和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 橋本市
ゲスト

名無しさん 2019/2/26 13:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

特殊詐欺に注意してください
京奈和自動車道事故発生予防は車間距離をとろう!
運転中は携帯電話やよそ見などしないように
必ず、シートベルトをしましょう。
今年中に後ろの座席もシートベルト義務づけではなく
取り締まり強化するみたいです。
事故を減らす為よろしくお願いいたします。
小学生以下の子供たちはチャイルドシートを必ず設置しましょう。

2 Re: 橋本市
ゲスト

名無しさん 2019/2/26 14:47  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

橋本市では、後部座席のシートベルトの交通取締、やってなかったの?

引用:

名無しさんさんは書きました:
特殊詐欺に注意してください
京奈和自動車道事故発生予防は車間距離をとろう!
運転中は携帯電話やよそ見などしないように
必ず、シートベルトをしましょう。
今年中に後ろの座席もシートベルト義務づけではなく
取り締まり強化するみたいです。
事故を減らす為よろしくお願いいたします。
小学生以下の子供たちはチャイルドシートを必ず設置しましょう。

3 Re: 橋本市
ゲスト

名無しさん 2022/12/24 13:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

幻の和歌山特産ゴボウ「はたごんぼ」復活
洋風レシピも続々
https://www.sankei.com/article/20221224-SF7QU26SZZLCDNKHF6FT7DXOJQ/
橋本市の特産品。
4 Re: 橋本市
ゲスト

名無しさん 2024/8/16 17:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

橋本は歴史上、紀伊と河内の国境の土地柄
南海御幸辻駅より西に出て北上して行くと菖蒲谷方面、東に出て北上して行くと城山台の住宅街に出る。これらは中世紀州の忘れ去られた歴史的風景と言える

菖蒲谷は室町時代、「応仁の乱」の前哨戦の舞台地。河内紀伊の守護の座を激しく争った畠山政長が、紀伊に籠もる対抗勢力(いとこの畠山義就勢)駆逐のため陣を張った「勝負」「尚武」の地、それが平和な江戸時代に「菖蒲」に改め名付いたと考えられる

両畠山内訌の戦いは長引き、この政長の子の尚順が、義就の孫の義英が籠もる小峰台砦(現在の初芝橋本高あたり)攻略のために改造して築いたのが、紀北で最大の城塞だった長藪城、現在の城山台である。この住宅街全体を歩き見渡せば、いかに大規模な城だったか判るし、また尚順の子の稙長も長藪城衆を頼りとした資料が現存しており、いかに重視された城だったかも分かり、とても面白い

城山という語源からもキャッチーで解りやすい紀州一級の歴史的遺産だが、現在県民にほとんど知られてなく、自治体やメディアも全く触れないのは残念の極み
県指定の史跡じゃないものは無視、という相変わらずの悪癖を感じざるを得ない…
5 Re: 橋本市
ゲスト

名無しさん 2024/12/5 16:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

橋本は紀伊と大和の国境でもあり、隅田の真土山(待乳山)は万葉集でも有名
近くの八幡宮は国宝の人物画像鏡で知られる古社

※鏡 →昭和50年代の普通切手の意匠に抜擢
www.yuubinsyumi.com/smartphone/detail.html?id=000000003498&category_code=&page=1
6 Re: 橋本市
ゲスト

名無しさん 2024/12/8 14:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

4
城山台を間近に臨む見晴らしの運動公園(サカイキャニングスポパ)は、アルテリーヴォのホーム拠点の一つ
今日は隣国の奈良勢と一戦
7 Re: 橋本市
ゲスト

名無しさん 2024/12/8 15:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

はたごんぼがテレビでよく取り上げられるな
[掲示板に戻る全部 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project