和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 土曜日午後のぶらくり丁周辺(ちょっと前まで、和歌山県下NO.1の人出を誇る繁華街でした。)
admin
管理人

和ネット技術担当 2005/9/3 19:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

気分転換にデジカメ持ってぶらくり丁周辺も探索しました。
(SOHOビレッジ京橋からは、徒歩3−5分くらい)

旧丸正前からのぶらくり丁
(往年の人出は絶対にうそでしょうという人出の少なさ)


ぶらくり丁中ほどから、旧丸正前方向
(自転車に乗って快適にぶらくり丁を素通りできます。)


中ぶらくり丁から、ぶらくり丁方向
(端の旧丸正方向がはっきりと見えます。それだけ人が少ない。)


旧築映前から、中ぶらくり丁方向
(ど真ん中に自転車を止めても通行の邪魔になりません。)


旧築映前あたりから東ぶらくり丁方向
(もう商店街という雰囲気の活気がまったくありません。)


北ぶらくり丁
(定休日の写真ではありません。土曜日午後3時過ぎの写真です。)


こんなに人が集まらないと衆議院選挙の立候補者の方もぶらくり丁
周辺で演説しても人が集まらないから、ぶらくり丁周辺で演説するのは
時間の無駄と思う方が出て来るのでは?というのは杞憂でしょうか?
2 Re: 土曜日午後のぶらくり丁周辺(ちょっと前まで、和歌山県下NO.1の人出を誇る繁華街でした。)
ゲスト

カフェマスター 2005/9/5 12:06  SITE  [返信] [編集] [全文閲覧]

まあ、和歌山だけの問題ではなく、郊外型の大規模ショッピングセンターを抱えた地方都市なら何処もこんなモンです。

3 Re: 土曜日午後のぶらくり丁周辺(ちょっと前まで、和歌山県下NO.1の人出を誇る繁華街でした。)
admin
管理人

和ネット技術担当 2005/9/5 18:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

どことも、駅前商店街なんか苦戦しているようですね。
ぶらくり丁なんか、ちょっと駅から離れているので今の流れから
大苦戦は、仕方がないのかも。

でも、人が集まらなくなって、モラル低下が相当目立つらしい。
例えば。北ぶらくり丁なんか、日中、アーケードを自家用車が
素通りして、長く商売している方がびっくりしておられる
ようです。
(先日、北ぶらくり丁の喫茶店のおばちゃんから、この話を聞きました。)

抜本的な対策としては、城北公園、城北小学校あたりを潰して
和歌山県庁を移転させるぐらいでしょうか?
こういうのもまた、多額の金がかかることで、費用対効果が???という話になるのでしょうね。
そろそろ、和歌山県庁も建替えの時期でしょうからね。
でも、金がないというのが、正直なところなんでしょう。
4 Re: 土曜日午後のぶらくり丁周辺(ちょっと前まで、和歌山県下NO.1の人出を誇る繁華街でした。)
ゲスト

キョドリ 2005/10/16 4:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

やはり千昌夫を全面的に出して 商店街を活性化していくしか方法はないみたいですね


5 てこ入れ必要
ゲスト

名無しさん 2005/11/20 19:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

丸正跡へ県庁を持っていくぐらい思い切ったことをやらんと景気浮揚なんか出来ない。当然、建て替えるんですよ。金がないことはない毎年想像もつかん5、000億円からの予算を組んでるんやから。あるとすれば無駄遣いでしょう。もっと、県内の景気対策ー県民の暮らしを真剣に考えて、有効なことをやってもらいたい。
6 Re: てこ入れ必要
ゲスト

名無しさん 2005/11/20 20:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

丸正跡というより、城北小学校・城北公園を潰して県庁を移転させるのがいいのかも。
城北小学校も生徒数が減っているし、和歌山市も和歌山県に土地を売れば、少しは財政赤字の補填ができる。
和歌山市駅の乗降客も増えそうだし、城北公園の地下駐車場も有効活用できるかも。そうなると、丸正跡も買い手がつくかも。
7 Re: ぶらくり丁は必要ない
ゲスト

名無しさん 2005/11/20 22:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

 ぶらくり丁がなくても和歌山市民は不自由は感じない。むしろ、市駅から和歌浦や、海南行きの定期バスを本町やぶらくり丁に迂回させる無駄をなくすように和歌山バスに要望したい。通勤者の悲願です。市駅から県信、県経済センター前を直接経由して、海南などに直行する定期バスを設けるべきだ。バス代の無駄。時間の無駄になるぶらくり丁は市民の恥や。
8 Re: ぶらくり丁こそ移転せよ
ゲスト

名無しさん 2005/11/20 23:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

 なんで県庁をぶらくり丁に移転させなければならんのや。ぶらくり丁が県庁周辺に移転すればいいんや。今のぶらくり丁はローソン一軒あれば十分や。
9 Re: ぶらくり丁の再生は自己責任で
ゲスト

名無しさん 2005/11/21 18:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

 彦根の城下町、長浜市の商店街など江戸時代を再現したような楽しい個性がある。倉敷にしてもそうだ。ぶらくり丁に観光客が訪れるような魅力はまったくない。ぶらくり丁の商店主は何を考えて商売をしてきたのかな。寂れたからといって行政や市民に再生を期待するような甘い考えは捨ててほしい。商売繁盛は、商店自らの自己責任です。
10 Re: 公営駐車場料金は民間の二倍も
ゲスト

名無しさん 2005/11/23 18:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁への買い物の足はマイカーだが、付近は駐車難。ところが民間の駐車場で三十分百円が主流なのに和歌山市公営京橋駐車場は三十分で二百円もする。なんで公営が民間より二倍も高いのか。和歌山市は、ぶらくり丁の振興を口にするが、まったく考えていない。商店主の責任もあるが、行政の商業振興に対する無関心さも今日の衰退をいたのでは。
11 Re: 公営駐車場がらがら
ゲスト

名無しさん 2005/11/24 11:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

 和歌山市営京橋駐車場は、近くの民間より二倍の料金なので、いつもがらがらや。多分赤字やろ。民間並みに値下げしたら、採算が取れるのし、多少ぶらくり丁も潤うやろう。市の財政経営自体にも問題なのではないか。市長さんもよく考えてほしい。
12 2年前から何か進んだのだろうか?
ゲスト

名無しさん 2007/7/8 8:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

手をこまねいているだけ・・・
13 やっぱ めいどカフェでしょ
ゲスト

名無しさん 2007/8/14 23:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

和大も来るし、客には困らん。
14 昔の活気がなつかしい
ゲスト

名無しさん 2007/8/16 2:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

子供の頃、祖母と丸正によく行きました。ぶらくり丁は人が多く、すごく活気がありました。ぶらくり丁の路上で昆虫の露天商がいたのが記憶にあります。丸正には、石でできた幅の広い階段と手摺があり、ひんやりして気持ち良かったです。大食堂もなつかしい。昭和50年代後半の話です。
15 Re: 昔の活気がなつかしい
ゲスト

名無しさん 2007/8/16 9:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

その昔、ぶらくり丁の夜店でキンジョ掬い、ヨーヨーつり、綿菓子などで浴衣つれの家族で賑わっていましたが、今はソープランド地帯で、客引きで敬遠しつつ通行します。ぶらくり丁にソープランドが進出したのが、シャッター通りに転落した始まりではないかな。家族で行く健全さはぶらくり丁にはない。船券売場ができれば、第二の転落や。もう後がない。
16 Re: 2年前から何か進んだのだろうか?
ゲスト

名無しさん 2007/8/16 12:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

衰退 退廃 客の郊外流出
一部利権屋への税金投入

 ポートピアが来たら、これらが更に進む・・・

17 いまさら何でぶらくり丁なの??
ゲスト

名無しさん 2007/8/16 15:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

今はぶらくりなんてどうでも良い。
何でいまさらぶらくり丁じゃないといけない訳?
すでに終わってる地域になんでそこまでして税金ついやさなあかんのか?
おかしい??
官民の癒着があんのかな?
18 Re: いまさら何でぶらくり丁なの??
ゲスト

名無しさん 2007/8/16 23:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市民の大多数はあなたに賛同するでしょうね。

 反発するのは、ぶらくり界隈に利権を持っている人くらい
 でしょうね。
19 Re: いまさら何でぶらくり丁なの??
ゲスト

名無しさん 2007/9/19 0:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

利権持ってんの、だれや?
20 Re: いまさら何でぶらくり丁なの??
ゲスト

名無しさん 2007/9/19 0:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

このぶらくり丁の利権とやらをだれか教えてくれませんか?
もうボートピア計画が浮上して3年半、反対運動も疲れとともに怒りが爆発しそうですわ。
なにやらヘンに妖しい賑わいなんて、市民は求めてませんよ。
税金がもったいないわ。
21 Re: いまさら何でぶらくり丁なの??
ゲスト

名無しさん 2007/9/20 16:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁は、もう無理みたいやね。ていうか、和歌山市が無理かも?今は、岩出でしょ。一ヶ月で新しい店ができているし、便利だし、土地も手ごろな価格やし・・・和歌山市の中心地は高すぎるよね。若者は岩出を目差しますよ。泉南方面もすごく活気があるし。和歌山市は、まず土地の価格を適正にするべきだと思います。そうすれば、ぶらくり丁も息を吹き返すでしょう!
22 岩出・・・
ゲスト

名無しさん 2007/9/23 20:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

市内の職場までもう少し近ければ、住んでもいいんだけど。

イズミヤもできるし、ますます便利ですね。

振り返って、和歌山は
地価を大暴落させて、和歌山城からアロチにかけての一帯
を更地にでもしなければ・・・ だめだね。

23 市中心街活性化基本計画
ゲスト

名無しさん 2007/10/5 17:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

「中心市街地の骨格道路の質を高め、歩いて楽しく過ごせるメインストリートとして、まちなかの回遊性の向上を図ります」

こう言う賑わいが、郊外或いは県外の大型店に取って代わられたので、和歌山の中心街(和歌山市のHPを参考)での’回遊の復活’を目論んでる計画でしょう。

大型店の出店は自公政権の政策つまり「年次改革要望書」の結果で、つまりこの中に「昔ながらの小規模な小売店は効率が悪いので
効率のいい大型店にかえる・・・」という意味のことを書いて、その結果やはり中心街は衰退してきたが、
さて、’活性化’するだろうか??

(「年次改革要望書」はアメリカ大使館のHPに日本語訳があったのですが、いま確認してません。)
24 回遊の復活(そこに行くまでの足がない)
ゲスト

名無しさん 2007/10/5 20:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

公共交通機関が「1時間に1本のバス」という地域が大部分の
和歌山市では、歩いてぶらぶらする前に駐車場が必須。

現状のコンテンツのために高い駐車場代を出すくらいなら、郊
外店で「回遊」する方がいい。

中心街(とそこに利権を持つ人たちが称している)ブラクリ丁が寂びれたところで、大多数の和歌山市民は不便を感じない。

そんなところに税金を使うまえに、他にしなきゃいけないことは
山積みのような気がするが。


25 Re: 市中心街活性化基本計画
ゲスト

名無しさん 2007/10/5 21:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

アメリカもうまいこと言う。

>「昔ながらの小規模な小売店は効率が悪いので
>効率のいい大型店にかえる・・・」

ほんと効率悪い。衰退して当たり前。
都心で車の必要がない生活ならまだしも、1家に1台は車を所持している和歌山で徒歩範囲の商店街など必要ない。
コンビニがあれば十分だ。あとは大型店に買いに行く。
そもそも大型店の方が便利で効率的で経済的だから皆行くんだ。
大型店が悪いから商店街が衰退した?本末転倒も甚だしい。
26 Re: 土曜日午後のぶらくり丁周辺(ちょっと前まで、和歌山県下NO.1の人出を誇る繁華街でした。)
ゲスト

教えて 2007/10/6 0:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁は何故?いつ頃から?にぎわいがなくなったの?
27 Re: 土曜日午後のぶらくり丁周辺(ちょっと前まで、和歌山県下NO.1の人出を誇る繁華街でした。)
ゲスト

名無しさん 2007/10/6 1:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁は、和歌山医大と附属病院の移転、そして丸正百貨店の倒産が原因だと思います。済生会病院がきても、その5分の一くらいのパワーでしょう。
和歌山市をみると小泉政権の以前の日本景気の冷え込みで和歌山市から大・中企業の営業所や流通部門が潮が引くように和歌山を去った。本当の活力となる年代の人が消えた。
28 過去の栄光にあぐらをかいたから。
ゲスト

名無しさん 2007/10/6 8:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

20年前、和歌山に赴任したとき
「ブラクリは県下一の繁華街」と聞かされていました。
が、その当時ですら中央線沿線の一般的な駅前商店街
より規模が小さく「えっ?」という違和感がありました。

過去の栄光が忘れられず、黙っていても客は来るもんだ
というおごりが、各商店や、商店街全体を魅力的にする
努力を怠らせたのでしょう。
ひょっとして、「ブラクリに店を出していれば、未来永
劫、客は勝手にたくさん来るもんだ。面倒くさい改革は
必要ない」と店主の方々が勘違いしていたのかな。

「安い」「ここにしかない品物がある」「店員の感じ
がいい」といった吸引力が感じられないありきたりの
店が集まっているだけでは、自分の住んでいる近くに
駐車場無料で安く品揃えの良い郊外店ができたときに
足が遠のくのは当たり前。

 

29 Re: 土曜日午後のぶらくり丁周辺(ちょっと前まで、和歌山県下NO.1の人出を誇る繁華街でした。)
ゲスト

教えて 2007/10/6 9:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうなんですか。。。ありがとうございます。考えてみれば和歌山は大阪や神戸みたいなショッピング街ってホントないですよね。。いちばんにぎわいがある所ってどこなんでしょうね?ぶらくり丁がにぎわってた頃の人達はどこに分散されたんでしょうね?和歌山市の人達の買物は他府県でって感じなんでしょうか?
30 Re: 土曜日午後のぶらくり丁周辺(ちょっと前まで、和歌山県下NO.1の人出を誇る繁華街でした。)
ゲスト

名無しさん 2007/10/6 10:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっぱり一旦全部取り壊して大型アウトレットかショッピングモールにするしかない。

といっても、そんな予算和歌山にはないか。そんな情熱持った人も企業もいない。

でも、和歌山市民としては、もう少しなんとかしてほしい・・・
31 利権の整理が大変
ゲスト

名無しさん 2007/10/6 11:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

アウトレットモールのような物をつくるなら、
しがらみの無い更地(=地価が安い)に作る
のが鉄則でしょうね。

 ブラクリの関係者に自分の持っている権利
を少し減らしてでも再生したい、という熱意
はほとんど感じられません。更地化するなら
南海地震後・・・ですか。

 ブラクリ関係者以外にとっては、つつじヶ
丘に作る方が安く上がっていいかも。
(当然、交通インフラの強化が必須ですが。)
32 和歌山市中心市街地活性化基本計画
ゲスト

名無しさん 2007/10/6 15:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://www.hall.city.wakayama.wakayama.jp/machiokoshi/kihonkeikaku/

和歌山商工会議所のHPから

和歌山市中心市街地活性化基本計画(案)に対する意見書を提出http://www.wakayama-cci.or.jp/topics.shtml

協議会 委員名簿(PDF)
(おそらく・・未確認)ある大手の小売店が入ってないようですね。

33 Re: 和歌山市中心市街地活性化基本計画
ゲスト

名無しさん 2007/10/8 8:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山の中心街って、和歌山経済を長年に渡って牽引してきたのか・・・。
あの程度の中心街でも牽引できる経済ってすごくコンパクトですな。


商工会議所の意見書、市有財産の積極的な活用を要望しているけど、自分の懐は痛めないわけね。

世襲の常態化、排他的な風土、こんがらがった利権・・・本当に
更地にしてリセットしない限り再生は無さそう。
34 Re: 和歌山市中心市街地活性化基本計画
ゲスト

名無しさん 2007/10/8 12:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

「社会資本や産業資源」

『中心街は公共施設やインフラが進んでる。
企業の本社や支店等が立地してる。』
これを利用するって?

でもここに商店街(小売業)が本当に必要だろうか?






35 和歌山市以外の商店街も似たようなもの!
ゲスト

名無しさん 2007/10/8 14:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市以外の商店街も休日、平日の人出は少なく閑散とした状況です。これまでの経営力ではやっていけないところに、やる気モードもピークを過ぎた商店の経営者に、商店街の活性化を求めるのは無理でしょう。紀南の商店街の経営者を観てて、それを感じます。
それにお役所は金も知恵もないから、補助的な資金などは出せても、所詮は一時的な対応しか出来ない。
消費者も複合施設で商品が陳列されたものを買うことに慣らされた又は慣れてしまった現在の生活サイクルが身についているのでは!
マイカーを持つ若い世代は郊外のショッピングセンターに足を向けるのは必然かと思います。
今さら商店街の活性化などに市税を投入するのは無駄だし、必要もないでしょう。

36 Re: 和歌山市中心市街地活性化基本計画
ゲスト

名無しさん 2007/10/8 17:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

公営住宅についても言及されていたけど・・・

公営に入るには所得条件等、結構厳しいよね。
てことは、中心街に低所得者層が増えるわけで
消費行動でブラクリを活性化するのは無理って
ことじゃない?

どっかの役所の職員みたいに、家賃滞納しても
涼しい顔、なんてのが増えたら街の価値や治安
が低下するだけじゃないかな。

(ひょっとしたら、入居者不足のため、和歌山
市役所の職員住宅にしましたっていうオチが待
っているかも・・・)
37 Re: 和歌山市中心市街地活性化基本計画
ゲスト

名無しさん 2007/10/8 22:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

「和歌山市中心市街地活性化基本計画(案)について(意見書)
和歌山市中心市街地活性化協議会
会 長 山 田 良 治」
とか、議事録とかを読んで笑ってしまった。

まさかこの協議会に市(税金)から「補助金」が、
支給されてないでしょうね!
もし支給されていたら究極の無駄使いです。





38 Re: 和歌山市中心市街地活性化基本計画
ゲスト

名無しさん 2007/10/29 23:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

えっ、ぶらくり丁って、まだあったの?
(ダブルポスト失礼)
39 Re: 和歌山市中心市街地活性化基本計画
ゲスト

名無しさん 2007/11/10 8:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市の職員住宅化に1票。

 (家賃は周辺の相場相応にとってよ。)
40 Re: 和歌山市中心市街地活性化基本計画
ゲスト

名無しさん 2007/11/10 8:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁周辺よりも、和歌山大学周辺の方が家賃は高いのじゃないの?
(和歌山大学周辺は比較的新しい賃貸マンションが多いので、家賃を高く取れるが、ぶらくり丁周辺は供給過剰で新しい賃貸マンションも建たないので、家賃は下がる一方みたい。)
41 Re: 和歌山市中心市街地活性化基本計画
ゲスト

名無しさん 2007/11/10 20:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

現役時代はブラクリ周辺の市職員住宅、退職金はつつじヶ丘
の現物支給、これで行こう。
42 Re: 和歌山市中心市街地活性化基本計画
ゲスト

名無しさん 2007/11/17 8:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

市の職員も地縁団体役員にたかられて大変みたいよ。
43 Re: 和歌山市中心市街地活性化基本計画
ゲスト

名無しさん 2008/1/2 17:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山大の結論が気になりますが。
(でも、和大の学生にお金を落とさせる、
 ってのは無理がないかな?)
44 フォルテ
ゲスト

名無しさん 2008/1/16 8:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

写真か何かありませんか?
(和歌山市の端っこからだとなかなか行けませんので。)

3月のフルオープンでどれだけ賑わうかが勝負ですね。
無料駐車券とかがあれば行き易いんですけどねぇ。
45 Re: フォルテ



名無しさん 2008/1/16 8:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

気が付いたときには、写真を撮って、下記で公開してはいますが、
フォルテやぶらくり丁とかいった場合、日時や曜日で作為性を
感じられる方もいらっしゃると思うので、撮りづらいところが
あります。
このごろは、タイミングが合わず、撮るネタもないので二ヶ月
ほど休止していますが、タイミングが合えば、また掲載します。

http://wakayama-city.net/modules/myalbum/
46 Re: フォルテ
ゲスト

名無しさん 2008/1/16 11:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

ネタがないことはないと思います。
またタイミングはいつでも、どこにでもあるのでは?
”ない”というのは、それは個人の主観で判断しているから
だろうと思います。
市民の目線・視線からみれば、多くの対象物や事象が、話題
になるのでは?!

和ネットがネットメディアの一角を担うサイトならば、記事
はともかく、街の様子や変革を写真にて適時アップされたら
どうでしょうか?

その写真ネタを元にして、市民の声がもっとこのサイトに
上げられるとは思いますがいかがでしょうか?



47 Re: フォルテ



名無しさん 2008/1/16 13:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

これは、サイトコンセプトの問題が絡みますから。
現状、和ネットでは、この種の画像または映像による後追い、
実証報道については未定です。
あくまでも、わかやまシティーネット内コンテンツなので、
今は、当方の主観内で勝手にやっているということです。
ただ、実証報道的なところは意識しています。

画像、映像による後追い、実証報道を行えば、各報道機関さんの報道を、
利用者の方がより正確で理解しやすい状況にできるとは
思いますし、そういうニーズがあるのは承知しています。
これに応えるのが、今年の課題でしょうか。

利用者の方からすると、特ダネ的なものも期待されていると
思われますので、体制も考えないといけないところはあります。

技術的には、設備のキャパだけで、このあたりはほとんどクリア
しています。(一部、携帯電話対応の問題はありますが。)

48 Re: フォルテ
ゲスト

名無しさん 2008/1/17 20:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

まちBBSとかで↓のような書き込みなんかがあると、
たしかに、写真とかないのか?という気にはなりますね。

276 名前: おまけ人 投稿日: 2008/01/16(水) 21:03:41 ID:.jXjtv.E

丸正跡のフォルテねぇ・・・・・
ハァって感じだね。人がいなさすぎて、バブリーな内装が悲しい・・・・・
お客より店員さんのが多いじゃん。ってか、ただのスーパーなのに受付
嬢まで必要かしら・・・・・税金の無駄遣いって感じだね。ハァ・・・・・夕方の
お買い物タイムなのに人がいない。お風呂も空きすぎて快適。大きな
駐輪場に自転車が10台いないよ。まぁあの値段だと本町温泉入ったほう
がいいわな・・・・。

49 Re: フォルテ
ゲスト

名無しさん 2008/1/18 10:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

返信ありがとうございました。

>利用者の方からすると、特ダネ的なものも期待されていると
>思われますので、体制も考えないといけないところはあります。

体制作りとなると、コストの問題も絡んできますから、ネットの
強みを活かして、市民記者的(報酬は無し)なパワーをお借りする
ということはできないでしょうか?
BBSに文字による投稿があるのであれば、デジカメからの投稿
も充分にあるでしょうから受付機能を設定されたらどうでしょう
か?(まあ、ある程度の投稿者の管理などは必要でしょうが)

それに、携帯電話のカメラからの投稿受付対応は、これだけ携帯
が普及していたら、サイト機能としては必須でしょう。

今年の課題として、和ネットさんには頑張って頂きたいところです。


50 Re: フォルテ



名無しさん 2008/1/18 12:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

コスト以前に和ネットは、とっつきやすさというのがなかったので、
体制が単独では作りにくいわけなんです。
そのため、とっつきやすい、まちネタを扱うコンテンツも併設
しましたが、ウケがもう一つ。
やはり、ビジネス用途が主だったので、どうしてもコンテンツが
ビジネスウケする方に偏り、ウケないようでした。
(和歌山の場合、国、自治体、政治絡みの話が大きなビジネスマターですから。
地方になるとどうしてもこういう傾向が強いでしょうね。)
それで、こういうネタをまとめて、わかやまシティーネットに
振っているわけなんです。

わかやまシティーネットから、体制を作る方が近道ですから。
実際に取材しますという声が出てきているので、わかやま
シティーネットの方からだと、まだやりやすいかなと思っています。
慣れたら、和ネットかなと。

今は、福祉、町の様子とか、ビジネス向けでなく、普通、一般の
方にも接しやすい、内容にまで広がっているので、併設時とは、
事情が違ってきていると感じますね。

写真の携帯投稿については、和ネットを開設したときには、メールで、
携帯、PCから写真を投稿できるシステムを採用していました。
ウケがもうひとつと、スパムの処理がうっとおしくなったので、
まちネタを扱うコンテンツを併設したときに外した経緯があります。
これについては、スパム処理用の仕組みを真剣に考えれば済む話なので、
投稿する体制が整えば、再度、システムを復活させます。
51 Re: 土曜日午後のぶらくり丁周辺(ちょっと前まで、和歌山県下NO.1の人出を誇る繁華街でした。)
ゲスト

名無しさん 2008/2/14 11:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山地場産業センター ぶらくり丁で特産品販売
今秋出店 金山寺みそなどずらり


和歌山市や紀北、海南・海草、有田地方の物産を紹介する「和歌山地域地場産業振興センター」(和歌山市紀三井寺)が、今秋にも和歌山市中心部のぶらくり丁商店街の空き店舗にアンテナショップを出店する計画を進めている。地場産品のPRと商店街活性化の効果を狙い、センター理事長の大橋建一・和歌山市長は「地域の人にも観光客にも魅力ある商品を置き、のぞいてみたくなる店にしたい」と話している。

 計画では、ぶらくり丁商店街の西側入り口付近の空き店舗に、約60平方メートルのスペースを確保。漆器(海南市)や金山寺みそ(湯浅町)など、食料品や和雑貨を中心に地域の物産を販売する。紀南地方の特産品も扱う。

 和歌山市の中心市街地活性化基本計画に位置づけており、店舗の改修費のうち4割を国、6割を市が負担する。賃料や人件費、光熱費などの運営費年間約500万円は、ショップの売り上げを充てる。

 地場産業振興センターは1984年、関係市町村の出資でオープン。産品の研究や展示、展示場や研修室の貸し出し事業を行う。1階の即売コーナーには約50社の商品が並ぶが、「あくまで展示が主目的」としており、売り上げは年間約200万円にとどまっている。

 年間の運営費約8000万円のうち、約半分を和歌山市が負担。財政難に苦しむ同市は、アンテナショップの出店で付加価値をつけ、他の市町にもセンターへの資金負担に理解を求めていきたい考え。

 一方、ぶらくり丁の商店主らからは「にぎわい創出のため、市の施設を商店街に置いてほしい」との要望が寄せられ、観光客からは「ぶらくり丁に土産物店がない」との意見もあった。ショップの出店には、こうした声に応える狙いもある。10月ごろオープン、当面3年間の営業を目指す。

 センターの下中儔(ひとし)専務理事は「商品を見て、使ってもらって、和歌山にいいものがたくさんあると知ってほしい」と話している。

(2008年2月14日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20080213-OYT8T00779.htm


[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project