和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  最新50
1 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2007/10/12 4:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

これはちょっとーと感じたり、思ったニュース、話題が
あったら、このスレッドにコピペ、書き込みしてください。

スレッドを立てるまでもないが、腹が立つというものや
なんだこりゃと思うことがあると思いますから。

腹が立つ、どうなっているの?という意見が多くなってきたり
したら、別スレッドを立てるようにしてください。




101 Re: 県議会の海外旅行を中止
ゲスト

名無しさん 2008/4/25 16:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県議会の海外訪問取りやめ キャンセル料は141万円
2008.4.25 03:22

 暫定税率問題への対応を理由に、和歌山県議会が今月23日から予定していたトルコとフランスへの訪問を急遽取りやめた問題で、飛行機やホテルなどのキャンセル料が計141万8000円に上ることが24日、わかった。

 議員7人と随行の県職員1人が、23日から9日間の日程で現地訪問を計画していた。経費は関空−パリ間でビジネスクラス席を利用する5人が1人あたり82万円、エコノミー席を利用する3人は44万7000円で、費用総額は544万円の予定だった。

 県議会事務局によると、出発2日前に中止を決めたため5割のキャンセル料が発生する可能性もあった。しかし、現地のホテルや航空会社などとの交渉の結果、「事情が事情だけに一定の理解を得られた」(県議会事務局)といい、25%程度の負担になったという。

 海外訪問の日程発表後、パリ派遣などを批判する意見も寄せられたが、県議会は「暫定税率問題への対応」が中止の理由としている。中止決定後、「妥当な判断」といった意見のほか、「(串本町と親交の深い)トルコにはぜひ行ってほしかった」「キャンセル料を公費負担するのはおかしい」など6件の意見が県議会に寄せられた。
(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080425/wky0804250324005-n1.htm
102 Re: 県議会の海外旅行を中止
ゲスト

名無しさん 2008/4/29 11:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

県経済センターの取り壊し事業と、その後の民活導入の再開発事業に、知事と深い某国会議員関係業者や同議員が画策しているとのうわさがしきりだ。多分、ライバル社が飛ばしたデマやろう。何でも民活の再開発はプロボーザル方式で、審査員をがっちり某国会議員サイドで固め、某開発業者の企画が採用されるよう仕組むらしいとなどと、もっともらしい説を流すやつがいるようだ。仁坂知事も大変だな。県立医大病院給食プロポーザル入札の仕掛け説も飛んでいるので、気いつけてや。
103 Re: 県議会の海外旅行を中止
ゲスト

名無しさん 2008/4/29 11:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

某国会議員は解り難い実名でお願いします。
104 Re: 県議会の海外旅行を中止
ゲスト

名無しさん 2008/4/29 12:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

単なるデマらしいので某国会議員の名は出したくありません。うわさのみ紹介しました。
105 Re: 県議会の海外旅行を中止
ゲスト

名無しさん 2008/4/29 12:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

103さん了解しました、104.
106 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/5/1 20:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

窃盗:JA元職員を逮捕 容疑者は現東大阪市臨職、被害2500万円に /和歌山
 JA紀南万呂支所(田辺市)に勤務当時に現金を盗んだなどとして、田辺署は30日、東大阪市小若江4、同市臨時職員、泰本直樹容疑者(31)を窃盗と有印私文書偽造・同行使の容疑で逮捕した。容疑を認めている。

 調べでは、06年7〜8月、同支所内で2回にわたって現金計約100万円を盗み、発覚を防ごうと顧客の定期貯金と定期積金の解約申込書計2通に盗んだ金額を書き入れて提出した疑い。同支所が被害届を出していた。

 泰本容疑者は06年8月に退職。03年4月から同様の行為を始め、被害総額は約2500万円に上るとみられるという。

毎日新聞 2008年5月1日 地方版

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080501ddlk30040505000c.html


107 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/5/10 1:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

無理心中か、消防署長宅で長女死亡 和歌山
2008.5.9 23:15
 9日午後6時ごろ、和歌山県海南市阪井の同市下津消防署長、広田芳三さん(56)方で、長女で作業員、真希さん(27)がベッドの上で、首にひものようなものを巻かれた状態で死亡しているのを帰宅した広田さんが見つけ、110番通報した。そばには広田さんの妻(54)が左手首から血を流して倒れており、血の付いた出刃包丁が落ちていた。妻は病院に運ばれたが、命に別条はないという。海南署は殺人事件として捜査している。

 調べでは、部屋には物色された跡もなく、着衣に乱れもないことから、妻が真希さんの首を絞めた後、自殺を図った可能性もあるとみて慎重に調べている。

 近所の人の話では広田さん方は、現在は3人暮らしで、家族で仲良く散歩する姿も見られたという。

 現場はJR海南駅から東へ5キロの住宅地。
(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080509/crm0805092315035-n1.htm
108 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

大変なことですね 2008/5/19 23:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

署長の広田さんは、気づいてあげれなかったんですかね。
人命救助する職種にも関わらず!
どうしようもない娘さんだったのか?気になります。
署長という肩書きに似合わない事件ですね
たとえ不良な娘としても、若い命が無くなるようなことは
許されません。
身内を助けられず他人を救うなどというのは、無理ですね
同じような心境の方情報を掲載下さい。

109 Re: 県議会の海外旅行を中止
ゲスト

名無しさん 2008/5/23 8:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議会公費旅行 突然中止141万円ムダ キャンセル料 「公益性薄い」指摘も

 県議会が4月下旬に計画していたトルコとフランスへの訪問を出発2日前になって取りやめたため、キャンセル料として、21日に141万円支払っていたことがわかった。中止の理由について、県議会は「道路特定財源関連法案の再可決が、4月末に大詰めを迎えたため」と説明しているが、「早い段階で白紙に戻せたはず」との批判も出ている。

 県議会事務局によると、中村裕一議長ら県議7人と議会事務局職員1人の計8人が、4月23日〜5月1日の8泊9日で、友好親善のために串本町と関係の深いトルコ・メルシン市を中心に訪問する行程で、4月11日に正式決定した。旅費約540万円は、すべて公費から支出されることになっていた。

 しかし、ガソリン税の暫定税率復活の是非を巡る国会の議論が佳境に入り、道路特定財源関連法案の再可決を求める集会が、4月29日に県内で開かれることになった。このため、県議会としても要望活動を優先させることを決定。出発2日前の同21日になって、旅行会社にキャンセルを申し入れたという。

 今回の訪問を巡っては、途中でユネスコ本部(パリ)に寄って「紀伊山地の霊場と参詣(さんけい)道」の世界遺産登録のお礼をする行程に、「(長く交流が続いている)トルコはともかく、なぜフランスなのか」という県民からの声が、議会事務局に寄せられていた。

 土壇場でのキャンセルについて、「市民オンブズマンわかやま」の畑中正好事務局長は「それだけ公益性の薄い計画だったのでは、との疑問がわいてくる」と指摘したうえで、「道路特定財源の議論は以前から続いており、もっと早く白紙に戻していたなら、多額のキャンセル料を支払うこともなかった」と話している。

(2008年5月23日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20080522-OYT8T00821.htm

110 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/5/23 13:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

「連合」元幹部が着服 和歌山地協 運営費など147万円

 労働団体「連合和歌山」(和歌山市)の元副事務局長の男性(53)が、傘下の地域団体「和歌山地域協議会」(和歌山地協)の運営費など約147万円を着服していたことが22日、わかった。今月9日付で連合和歌山から副事務局長を罷免処分され、全額返還したという。

 関係者によると、男性は昨年春ごろから、和歌山地協の事務局長を務めており、実質的に会計管理をしていた。今春、関係の帳簿調査の際、帳尻が合わず着服が発覚。着服した金は飲食費に使ったと説明しているという。連合和歌山は、刑事告発はしない方針。

 男性は別の労働組合の委員長も務めていたが、この労組でも運営費を着服した疑いがもたれている。産経新聞の取材に対して、男性は「何も言いたくない」と話している。

(産経新聞)
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya052304.htm

111 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/5/28 6:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

連合和歌山元副事務局長の私的流用:出身労組でも数百万円 /和歌山
 ◇交際費に総額1000万円近く
 連合和歌山の元副事務局長が下部組織の活動費を私的に流用した問題で、元副事務局長が執行委員長を務めていた出身労組でも、数百万円の流用があることが26日、分かった。関係者によると1000万円近くに上るといい、元副事務局長は「交際費に使った」と話しているという。労組側は弁済などについて交渉中で、「しっかり仕事をし、信頼を寄せていたが裏切られ残念。責任ある対応をとってもらいたい」としている。

 事務局長を務めていた連合和歌山の和歌山地区協議会での流用が確認されたため、出身労組でも調査して判明した。関係者によると、元副事務局長は5年ほど前から執行委員長を務めていたが先月末、会社も退職して退任した。

 連合和歌山によると元副事務局長は、和歌山地協で約140万円を「飲食などに使った」と認め、弁済している。

毎日新聞 2008年5月27日 地方版

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080527ddlk30040743000c.html

112 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/5/30 11:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

マイクロソフトの囲い込み戦略に乗った和歌山県
これで、和歌山県は、官民ともにマイクロソフトに牛耳られてしまう。一太郎はすてなあかのかなあ。
こんなの犯罪とちがうんか。
知事さん、教育長さん、コーヒーのいっぱいでも飲んでたら収賄やで。アメリカの一企業に和歌山県を売れとは、県民は頼んだ覚えはないぞ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和歌山県がマイクロソフトと提携、教育と中小企業支援
2008.5.30 03:44
 学校の授業や企業のサポートにパソコンを活用しようと、和歌山県は29日、ソフトウエア最大手、マイクロソフトの日本法人と教育、中小企業支援の2分野で提携する、と発表した。同社はこれまでに兵庫県や神奈川県などと各分野で提携しているが、2分野同時は初めて。

 教育分野では教員の情報技術向上のために開発された「ICTスキルアップオンライン」と呼ばれるシステムの無償提供を受ける。

 学校現場ではすでにパソコンが取り入れられているが、子供に教える側の教員によって、パソコンの習熟度がまちまちで、教員の技術向上が課題だった。今回のシステムでは教員の習熟度に従って学習プログラムが用意され、各教員がオンラインで学べる。今年度は500人の教員を対象に実施するという。

 また中小企業支援では「IT実践塾」として、県などが主催する中小企業向けの研修に講師を派遣し、ITの有効活用について講義する。年4回の開催を目指している。

 和歌山市内のホテルで行われた締結式には、同社の樋口泰行社長と仁坂吉伸知事、山口裕市県教育長らが出席した。
名無しさんさんは書きました:
連合和歌山元副事務局長の私的流用:出身労組でも数百万円 /和歌山
 ◇交際費に総額1000万円近く
 連合和歌山の元副事務局長が下部組織の活動費を私的に流用した問題で、元副事務局長が執行委員長を務めていた出身労組でも、数百万円の流用があることが26日、分かった。関係者によると1000万円近くに上るといい、元副事務局長は「交際費に使った」と話しているという。労組側は弁済などについて交渉中で、「しっかり仕事をし、信頼を寄せていたが裏切られ残念。責任ある対応をとってもらいたい」としている。

 事務局長を務めていた連合和歌山の和歌山地区協議会での流用が確認されたため、出身労組でも調査して判明した。関係者によると、元副事務局長は5年ほど前から執行委員長を務めていたが先月末、会社も退職して退任した。

 連合和歌山によると元副事務局長は、和歌山地協で約140万円を「飲食などに使った」と認め、弁済している。

毎日新聞 2008年5月27日 地方版

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080527ddlk30040743000c.html

113 Re: 和歌山 これはちょっとな



名無しさん 2008/5/30 12:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

マイクロソフトも色々と苦しいところがあるので、囲い込みに必死なんですね。
特に、Linuxを始めとするオープンソースは、かなり脅威のようですね。
windowsを使わなくても、Linuxで用が足りるわけですから。
例えば、wordやexcelに対して、オープンソースのopen officeというのがあります。
あまりにも、製品としての完成度が高いので、マイクロソフトが著作権侵害で訴訟を起こすと言い出したほどです。
(実際訴訟すれば、マイクロソフトもオープンソースからパックたのが、バレるかもしれませんので、泥沼になるかも。
ちなみに、Linuxコミュニティーとマイクロソフトが大喧嘩になったのは、裏技で、マイクロソフトが著作権侵害に引っかからない形で、windows用にパクリを行った疑いが濃いという話。ソースが公開されていないので、状況証拠のみみたいですが。)
ほとんど、wordやexcelと使い勝手が変わらず、無償で使用できます。
当方は、wordやexcelのコピーユーザーを見かけたら、open officeを使うことを薦めています。
openoffice はLinux版だけでなく、windows版もあります。
コピーの使用で、不正行為だとケチをつけられるのもおもしろくないでしょうから。
(場合によっては、マイクロソフトから損害賠償を求められる。)
openoffice のダウンロード先は下記です。不正使用じゃないので、精神衛生的にも良いと思いますよ。

http://ja.openoffice.org/
114 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/5/31 15:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

水道管からドジョウ、配管ミスでため池の水が 和歌山
2008年05月31日

 和歌山県湯浅町で、配管ミスが原因で数カ月にわたって民家2世帯に防火用のため池の水が水道水として給水されていた。因果関係は不明だが、住民の生後4カ月の乳児が腸炎を起こした。町は住民に対し「初歩的なミスで、誠に申し訳ない」と謝罪し、早急に健康診断を実施する。

 町によると、昨秋、町が委託した業者が新築住宅2棟の配管工事をした際、誤って約350メートル南のため池の水が流れる防火用水の管に給水管をつないでいたという。住民8人が今年3月と4月に入居。「水圧が低い」「水がにおう」と苦情が町へ届き、水質を調べると、残留塩素が検出されず、配管ミスが判明したという。水道管を清掃した際、中からドジョウが見つかった。

 町は「防火用水の管は古い配管で事前に存在に気づかず、誤った」と説明。伏木建町長が住民に謝罪に回った。
(朝日新聞)
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200805310080.html
115 道路なんか作ってる場合か? 「和歌山でも救急たらいまわしが近づく」
ゲスト

名無しさん 2008/6/1 12:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市内にも救急たらいまわしの危機がせまる。


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212277730/1-100

 1200億円もあったら、さぞ立派な病院と優秀なスタッフが
紀南に揃えられただろうに・・・
 2Fさんは東京の立派な病院があるから関係ないだろうけどね。
116 Re: 道路なんか作ってる場合か? 「和歌山でも救急たらいまわしが近づく」
ゲスト

名無しさん 2008/6/4 20:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

病院に満杯状況くらい病院が協力しあえば、リアルタイムで把握できそうに思えるのだが。
機材揃える金が・・・という話なら暫定的にインターネットだって構わないと思う。
病院の空きと専門医の不在の表示をするくらいじゃないの?
117 Re: 道路なんか作ってる場合か? 「和歌山でも救急たらいまわしが近づく」
ゲスト

名無しさん 2008/6/4 20:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

そういうのが、日本医師会のORCAプロジェクトなんでしょうが、優先順位がかなり違うようですね。

ORCAプロジェクトの概要
http://www.orca.med.or.jp/orca/outline/outline.rhtml
118 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/6/10 18:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

採血器具の使い回しは県内で120施設

血糖値検査などに使われる採血器具を複数の人に使い回していた医療機関が、和歌山県内で120にのぼることが分かりました。
これは、きょう(10日)午後、県が発表して明らかにしたものです。
それによりますと、調査対象となった県内の1307の病院・診療所・介護老人施設や、市町村の健康教室で、「使い捨てタイプでない採血器具を複数の人に使い回して使用したか」などについて調査したところ、120の医療機関などが使い回していたことが分かりました。
内訳は、病院・診療所が合わせて106か所、介護老人ホームが6か所、糖尿病などに関する8つの市町村の健康教室で、これら全てで注射針を交換していたものの、同じ採血器具を複数の人に使い回ししていました。
感染性が高いといわれる「針を交換せず複数の人に使い回した」という施設はありませんでしたが、これらの採血器具がいつ頃からどの程度の人数に使われたかについて、県は「調査項目になく、把握していない」としています。
今後、県では、県庁や各保健所に専用の相談電話を設けるとともに、県のホームページに使い回しをしていた120の施設などを
公表することにしています。
和歌山県の井畑文男(いばた・ふみお)福祉保健部長は「120もの機関が使い回しをしていた事に正直驚いている。衛生水準が確保されていると認識しているが、指導・通達が十分行き渡っていなかったことは遺憾であり、県民の皆さんにご心配をおかけして申し訳なく思います」と陳謝しました。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/15881545.html
119 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/6/10 22:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>これらの採血器具がいつ頃からどの程度の人数に使われたかについて、県は「調査項目になく、把握していない」としています。

これって大切な事項と思うのですが、
どうして項目に入れなかったのでしょうね?
120 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/6/11 19:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

事件・事故:放置違反金未納で男性4人に差し押さえ /和歌山

 駐車違反をしたのに放置違反金を納付しなかったとして、県警交通指導課は10日、車両使用者4人の銀行預金から計12万2800円を差し押さえたと発表した。4人はいずれも和歌山市内の男性で、30代の飲食店経営者は3回計6万2400円を滞納。06年6月の道交法改正で、督促に応じず放置違反金を納めない場合は預貯金の差し押さえが可能になった。

毎日新聞 2008年6月11日 地方版

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080611ddlk30040625000c.html

121 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/6/12 17:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市では49カ所
採血器使い回し問題

 県が医療機関などを対象に行った採血器具の実態調査で全体の約1割の120施設が使い回しをしていたことが分かった。いずれも針は交換していたが、器具の先端を消毒して使っていた。健康被害などは報告されていない。県は患者への説明や検査の実施を指導、 「医療機関には今後、医療監視などを通じて重点的に指導し、適正な使用の周知徹底を図る」 としている。
 不適切な使用が判明したのは病院16カ所、一般診療所90カ所、介護老人保健施設など6カ所。このうち紀北関係では和歌山市49カ所、海南市8カ所、紀の川市・岩出市各4カ所、紀美野町2カ所。このほか、新宮市や有田市など8市町の保健センターや健康教室でもあった。
 不適切使用は国保野上厚生総合病院(紀美野町)や県立こころの医療センター(有田川町)、県職員互助会診療所(和歌山市)などの公的病院も含まれている。
 調査は、国の実態調査に先駆け1307カ所で実施。厚生労働省が平成18年3月に通達した器具共用の禁止について県が市町村に伝えていなかったことも分かった。
 井畑文男福祉保健部長は 「県民に不安を与えたとしたら誠に申し訳ない。120という数字に驚いている。医療器具の安全性に対する認識の甘さがあったのでは」 としている。
 県は使い回しが判明した施設などを11日からホームページで公表。また専用相談窓口(073・432・4300)を設置している。平日の午前9時から午後5時45分まで受け付ける。
(和歌山新報)
http://www13.ocn.ne.jp/~shimpo/0806/080612/kiji.html
122 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/6/12 22:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

>使い捨てタイプでない採血器具を複数の人に使い回して使用した

問題あるん?
使い捨てじゃない器具で針換えてるんなら問題ないような気がするけども。
123 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/6/12 22:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>また専用相談窓口(073・432・4300)を設置している。
どんな対応するのか知らないけど、結局健康診断(特に肝炎の血液検査)にかかる費用を誰が負担するかですよね。

まぁ、和歌山県は県民の健康よりも道路建設のほうが大切ですから・・・
124 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

  2008/6/13 8:30  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

>問題あるん?
>使い捨てじゃない器具で針換えてるんなら問題ないような気がするけども。

キャップの部分からも極めて引き確率で感染する可能性がある、らしい。なので厚生省から使用禁止の通達を出している上でそれを無視する形で使いまわしていた事は故意かそうでないかは関係なく、問題だということなんだろう。
この事件だけの話じゃなく、多くのルートでこういう情報通知が途中ストップしているようで、身体と生命を見る医療機関と行政や体制に問題があるというのが露呈されたのではないでしょうか。
125 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/6/18 4:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

採血器具使い回し:多い誤解 県の相談窓口に205件 /和歌山

 採血器具の使い回し問題で、県や各保健所に寄せられた相談は、先週末までに205件あった。大半が通常の採血検査で用いられる注射器の再使用と誤解していたという。県医務課はホームページ(http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/050100/sensi.htm)で「通常の注射器とは違う」と、器具のイラストを追加掲載するなどした。

 県は10日、専用相談窓口を設置。各保健所の電話相談窓口と合わせ、11日111件▽12日52件▽13日42件−−の相談があった。問題の採血器具は、主に糖尿病の患者が血糖値を測定するため指先に刺して微量の血液を採る。針の周辺が交換できないタイプで、国は30種類を挙げている。

 県は「個人使用を前提とした器具を、医療機関でも安易に複数回使用した事例だが、針自体の使い回しはなく危険性は低い」と説明。医療機関に対し、検査などの対応を指導している。

毎日新聞 2008年6月17日 地方版

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080617ddlk30040513000c.html
126 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/6/18 16:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

有田衛生施設事務組合:ごみ処理で1社優遇 他社の見積もり教え随意契約 /和歌山

 ◇大阪の業者、1円安で受注
 湯浅、広川両町でつくる有田衛生施設事務組合(管理者=伏木建湯浅町長)が今年度の可燃ごみ処理を民間業者と随意契約する際、他社が出してきたキロ単価の見積額を教え、それより1円安い価格で大阪の業者と契約していたことが分かった。1社を優遇する形になり、不透明な対応が問題となりそうだ。

 組合は07年4月、大阪府和泉市の民間廃棄物処理業者と可燃ごみ1キロ48円で随意契約(1年)。同年度の処理量は4425トン、費用は2億3000万円に上った。組合事務局長(57)によると、今年度の契約に当たり今年2月、別の2業者に参加意向を尋ね、3月に和泉市の業者に見積書の提出を求めた。2業者のうち1社は辞退し、鳥取市の業者が3月5日、1キロ45円の見積書を提出。事務局長がこの見積額を和泉市の業者に示した。

 その後、和泉市の業者は1キロ44円の見積書を提出。組合は18日付で契約を1年延長するための決裁書を作成した。事務局長は、鳥取市の業者は自主的に見積書を出してきたとしたうえで、「(和泉市の業者は)昨年度の実績から信頼できた。1円でも安くしたかったが、見積額の取り扱いはもっと慎重であるべきだった」と釈明した。一方、和泉市の業者の担当者は「昨年は随意だが今年は競争と言われて見積書を出した。他社の金額は聞いていない」としている。

 17日にあった湯浅町議会の一般質問で、議員が「ある業者から取り寄せた見積書をたたき台に、別の1社と価格交渉するのは公平性に欠ける。大阪の業者ありきで随意契約したと疑われるのではないか」と質問。伏木町長は「環境への配慮や地元自治体の許可などを総合的に判断して決めた。他社の見積額を教えたかは把握していない」と答えた。

 組合の可燃ごみ処理は、ごみ固形燃料(RDF)化施設「リユースなぎ」の休止に伴い、06年5月以降、「1年間の緊急措置」として海南市に1トン2万3000円で委託。翌年は断られ、07年4月、急きょ和泉市の業者と随意契約した。

毎日新聞 2008年6月18日 地方版

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080618ddlk30040533000c.html

127 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/6/18 21:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

地域サポートステーションの選定に欠格条項なし

引きこもり対策などとして県が委託した「地域若者サポートステーション」の運営事業者の選考を巡り、欠格事由があるのではないかとする問題で、和歌山県の仁坂吉伸知事は「選考に問題はない」との考えを示しました。
これは、きょう(18日)開かれた県議会の一般質問で、真わかやまの原日出夫議員の質問に答えて明らかにしました。
このセンターの運営を巡っては、県内外の3つの事業者や団体が参加し、プロポーザル方式で委託業者を選定しました。
この結果、県外の事業者が選ばれましたが、原議員は、地域と関わりの薄い県外業者が選ばれたことや、この業者が他の事業で国から指導を受けている問題などを指摘し、選考に問題がなかったかと県側に迫りました。
これに対し仁坂知事は「多方面で活躍し、よりよいサービスが提供できると考えて選考し、別の事業で国からの指導を受けたという問題については、検討した結果、欠格事由には当たらない」との考えを示しました。
また業者の選考委員の中に福祉関係の委員がいなかったことについて県側は、来年度以降、議員の指摘を踏まえ検討する意向を明らかにしました。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/16141657.html
128 Re: 通報あり・牛馬童子の首へし折られる
ゲスト

和ネット 2008/6/19 10:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

和ネットに19日午前、田辺市中辺路町箸折の熊野古道沿いの古道のシンボル牛馬童子の首がへし折られていたとする通報があった。
129 Re: 通報あり・牛馬童子の首へし折られる
ゲスト

名無しさん 2008/6/19 21:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

熊野古道の石像の頭 壊される(NHKオンライン)
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015353871000.html

18日(水)午後1時半ごろには異常はなかった。
18日(水)午後4時半すぎ、像の頭の部分が壊されてなくなっているのを近くの住民が見つける。

1.都市部から遠く離れた田辺であること。
2.休日ではなく、平日の午後1時〜午後4時半の間で犯行が行なわれた。
3.頭部を破壊しており、美術品としての窃盗目的とは考えにくい。

犯人、近くの住民じゃね?少なくとも和歌山県在住の奴だと思うね。
130 Re: 通報あり・牛馬童子の首へし折られる
ゲスト

名無しさん 2008/6/19 22:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

タタリがあるぞー
131 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/6/22 13:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

採血器具使い回し:新たに3病院と2診療所 県、施設名をHPで公表 /和歌山

 採血器具の使い回し問題で県は20日、新たに3病院と2診療所で、複数人への使用が判明したと発表した。「外来での使用が分かった」「外部での健康チェックの場で使用していた」などの理由で、訂正の報告があった。針は交換していた。県医務課ホームページ(http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/050100/sensi.htm)で施設名を掲載している。

 このうち、海南市民病院は「調査に過去の使用は含まれていないと誤解していた。厚生労働省の通知(06年3月)以降は器具を変え、現在使い回しはない」と説明。新宮市立医療センターは「質問の文書解釈の勘違いがあり、おわびしたい」とした。同課は「両病院とも『調査時点で使用がなかったから』などと苦しい理由。正しく回答してほしかった」としている。

 一方、使い回しがあった新宮市保健センターで採血を受けた市民を対象に、市は20日、血液検査を始めた。検査は20、24、26の3日間あり、センターであった初日の検査は55人が訪れた。結果は10日後に郵送で通知する。

毎日新聞 2008年6月21日 地方版

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080621ddlk30040454000c.html
132 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/6/25 15:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

マルチビジョン故障1年
W杯応援北京五輪は・・・ 修理の可否市の方針未定

和歌山市のJR和歌山駅西口の地下広場「わかちか広場」に備え付けられた「マルチビジョン」が、昨年7月に故障してから修理されず、使用できないままになっている。2006年のサッカーワールドカップでは、市民らがマルチビジョン前に集まって日本戦を応援。今夏には北京五輪も控えている。地下広場を管理する市道路管理課は「費用をかけても完全に直しきれるかがわからず、予算計上はまだの状態」としている。

 同課によると、地下広場は同駅前のバリアフリー化工事に伴い、2002年10月に整備し、午前6時から翌日午前0時まで開放している。市民の憩いの場として多目的に使えるよう、マルチビジョンとその制御ルーム、音響も含めて約4300万円で設けた。

 50型のブラウン管が9個合体した形状で、大きな一つの映像を映し出すことも、それぞれ別の映像を流すこともでき、市の観光PR映像の放映や、年に5回程度、イベントなどで使用。故障するまでは毎日正午からと午後6時からの1日2回、ニュースなどを1時間、放映していた。

 しかし、いくつかの画面が映らなくなるなどトラブルが続出。その度に修理をしてきたが、昨年7月、制御システムの故障で完全に映らなくなり、使用を中止している。市道路管理課は、修理費用を約230万円と試算。しかし、マルチ機能が必要かなどの議論もあり、ここ数年で液晶画面が主流になっていることからも方針が決まってない。

 地下広場のマルチビジョンは、シャッターが下りたまま。近くにある市の「わかちかサービスセンター」の職員は「壊れた直後は、昼休みをここで過ごすサラリーマンらから、なぜ映らないのかなどの問い合わせがあった」と話す。

 市道路管理課は、企業に寄贈を打診するとともに、新たに小さな画面を導入するなど他の方法も検討。大橋建一市長は「市の玄関口がこのような状態ではまずく、直すように言った。しかし、金額が大きく、部品もなくなっていると聞いている」と説明している。

(2008年6月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20080624-OYT8T00730.htm
133 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/7/5 23:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

1万円札コピー:小学校教育実習で大学生が配布 /和歌山

 和歌山市の市立小学校で教育実習をした男子大学生が、1万円札のコピーを児童に配り、校長から「不適切な行為」として、口頭注意を受けていたことが4日、分かった。

 県教委などによると、大学生は5月末〜6月上旬に教育実習をし、最終日に担当したクラスの児童34人に、自分の顔写真や裏にメッセージを書き入れた1万円札のカラーコピーを配布した。「社会の授業内容を踏まえ、記念のつもりだったが軽率だった」と反省しているという。市教委は「やってはいけないことだが、悪意はない」としている。

毎日新聞 2008年7月5日 地方版

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080705ddlk30040424000c.html
134 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/7/31 23:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

旧串本漁協が県有地を又貸し 水産会社が製氷施設を運営(和歌山)
7月31日17時15分配信 紀伊民報


 串本町の旧串本漁協が、漁港内の県有地を利用するとして県に占用許可を申請しながら、実際には地元の水産会社に又貸ししていたことが、30日までに分かった。県串本建設部総務管理課は「虚偽申請ともいえなくもない。悪質であれば許可を取り消すこともありうる。詳しく調べて判断したい」と話している。
 旧串本漁協は今年4月、東牟婁郡内の9漁協と合併し和歌山東漁協になっている。申請した県有地は漁協市場の隣接地(2174平方メートル)で、製氷プラントが2007年2月、既にあった製氷プラントに隣接して建てられ、稼働している。
 漁協などによると、漁港内県有地の占用許可の対象は、原則的に漁協や自治体など。このため、漁協が06年12月に占用許可を申請し、翌年1月に認可を受けた。しかし、実際には地元の水産会社が製氷プラントを建てて運営している。占用のための費用は年間61万円で、水産会社が漁協を通じて県に支払っている。
 漁協によると、大手製氷会社が約50年前に製氷プラントを建てた際、同じように漁協が占用許可の申請をした。新製氷プラントの隣接地に既にあった施設も同様だった。大手製氷会社が07年3月に撤退することになり、組合員の漁業者から製氷の確保を求める声が上がり、漁協が地元の水産会社に施設の建設と運営を要望したという。占用許可は3年ごとに更新している。
 漁協の大岡健参事は「現在の漁協では施設を建てて運営をする体力はない。組合員のためにやった。不正を働いた認識はない。地元の水産会社も組合員の一人だし、別に問題だとは思わない」という。
 県串本建設部総務管理課は「申請は書面で判断するだけで実態はどうかまでは調べない。調査して悪質であれば、許可の取り消しもありうるが、漁業活動に影響するため難しい問題」と話している。同課によると、水産庁の通達では漁港を有効利用するため、民間業者が漁港内の県有地を借り、施設を整備することは可能になっているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000001-agara-l30
135 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/8/7 2:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県が400万円過払い ダム用地買収の登記委託先に
2008.8.7 00:10

 和歌山県が計画しているダム建設用地買収をめぐり、県が登記業務を委託した県公共嘱託登記土地家屋調査士協会に対し、平成15〜17年度に約400万円分の委託費を過払いしていたことが6日、わかった。協会側から実際の作業より単価の高い内容で費用が請求されていたためで、県がチェックできていなかった。協会側は全額を県に返還するという。県は、発注担当者の処分を検討するとともに同様のケースがないか全庁的に調査している。

 同協会と県によると、過払いがあったのは県発注の切目川ダム(同県印南町)の用地買収に伴う不動産登記業務。業務を分担した数人の土地家屋調査士のうち1人が、測量の際に境界にコンクリートなど永続性のある標識を設置する「境界標埋設」と、木杭などを打ち込む比較的簡易な「境界点測設」の2種類の作業を混同。「測設」とすべき作業を比較的単価が高い「埋設」として請求し、請求額が3年間で400万円高くなっていたという。

 県の用地買収に伴う登記業務は同協会が随意契約で独占的に受注し、個別の業務を所属会員の調査士に配分。委託費は毎年度、業務完了後に各調査士が協会を通じて請求している。

 県は発注工事をめぐる官製談合・汚職事件を受けて昨年7月、大阪地検特捜部OBを監察査察監に起用し、県庁内部の不正行為に関する通報や、外部からの不当な要求行為に対応する監察査察制度を創設。同年8月に過払いの通報があり、内部調査していた。

 県公共嘱託登記土地家屋調査士協会の役員は産経新聞の取材に対し、「測設か埋設か判断が微妙なケースもあり、故意に過大請求したわけではない」と説明している。
(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080807/crm0808070009000-n1.htm

136 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/8/14 20:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

age

137 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/8/26 16:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県4施設、館長不在…交渉難航で今春から

 和歌山県立博物館(和歌山市)や同近代美術館(同)など県立の4文化施設で、今春から館長不在が続いている。事務系職員の館長をいずれも副館長にし、専門知識を持つ人材をトップに迎えようとしたものの、交渉は難航している。博物館法では館長を置くことを義務付けており、文化庁は「早急な人選が必要」としている。

 県教委によると、館長が不在となっているのは両館と県立紀伊風土記の丘(和歌山市)、県立自然博物館(海南市)。展示などレベルアップを図り、集客力も高めるため、館長を外部から迎える方針を決め、歴史や美術の専門家、大学の研究者ら全国から十数人をリストアップした。

 県教委は今春、最高で月額約50万円の報酬を用意し、拘束時間が短い「非常勤」とすることなどを提示して交渉。しかし、「本業が忙しく時間がとれない」「和歌山は遠すぎて行けない」などとすべて断られた。

 当面は、副館長が「館長職務代理者」として業務を行っているが、このままでは、長期的な展示計画や大規模な予算決定などに支障が出ることも予想される。元館長の一人は「異常事態。見切り発車も甚だしい」と指摘する。

 文化庁の昨年1月の調査では、館長不在の博物館、美術館は、回答があった全国550館のうち2館だけ。県教委文化遺産課は「見通しが甘かった。一人ずつ着実に適任者を見つけたい」としているが、見通しは立っていない。

 文化庁美術館・歴史博物館室の話「博物館法に抵触する恐れがある。意図は理解できるが影響が出ないように早急に決めてほしい」

(2008年8月26日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080826-OYO1T00445.htm
138 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 13:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

市営住宅取り壊され、たばこコレクション失ったと提訴

和歌山市が市営住宅取り壊しの期日を間違え、保管していた明治時代のたばこの箱などたばこ関連のコレクション約2万4千点や父の遺骨などが失われたとして、住宅を借りていた同市有家の自営業厚美義人さん(54)が、市を相手に約3255万円の損害賠償を求めて和歌山地裁に提訴した。市は厚美さんが住宅を明け渡す前に、予定より約1カ月早く取り壊したという。

 厚美さんらによると、住宅には記念たばこや観光たばこの箱、日本専売公社(現・日本たばこ産業)の支局の看板などを収蔵していた。公社に勤めていた父親が集め、79年から「和歌山たばこミニ博物館」として一般公開。全国の愛好家が訪れていたという。

 訴状によると、この住宅に1953年ごろから住んでいた父親が01年に死亡。厚美さんがコレクションなどを相続した。市から05年に「約4年分の家賃約60万円が滞納になっている」と連絡があり、協議の結果「06年4月末日に明け渡す」との覚書を交わした。

 しかし、住宅は06年3月末ごろ、事前の確認もないまま取り壊され、中にあった物品が破棄された。同年4月13日に厚美さんが現場を訪れて取り壊されたことを知り、市に抗議。市が謝罪したという。

 市の担当者は「当時の担当者の間で伝達ミスがあった。しかし、住宅の明け渡し要請を再三行っていた経緯もあり、裁判ではこちらの主張もしていく」としている。

 厚美さんは「遺骨や仏壇が無断で捨てられたのはひどい話。父親のコレクションも貴重なもの。全部返してほしい気持ちだ」と話している。
(朝日新聞)

http://www.asahi.com/national/update/0917/OSK200809160128.html

139 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 14:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀の川市長、平日にゴルフ

2008年09月17日

■議会会期中、市議らと


 紀の川市の中村慎司市長が、市議会9月定例会の会期中の平日、副市長や市議らとゴルフ場でプレーをしていたことがわかった。市長と副市長は特別職のため、法律などで勤務時間は定められていない。しかし、市民からは「市民と感覚がずれているのではないか」と疑問視する声があがっている。


 中村市長らによると、ゴルフをしたのは9月3日の午後で、参加したのは中村市長、堂本正秀副市長、市議6人の計8人。この日は市議会一般質問が午前中で終了。中村市長は市議に誘われ、議会散会後に市内のゴルフ場でプレーしたという。


 中村市長らは、ゴルフが原因による公務の予定変更や議会日程への影響などはなかったという。また、ゴルフ場へは自家用車を使い、プレー代金は自費で支払ったとしている。中村市長は朝日新聞の取材に対し、「悪いことをしたわけではない」としつつも、「言われてみれば気をつけないといけないと思った」と話した。


 また、参加した市議の1人で杉原勲・議会運営委員長は「問題があるとは思わないが、議員は市民から見られる立場なので、誤解のないよう気をつけたい」と話した。


 市民からは「職員が頑張っている平日の日中。市長の行動としては非常識では」「一般の感覚とあまりにずれている」などとの声が出ている。
(朝日新聞)

http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000809170005
140 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/9/18 5:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

でもね この人ら 日曜、祝日でも 公務がたくさんあるんでしょう、そしたら ゴルフだったら悪いけど 家で寝てたらokなの? 新聞社もおもしろおかしく書くからね、三流雑誌みたいに
141 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/9/18 23:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

言われてみれば気を付けるっていうのはおかしいんと違う。言われなかったら何やってもいいんかい!特別職は何やってもいいんかい!そんなもんと違うやろ。市民や職員の模範にならなあかんのと違う!皆さんはどう思います?
142 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/9/20 16:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市が市道を20年間放置

和歌山市築港4丁目の南海電鉄和歌山港線南側を通る市道砂山7号線について、市は約20年間にわたり市民が通行できないまま放置していたことが、18日分かった。昨年7月に市民から通報を受けるまで市の担当課が市道と認識していなかったといい、市議会本会議で大艸主馬議員(共産党市議団)の一般質問に千賀聴豬設局長は「市道であることを知らず、適正な管理を怠ってきたと痛感している」と答えた。

 市道砂山7号線は、 昭和62年3月31日に認定。 築港2丁目から4丁目までの間、 南海電鉄和歌山港線の南側に沿って走る全長438・2辰Δ繊 コンビニ北側の舗装されていない区間のうち93辰砲弔い董 市民からの 「物が放置されるなどして通れない」 と市に通報があり、 市道の一部であることが分かったという。
 市道には、 草木が生え、 菜園が作られ、 物が放置されるなど不法占拠されていたため、 通報以後、 市は撤去勧告の看板を設置し、 ロープを張るなど立ち入れないようにしている。 20年間で通行できない状態になった経緯は不明としており、 現在も草が生い茂るなど通行できないため立ち入り禁止としている。
 付近の住民は、 「看板を設置して、 いったんはきれいになったけど、 舗装されていないままなので、 今は草が生えて前と同じ状態になっている」 「市が市道だと知らなかったというのは考えられない」 とあきれ顔だ。
 市道をいまだに使えるようにしていない理由として、 千賀建設局長は 「占有者が判明しているものについては、 原状回復するよう指導を行ってきたが、 その他の占有者の判明に時間を要し、 供用が遅れた」 と答弁。 大艸議員は 「南海電車の所有地か私有地かと思っていたら市道だった。 市道と知らずに市が放置しているのが悪い」 と厳しくただした。
 担当課は 「今後、 道路法を適用し撤去を行う旨の告示をして早急に排除する。 今年度中には、 アスファルトを含めた舗装整備を行い市民が通行できるようにしたい」 としている。
(わかやま新報)

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/2008/09/20_2.html
143 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/9/27 20:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

いくらなんでも↓で否認は通らないでしょ。和歌山が疑われそう。



和歌山の町議が児童買春「ホテルで説教」

 和歌山北署は26日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で和歌山県美浜町、同町議岩崎将好容疑者(34)を逮捕した。調べでは、岩崎容疑者は2月25日夜、JR和歌山駅付近で、中学3年の女子生徒(15)に声を掛け、市内のホテルで現金2万円を渡し、みだらな行為をした疑い。「少女を改心させようとホテルで説教した」と容疑を否認しているという。
(日刊スポーツ)

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080927-413125.html


144 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/9/28 21:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

「説教(せっきょう)」は聞き間違い。
正しくは、「少女を改心させようとホテルでせっくすした」
145 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/9/30 17:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

コスモパーク加太巨額負債問題 金利年0.6%で合意 和歌山県公社と金融機関
2008.9.30 02:59
 関西国際空港の土取り跡地再開発事業「コスモパーク加太」(和歌山市加太)に絡む県土地開発公社の巨額負債問題で、公社と金融機関が7月以降の金利について、これまでと同じ年0.6%で合意したことが29日、わかった。県債を下回る低利率だが、来年以降も毎年金利を見直すことが盛り込まれたため、長期金利が上昇基調にある中で、実質的に債務を肩代わりしている県が新たな負担を強いられる可能性もある。

 公社の債務残高は367億円(8月末現在)で、債権者は紀陽銀行、県信用農業協同組合連合会、三井住友銀行の3金融機関。借入金の返済が困難になった公社が平成15年に特定調停を申し立て、和歌山地裁が(1)返済期限は30年後(2)県が265億円を債務保証(3)約65億円は県が支払う土地賃料を財源に返済−などの内容で決定を出して以降、金利見直しの協議は初めてとなる。

 金利は19年までの4年間免除し、20年6月まで年0.6%、同7月以降は5年ごとに協議して見直すことになっていた。関係者によると、今回の協議で金融機関側は「直近発行の県債利率および一般の経済、金融事情などを勘案する」とした条項を理由に、県債利率と同じ1.74%を主張。公社側は0.6%の据え置きを主張し、公社側の主張が受け入れられた格好だ。

 0.6%なら公社の金利負担は年約2億2000万円で、元本と合わせて返済額は年間約5億5000万円となり、県が公社に支払う土地賃料6億3450万円の範囲内に収まる。しかし、1.74%となった場合は金利だけで年6億4000万円近くに膨れ上がり、県に新たな負担が生じる可能性もある。

                   ◇

【用語解説】コスモパーク加太

 総面積約260ヘクタール。県土地開発公社が昭和61年から、和歌山市加太地区で関西国際空港埋め立てのための土取り事業に着手し、県などが跡地に企業の研究施設や住宅用地をつくる計画だったが、バブル経済崩壊で頓挫した。和歌山地裁の決定について、平成19年度の県包括外部監査は「結果的に県が責任を取り、法的に主たる責任のある公社と金融機関を救済した形となった」と指摘。仁坂吉伸知事も今年4月の会見で「かなり愚かしい」と、決定に異議を申し立てなかった当時の県の対応を批判している。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080930/wky0809300259009-n1.htm
146 Re: 指名停止の淺川組から政治資金 県選出の2代議士
ゲスト

和ネット 2008/9/30 21:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

防衛施設を巡る談合事件に関与したとして、指名停止中の和歌山市の建設業淺川組から、内閣府副大臣谷本龍哉氏と衆院和歌山2区選出の石田真敏代議士が、政治資金を受け取っていたことが和ネットの調べで分かった。数ヶ月間、月額1万円の資金提供を受けた。法的には問題はなく、小額とは言え、道義的にどうか。
147 Re: 指名停止の淺川組から政治資金 県選出の2代議士
ゲスト

名無しさん 2008/9/30 22:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

月額1万円程度の政治資金会費をいちいち取り上げるとは、重箱の隅を突っつくような記事や。最近のマスコミは、姑の嫁いじめみたいや。和ネットはそのお先棒を担ぐべきではない。
148 Re: 指名停止の淺川組から政治資金 県選出の2代議士
ゲスト

名無しさん 2008/10/1 15:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

金額が1万だから取り上げるべきでない、という問題では
ないと思います。

もらうことについてどうか、という点で考えたいと思います。

あくまで一有権者として。

自民党員なら、聞きたくもない話でしょうが。
149 Re: 二階さんをプレイボーイが批判
ゲスト

名無しさん 2008/10/1 17:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

発売中の週刊誌「プレーィボーイ」(9月22日号)二「二階俊博経産相の地元に三百七十億円の釣堀出現の怪」の記事が五ページに渡って特殊が組まれていて、今御坊市内でコピーが出回っています。誰かが意図的に流しているのでしょう。何でも二階さんが尽力して建設つれた日高港整備に誘致企業がこなく、入港船もなくガラガラ、釣堀としているとして公費の無駄遣いを追及している内容ですが、中身はなんにもない。それより二階さんは次期選挙を最後に政界から引退し、後任に元秘書の県議を据えて、その跡に子息を衆議院に行かせるとか好き勝手に書いています。日高港の整備で地元の建設業者は二階さんに感謝しています。与太記事に惑わされてはだめですよ。
150 二階さんをプレイボーイが批判>>>私も批判
ゲスト

名無しさん 2008/10/2 8:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

149>>

 それではっきりしましたね。一部の建設業者が
喜び、ほとんどの国民が迷惑することがね。
港湾て何するの。船の来ない港て何?。
 何百億かけてやることが目的で
港として利用することなど最初から考えてない。
 高度成長時代なら各業界にばら撒くことも理解は
得られたかも知れないがラビットマークが潤うだけの
税金は使って欲しくないのだ。
151 Re: 新宮建設部関係工事は談合疑惑いっぱい
ゲスト

和ネット 2008/10/2 18:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

県が談合防止策で6月から実施している公共工事の条件付一般競争入札の全面導入をかいくぐり、東牟婁振興局建設部で7月に行なわれた県工事2件の談合情報の落札率がほぼ一致したため、この入札を無効としたが、この前後(7月中)に行われた同部県工事の大半の落札率が、県の平均落札率を大きく上回り、市民オンブズマンわかやまが指摘する談合疑惑ラインを超えていることが分かった。
 同オンブズマンは、落札率が予定価格の90%を超えれば、談合「灰色」で、95%を超えれば談合は「ほぼ間違いない」と指摘している。ところが、7月実施の新宮建設部の無効入札とは別の16件の工事の入札率は、県が一般競争入札を全面導入した今年6月以降7月末までの県工事の平均落札率84・8%を大きく超えて、殆ど95%前後。このうち、落札率88・6%の2件を除くすべてが92・8%以上で、中には県内最高の落札率96・5%もあった。
 県によると、新入札制度を実施以してから8月31日現在、平均落札率は84・8%で、昨年度の同87・3%を2・5ポイントも低下した。競争の激化から、いわゆる叩きあいなどが原因で、入札不成立が全体の3・9%の7件もあり、昨年度の49件(2%)の倍近く増えた。その最中に相次ぐ高落札率に談合疑惑が向けられそうだ。談合情報で入札無効とした2件は、7月23、25日の入札で、匿名情報では、いずれも93・5%予告していたが、うち1件は最低応札価格は92・96%(4100万円)、もう1件は同94・8%(4510万円)で「落札業者」名が一致した。同建設部では「談合情報による入札無効とした2件以降、落札率は低くなっている」と言っている。

152 Re: 二階さんをプレイボーイが批判>>>私も批判
ゲスト

名無しさん 2008/10/2 22:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

そもそも海を埋め立てるのは、内陸では駄目だから埋め立てるのでしょう、埋め立てて雑草が生えるのは、嘘八百並べて必要性を訴えて埋め立てたのだから、計画をした当時の県職員の責任で弁償すべきではないのですか? 背任罪ではないの、嘘で県に損害を与えたのだから当然だと思うけど
153 Re: 新宮建設部関係工事は談合疑惑いっぱい
ゲスト

名無しさん 2008/10/4 1:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

明らかに談合してるでしょう。そうでなかったら94.8とか96とかになる事ないでしょう!談合できない制度なんかあることないですよ。
154 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/4 2:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

「和歌山に行かなくてもヒ素入り穀物」 鳩山総務相2008年10月4日1時0分

 鳩山総務相は3日、佐賀市内のホテルで、食糧問題について触れる中で「和歌山でヒ素カレー事件というのがあるが、本当に和歌山に行かなくたってヒ素入りの穀物というのが出てくる」と述べた。次の総選挙に佐賀2区から立候補を予定している自民党の今村雅弘衆院議員の国政報告会で語った。

 鳩山総務相は約400人の聴衆を前に「食糧危機は必ず起こる。温暖化と砂漠化が進むからだ。アメリカは地下水を掘って農業をやる。地下水というのは石油と同じですぐたまりはしない。どんどん井戸を深く掘れば最後にヒ素がでてくる」と指摘。その上で冒頭の発言をしたが、4人が死亡したカレー毒物混入事件を引き合いに出したことについては不適切との批判も出てきそうだ。
(朝日新聞)

http://www.asahi.com/politics/update/1004/SEB200810030037.html

155 Re: 新宮建設部関係工事は談合疑惑いっぱい
ゲスト

名無しさん 2008/10/10 19:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

落札率:県の新制度後、新宮建設部平均92.3% 県内全体では84.8% /和歌山

 ◇市民オンブズわかやま「90%以上に談合の疑い」 参加条件設定など検証必要
 県で新入札制度が導入された6月以降、新宮建設部管内の25件(8月末現在)の建設工事の平均落札率が92・3%と高率だったことが分かった。県全体の266件では84・8%で、90%を上回ったのは新宮管内だけ。市民オンブズマンわかやまの畑中正好事務局長は「90%以上は談合の疑いがある。参加条件の設定の問題など検証が必要ではないか」と指摘している。【最上聡】

 談合防止や県内業者育成を掲げた新制度では原則、条件付き一般競争入札を導入。施工実績や災害時の貢献など、新しい業者評価制度を取り入れ、予定価格に応じて地域要件を拡大している。

 新宮に次いで落札率が高いのは、串本建設部の89・6%、最も低いのが西牟婁建設部の82・3%。新宮管内の業者だけが参加できる3000万円未満の工事では、平均落札率が93・1%だった。同じ価格帯の県平均は85・1%となっている。

 新宮管内では7月に入札があった2工事で談合情報が寄せられ、新制度開始以降初めて入札が無効になった。参加業者数は一方が15業者、他方が9業者。予定価格3000万円以上5000万円未満で、串本管内の業者も参加できた。入札のやり直しでは、西牟婁管内の業者も加えた。

 畑中事務局長は「条件付き一般競争入札では、地域要件などの条件設定が談合防止を阻害する可能性がある。業者数を30以上確保する必要がある」と話した。一方、県技術調査課は「最近は落札率がやや下がりつつある。もう少し長期的に見ていきたい」としている。

毎日新聞 2008年10月10日 地方版

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20081010ddlk30010342000c.html
156 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/10 19:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

<和歌山>和歌山市が電気料金誤請求

(10/10 12:24)

和歌山市が、市の中央卸売市場を利用する業者から徴収している電気使用料の計算を誤り、1500万円あまりを余分に請求していたことがわかりました。

請求ミスがあったのは、2005年4月から今年7月までの間市の中央卸売市場を利用した200の業者の電気使用料1555万円です。消費税法改正に伴い、関西電力から和歌山市への請求書が「内税方式」に変更されたにもかかわらず、市は経理システムの変更を怠り消費税を上乗せして請求していました。和歌山市は、電気使用料を過大徴収した業者に謝罪した上料金を返納する予定で、「今後2度とこのようなことを起こさないよう細心の注意を払いたい」としています。
(ABC朝日放送)

http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_20081010003.html
157 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/14 10:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊市の日高港整備事業の効果が思わしくなく、ペンペン草が生えている状態ですが、ここを関電の原発基地にしたらよいとの声が囁かれていると耳にしました。もともと、それが狙いでは?と、思えるこのごろです。二階先生にひと踏ん張りしていただき地元を活気づけてほしいものです。
158 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/14 21:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

原発を誘致して??
159 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/15 5:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

日高の経済の行き詰まりを解消するには原発しかない。地球温暖化を避けるためと、石油高、きれいなエネルギー源、地元雇用などどれも必要だ。ここは二階さんの政治力に期待したい。国策にもかなう。
160 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/15 5:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

日高だけじゃない、和歌山県全体が仮死状態。
161 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/15 7:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

県教委“勇み足” 承認経ず推薦→取り下げ
地方教育行政功労者 「決定」の委員長自ら指示

 県教委が、文部科学大臣から表彰される今年度の「地方教育行政功労者」に、樫畑直尚・県教育委員長(51)の推薦を文部科学省に申請した際、教育委員会の承認を経ていなかったことがわかり、樫畑委員長は14日、自らの推薦の取り下げを県教委に指示した。同省は、県教委からの申請取り下げの申し出を受理した。

 県教委総務課によると、樫畑委員長は15日付で退任することが決まったため、事務局サイドで9月上旬から同功労者表彰の推薦の準備を始めた。しかし、9月9日の定例教育委員会には間に合わず、山口裕市・県教育長の専決処分で同省へ推薦を申請した。受賞の決定通知は、同30日付で同省から県教委に届いた。

 教育関係者の表彰は、委員会に議案として諮ることが定められている。しかし、樫畑委員長の推薦については、同省に申請したあとに開かれた同25日の臨時教育委員会でも報告はなかったという。樫畑委員長は「教育委員会で議論になれば、いろいろな意見が出たはず。それを経ておらず、このまま賞を受けることはできない」と述べた。

 樫畑委員長は、2000年10月に県教育委員に任命され、05年10月から県教育委員長を務めてきた。県教委総務課は「推薦の手続きを急いでしまった。本来は表彰を受けるべき人で、大変申し訳ない」としている。

 同功労者は毎年、この時期に都道府県教委からの推薦をもとに表彰される。今年度は、上富田町教委の木村悌吉・町教育委員長と印南町教委の森尾正稔・前町教育長が、8月の県教育委員会の承認を経て推薦され、16日に同省で表彰式が行われる。

 同省初等中等教育企画課では「詳しい事情はわからないが、表彰式直前になっての取り下げは聞いたことがない」と話している。

(2008年10月15日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20081014-OYT8T00529.htm


162 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/17 9:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

児童買春の元美浜町議を起訴

ことし(2008年)2月、和歌山市内で女子中学生にわいせつな行為をした疑いで逮捕された元・美浜町議会議員が、きょう(16日)児童買春などの罪で起訴されました。起訴されたのは、元・美浜町議会議員で保険代理業の岩崎将好(いわさき・まさよし)被告(34歳)です。
起訴状などによりますと、岩崎被告は、ことし2月25日の午後10時頃から翌日の未明にかけて、和歌山市のJR和歌山駅付近で、当時中学3年の女子生徒に声をかけ、市内のホテルで現金2万円を渡してわいせつな行為をしたとして、児童買春などの罪に問われています。岩崎被告は、平成15年(2003年)に美浜町議会議員に初当選し2期目でしたが、逮捕後、家族から辞職願が議会に提出され、議員を辞職しています。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/21243993.html
163 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/17 9:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

ラブホテルで説教はやはり通用しなかったみたいですね。
164 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/17 16:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

中核病院の電子システム運用不能も 委託会社が再生法適用(和歌山)
10月16日17時9分配信 紀伊民報


 田辺市新庄町の紀南病院が電子システムの運用業務を委託している北海道のシステム会社が多額の債務を抱え、民事再生法適用会社になっていることが16日、明らかになった。同社の自力再生や事業譲渡ができず業務停止になれば、紀南病院が現在使用している電子システムが使えなくなる可能性もあるという。
 この日開かれた公立紀南病院組合(管理者=真砂充敏田辺市長)議会の全員協議会で、病院組合の中本政吉副管理者が報告した。
 紀南病院は2004年度から、医療用情報システムの開発を手掛けるハルク(札幌市)と契約し、電子カルテや医療費計算など総合医療情報システムを導入。病院で職員らがコンピューターに入力し、専用回線を通じて東京にある同社のデータセンターと情報のやりとりをしている。システムは7億3500万円で構築し、その後の運用に年間8694万円の委託料を支払っている。
 ハルクは今年8月8日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、再生手続きの開始決定を受けた。11月に民事再生計画の提出期限を迎え、計画が許可されるかどうかが決まる。
 同社のデータセンターを利用している病院は全国に診療所も含め十数施設あり、民事再生手続き開始から導入の施設同士で今後の対応を話し合う会合を重ねている。病院組合によると、現状では同社の自力再生は困難とみられ、仮に事業譲渡が決まらず業務停止になれば、運用委託契約は打ち切りになり、最悪の場合は現在使っているシステムを使えなくなることもあるという。
 全員協議会では、ハルクとの運用委託契約に至った当時の経緯について質問が相次いだ。議員からは「ハルクを選定した当時の委員会のメンバーは誰か。選んだ基準や理由が何か教えてほしい」などの意見が出ていた。組合は「(入札はせず)最終的にハルクと富士通の2社のうち、どちらにするか委員会で検討して決めた。経費面と使い勝手の良さからハルクになった」と説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000002-agara-l30

165 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/18 7:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県が会計検査院の会計検査で国補助金数千万円の架空請求または、裏金などの不正経理が発覚した。全額国に返還を求められでいるらしい。詳しくは知事が記者会見することになるやろう。職員に裏金をとやかく言う資格はないのでは?
166 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/18 16:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山など12道府県、不正経理で裏金プール

全国各地の自治体で裏金問題の発覚が相次いだことから、会計検査院が、北海道や愛知県、和歌山県など任意に選んだ12道府県で、国庫補助事業を調査したところ、すべての道府県で裏金づくりなどの不正経理が見つかったことが分かりました。

会計検査院が調査に選んだのは、北海道や愛知県のほか、京都府と和歌山や青森、栃木、長野、大分などあわせて12の道府県で、裏金づくりは、架空の発注を行って、業者の口座に裏金をプールする手口が目立ちました。
不正経理の総額は、国土交通省と農林水産省の補助事業を中心に、2006年度までの5年間で、あわせて数億円に上っていて、12の道府県のうち、金額が最も多かったのは愛知県でした。
会計検査院は、これらの道府県に対し、不正に流用された金額分について返還を求めるとともに、ほかの自治体でも不正経理が行われていた可能性があるとみて、今後、残る都府県についても調査することにしています。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/21362909.html
167 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/19 14:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山弁には敬語が無いないといわれます。
だから、どうしても敬語を使いたい場合は標準語の敬語を借りてきて使うのですが、方言の中に突然標準語を混ぜればどうしても不自然な言葉使いになってしまいます。
もしかしたら、昔は和歌山弁にも敬語があったのにいつの間にか使われなくなり消えてしまったのでしょうか。
それともずーっと前から敬語がなかったのだとしたら、それはそれで和歌山弁の大きな特徴として、宣伝してもいいかもしれません。
まるで英語、ランス語、ドイツ語のように敬語の存在しない言語として。

168 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/19 15:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

167さん

う〜〜ん!?
全国どこでも方言はあるでしょ。
でも、できるビジネスマンは、うまく使いこなしているのでは!

このネタ振りの言いたいことは何でしょうか?


169 国補助金の不適切な中身
ゲスト

和ネット 2008/10/20 13:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

会計検査から指摘された和歌山県の不適切な国補助金の裏金は、約八千万円で、うち六千万円は、アルバイトや職員の出張旅費などの人件費関係、他に東牟婁振興局がコピー紙など大量の事務品購入分を置き場所に困り業者に預けたままだった点を不適切だと指摘された。
170 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/20 21:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

不適切な国補助金問題隠していることまだまだあるよ。そのうち表面化するよ。
171 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/20 23:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

建設や農林の国庫補助している市町村でも
同じようなあるのでは・・・。
172 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 7:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

国補助金の問題だが高速道路の南部開通式典後、県主催の祝賀会を国道筋のドライブインで開き、国土交通省や知事、代議士、地元県議員、議長、田辺市長ら周辺首長、同議会関係、県土幹部ら約六十人が参加して酒入り飲食をした。裏出張費から出された疑いがある。木村時代だが、田辺開通式の時はどうだったのか。完成式の出張費はあんなに多額なのか。仮に県費だとしても祝賀会費用はガソリン税絡みで納得できない。
173 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 8:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

県道路協会とは、なにをする団体ですか。隠れみの?
174 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 8:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

と゛げんかせんと!
175 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 8:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

コピーなどの事務用品を購入したように装って、業者に預け裏金を工面する方法は、非常に古典的なやり方で西口知事当時明るみにでましたが、こんどはそうではないようです。
176 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 13:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県補助金で独自調査も

和歌山県など12の道府県が、国の補助金や委託金を不正に流用していた問題で、和歌山県の仁坂知事は陳謝するとともに、国が調査していない昨年度と今年度分についても不正がないか独自に調査することを明らかにしました。
この問題は、和歌山県など12の道府県が平成18年度までの5年間に、国土交通省と農林水産省から受け取った補助金と委託金あわせておよそ9億円について不正な経理処理をしていたことが会計検査院の調べで明らかになったものです。
このうち和歌山県は、県の予算を含む事業費の総額でおよそ8000万円が不正な流用と指摘され、国の補助金分およそ3650万円の返還を求められる見通しです。この問題について、和歌山県の仁坂知事はきょうの記者会見で、「いわゆる『裏金』として私的に流用したものはなかったが、正しい手続きを行うのは当然のことであり、反省すべきだ。恥ずかしいことであり、国と県民に対しておわびしたい」と陳謝しました。
そのうえで仁坂知事は、不正な流用が「慣例になっていた可能性もある」として、会計検査院が調査しなかった昨年度と今年度の2つの省からの補助金についても県として独自に調査することを明らかにしました。
調査は1か月ほどかけて行い、不正が見つかれば、その分の国の補助金も返還するとしています。
(NHK大阪放送局)
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/04.html
177 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/23 19:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

知事、徹底調査を指示、、、、。不届き者を洗い出して処分。ゴミのない清潔な県庁に。
178 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/25 21:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

路線バス23便無断運休
高野山のタクシー会社 06年度、補助金受けながら

 高野町高野山のタクシー会社が、町と旅客運送契約を結んで過疎地域で運行している路線バスを、2006年度に23便、町に無断で運休していたことがわかった。同社は今年8月、交付された補助金のうち50万7000円を町に返還した。

 町や同社によると、バス路線は筒香地区から富貴地区までの約10キロで、奈良交通(奈良市)が1993年に撤退したため、同社と町が旅客運送契約を結んだ。乗り合いタクシーで朝夕計2便を運行し、年間540万円の補助金を受けていた。

 今年3月、「勝手にバスを運休している日がある」との通報があり、町が調査した結果、業務日報に1便分の走行距離しか記録されていない日が、06年度に23日間あった。同社も、乗客がいない日には運転手の判断で夕方の便を休んでいたことを認めた。

 同社会長を務める町議は「町に指摘されるまで、無断運休は知らなかった。再発防止に努めたい」と話している。

(2008年10月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20081024-OYT8T00865.htm
179 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/29 11:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

韓国国会が七月、長崎県対馬は韓国の領土だとして、返還決議した上、対馬内の土地を韓国資本が広域に買い占めており、島民を上回る観光客を送り込んでいる問題で、自民党なによる「離島問題緊急会議」に四十二人が参加し、世耕弘成参議院議員が出席した。県内の国会議員で世耕議員だけ。頑張って!
180 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/10/29 18:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

↓は本当に困りものですね。こういうときこそ、世耕さん、がんばらないと。

(世耕さんのブログから)
朝起床して今日の日程をチェックしていてびっくり。株価がバブル以来の最安値を更新した翌日なのに、党の経済産業部会や財政金融部会がセットされていない。わが党は本当に大丈夫か?選挙に目がいって思考停止になっているのではないか?自分なりの行動を起こして行かなくてはならないと密かに決意。


http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/d9b7d12bbae237102208b74201c2a978
181 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/2 2:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

残業不払い177社に是正勧告

昨年度和歌山労働局 100万円以上は11社
 和歌山労働局は31日、2007年度に県内177社に対して、労働基準監督署5署が残業手当の不払いを是正勧告したと発表した。このうちの11社では100万円以上の不払いがあり、是正勧告を受け、従業員計1371人に計1億9000万円を支払ったという。

 同局によると、11社の内訳は、商業3社、金融・広告2社、接客娯楽2社、運輸交通、教育研究、保健衛生、その他がそれぞれ1社だった。約1億5000万円の不払いが明らかになった紀陽銀行の不払い額の一部も含まれている。

 11社の平均の不払い額は1700万円で、従業員1人当たりでは13万7000円。残業手当の支給額に上限を設けたり、時間外で働いても「残業」と認めないケースがあったという。

 定期監督などで5署が07年度に調査した企業は1426社にのぼり、是正勧告を受けた企業の割合は12・4%と、00年度を7・6ポイント上回った。同局は「景気悪化が影響している可能性がある。今後も労働条件の是正を中心に企業を指導していく」としている。

(2008年11月1日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20081031-OYT8T00793.htm
182 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/2 10:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

ドコモのワンセグ機能付きの携帯に切り替えたが性能が悪く映像がさっぱりや。友達所有のソフトバンクの携帯の方が映りがよかった。携帯はよく調べなけりゃ。
183 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/2 17:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

ワンセグも和歌山は写りにくいの? アナログカーテレビなんか大阪ではパンパンに写るけど 県境から和歌山に入ったとたん 画面がシャーって雨降るもんね 和歌山ってなにとっても遅れてるね 

184 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/2 18:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

ドコモのワンセグは、ワンセグ地域でも写らない場合が多いよ。ドコモの販売店からでも写らない。他の携帯だと問題ないのにね。
185 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/5 8:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山知事「低価格応札、目に余る」 建設業界に「冷静な対応」要請へ
2008.11.5 02:40

 仁坂吉伸知事は4日の会見で、県の公共工事に条件付き一般競争入札を全面導入した6月以降、下限となる最低制限価格や調査基準価格を下回る応札が相次いでいるとして、近く建設業界団体などに冷静な対応を要請する考えを示した。仁坂知事は「ダンピング(不当廉売)が目に余る」と話している。

 県発注の建設工事では、予定価格5000万円以上の工事は約8割で調査基準価格、5000万円未満では最低制限価格を設定。最低制限価格を下回る応札は自動的に失格となり、調査基準価格を下回っても低入札価格調査の対象となる。

 県技術調査課によると、6〜9月末に入札が行われた予定価格5000万円未満の工事573件のうち、ほぼ半数にあたる284件で最低制限価格を下回る応札があった。5000万円以上の工事でも52件のうち20件で調査基準価格を下回り、同課は「調査対象の企業が予想以上に増え、県の業務に影響も出始めている」としている。

 最低制限価格と調査基準価格は事前公表していたが、6月の新制度導入で事後公表としてからは両価格を下回る応札が増加。半面、最低制限価格近くに応札が集中し、くじで落札者を決めるケースは激減した。

 仁坂知事は「ダンピングは違法であり、これを許すと業界がおかしくなる。工事の質に支障が出ると大変だ」と指摘した。これに対し、建設業界関係者は「低価格でも仕事をとりにいく行為を無理にやめさせることはできない。もっと最低制限価格を引き上げ、業者が適正利益を得られるよう制度改正すべきだ」と反論している。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/081105/wky0811050241009-n1.htm
186 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

どかた 2008/11/5 10:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダンピングを煽るような入札制度作っといて、今頃何を眠たい事言うてんねん!(怒)
不良工事多発、どけん屋倒産、失業、新卒就職難、税収減少⇒県経済悪化
こんな事、最初から解っててやったんちゃうんかい!
「どんな産業にも栄枯盛衰があるものだ」ちゅうて涼しい顔で言うとったやないけ!
今は過渡期じゃ!やるんやったら、腹決めて最後までやったらんかい!
ほいて最後に己で泥被れ!
187 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/5 10:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

>近く建設業界団体などに冷静な対応を要請する考えを示した。

これは、談合やれと暗に言っているようなもんだな。
県も談合は業者の利益確保だけでなく、自分たちにも必要なものだと感じているのかな?
188 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

どかた 2008/11/5 11:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

あほか
そんなもん業界らに言うてもへの突っ張りにもなるかいな!
今、団体の加入業者は入札参加業者全体の1/3位ちゃうか?
入ってても意味の無い団体やちゅうてどんどん脱会してるらしいわ
それに、今談合らやってばれたら会社もじけてまうし
談合は出けへん、ダンピング合戦は収まれへん、大方の業者は潰れるまでやったろかいって思てるんちゃうか?

189 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/5 11:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

>調査対象の企業が予想以上に増え、県の業務に影響も出始めている

↑が、県の本音だろうな。業者も痛めつけられているが、発注者も音を上げ始めているのだろ。

発注者が、現実を無視して今までの発注体系を潰したのだから、発注者は自業自得だけどね。
業界団体に加入していないと指名されないとかしないと発注者が意図する結果にはならないだろうな。
それだと、談合復活だしね。
発注者に問題が多いのを棚に上げているから、解決は難しいと思うな。
190 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/5 18:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局、県も業者も損している。何も改革されていないように思ってしまいます。
191 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/5 20:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

建設業は、請負なので商品売買のような形で考えると矛盾が爆発する。
自治体は、極端なモデル(例えば、機材は貸与、材料は支給で人員は派遣とか)を考えて、
そこから現実にあったモデルに組み替えていくとかしないと、小手先では
改革どころか、改悪になってしまうと思うな。
192 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/6 6:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

競争せえせえ言うて、やらしとんのは誰や。県やないけ。それを棚に上げて何ぬかしとんのや。ええかっこぬかすな。
193 グットバイ紀三井寺
ゲスト

名無しさん 2008/11/6 7:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀三井寺な拝観、入山料金が今の五十円から二百円に値上げすると発表し、地元自治会や、境内の末寺、観光協会が高すぎると反対しているとか。境内の名水も枯れ、環境も悪い紀三井寺などありがたくもない。お参りするのは止めとこ。
194 Re: グットバイ紀三井寺
ゲスト

名無しさん 2008/11/6 15:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀三井寺 値上げの変
2008年11月06日

■地元困惑 入山料300円案、200円に


 桜の名所としても知られ、観音信仰を集める西国三十三所の第2番・紀三井寺(和歌山市紀三井寺)の入山料が値上げされ、地元に波紋が広がっている。同寺は困惑する自治会や観光協会の声を受け、値上げ幅を縮小したり、“年間パスポート”を発行したり……。地元住民らは受け入れたものの、同じ境内にある3末寺は「何の断りもなく値上げを決めた」などと収まらず、決定方法をめぐって和歌山地裁に提訴する騒動になっている。


●3末寺「独断だ」と総本山提訴


 紀三井寺は名草山(標高約230メートル)の中腹にある。総本山の護国院(前田孝道住職)と境内には6末寺。境内外の末寺も含め、宗教法人「救世観音宗」を組織し、代表は前田住職が務める。


 護国院によると、06年3月の同院総代会で、当時建設中だった新仏殿の完成後に入山料を50円(同市名草地区の住民は無料)から一律300円に値上げするという方針が決まった。前田泰道副住職は「50円では料金所職員の人件費に消えてしまい、境内の整備に使えない。大きな観音様も造り、維持費もかかる」と説明する。


 しかし、新仏殿の落慶法要直前の08年5月、境内の3末寺が「300円は高すぎる」と抗議。紀三井寺自治会からも疑問の声が上がり、紀三井寺観光協会も「せめて200円に」と陳情した。


 結局、自治会や観光協会の要望を踏まえ、入山料は1人200円▽小中学生と70歳以上は100円▽境内の末寺の檀家(だん・か)や境内に墓参りする人は無料▽名草地区(同市紀三井寺、三葛、内原、布引、毛見)の住民は初回のみ200円とし、1年間有効の「おまいり券」(同行者1人にも有効)を発行する――などとして、7月5日から値上げを実施した。「おまいり券」は現在約120人に発行しているという。


 西国三十三所で入山料(京都市の清水寺は拝観料)を徴収しているのは紀三井寺を含め16寺で、17寺は無料。最も高額なのが南法華寺(奈良県高取町)で600円。前田副住職は「有料の寺院の中で、200円は最低。地元の方々にもどうか理解していただきたい」と話すが、「200円なんか払えるか」と料金所でトラブルになったケースもあったという。


 紀三井寺観光協会の中居和甫さん(78)は「観光客が減るのではないか」と心配している。ある地元商店主は、熱心に参拝を続けている年配の女性に「200円だったら、ちょくちょく来られなくなるなあ」と言われたという。それに対し護国院は、7〜9月の参拝者数は前年比100.7%で、値上げによる影響は見られないとしている。


 紀三井寺の境内にある3末寺は9月、救世観音宗を相手取り、法人の重要事項を議決する「宗会」を開くことを求めて同地裁に提訴した。原告の1人で、末寺の瀧本院、普門院の稲塚正勝住職は「護国院は末寺に相談せず独断で決める。新仏殿や観音像の建設も相談はなかった。宗会は常置必須機関。数十年前に解散したというが、それを決めた議事録を出せといっても『紛失した』という」と憤る。


 前田副住職は「境内の土地はすべて当院のもの。値上げについても末寺に相談する必要はない」と反論。「宗会は厳密には解散はしておらず、議題がないから開いていないだけだ。末寺が私たちを信用していない現状では、宗会を開いてもけんかの元になる」と主張する。


 6日に第1回口頭弁論が開かれる。

(朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000811060001
195 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 6:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダンピングやってんのやったら独禁法違反で告発せないかんのと違うん?
196 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 10:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀三井寺はがめつい。境内の店でコーラを飲んだら、かなり高かった。観光客の印象はわるい。高野山や粉河寺、根来寺は堂内以外は無料だ。
197 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 14:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

バカ言うな。和歌山県内のお寺の境内に入るだけで、拝観料をとるのは、紀三井寺だけや。道成寺、西国一番札所の青岸渡寺、興国寺、熊野三山のお宮さん。みんな無料で拝観できる。紀三井寺はとてもめついな。ありがたさがないな。
198 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 20:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

近江の三井寺も境内は拝観料を取りません。
199 Re: 和歌山 これはちょっとな 詐欺・横領で告訴を
ゲスト

名無しさん 2008/11/11 10:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

県営住宅自治会が無断で駐車スペース設け料金徴収 和歌山
2008.11.11 02:29
 和歌山市西部の県営住宅敷地に、自治会が無断で車の駐車スペースを設け、利用者から料金を徴収していたことが10日、わかった。料金は立ち木の剪定(せんてい)や集会所の備品購入など、自治会の経費に充てられていたという。県が実態を調べているが、公有財産の管理の甘さが問われそうだ。

 県住宅環境課などによると、この県住の自治会は、県が定めた正規の駐車区画に加えて空きスペースを使って3台分の駐車区画を独自に確保。県が徴収している正規の駐車料金は1カ月3060円で、自治会も同程度の料金を徴収し、年間約10万円の収入になっていたとみられる。慣例として3年以上前から続いていた可能性があるという。

 駐車料金は本来、県の歳入となるべきもので、県は自治会からの返納も視野に協議。また、正規の区画外に駐車スペースを設けたことについて防災面で問題がなかったかも調べる。

 県住は県内に71団地あり、県住宅供給公社や県の各振興局が管理を担当している。住宅環境課は「すべての入居者分の駐車区画を確保するのは難しく、自治会が利用者の要望を受けて空きスペースを有効活用しようと判断したのではないか」と理解を示す半面、「県の財産管理にも問題があった」と認めている。

詐欺か?横領か?
刑事告訴しろ。
200 Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/11 11:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

追加分を除き、産経記事の丸写しだな。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project