方針について(答申) 
1.日 時 平成19年12月20日(木) 13:00〜
2.場 所 和歌山東急イン 2F 橘の間
3.内 容 那智川水系および太田川水系の河川整備基本方針(案)について
       意見交換、審議を行いました。

議事録




















97 公文書開示請求
ゲスト

名無しさん 2015/10/24 8:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

知事は、和歌山大学(たぶん)において、県庁に就職を希望する学生の前で、講演をして動画がありました。(ずいぶん昔に、知事の動画にあった)
そこで、こんなことを、おっしゃってました。
「和歌山県の県庁には、官僚主義者はいない。官僚主義者が、横行するのは、トップが、バカだから。私は、バカでないから、官僚主義者は、いない。」とか。(完全に正確ではないが、そのような意味)

このようなトップの考えの下の和歌山県監察室に、期待できますか?

公文書開示請求は、ネットでできます。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010100/koukai/jkhome.html
送金も、郵便為替と切手ですみます。

出てこなければ、異議申し立てします。

こちらもお試しください。


99 ダムに行ってきました。
ゲスト

名無しさん 2015/10/25 20:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

2015年10月24日












































































































































































































帰りに、串本の国道42号線沿いにある、「ウナギ」を食べました。
ウナギは、やはり高いけど「上うな重」を食べました。
最高です! 


























































感想
神々しいダムでした。
見に行ってよかったと思います。
道は、せまいけど、せまいなりに、
工事関係者の方々も親切です。
ウナギは、大変おいしかった。
100 Re: 公文書開示請求
ゲスト

名無しさん 2015/10/25 21:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

<公文書 洪水対策>
 平成23年9月21日県議会後に県下のダム管理者に対して、仁坂県知事または、和歌山県行政として豪雨災害時における洪水調節を要請した議事録の開示をお願いいたしま

ちょっと違うように思います。

行政と議会は、別ものです。

議会の開示は、議長ですし、行政は、知事です。

もし私が申請するなら、
「平成19年12月20日・第十回 和歌山県河川審議会における事務局の発言「小匠ダム操作ルールを変更して治水機能を向上させる」に関する、操作ルールの内容・検討書類、メモ等。
を申請するでしょう。
あなたがお考え以上の操作ルールかもしれません。
興味ありませんか?
新設するよりも効果のある方法なのですから。
(↑これは、言い過ぎかなぁ)


104 Re: 公文書開示請求
ゲスト

名無しさん 2015/10/27 13:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様

いつも拝見してます、今後のご活躍に期待致します、

頑張って下さい。
107 Re: 公文書開示請求
ゲスト

名無しさん 2015/10/28 1:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

1.「平成19年12月20日・第十回 和歌山県河川審議会における事務局の発言「小匠ダム操作ルールを変更して治水機能を向上させる」

2.平成23年9月 紀伊半島大水害

3.2015年6月19日:和歌山県 仁坂 吉伸 県知事>
  小匠ダムのよりよい操作方法が無いか検証する中で、下部オリフィス一門開放や一定放流によるシミュレーション等を行ないましたが、その頃の河川断面では、現行操作が最適であるとの結論に至ったところです。

平成19年に現行操作ルールより治水機能を向上させるルールがある。現行ルールは、つまりダメ!と言ってる。

平成23年に大災害。

現在は、現行ルールが、よい!それ以上のルールはない。

なぜこの結論に至ったのでしょうか?

(平成19年に河川審議会で、言ったということは、県民と約束したこと、それを否定してるのは、審議会を、軽視してるということです。)

平成23年に現行ルールより治水機能が向上していた操作ルールが行われていたなら、減災害の可能性があります。

すると、どうなりますか?

和歌山県には、大水害被害についての賠償責任が生じます。

よって、知事の発言になったと考えてます。

だから、一歩は進んだようですが、壁は、高くなりました。

だから、だから、その壁を打ち砕くために、情報を集める必要があります。

情報を、何度も何度も見ていくと、瑕疵が見えてきます。

がんばってください。

ついでに、沖縄も。。。がんば!
110 委託業務の発注予定表
ゲスト

名無しさん 2015/10/29 2:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

平成26年度建設工事に係る委託業務の発注予定表(平成26年7月公表)

農林水産部発注分
東牟婁振興局農業振興課

1.
小匠ダム操作支援システム作成業務
ダム操作に係る情報処理ソフトの開発

2.
小匠ダムゲート附帯工実施設計業務
ダム附帯設備の改修に係る実施設計

平成24年度建設工事に係る委託業務の発注予定表(平成24年10月公表)
1.
小匠ダム
管理棟詳細設計業務
管理棟詳細設計業務一式
【発注取止】

2.
小匠ダム
航空測量業務
地形測量一式

3.
小匠ダム
予測システム等設計業務
操作規則等検討 一式
112 Re: 違法性の立証
ゲスト

名無しさん 2015/10/30 1:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

河川審議会
平成9年度に河川法が改正により、地域の意見を反映した河川整備を推進するため、河川整備基本方針(河川整備の基本となるべき方針に関する事項)並びに河川整備計画(具体的な河川整備に関する事項)を定める必要があります。
平成19年11月2日
・第九回 和歌山県河川審議会
議事 イ、 二級河川那智川水系河川整備基本方針(案)について
    ロ、 二級河川太田川水系河川整備基本方針(案)について 

1.日 時 平成19年11月2日(金) 14:00〜
2.場 所 アバローム紀の国 4F 羽衣の間
3.内 容 二級河川那智川水系および二級河川太田川水系の河川整備基本方針(案)
       について意見交換、審議を行いました。

議事録

p.29



















p.31














p.34



















河川法 
(河川整備基本方針)

第十六条  河川管理者は、その管理する河川について、計画高水流量その他当該河川の河川工事及び河川の維持(次条において「河川の整備」という。)についての基本となるべき方針に関する事項(以下「河川整備基本方針」という。)を定めておかなければならない。


2015年6月19日:和歌山県 仁坂 吉伸 県知事>
  小匠ダムのよりよい操作方法が無いか検証する中で、下部オリフィス一門開放や一定放流によるシミュレーション等を行ないましたが、その頃の河川断面では、現行操作が最適であるとの結論に至ったところです。


知事の発言は、河川法違反では?

113 2つは閉めっぱなし
ゲスト

名無しさん 2015/10/30 9:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

*****************
台風接近から通過までのダム操作、ダム改修工事について説明した。計画満水位は標高58・0メートル。調節樋門(ひもん)2つは閉めっぱなしで、非常放流は余水吐樋門から流す。
*****************

ダムを含めた河川の整備基本方針の中で小匠ダムでは400トンの水を確保する。

これは、平成19年に、この操作をすると決められていたこと。
対応が遅い。
知事は、いまだに旧来の操作ルール。
********************


紀南新聞

http://www.kinan-newspaper.co.jp/history/2012/3/7/01.html

3月7日付


非常放流の経緯聞く
台風12号時小匠ダム 住民説明会で



那智勝浦町の太田川水系小匠(こだくみ)川に建設されている県営防災ダム「小匠ダム」の台風12号での操作について那智勝浦町災害事後対応本部は3日、町立太田小学校体育館で説明会を開き、太田川流域の住民らが非常放流の経緯を聞くとともに意見を述べた。

 太田川は旧出合小学校付近で小匠川と合流して太田地区、下里地区に流れている。

 小匠ダムは昭和34年3月に完成。降水時に小匠川の洪水を一時的に貯留し、太田川本流の水位が低下したのちに貯留した水を徐々に放流し太田川流域を洪水被害から守るため建設された。平常時は貯水していない。

 説明会には町と県の職員が出席。台風接近から通過までのダム操作、ダム改修工事について説明した。計画満水位は標高58・0メートル。調節樋門(ひもん)2つは閉めっぱなしで、非常放流は余水吐樋門から流す。

 今回は内水位が57・50メートルまで上昇した3日午後11時5分から、4日午前4時40分まで非常放流した。最高内水位は58・05メートル(4日午前1時5分)だった。

 質疑応答では「余力があるうちに(2つの調節樋門を)出しっぱなしにしたら、貯水量の調整がしやすいのではないか」という質問に対し、県は「下の口を開けっぱなしにしておくと下流の水位があふれる。下を閉じて上で調節するダムの構造。電気的な力で巻き上げたり降ろしたりしている。水位が上がって水圧がかかった状態でその操作ができるのか検証していない」と答えた。

 改修工事は、無線と光ケーブルを併用した最新のダムコン(ダムに設置される管理用の計算機システム)への変更▽ダム・出張所・役場で監視できるダム管理システムの導入などを行う。事業期間は平成23年度?同27年度。

 「(雨量の予測を)コンピ ューターを駆使してシミュレーションできないか。 ダムができた時の川の状態と今は違う。気象条件も変わってきている」「今の規定通りでいいのか」「改修後、今回のような水害は防げるのか」などの問いには、「今回の改修でダム上流側に1か所、雨量計を追加する」「予測システムを考えていく上で検討していきたい」「ダムにためる水の量が増えるわけではないので、防げるという話にはならない。ただ、ダムを含めた河川の整備基本方針の中で小匠ダムでは400トンの水を確保する。それ以外は河川の改修でフォローする考え方で、太田川全体の河川整備方針が出ている」(県)と話した。
117 近畿地方整備局情報公開請求受付窓口について
ゲスト

名無しさん 2015/10/31 3:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

近畿地方整備局情報公開請求受付窓口について
https://www.kkr.mlit.go.jp/general/01.html

比べてみるのもいいかもと考えます。

国土交通省は。
http://www.mlit.go.jp/appli/file000009.html


119 二級河川 太田川水系河川整備計画 をみて。
ゲスト

名無しさん 2015/10/31 21:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/080400/keikaku/pdf/oota-keikaku.pdf

まずもって、驚いたのが、平成24年4月版であること。
審議会は、平成19年12月が最終。そこから、作成まで、丸4年。
このスローペースは、なんなのでしょう。

次に、整備計画の対象期間が、30年であること。
その間に、どれだけの災害を、受難しなければならないのかと思う。
(公開議事録には、期間は、なかった。議論したのだろうか?)

小匠ダムへの流入量は、1700立法メートル毎秒で、400削減で、1300とするという議事録であったが、小匠ダムより下流で、太田川本流及び中野川が合流した下流地点である、大宮橋の流量が1400(20年確率で)とは、どのようになったのか。
上流の方が、流水量が、多い!
この点は、かなりの書き換えが、行われたのではと疑いたい。

到底、あの議事録からは、想像できない内容です。

これが通っている、和歌山県の民は、棄民です。
122 Re: 二級河川 太田川水系河川整備計画 をみて。
ゲスト

名無しさん 2015/11/1 21:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様
いつも拝見してます、私は知識も全くありませんが、
日高川の上流に椿山ダムがありますが、このダム建設以前は
日高川の洪水でかなりの被害がありました。
熊野川の上流にもダムが建設されてからは4年前の
電源開発のダムの無謀放流までは下流の熊野川・新宮では
被害はありませんでした、太田川の被害は記憶にあります。
ダムの効用と被害の両方が見えます、
過去にも日置川の上流の関西電力のダムの無謀放流で被害が
出た事もありましたね、
つまりダムは操作する人により被害が起きたり防止出来たり
してませんか?
125 Re: 二級河川 太田川水系河川整備計画 をみて。
ゲスト

名無しさん 2015/11/2 21:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様
こんばんは。

熊野川では電源開発のダムの大雨後のダムの泥水放流が問題に
なってます、新宮市の熊野川選出の市議が中心になり電源開発に
改善を求めてますが、全く進んでません、国も県も我関せずの
態度です、今の時代電源開発のダム発電は不要と思います。
助言頂ければ幸いです。
127 熊野川の泥水放流
ゲスト

名無しさん 2015/11/3 2:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

水力発電水利審査マニュアル
http://www.mlit.go.jp/river/shishin_guideline/suirisinsa/pdf/manual.pdf



129 Re: 熊野川の泥水放流
ゲスト

名無しさん 2015/11/4 21:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様

こんばんは。

国に和歌山三区選出の国会議員(二階俊博)も県知事(仁坂吉伸)
も一切の抗議もしない出来ないのか、何か出来ない理由でもあるのか疑います。

130 Re: 熊野川の泥水放流
ゲスト

名無しさん 2015/11/5 0:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここは、だめでしたか?
>国土交通省 水管理・国土保全局 水政課・河川環境課
当該水利使用により損失を受けるもの
【「当該水利使用を行うことについて同意した者」についてはこの限りではない】

基本的に「損失を受ける」者しか訴えられない。
でも、観光なんかも損失を受けるになるのかな?

機会のあるたびに、法的に訴えていくのが一番だと考えますが・・
 

7)法第38 条ただし書の同意をした者があるときはその同意書の写し並びに同意をしない者があるときはその者の氏名及び住所(法人にあっては、その名称及び住所並びに代表者の氏名)並びに同意をするに至らない事情を記載した書面(省令第11 条第2 項第3号)
添付を求める趣旨は、法第38 条(※)に基づく通知をするべき者の有無を確認するとともに、同意をするに至らない事情等を確認するためのものである。
「同意をしない者があるときはその者の氏名及び住所(法人にあっては、その名称及び住所並びに代表者の氏名)並びに同意をするに至らない事情を記載した書面」の添付の有無に関わらず、同意書の写しが添付されていない関係河川使用者については、「当該水利使用により損失を受けないことが明らかである者」か否かを審査し、「当該水利使用により損失を受けないことが明らかである者」に該当しない場合は、法第38 条に基づく通知を行わなければならない。その場合、申請者にはその旨を伝えることが望ましい。
「当該水利使用により損失を受けないことが明らかである者」か否かについては、各案件の個別事情をよく勘案する必要がある。例えば、正常流量は確保され、取水量には問題がない場合でも、排水等が水質、水温、濁水等の影響を与える可能性がある場合、当該水利使用により河川の流量を大幅に減少させる場合等には注意が必要である。また、更新の際に、直前の許可時と比べて河川の流況が変化している場合、具体的な損失が報告されているような場合等には注意を要する。
一方で、例えば以下のような申請のうち、前述のように個別事情を勘案した上で、「当該水利使用により損失を受けないことが明らかである者」に該当する場合には、同意書の写しの添付の有無に関わらず、法第38 条に基づく通知を行う必要はない。
・申請内容に変更のない許可期間のみの更新(いわゆる「単純更新」)【更新】・取水量の減量変更のみ【更新】
・取水量の増量のない、最大理論水力、常時使用水力及び常時使用水量等の変更【更新】・河川に直接影響がない(水に直接触れない)工作物の軽微な改築等【更新】・他の水利使用に完全に従属する発電【新規及び更新】・ダムの維持流量に完全に従属する発電(ダムに直接設置しているなど、減水区間が発生しないものに限る)【新規及び更新】
※ 法第38 条は、法第23 条又は法第26 条第1 項の許可の申請があった場合には、関係河川使用者(法第23〜29 条の許可受者及び漁業権者・入漁権者)に通知しなければならないが、ただし書において、「当該水利使用により損失を受けないことが明らかである者」及び「当該水利使用を行うことについて同意した者」についてはこの限りではないとしている。
133 Re: 熊野川の泥水放流
ゲスト

名無しさん 2015/11/5 21:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様

熊野川の例ですと、電源開発のダム建設に伴う熊野川流域の
漁業権を主張する団体等は保証金を受け取った手前
現在の被害の主張が出来ないのでしょうか。
134 Re: 熊野川の泥水放流
ゲスト

名無しさん 2015/11/6 2:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

利水権の更新時の問題ですから、それ以外は、別問題でしょう。

今検索すると、
熊野川の総合的治水・・

この説明会への関与していくべきでしょう。

こんなのもあるらしい。。
社会資本整備審議会
 誰が委員なのかな?

法的権利が存在するから、いろいろ他方面が、やってると思います。

(損失の補償の協議等)

第42条 前条の規定による損失の補償で関係河川使用者に係るものについては、水利使用の許可を受けた者と関係河川使用者とが協議しなければならない。




135 熊野川の総合的な治水対策協議会
ゲスト

名無しさん 2015/11/6 3:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

熊野川の総合的な治水対策協議会

しらべていくと。

国土交通省近畿整備局の中にありますね。

http://www.kkr.mlit.go.jp/river/kyougikai/toppage.htm

出席者氏名もわかりますね。

議事録は、ありませんね。

開示請求すれば、出てきますね。

そうすると、ご自分の町が、何を言ったのか!

また、なにも要求しなかったのがわかりますね。

それを、ご自分の町で咀嚼すれば、よくなると思います。



○知事(仁坂吉伸君) 熊野川につきましては、平成23年の紀伊半島大水害において上流部に大規模なのり面崩壊が発生したことで濁りが長期間継続するようになっております。この濁水の長期化は、我々の誇りであります熊野川に対して大打撃でございますから、県としては大変重要な問題と認識して、これまでも河川管理者である国に対して、地元が納得できるような濁水解消対策を早期に取りまとめるよう要望してまいりました。
 と申しますのも、ダムの所有者はJ─POWERでありますので、新宮市の方々はこれを強くしておりまして、あるいは逆に言うと意識し過ぎで、その結果、J─POWERに強く要求は出すんですけれども、J─POWERのほうは営利企業ということでございますので、なかなかかみ合わない。発電はやめろとか、あるいは買えとか、そういうような話があって、かなり実現困難なようなものがたくさんございました。
 国は、その間、若干引いてるところがありまして、それでもっときちんと県管理河川のように自分の問題として出ていかないとだめですよといっていろいろ知恵をつけたり、そんなことを国に対してやってきたわけでございます。
 しかし、最近になってようやく国が直接かつ強力に乗り出してくれまして、J─POWERと交渉し指導してくれることになりまして事態が急速に進みました。
 今般、国から示された崩壊地対策等の流域対策、発電取水設備改造等の貯水池対策、発電運用の変更といった対策を実施することにより、平成23年の紀伊半島大水害以前の状況まで濁度の改善が可能となるというふうに聞いております。
 このためにはフェンスの設置とかハードウエアの改良を行うことが主として必要になってくるわけですが、それが完成する前でも、運用でできるだけそれに近づけるようにということを、これは我々のサジェスチョンもありまして、国が大分頑張ってくれまして現在の状況になってるということでございます。
 せっかくこういういい対策を立ててくれたんであるから、国に対しては、それを地元市町村の方々がなるほどとわかるように、何度も十分に説明を行ってもらうことを引き続き求めたいと思っております。
 一方、より根本的には、これは紀伊半島大水害の復旧が、和歌山県では一部を除きましてほぼ終わってるのに対して、奈良県側ではなかなか、大規模な崩落があったもんですからまだまだなんでございます。したがって、新しい雨が降ると濁水が新しく発生して、これが川に流れ込むということが起こっておるわけでございますので、一日も早くこの発生源を絶つように精力的に工事を進めてもらいたい。これは、主として直轄すなわち国が請け負ってやっておりますけれども、国や奈良県にもそのように働きかけをして、また完全な形の熊野川を取り戻したい、そんなふうに思っております。



ついでに県に対し
「地元が納得できるような濁水解消対策を早期に取りまとめるよう要望」

この要望書を開示請求してみては、いろいろわかるかも。


137 Re: 熊野川の泥水放流
ゲスト

名無しさん 2015/11/6 21:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様
こんばんは、そもそも熊野川の電源開発の発電所は現在必要
でしょうか?官僚の天下りの温床の電源開発です。
140
ゲスト

名無しさん 2015/11/7 2:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

お上は、「やってるだろう!」

つまり、

「腐っても鯛や!食いやがれ!」

われわれは、
「新鮮な鯛を食わせろ!」と言ってる。

でも、お上は、鯛が、腐ってることを認識していない。

だから、われわれは、その鯛を、いつも見てて、
ここ腐ってるぜ!といわなければならない。

われわの無関心で「くさった鯛」さえ知らずに行われていることが、多々あるのではないか?

丸山眞男

「政治に対して無関心・嫌悪の支配するところでは、

民主政治の実質が否定され、

政治家は独裁化し ボス化する。

独裁者は民主主義の敵であり 政治は形骸化される。

民主主義の実態はプロセスを重視するのである。

討論が重視されるのである。

権力に対して常に問いかけること、 問い続けることである。」


141 Re: 鯛
ゲスト

名無しさん 2015/11/7 6:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>140
全く同感です。

143 Re: 鯛
ゲスト

名無しさん 2015/11/9 7:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様

元官僚は「お上意識」が抜けない様ですね、

常に保身、住民を「上から目線」です。

でも選挙で知事になったからには民主的な手続きは経てますからね

投票した住民にも責任の一端はありますね。
146 Re: 民主化への長い道のり!
ゲスト

名無しさん 2015/11/9 20:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様

二階俊博の選挙は開票前に当確が出ますね。

やはり選挙民に問題ありそうですね。
148 Re: 民主化への長い道のり!
ゲスト

名無しさん 2015/11/10 22:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様

そうですね、過去には交通違反でも政治家に頼めばもみ消せた
時代がありましたね、当然仕事も(特に土建業)政治家に頼んで
貰える現状がいまだにありますね、この現実を変えないと
今の選挙事情は変わりません、皆、生活の為には政治家の力に
すがるしか生きていけないのですから、原発誘致、米軍基地賛成と
同じ構図です。
156 まだまだ、詰んでいませんよ! まだ・・・
ゲスト

名無しさん 2015/12/12 3:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

まあ、さあ、これから、指しましょうか。といった程度です。

以前にも、申し上げましたが、民主主義は、プロセスが重要です。

和歌山県は、そのプロセスを、踏んでいます。

あなたは、ただ相手にされていないだけです。

だから、詰みません。

それを詰ますには、そのプロセスの瑕疵を指摘すべきです。

その一番のお菓子(瑕疵)は。

審議会における、運用によって400削減できる。です。

災害時において(災害時放流)、500です。

この点が、審議会における重大瑕疵であると考えます。

これによって、再度の審議会開催要請して、その時に意見を・・

あの0点偽装は、有効な策ではないけどなぁ。。。。

相手のプロセスの中の瑕疵・偽装!

これを突かないと、将棋が始りませんよ。

それから、あなたには地方自治法とか、理論武装する必要があると思います。

法律、町条例とか、結構つながりを持たせると理論武装できます。

公務員は結構、競馬馬。前しか見えていない。


最後になりましたが、日本国憲法は、国民の味方です。

では、、、、、よろしく。
167 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2016/1/4 12:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水 様
明けましておめでとうございます。
本年も昨年に引き続きの御健闘を期待します。
169 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2016/1/4 19:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

いつも目にはついておりましたが、タイトルを見て開く気にはなりませんでした。  失礼を承知で言わせてもらいますが、20-30パーセントの誤差でしたら、これは無駄だと思います。
それよりもあなたの情熱をぶつけられるものを探したほうがよいと
思います。
171 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

170様 2016/1/5 11:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

「平成23年台風12号豪雨災害時においての小匠ダムの制限放流量以上の実質最大『非常放流』量約360㎥/sに対して、私が提案させて頂いております『CN防災運転』では約60㎥/sですので、この数値からは約600%の抑制軽減効果があったと言えます。」

『CN防災運転』について素人にもわかるように説明いただけませんか。

『非常放流』について、どれだけ上手に運転しても、許容量を越えてしまえば同じことになるんじゃないですか。
5分浸水しようと5時間浸水しようと被害には大差がないのでは。

国、県、市町村、住民までもができるまでは注目するが、出来上がってしまえば無関心・・・事故が起こってまた騒ぎ出す・・その繰り返しのような気がします。
178 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

清水様 2016/1/5 22:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

いまかえってきまして早速気になっていたスレを開きました。酒が入っており大変失礼に存じますが、お返事を差し上げられずにはいられません。

ありがとうございます。

一応目を通しました。
私なりの意見はまた後ほど。・・・・敬具
181 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

清水様 2016/1/6 11:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

39.5m 下部第二調節樋門閉鎖:放流量140㎥/s → 0㎥/s
   39.5m〜43.5m       :放流量 0㎥/s(貯水のみ)

なるほどわかりました。
一般的に考えるとご指摘のように効果もあるように思います、大学教授が考えると、いろいろなしがらみから上のようになるのでしょう。

椿山ダムの放水規定(京大教授作成)も似たようなものです。
他のダムでも多分似たようなものでしょう。

「論より証拠」模型を作って実証(現行の放流と、あなたの方法)し、それをビデオに撮って送ったら。
鉄砲水になって下流をおそうことも証明できるのでは。
182 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

清水様 2016/1/6 17:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

この運用規定は小匠ダムができたとき、県が試案を作って関係町村に同意をとっていないかな。
たぶん議会も同意しているはずだ・・・同意について、「当面はこれで運用するが、状況により変更もありえる」という、但し書きはないかい。
188 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

清水様 2016/1/14 11:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

実験の結果が楽しみです。

しかし、あくまで公正公平な実験ですので、「大虐殺・人名最優先」などという潜入意識文言は外すべきだと思います。


せっかく良い結果が出ても、一般の人や県・町が拒絶反応を起こします。

それと、放流中の下流の水位変化(ここが一番大事)も撮れるようにしたほうがいいと思います。
58メーターを超えた水はどこから溢れるんですか。
189 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無し 2016/1/14 13:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

しかし、うまく作るな。・・・ネットの説明写真。これだと素人にもすぐわかる。今度教えてもらおう。

去年完成した切目川ダムは貯水も兼ねた、自然放流式を採用している。
190 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無し 2016/1/14 17:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

スケールを統一していますか?・・形状・位置は実際とあっていますか?

ダムの高さに対して横幅がおかしい。
放水口の下部は直径4.5M×2・・中央部は4.5Mの正方形×2・・上部は幅が4.5Mたかさは?の長方形×2・・・58以上は前面に開放・・これらの形状や位置やスケールが高さのスケールとある程度の誤差に
収まっていないと信ぴょう性に問題ありと、反論される恐れ有り。
県道?のトンネルも、たとえ塞ぐものであっても省かないほうがいい。

一旦発表したら、訂正はきかない。
信用を失ってしまう。
予行演習も十分して、問題点がないか確認したほうがいい。

できるだけ、実物に近く。


195 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

清水様 2016/1/16 12:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

陰ながらご検討を祈っています。
197 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

清水様 2016/1/27 17:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

その後の経過はどうですか。
10日もアップがないと気にかかります。

私の友達の気象予報士にこの件を話したら、いちもにもなく、あなたの説が正しいって言っていましたよ。
なぜ今の放流方式を続けるのか不思議がっていました。
202 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2016/1/27 21:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

真正面からではなく、45度位の角度から撮ったほうがよくわかるんじゃないのかな。
最大放流量が300・・540の根拠と水面の位置がわかりにくい。
流入量をどのように設定したのか・・も。
平水時・一門開放時・二門閉鎖時やオーバーするまでの下流の水位変化、満水になるまでの時間なども大事だと思います。

208 Re: ★締めのご挨拶 m(_ _)m !
ゲスト

名無しさん 2016/3/14 18:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

結果がこれですか。

少し失望しましたが、でもよく頑張られたと思います。
217 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 14:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

???

218 Re: ★【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2016/6/11 16:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

nanikore?

231 Re: ★清水の豪雨災害対応ダム洪水調節政策! ★
ゲスト

名無しさん 2016/8/8 10:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

里脇さん、飛ばされたんですね。
233 Re: ★PS:洪水調節容量を増やすためのダム下部への水門設置工事! ★
ゲスト

名無しさん 2016/8/9 11:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

里脇さん、飛ばされたんですね。
242 Re: ★タイトルテーマについて!★
ゲスト

名無しさん 2017/1/28 18:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

あげ。
243 Re: ★タイトルテーマについて!★
ゲスト

名無しさん 2017/1/28 19:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

糞w
244 Re: ★民主主義の基本原則『議論』の流儀・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

名無しさん 2017/1/28 22:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

同じ事ばかり書くな。過疎ってるわ。もう、飽きた。
245 Re: ★民主主義の基本原則『議論』の流儀・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

名無しさん 2017/1/29 0:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主主義の基本原則『議論』を否定するかのような通信販売のやり方

「お試し」トラブル急増、注意呼びかけ 1回だけのつもりが「定期購入」気づかず
産経新聞 1/28(土)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00000096-san-life
 サプリメントや青汁といった健康食品の通信販売をめぐり、「インターネットの『お試し価格』などの広告を見て、1回だけのつもりで定期購入と気づかずに契約してしまった」とするトラブルが相次いでいる。昨年1年間に国民生活センターへ寄せられた相談件数は9131件で、4年前の20倍以上に急増。販売業者のホームページ(HP)の表示が分かりにくいことが原因で、注意を呼びかけている。

 近畿地方の10代の女性は昨年8月、「初回500円」のネット広告にひかれ、酵素が含まれるという健康食品を購入。翌月にも商品が届き、初めて3カ月の契約だったことに気がついた。販売業者への電話はつながらず、結局2カ月分の代金約8千円を追加で支払った。「初回だけのつもりだったのに」と憤る。

 40代の女性は販売業者に苦情を伝えると「ネットに『定期購入3カ月』とちゃんと書いています」と言われた。改めて確認すると小さな表示があり、だまされたと思ったという。

 同センターによると、相談件数は平成24年には386件だったが、右肩上がりに増加。昨年は2877件だった27年と比べても3倍以上になっており、10代からの相談も902件で1割近くに上る。背景には新規の販売業者が多数参入していることがあるとみられ、同センターは「販売方法のひとつのトレンドになっている」と分析する。

 相談者の多くはネット上の広告や芸能人のブログなどから業者のHPにアクセス。「2回目以降は○○円で、5回以上の購入が条件」などと定期購入であることを示す記載には気づかないまま、商品を購入していた。同センターの担当者は「初回無料などの文字が目立つ一方、定期購入の表示は小さく、別ページに書かれていることもある」と指摘。100社近くが同様の表示をしていることが確認されたという。

 通信販売は、訪問販売や電話勧誘販売に比べると消費者に契約を決める時間的余裕があり、クーリングオフ制度の対象外であることもトラブルの一因となっている。「それぞれの業者が解約ルールを定めているが、解約が容易でないケースもある」(担当者)といい、中には支払額が5万円ほどに膨らんだ相談者もいたという。警察当局もトラブルは把握しているが、「必要な表示があるなら、基本的には法律上の問題はない」という立場だ。

 トラブルの急増を受け、同センターは特に相談件数が多い数社に対しては、すでに改善を要望。因果関係は不明だが、「発疹が出た」といった健康被害を訴える相談者もいるといい、同センターは「パソコンに比べ文字が小さいスマートフォンは、特に注意が必要。契約は慎重にしてほしい」としている。


246 Re: ★民主主義の基本原則『議論』の流儀・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

名無しさん 2017/12/24 19:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

あげ
247 Re: ★民主主義の基本原則『議論』の流儀・真実の扉を開くカギは、チキン
ゲスト

名無しさん 2017/12/31 0:46  [返信] [編集] [全文閲覧]


248 Re: 【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2018/1/2 1:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

この★ついたスレなんか意味あるん?
249 Re: 【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2018/1/10 22:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

hoshi
250 Re: 【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

2018/1/13 11:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>248
>この★ついたスレなんか意味あるん?

 はい、この「★」は、

《人類及び、民主主義社会の進歩向上・成熟にとって大変重要である!》

 という意味です。
251 Re: 【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2018/1/20 16:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

☆ご招待券
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3733&sty=1&num=l50#p188201
252 Re: 【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

フェイク治療!  2018/1/21 17:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

スレ上げ!
253 Re: 【ダム問題・小匠ダムの『莫大極端な・非常放流』問題!】
ゲスト

名無しさん 2018/1/22 19:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

はあ
254 ★民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

2018/3/21 20:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

 さて、本日は、

「民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である」

 ことを皆様にご理解頂くための社会実験をさせて頂きました。

 結論といたしましては、なかなかご理解頂けないのが現状でしょう。


 それでは、ご協力頂きました皆様には、心より感謝申し上げます、誠にありがとうございますm(_ _)m 。
255 Re: ★民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

名無しさん 2018/3/22 1:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

キチガイになったらこないな行動をしてしまうんやろかえ
256 Re: ★民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

清水様 2018/3/22 2:20  [返信] [編集] [全文閲覧]


パジャマは男性用をお召しになられた方が宜しいかと存じます。

スクール水着を着用されますと避難時の外出が難しく思われます。

あなたが狂産教の洗脳を受けた事は周りの方は御存じです。
257 Re: ★民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

おい清水 2018/3/22 3:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

>皆様にご理解頂くための社会実験をさせて頂きました。
おい清水おどれは人をアホにしとんのか家教えて迎えに行くダム散歩しよ
258 Re: ★民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

名無しさん 2018/3/24 4:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

【真実の扉を開くカギ】なら

・那智勝浦町立温泉病院の件、
 清水俊幸の顔写真と母親の顔写真(遺影)公開するべき。

・小匠ダム水害の件、
 清水俊幸の顔写真と妻と娘の顔写真(遺影)公開するべき。

不幸が続く原因は霊障です。

259 Re: ★民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

名無しさん 2018/3/24 12:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

清水さん助けて下さい。
水位が上昇すれば、汚水が流れてくるのでしょうか?
きたない、みずと書いて汚水が・・・。
清らかな水ではないのですね?
汚い水、それもとびっきり汚い水・・・臭ッ!!!!!
汚い水が・・・あ〜汚い、汚い汚い汚い汚い、めちゃ臭い、嗚咽がでる汚い水!!!
260 Re: ★民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

名無しさん 2018/3/27 20:11  [返信] [編集] [全文閲覧]


清水さん助けて下さい。
水位が上昇すれば、汚水が流れてくるのでしょうか?
きたない、みずと書いて汚水が・・・。
清らかな水ではないのですね?
汚い水、それもとびっきり汚い水・・・臭ッ!!!!!
汚い水が・・・あ〜汚い、汚い汚い汚い汚い、めちゃ臭い、嗚咽がでる汚い水!!!

ダムが決壊したら、汚くて臭くて、汚物まじりの汚水が流れるのでしょうか?
鶏を飼っているのですが、チキンが、チキンが、あ〜チキンチキンチキン〜

清き水と書いて清水さんの意見をお聞かせ願いたい。チキンはどうなるのでしょうか?
チキンWWW
261 Re: ★民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

2018/3/27 20:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

 ★印スレッドに自動スレ上げ機能を付けて頂いたみたいですね。
262 Re: ★民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

名無しさん 2018/3/27 23:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑ AHO!自動機能なんてないよ。Z=清水はやはりAHOwww〜笑
 ねーダム崩壊で汚水がながれてきたらいやだよ〜
 
 汚ねー、くっさい、ヘドロのような、汚い汚い汚い糞のような水、

 考えただけでも、くせ〜\(・o・)/ワア!
263 Re: ★民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

名無しさん 2018/4/24 8:51  [返信] [編集] [全文閲覧]


264 Re: ★民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

名無しさん 2018/4/24 20:19  [返信] [編集] [全文閲覧]


265 Re: ★民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

名無しさん 2018/5/9 17:35  [返信] [編集] [全文閲覧]


★那智勝浦町立温泉病院・違法医療『薬物中毒死』隠蔽事件!

【社会的責任における情報公開】  この社会において知り得た情報が人の命に関わる危険性のある場合には、その情報を公開し危険を周知させる義務と責任がある!


http://blog.livedoor.jp/s8753/
266 Re: ★民主主義の基本原則議論・真実の扉を開くカギは、正しい質問である!★
ゲスト

フェイク治療! 2018/5/13 9:59  [返信] [編集] [全文閲覧]





<■大ウソつき温泉病院代理人 岡本弁護士殿に感謝を!>より
http://blog.livedoor.jp/s8753/
267 ★書面による議論のすすめ!★
ゲスト

雑魚 2018/5/26 15:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

 以下の議論は、第一回防災会議の3週間後に行政5名の方全員が『集団記憶喪失』になられたため、筆者である雑魚が記憶を基に書き起こしたものであり記録が存在しておりません。

 したがって、筆者側の一方的な主張であることをご承知のうえお読み頂ければと存じます。



◎第一回防災会議・豪雨災害時における小匠ダム運転方法について
・小匠防災ダムの『莫大極端な・非常放流』を回避のための議論 
 平成26年3月24日(月):町役場会議室(AM10:00〜12:00)

☆回答者☆

 町行政防災担当者:総務課長 下 氏  向山 氏 2名 

 県行防災政担当者:北浦 氏  日野 氏  山崎 氏 3名 

<■行政5名全員の集団記憶喪失事件から学ぶ!>より
http://blog.livedoor.jp/s8753/

268 ★書面による議論のすすめ!★
ゲスト

雑魚 2018/5/26 15:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

<議論の主要部分抜粋>
◆雑魚
「ここは、中国ではないですよね?」
「日本は民主主義国家で国民に主権の在る国なのですから住民の生命財産にかかわることで選択肢が複数存在するものは、住民に選択権が有りますよね?」
 

★北浦 氏
「『県の現行運転』は『県の規定』なので・・・。」
 

◆雑魚
「『県の規定』は、民意があれば変更できますよね?」
「小匠ダムは、防災ダムなのですから過去2度の『極端な・非常放流』以外にそうしなくてもよい放流方法がありますよね?」
「それを住民に提示し説明したうえで『県の現行運転』の『非常放流』方式と、どちらにするか住民に選択させるのが民主主義でしょう?」
 

★北浦 氏
「無くはないですが、しかし、その放流方法だと放流量が増えるので、『いつも』浸水する家が出てきてしまう(実際には存在しない)のですが・・・。」

<■行政5名全員の集団記憶喪失事件から学ぶ!>より
http://blog.livedoor.jp/s8753/
269 ★書面による議論のすすめ!★
ゲスト

雑魚 2018/5/26 15:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

◆雑魚
「『いつも』じゃないですよ」
「過去2度の平成13年8月台風11号豪雨災害時、平成23年9月台風12号豪雨災害時のように連続雨量が700mm、1,000mmを超えるような気象条件の場合です、ここ13年で2度ですよね?」
 

★北浦 氏
「しかし、その豪雨予測が『空振り』した場合に、その増やした放流量での浸水被害に問題が起きます」
「その『非常放流』を回避する運転の場合には田畑を犠牲にして家を守るか現行の『非常放流』になるリスクを負って『※想定連続雨量約420』で設定された『県の現行運転』をするかという選択になります」
 

◆雑魚
「その説明を住民が聞いて、どちらのリスクも理解したうえで選択するのが民主主義でしょう?」
「『県の現行運転』の『非常放流』方式は民主主義の手続きを踏んだものではないですよ」
 

<■行政5名全員の集団記憶喪失事件から学ぶ!>より
http://blog.livedoor.jp/s8753/
270 ★書面による議論のすすめ!★
ゲスト

雑魚 2018/5/26 15:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

★北浦 氏
「それでは、住民投票にするかどうか方法を考えますが、シミュレーションをして運転方法が決まった後で住民が選択できるようにします」
 

◆雑魚
「(議論の)最後に確認させて頂きますが、過去2度の平成13年8月台風11号豪雨災害時、平成23年9月台風12号豪雨災害時と同等の気象条件の場合には、現行の『非常放流』方式以外の放流方法をシミュレーションして運転方法が完成したら住民に説明した上で、住民が選択できるようにする、ということでよろしいですね?」
 

★北浦 氏
「はい。 ただすぐにとはまいりませんが・・・。」
 

◆雑魚
「はい、解りました。 それでは、よろしくお願いします。」

<■行政5名全員の集団記憶喪失事件から学ぶ!>より
http://blog.livedoor.jp/s8753/
271 ★書面による議論のすすめ!★
ゲスト

雑魚 2018/5/26 16:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

 このように、平成26年3月には、行政(県町)の小匠防災ダム関係者5名の方と議論させて頂き、平成23年台風12号豪雨災害と同等以上の豪雨災害時においても「『莫大極端な・非常放流(人工津波)』を回避できる運転方法が存在する」ということで、それを行政(県町)が住民に提示し説明したうえで、
 
「防災の主体であり主権者である住民が『県の現行運転』と比較検討し、どちらかを選択する」
 

 という、小匠防災ダム下流域・太田川流域住民の『真の防災・正しい防災』の実現が目前に迫る大変重要な結論が導き出され、それを5名の方に何度も確認し議論を終了しました。

<■行政5名全員の集団記憶喪失事件から学ぶ!>より
http://blog.livedoor.jp/s8753/
272 ★書面による議論のすすめ!★
ゲスト

雑魚 2018/5/26 16:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

 しかし、5日後に確認書を行政に提出したところ、大変残念なことに3週間後に向山氏から電話連絡があり、
 

「上記の約束はしていない、回答もした覚えが無い」
 

 と、行政5名の方全員が『集団記憶喪失』になられたとの連絡がございました。

 それでは、「これから未来においても平成13年8月台風11号豪雨災害時、平成23年9月台風12号豪雨災害時のような気象条件の場合には、過去2回と同様に対応できるはずの無い『県の現行運転』によりダムを操作し、ダム内危険水位に達すれば『極端な・非常放流』を実行するのか?」と質問したところ「はい」と明言されました。
 

 その理由に「豪雨予測に従い現行運転より放流量を増やし、その予測が『空振り』に終った場合に、その増やした放流量で被害を受けるという問題があるので・・・。」と、既に決着したはずの事柄を理由に述べられました。


 <■行政5名全員の集団記憶喪失事件から学ぶ!>より
http://blog.livedoor.jp/s8753/
273 ★書面による議論のすすめ!★
ゲスト

雑魚 2018/5/27 7:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

 大変残念なことではございますが、この議論に関する「議事記録・録音」がまったく存在しないため、この行政の『約束』と『集団記憶喪失事象』が『事実である』という証明はできません。

 そして、これも大変残念なことに、昨年の10月の台風豪雨災害時に3度目の『非常放流』が実行されてしまいました。

<■行政5名全員の集団記憶喪失事件から学ぶ!>より
http://blog.livedoor.jp/s8753/
274 ★書面による議論のすすめ!★
ゲスト

雑魚 2018/5/27 7:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

 したがって、とくに『生命財産』に関わるような議論をする場合には、必ず記録を残すことが重要です。



 それには、録音・録画という方法もありますが、この「小匠ダム」みたいな内容が「ややこしい・複雑」なものは、企業役所を問わず説明して頂く側に、



「『書面』で『要望・要請・質問』等と『提出日・住所・氏名』に、必ず『文書での回答を求める』ことを明記」



 したうえで提出することをお勧めします。


<■行政5名全員の集団記憶喪失事件から学ぶ!>より
http://blog.livedoor.jp/s8753/

275 ★書面による議論のすすめ!★
ゲスト

雑魚 2018/5/27 7:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

 その後、ご回答を『書面』で頂いた際には、説明を口頭で受け即答せずに持ち帰り、よく読み考えたうえで、


 『理解 → 納得 → 結論・再質問』


 という順番で行なうと良いとでしょう。



 そして、納得できない場合の『再質問』で『正しい質問』を繰り返すことができれば、その『課題・問題』が解消・解決の方向に向かうでしょう。



<■行政5名全員の集団記憶喪失事件から学ぶ!>より
http://blog.livedoor.jp/s8753/
276 ★書面による議論のすすめ!★
ゲスト

雑魚 2018/5/27 7:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

★『書面』による議論の利点★

 ・必ず『記録』が残る。

 ・内容が「込み入った・複雑な」問題でも、何度も読み返し理解を深めることができる。

 ・あまり「感情的」にならずに済み、時間をかけ冷静に考え判断することができる。

<■行政5名全員の集団記憶喪失事件から学ぶ!>より・以上
http://blog.livedoor.jp/s8753/

277 議論における正しい質問集!
ゲスト

雑魚 2018/6/23 11:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=192736&sty=1
>権利を侵害されたご本人
>那智勝浦町、医療機関、医師、県庁職員、弁護士etc…

 その方々は、どのような権利を侵害されたと仰せなのでしょうか。 具体的にご説明願います。

http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=193438&sty=1
>ハンドル名もコロコロ変えて書く事は同じで異常者やないか

 それでは、なぜ「ハンドル名もコロコロ変えて書く事が同じ」ならば、異常者なのかご説明願います。

>第一に”★【社会的責任・再発抑止のための情報公開】”って
>重大な統合失調症患者に社会的責任なんかあるか

 また、あなた様が統合失調症患者であると断定する根拠をご説明頂けますでしょうか。
278 Re: 議論における正しい質問集!
ゲスト

名無しさん 2018/6/30 14:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

那智勝浦町立温泉病院へ緊急搬送される前から親戚で近所の清水内科クリニックへ通院していたって近所の人に聞いたけどな
温泉病院へ行った時は手遅れだったんやろ
そやから那智勝浦町の誰もが無視するわけなんや

1人の医師の人生無茶苦茶にしてますな
こんな事じゃ医者は誰も田舎へ来てくれませんな
279 Re: 議論における正しい質問集!
ゲスト

雑魚 2018/6/30 16:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>278

 遺族は、悪質な違法医療行為ではなく適切な医療が施されたならば、今も生きていると考えております。

>温泉病院へ行った時は手遅れだったんやろ

 ところで、仮に温泉病院に運ばれた時に手遅れだったら、下記の悪質違法医療行為が許されると主張されているのでしょうか?

1.禁忌2薬剤の副作用で巨大肝膿瘍を発症させ、いつ破裂して死んでも不思議ではない重病にする。
2.「多剤耐性緑膿菌が検出されました」と虚偽の重病をでっち上げ副作用の強い抗生剤を50日連続投与する。
3.存在しない赤痢アメーバに禁忌薬剤を大量投与し、副作用で薬物中毒死させる。
4.その薬物中毒死が露呈すると、まったく悪化していないのに「肝膿瘍が急速悪化により緊急治療が必要であった」と虚偽説明をする。
 
 投稿者の方には、悪質違法医療行為抑止の一翼を担って頂き誠にありがとうございます m(_ _)m 。
280 Re: 議論における正しい質問集!
ゲスト

テンプレート 2018/6/30 16:57  [返信] [編集] [全文閲覧]


******************************************
* 親戚の清水内科クリニックへ通院していたが危篤となった
* 那智勝浦町立温泉病院へ行った時は既に手遅れだった
* 田村医師は必死に治療を続けたが寿命により亡くなられた
* ご冥福をお祈り申し上げます。
******************************************
281 Re: 議論における正しい質問集!
ゲスト

雑魚 2018/6/30 17:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>280

 テンプレートをありがとうございます。

>* 親戚の清水内科クリニックへ通院していたが危篤となった

 それまでどこの医院・病院にも通院しておりません。

>* 那智勝浦町立温泉病院へ行った時は既に手遅れだった

 あなた様も温泉病院に運ばれた時に手遅れだったら、下記の悪質違法医療行為が許されると主張されているのでしょうか?

1.禁忌2薬剤の副作用で巨大肝膿瘍を発症させ、いつ破裂して死んでも不思議ではない重病にする。
2.「多剤耐性緑膿菌が検出されました」と虚偽の重病をでっち上げ副作用の強い抗生剤を50日連続投与する。
3.存在しない赤痢アメーバに禁忌薬剤を大量投与し、副作用で薬物中毒死させる。
4.その薬物中毒死が露呈すると、まったく悪化していないのに「肝膿瘍が急速悪化により緊急治療が必要であった」と虚偽説明をする。

>* 田村医師は必死に治療を続けたが寿命により亡くなられた

 いいえ。田村忠彦氏が悪質違法医療行為で薬物中毒死させたのです。

>* ご冥福をお祈り申し上げます。

 どうもありがとうございます。


 投稿者の方には、この悪質違法医療行為抑止の一翼を担って頂き誠にありがとうございます m(_ _)m 。
282 Re: 議論における正しい質問集!
ゲスト

名無しさん 2018/6/30 18:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

******************************************
* 親戚の清水内科クリニックへ通院していたが危篤となった
* 那智勝浦町立温泉病院へ行った時は既に手遅れだった
* 田村医師は必死に治療を続けたが寿命により亡くなられた
* ご冥福をお祈り申し上げます。
******************************************
283 Re: 議論における正しい質問集!
ゲスト

雑魚 2018/6/30 18:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>282

>>281↑をよくお読み願います。

 何度もありがとうございます。

 投稿者の方には、悪質違法医療行為抑止の一翼を担って頂き誠にありがとうございます m(_ _)m 。
284 Re: 議論における正しい質問集!
ゲスト

名無しさん 2018/6/30 18:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑皆さんお疲れ様でした。


************************************
* その医師は県内に居ないのでこの話しは終了 *
************************************


285 Re: 議論における正しい質問集!
ゲスト

雑魚 2018/6/30 18:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>284

 投稿者の方には、悪質違法医療行為抑止の一翼を担って頂き誠にありがとうございます m(_ _)m 。
286 Re: 議論における正しい質問集!
ゲスト

名無しさん 2018/6/30 18:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

******************************************
* 親戚の清水内科クリニックへ通院していたが危篤となった
* 那智勝浦町立温泉病院へ行った時は既に手遅れだった
* 田村医師は必死に治療を続けたが寿命により亡くなられた
* ご冥福をお祈り申し上げます。
******************************************
287 Re: 議論における正しい質問集!
ゲスト

雑魚 2018/6/30 22:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

 管理人様より下記のアドバイスを頂戴しましたので、那智勝浦町立温泉病院の大ウソ3大悪質違法医療行為による薬物中毒死が判明する前に公文書開示請求により入手した検査結果をブログにて公開させて頂きます。

http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=193891&sty=1
 一番の問題は、ベースとなったカルテ、検査結果が表に出ていないので、ちんぷんかんぷんになっていることです。
 これで、前に進む可能性が出てきましたので、公開をお待ちしております。

<ブログ:http://blog.livedoor.jp/s8753/>
288 Re: 議論における正しい質問集!
ゲスト

雑魚 2018/7/1 7:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

 管理人様より下記のアドバイスを頂戴しましたので、那智勝浦町立温泉病院の大ウソ3大悪質違法医療行為による薬物中毒死が判明する前に公文書開示請求により入手した培養検査結果・バイタルデータ・胸部レントゲン画像をブログにて公開させて頂きます。

http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=193891&sty=1
 一番の問題は、ベースとなったカルテ、検査結果が表に出ていないので、ちんぷんかんぷんになっていることです。
 これで、前に進む可能性が出てきましたので、公開をお待ちしております。

<ブログ:http://blog.livedoor.jp/s8753/>
289 Re: 議論における正しい質問集!
ゲスト

名無しさん 2018/7/1 14:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

看護師や放射線技師の名前がフルネームで記載されていますが、
それはそれで新たな問題が発生しています。

社会的責任において法にのっとりネット公開されていないので犯罪です。
実名公開は該当者全員に実名公開の承諾を得ることが必要。
290 清水氏への質問期限は明日まで。個人情報に関して
ゲスト

名無しさん 2018/7/2 16:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

看護師、放射線技師、担当医など記載されて、公開されてますが、
清水氏はどのような説明をなされるのでしょう。

一応、勝浦町役場、温泉病院には、このことを報告しておきましたので。

ご説明、よろしくお願いします。

期限は、明日まででお願いします。

あなたが色んな人にやってきたように、同じようにしてるだけですので。
291 Re: 清水氏への質問期限は明日まで。個人情報に関して
ゲスト

雑魚 2018/7/2 21:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>290 様
>看護師、放射線技師、担当医など記載されて、公開されてますが、
>清水氏はどのような説明をなされるのでしょう。

 最初どうしようか考えましたが、よく考えてみれば彼ら全員の給与は、税金から支払われており公人です。

 とはいえ、べつに彼らをさらし者にするつもりもないですし、無関係な場外乱闘・炎上で盛り上げるのは不本意ですので、氏名を伏せて更新させて頂きました。

>一応、勝浦町役場、温泉病院には、このことを報告しておきましたので。

 お世話かけます。誠にありがとうございます。


>あなたが色んな人にやってきたように、同じようにしてるだけですので。

 ところで、私があなた様に何かいやがらせでもしたのでしょうか?

 私と彼らは、加害者と被害者遺族の関係です。

 あなた様と私は、どのようなご関係なのでしょうか?


 ご意見・ご質問とともに那智勝浦町立温泉病院での悪質違法医療行為抑止の一翼を担って頂き誠にありがとうございます m(_ _)m 。

292 Re: 清水氏への質問期限は明日まで。個人情報に関して
ゲスト

正しい質問! 2018/7/2 21:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

那智勝浦町温泉病院の熟女看護師さんと知り合うにはどうすればいいですか?
293 Re: 清水氏への質問期限は明日まで。個人情報に関して
ゲスト

雑魚 2018/7/2 22:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>290 様<PS>
>一応、勝浦町役場、温泉病院には、このことを報告しておきましたので。

 ところで、町役場、温泉病院は、どのように返答されたのでしょうか?

 ご意見・ご質問とともに那智勝浦町立温泉病院での悪質違法医療行為抑止の一翼を担って頂き誠にありがとうございます m(_ _)m 。
294 Re: 清水氏への質問期限は明日まで。個人情報に関して
ゲスト

名無しさん 2018/7/3 18:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

*******************************
* 全て清水さんの勝手な思い込みでした *
*******************************

清水さん都合悪なったら急に忙しい忙しいて、この人あほか

295 Re: 清水氏への質問期限は明日まで。個人情報に関して
ゲスト

名無しさん 2018/7/3 21:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

「キサンボンSキボンヌ」「ヘパリンロックンロール」「ゾシンダンサー」「フラジールサンパウロ」観察眼へ打ってもらえよ

*******************************
* 全て清水さんの勝手な思い込みでした *
*******************************

ゲイの息子の赤痢アメーバに感染して母親が死亡したのですか?
296 Re: 議論における正しい質問集!
ゲスト

雑魚 2018/7/8 18:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>278 様
>温泉病院へ行った時は手遅れだったんやろ

 このような誤解をされている方々にご説明申し上げます。

・余命幾許も無なくなるような病状が急変し重篤化(下記画像参照)したのは、入院後2週間の医療ミスによるものである。
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=186946&sty=1
 まず、ヘパリン+キサンボンSの【禁忌】両薬剤の相乗効果副作用による出血で巨大肝膿瘍を創り出された。
 田村忠彦氏は、入院2週間目くらいから「いつ破裂して死亡しても不思議ではない・膿瘍が肝臓の動脈を圧迫し組織が壊死している可能性がある」を繰り返していた。
 また、この治療は、4日間の約束(契約)であるのにも関わらず、何の説明も行なわず約束を破り14日間継続したものである。
 そして、この医療ミスは田村忠彦氏が後に、「肝膿瘍の急速悪化は、ヘパリンの可能性があったので、すぐに中止しました・あれ(肝膿瘍の急速悪化)は、ヘパリンで間違いないですよ・ドレナージ処置をしなくて良かった。施術していれば、出血が止まらず死亡していた」と回答したことで理解できる。

 ただし、余命幾許も無い状態ならば、薬物中毒死させても良いという意味ではございませんので、誤解のないようお願いいたします。
297 Re: ★【民主主義の基本原則・議論】真実に導く正しい質問!
ゲスト

雑魚 2018/7/14 19:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

 今現在、以下のスレッドで管理人様と議論させて頂いております。
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3343&sty=1&num=l999
298 Re: ★【民主主義の基本原則・議論】真実に導く正しい質問!
ゲスト

名無しさん 2018/7/17 7:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

https://www.youtube.com/watch?v=ACRxHAC-tyg
似てるね!!清水
299 Re: ★【民主主義の基本原則・議論】真実に導く正しい質問!
ゲスト

名無しさん 2018/7/18 6:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

15カ月にわたり搾取 保険会社代表を送検 新宮労基署
2018.07.18 【労働新聞】
 和歌山・新宮労働基準監督署(森美大署長)は15カ月にわたり労働者1人の賃金の一部を搾取したとして、南紀保険グループの代表を労働基準法第6条(中間搾取の排除)違反の疑いで和歌山地検新宮支部に書類送検した。搾取した賃金は計94万1871円に上る。同グループは保険の代理店を運営しているが、搾取は同代表が個人で行ったものであり、法人は送検対象となっていない。

 労働者は同代表の紹介で岐阜県の建設会社に就職した。同代表は賃金を建設会社から自分の口座に振り込ませ、一部を搾取した上で労働者に支払っていた。…

この記事の全文は、読者専用サイトにてご覧いただけます。

https://www.rodo.co.jp/news/49224/
[掲示板に戻る全部 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project