和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  最新50
1 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/6/24 0:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>提携先のセブン銀行(本店・東京)などの現金自動出入機(ATM)で顧客の預金が不正に引き出されている事件で、紀陽銀行(同・和歌山市)は20日、被害者が20人増え、被害総額は約7723万円に上ることを明らかにした。偽造キャッシュカードによる犯行とみられ、同行は被害者全員に全額を補償する。


 同行によると15〜18日、セブン銀行の大阪府内のATMなどで89人の口座から計238回の不正引き出しがあった。198回はコンビニエンスストア・セブンイレブン内のセブン銀行のATM、残る40回は別のコンビニ内のATMなどだった。1人の被害額の最高は485万円という。

http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000806210006

なぜ紀陽銀行だけなんでしょうね?
それも89人の口座・・・暗礁番号もすべて分かってなければ出せないし。
つまり暗礁番号を犯人が間違って出せなかったカードも、かなり持ってるっと思ってなければならないようですね。


コンビニのATMで紀陽のカードが使われた記録をすべて銀行が調べて利用者に問い合わせているのだろうか?
あるいは利用者が銀行に通報してるとか?(カードが不正利用されていることに気がついてない人も結構いるかも)
自分で使っといて、いやこれは盗まれたなんてこともあるかも?
この辺の事情に疎いσ(^_^)アタシです(^^;;

自分なんか頻繁に利用しないからこれは一度確認に行かなければと思って早速行ってきました。被害はなかったけど暗礁番号を変えました(笑)


2 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/6/24 8:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

でもこれは紀陽銀行から顧客情報が漏洩しているからじゃないのですか?
その報道が全くないのが不思議ですね。
どう考えても情報漏洩しかないと思うのですが、みなさん如何でしょう。
3 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/6/24 14:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行に集中しているとはね。
4 Re: 紀陽銀行の暗証番号はどうして察知されたかを推理する
ゲスト

和ネット 2008/6/24 18:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

犯人が紀陽銀行の偽造カードを使って、なぜ、やすやすと暗証番号を入手し大金を騙し取ることができたのか。ある推理ファンから和ネットに対して、その手口を伝えてきた。これは、あくまで推理だと断っている。新聞報道によると、現在、コンビニなどの自動預け払い機から紀陽銀行の顧客預金111口座から計281回の引き出しで計8805万1千円も不正に引き出された。犯人が偽造カードを手にして、個人の預金の自動払い機(ATM)から現金を引き出すには、暗証番号が必要なので、かなり難しい。しかも、暗証番号を3回間違えば、カードは使用不能となる。紀陽銀行は全国の金融機関でもまれなフリーダイヤルによるトーン電話からの問い合わせを自動的に受け付け、回答してくれる。他の大手銀行などは有料電話。信用金庫などは直接支店で応答が多いとか。フリーダイヤルの場合、預金残高を知りたいと思えば、機械の求めに応じて、こちらの口座番号、支店番号などに次いで、暗証番号を押せば、機械がこちらの名前を告げてくれ、「残高」が分かるというのだ。自動支払い機だと暗証番号ミスは3回のみだが、フリーダイヤルの場合、暗証番号の間違いは、何回でもやり直しがきき、合致すれば残高が判るという。極端なら1千回打ち込んでもよいのだ。犯人は、偽造カードを手に、電話番号、住所番号、車のナンバー、生年月日などそれらしき番号を次々、打って暗証番号を探知したのではないのかとも推理できるのだとか。因みに紀陽銀行のフリーシステムを知りたいと、本日、フリーダイヤルをかけたところ「ただいまお客様の都合でつながりません」の自動的に機械が返事した。果たして推理はでたらめなのか、紀陽銀行がセキュリティを学習したのかは分からない。預金通帳にはフリーダイヤル番号が書かれているが、銀行の窓口にはフリーダイヤル中止の掲示はなかった。フリーダイヤルがつながらないという告知、親切さがあってもよいと思った。
5 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/6/24 21:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

こういうのってよくあることと言えばよくあることなのかもしれないけど…なんだか恐いですよね。
私は少し前に、無性に紀陽銀行にお金を預けているが心配で全額別の銀行に移しました。そのままにしてたら、もしかしたら被害にあってたかも…(ー ー;)

6 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/6/25 10:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

預金が勝手に引き出されていないか、心配で紀陽銀行のフリーダイヤルに電話したら「お客様の都合でただいまつながりません」と機械的な回答があった。お客であるこちらの都合で電話したのになんのこっちゃ。紀陽銀行の都合でつながらないのに。けったいな応答だ。顧客サービス無視やな。
7 Re: 紀陽銀行の暗証番号はどうして察知されたかを推理する
ゲスト

名無しさん 2008/6/26 0:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

暗証番号はフリーダイヤルによるものだとして、解せないのが偽造カード。
クレジットカードとは違い、銀行のカードを出す場所は銀行に限られる。
空き巣に入って紀陽銀行のカードをスキミングしたというのだろうか?
それならカードを盗んだ方が手っ取り早い。
銀行カードの磁気情報を盗める人は限られるのではないだろうか?

頻繁に出し入れしている客は被害に気づくだろうが、あまり出し入れしていない客は被害自体に気づかない危険がある。
被害が紀陽銀行に集中しているのだから、手紙なりなんなりで注意喚起をすべきじゃないのだろうか。
8 Re: 紀陽銀行の暗証番号はどうして察知されたかを推理する
ゲスト

名無しさん 2008/6/26 0:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

訂正します。
銀行のカードを出す場所は、銀行とATMを置いてある場所に限られます。

ATM自体に細工されているのならどうしようもないが、おそらくATMは無実だろう。
また銀行の窓口でのやり取りは、通帳と印鑑だけでカードを手渡しすることは少ない。
マスターデーターにたずさわれる行員、もしくはシステムメンテナンスの業者が・・・

どちらにしても銀行側の責任だな。
9 Re: 紀陽銀行の暗証番号はどうして察知されたかを推理する
ゲスト

名無しさん 2008/6/26 13:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

>4
>>フリーダイヤルの場合、暗証番号の間違いは、何回でもやり直しがきき、合致すれば・・・

こう言うの悪用されるって予想できなかったのか。
電話番号とか生年月日等推測できるパスワードがいまでも多いみたいですね。

http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20080620nt0d.htm

推測できなければナンバーズ4当たる確立と同じだからまず分からないと思うけど。
皆さんもくれぐれも推測できそうな番号はやめましょう!
10 Re: 紀陽銀行の暗証番号はどうして察知されたかを推理する
ゲスト

名無しさん 2008/6/26 21:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

何回でもやりなおせる場合は、ナンバーズ4当たる確立と同じではありません。
0000から始めて0001、0002・・・9999までやりなおす事が可能だからです。
11 Re: 紀陽銀行の暗証番号はどうして察知されたかを推理する
ゲスト

名無しさん 2008/6/27 0:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

それ以前に、偽造カードだけでなぜ、電話番号や生年月日がわかるの?
顧客情報も流れていないと不可能。
フリーダイヤルにアクセスして、コンピュータと交信するのだから、ログ記録が紀陽銀行にあるはず。
ログ記録を取っていないととなると、相当、お粗末なシステムだな。
記憶媒体も昨今、ものすごい値下がりをしているから、費用がかかるというのも説得力があまりないかも。
12 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/6/27 8:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

預金不正引出し事件 続報


2008/06/26 18:16

紀陽銀行の顧客の口座から、預金が不正に引き出された事件で、紀陽銀行は、現在のところ、銀行からの情報流出は確認されていないとの調査結果を公表しました。
紀陽銀行によりますと、大阪府や東京都のコンビニエンスストアに設置されている「セブン銀行」のATMなどで、顧客の預金が不正に引き出された今回の事件の被害は、112口座、8816万1000円に上りました。
今月18日の午後6時半以降は、被害が確認されていませんが、犯行には、偽造カードが使われたとみられます。
紀陽銀行では、これまでの調査で、銀行からの情報の流出は確認されなかったとしていて、警察が、窃盗の疑いで捜査しています。
紀陽銀行によりますと、被害者の多くが、カードの暗証番号に生年月日や電話番号を使っていて銀行では、引き続き、暗証番号の変更を呼び掛けているほか、安全性の高いICカードや生体認証ICカードへの切り替えを、今年9月末まで無料で行うとしています。

(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
13 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/16 23:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

リーマンブラザースの社債、紀陽銀行が71億円あまり保有

和歌山市に本店のある紀陽銀行は、破綻したアメリカのリーマンブラザースホールディングの社債を71億円あまり保有していると発表しました。
2009年3月期の第2四半期の決算で必要な処理をします。社債の担保はなく、処理による業績への影響については現在集計中で、紀陽銀行を傘下に持つ紀陽銀行ホールディングスでは必要があれば後日公表すると話しています。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/19467890.html
14 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 0:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

リーマン社債 紀陽銀も保有

アメリカの大手証券会社「リーマン・ブラザーズ」の経営破たんに伴って、この会社が円建てで発行していた社債を持っている企業は損失をこうむるおそれが出ていますが、和歌山市に本店がある紀陽銀行も、運用の一環としてこの社債を保有していると発表しました。

紀陽銀行は、16日、取得価格で71億円余りのリーマン・ブラザーズの社債を保有していることを明らかにしました。
関西の地方銀行では、ほかにも滋賀銀行が、この社債を額面で35億円、保有していることを明らかにしました。
両行は、今の段階では業績への影響は明らかでないとしていますが、リーマン・ブラザーズの今後の経営再建の動向次第では大きな損失をこうむるおそれもあり、必要に応じて今年度の業績見通しを修正するとしています。
一方、京都銀行は15億円分の社債を保有していましたが、16日、保有額を5億円分に減らしたほか、南都銀行も10億円分を16日、すべて売却したということで、両行ともこれによる損失については公表しないものの、業績への大きな影響はないと話しています。
(NHK和歌山放送局)

http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/02.html
15 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 9:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

これから紀陽と取引のある会社は
貸し渋りにあって最悪だな。
16 Re: 紀陽銀行
ゲスト

紀陽銀行さん 2008/9/17 11:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

 大丈夫?なんですか ?
17 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 12:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

他行と比べて突出して保有額多いのは危機管理能力を疑うね
18 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 13:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

安い株がますます下がってます〜〜
今は138円、前日比−23円です。



19 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 16:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

企業に貸し出しが少なく地元の金融機関としては
役不足であまり必要のない銀行かなぁ。
20 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 20:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

株 もっと下がるな 早いとこ売るが勝ちかな
21 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/18 14:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

下げるw
リーマン関連の報道がある度に下がり、格付け会社が格下げ発表したら下がり、決済修正があれば下がり。

>必要があれば後日発表
笑えるね。必要がないと思ってるのかねw
22 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/19 9:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

分譲屋の融資している比率が高すぎるかも?

これからは高齢者の時代に分譲住宅はダメでしょうね。

住宅よりも福祉施設が足りないでしょうね。
23 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/19 9:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行てぇ・・・
保証協会つきの融資すら渋ってますよ。

国の政策をなんやと思ってるのか???
24 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/19 9:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう、貸し出すお金さえ無いっちゅう事やろね。

今、取り付け騒ぎが起これば逝っちゃいますね〜。
25 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/20 3:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

平成18年に315億円の公的資金が入ってるからすぐに倒産とはならないと思うよ。

ただ、紀陽で心配になるのはリーマンのことだけじゃなくて、
平成19年の決算までまったく無かった有価証券が、
平成20年の決済で突然55億円計上してるんだわ。
公的資金の使い道に困った結果の判断だったのかどうかは分からないけど、最悪な時期に有価証券にしてるね。
今この55億円がいくらになってるのかが心配。
26 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/22 6:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

私の知ってる会社も倒産し、紀陽銀行に何億物負債がありますね
27 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/22 9:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行てぇ・・・
保証協会つきの融資すら渋ってますよ。

国の政策をなんやと思ってるのか???

↑       ↑      ↑
共有責任制度が出来てから、貸し出し渋ってるとの事で
中小・地元零細企業の為に有る様な保証協会の意味すら
無くなりますね。
最低な銀行ですわ。
28 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/7 2:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽HD 9月期は経常赤字に

紀陽銀行などを傘下に持つ和歌山市の「紀陽ホールディングス」は、アメリカの大手証券会社「リーマンブラザーズ」の経営破たんによって、保有していた社債に損失が見込まれることから、当初は黒字になるとしていたことし9月期の業績見通しを下方修正し、7億円の赤字になると発表しました。
紀陽ホールディングスによりますと、傘下の紀陽銀行は、取得価格で71億円を超えるリーマンブラザーズの社債を保有していますが、リーマンブラザーズの経営破たんによって、その評価額が大幅に下落した結果、ことし9月期の決算に約60億円を損失として計上することになりました。
これに加えて、株価の下落によっても損失が生じた結果、紀陽ホールディングスでは、当初は78億円の黒字になるとしていたことし9月期の業績見通しを下方修正し、7億円の赤字になると発表しました。
ただ、貸し出しなどで得られる収益は順調なことから、来年3月期の年間の業績では黒字を確保できると、会社側は説明しています。
(NHK和歌山放送局)

http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/01.html
29 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/7 9:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

共有責任制度が出来てから、貸し出し渋ってるとの事で
中小・地元零細企業の為に有る様な保証協会の意味すら
無くなりますね。
最低な銀行ですわ。
国民はこんな銀行を血税を投入し助けたのがバカみたいです。

これからはこんな銀行に、公的資金の投入は止めるべきですね。
30 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/7 20:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

凄い計算だねぇ。

78億円の黒字予定
  ↓
60億円がリーマン社債で負債
  ↓
7億円の赤字に

リーマンと関係なく25億円の赤字を何気なく計上している。
今日の大幅株安大丈夫だろうか。
島精機、ノーリツ鋼機など和歌山の冠たる企業の株価が、年初来安値どころか10年来安値を下回ってしまった。
紀陽が所持している株はどこの株だろう。
31 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/7 21:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

早く、夏カンパニーの負債回収しろ
なぜ、担保に入っているのに回収しない
早く、差し押さえろ
なぜ、営業さしているんだ

32 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/8 22:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

担保に入っているのに、差し押さえろっておかしくないですか?
競売しろってことなのかな?
意味わかりません!!
33 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/8 22:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

一発70億どぶに捨てるなら、2000万円を
350社の中小企業に貸し出す方がリスクも
少ないと思いますが?

協会融資を使えば2000万円の共有責任は2割だけですのにね。
これは、極端な例ですがね。

34 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/10 16:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

商工ローンを見る度に思うのだが
日銀が銀行に金を貸し、銀行が商工ローンに貸し、商工ローンが零細企業に金を貸す
それなら商工ローンの高い金利でなく銀行が低い金利で零細企業にもっと貸せよ
銀行は事業に失敗しても税金で補填されるんだからそれくらいやれよと
銀行が一番楽してリスクは他の企業に任せるのは
どうかと思うよ。

35 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/13 19:47  [返信] [編集] [全文閲覧]


共有責任出来てからは紀陽銀行は
保証協会融資すらまともに受けないです。
また、元和歌山銀行の顧客に対しては
全く融資しないとの噂です。
こんな銀行に公的資金入れた
金融庁自体、考えさせられますね。
無駄な税金投入です。

何れ南都銀行に吸収合併されるのがオチでしょうね。
36 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/14 2:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行持株
島精機    122万株 
ノーリツ鋼機 75万株   
オークワ   132万株 
スガイ化学  55万株 
タカショー  24万株 
太洋工業   19万株 
以上10/13現在、上記10月以降だけで15億5000万のマイナス


37 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/14 5:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

企業や個人事業者らに融資し金利を得るのが銀行の仕事なのだ。信託などにうつつをぬかして、融資を渋るとは最低の銀行やな。顧客を忘れては、みんなから見放されるのでは。金庫が空っぽなら仕方ないがないが。こうなると選択肢はただ一つしかない。ウスノロでも分かる結末である。
38 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/14 6:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

ATMの不正引き出しの損失も7200万円ありました。
39 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/15 13:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融機関のけしからん貸し渋りがあれば「金融庁・中川昭一大臣目安箱」に投書したらよい。中川財務・金融大臣が設置を決めました。但し、金融機関へのいわれない中傷投書は止めてください。
40 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/15 16:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうですね、実態をどんどん投書すべきですよ。
41 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/16 9:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

中川昭一財務・金融担当相は「(公的資金による資本注入を可能とする)金融機能強化法の復活の検討作業に入ったが、金融界に『貸し渋り』『貸しはがし』があっては、法を復活させても意味がない」と強調。景気悪化や原材料価格高騰で経営環境が悪化している中小企業への積極的な融資を促した。

紀陽銀行は全く役割を果たしてはいませんな。
42 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/16 17:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

これから紀陽銀行は見た目の融資残高を上げるのに
資金の必要性の無い企業に融資を受けさせ、融資金は
預金へ、財務省には中小企業に積極的に融資をした様に
見せ掛け、融資残高の数字を上げるでしょうね。
43 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/17 17:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

融資するのは一番遅いが、貸し渋り・貸し剥しは
一番早いかもね。
地元の零細企業や中小企業は大変やね。
44 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/17 20:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小資金繰り支援が柱=08年度補正予算が成立
10月16日 19時39分 配信 時事通信

 16日成立した2008年度補正予算は、政府・与党が8月末にまとめた総合経済対策の実施が目的で、総額は約1兆8000億円に上る。柱は約9兆円の融資枠を設ける中小企業向け対策。信用保証協会による融資保証や政府系金融機関の「セーフティーネット貸し付け」を拡充・強化し、原油高騰などで厳しい経営を強いられる中小企業を支援する。 [記事全文]



でも現実は。。。
政治決断として中小企業向けの支援策をしていただいても運用するのは保証協会や銀行です。運用する側で取り扱い要領や規制を強化しては何のための支援策かわからなくなってしまいます。必要以上に多くの書類作成や規制強化により中小企業への支援策は建前であり本音ではなかったということの無いよう円滑・迅速・そして何より中小企業を救済していただけるようお願いいたします。助成金ではなく融資である以上お返しするものであります。また、信用保証協会は何のための組織なのか原点に戻りすべての中小企業の保証を円滑にするよう望みます。

国民金融公庫でも同じ現象ですがね。
45 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/18 11:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融機関のけしからん貸し渋りがあれば「金融庁・中川昭一大臣目安箱」に投書したらよい。中川財務・金融大臣が設置を決めました。
この銀行は特に注意が必要でしょうね。
46 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/19 16:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

でも経営は相当やばいとの噂が出ていますよ。
政権変わったら、アウトかも?
早いうちに預金全額保護に変わらないと。
47 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/19 16:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

こまるな〜

 小学校の振込み指定が紀陽だし。

 振り込んだ直後に倒産じゃ、給食費も払えないね。
48 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/20 16:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

ある所の収納先から紀陽銀行が除外されたらしいよ。
それって、相当やばいてぇこと???
49 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/20 16:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

まぁこれ程酷い貸し渋りする銀行は
この先、地元としては必要性は無いんじゃないかな。

和歌山銀行が取引先だった企業は相当な貸し渋りに
遭った又、遭ってる様ですしネ。
保証協会の融資すら検討して貰えないらしいよ。
50 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 9:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

>48
ある所って何処よ?
51 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 13:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくに信金でも普通銀行に昇格させれば、
紀陽は地元企業の一部の企業だけで
全体的には役割は果たせていないですから。
無くてもいいんじゃないですか?
52 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 20:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

あきれるねえー 匿名をいいことに無責任発言!
ある所? どこじゃ〜 ある人? 誰じゃ〜
ネガティブ・キャンペーンか?
地元企業も、地元金融機関も、みんな頑張って
盛り上げていこう なんて気はー ないわな?


53 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 20:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

皆の意見読ましてもらっけるけど
結構、的を得ている様に思われます。
意見も人それぞれでいいのでは。
54 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 20:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

あきれるねえー 匿名をいいことに無責任発言!
ある所? どこじゃ〜 ある人? 誰じゃ〜
ネガティブ・キャンペーンか?
地元企業も、地元金融機関も、みんな頑張って
盛り上げていこう なんて気はー ないわな?

 ↑               ↑
そんなのこの銀行が一番思っていないんじゃないの?
バブル崩壊でハッキリしたのはやっぱり、
無責任で自己中心的なのは、金融機関方ではなかったのかなぁ?
55 Re: 紀陽銀行VSきのくに信金
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 21:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

預金客の獲得を巡る「紀陽銀行VSきのくに信用金庫」に番外劇が。紀陽銀行の女性行員は三人の子供を育てる模範的なお母さんで、旦那はきのくに信金の和歌浦付近の支店に勤務。仕事先同士ではライバル関係だが、平穏で幸福な家庭生活が続いていた。ところが、最近、双方の仕事は忙しい。旦那は仕事も遅く、ストレス解消のためかどうか、同じ支店の窓口係の七つ年上の未婚女性と不倫の仲に。挙句の果て、妻子を捨てて家出し、不倫女性との結婚の意思を示し「離婚宣言」した。困った妻はきのくに支店長に電話し、「父帰れ」と翻意の口添え頼んだものの、きのくに信金連合の結束は固いようで、取り付くしまもない応対だぶりだったらしい。妻も離婚を決意し、慰謝料、養育費獲得の宣戦布告。もう一つの紀陽VSきのくに信金へと発展した。
56 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 21:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>53
言葉は正しく使いましょう。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&ei=utf-8&p=%E7%9A%84%E3%82%92%E5%B0%84%E3%82%8B
57 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 22:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

今の時代、紀陽よりも、きのくにでしょ。
紀陽にどれだけ老舗を潰されたか・・・
県の損失はおおきいよ。

それと旧和銀から紀陽に移った行員へのいじめも凄いみたいやし。
58 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/21 23:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

そのうち紀陽銀行もどこかに吸収合併され、同じ悲哀を知ることでしょう。因果は巡るのです。合唱。
59 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/22 0:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

「合唱」は、合掌またはアーメンでした。どちらでもいいけれど。
60 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/22 9:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

南都銀行と合併かも、和歌山も奈良に
主導権が移るのかな?
もしそうなると、情けない話ですな。

やっぱり、きのくに信金との合併を望みますな。
61 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/22 14:57  [返信] [編集] [全文閲覧]


地銀転落、血流止まる列島 上場行の半数以上が下方修正

 世界的な金融危機、建設・不動産不況、地方経済の疲弊…。次々と押し寄せる荒波に翻弄(ほんろう)され、多くの地方銀行が苦境に陥っている。2008年9月中間連結決算の業績予想を下方修正した地銀は上場87行の半分以上に上り、うち10行以上が最終損益で赤字に転落した。地域経済の“血流”を担う地銀の不振は中小企業向け融資で「貸し渋り」を招くことも考えられ、日本経済全体をむしばみかねない。

 ◆適切に仲介機能発揮

 「中小企業を取り巻く経営環境は厳しさを増している。民間金融機関として適切に金融仲介機能を発揮していくことが求められている」

 全国銀行協会の杉山清次会長(みずほ銀行頭取)は21日の定例会見で、企業経営の先行き不透明感が増す中で、地銀も含む加盟金融機関が果たすべき役割をこう強調した。

 全銀協は同日、中小企業などの資金需要に対応するため、会員各行に対して積極的な融資を行うように申し合わせたと発表した。経営体力が低下した金融機関が中小企業を中心に貸し渋りをしているとの批判が出ていることに対応した措置だ。中川昭一財務・金融担当相も15日に銀行トップらを集め、中小企業に円滑な資金供給を行うように要請した。

 もっとも、杉山会長は貸し渋り批判自体には「貸し渋りをしているという意識はなく、貸せないところには貸していないということだ」と真っ向から否定。その上で「(バブル崩壊後の)不良債権問題のような状況を二度と作りたくない」と、融資態度を厳格化させていることについて理解を求めた。

 ただ、日銀の統計によると今年8月末の国内銀行の中小企業向け融資残高は前年同月比1.6%減の178兆6540億円と減少傾向をたどっており、名古屋市の名古屋商工会議所の中小企業相談所でも「資金繰りが苦しい」との相談が目立ってきているという。

 杉山会長の言葉とは裏腹に、地銀の体力が弱ってきたことで中小企業融資へのハードルが高くなり、貸し渋り拡大も懸念される状態だ。

 ◆札幌北洋、初の赤字

 「分散投資のため株式などへの投資を増やしていたが、最近の株安は予想以上で対応が追いつかない」。今月17日に9月中間決算の連結最終損益が01年の発足以来、初の赤字になると発表した札幌北洋ホールディングス(HD)の菊地豊彦専務は、札幌市での会見でこう嘆いた。

 同社は傘下の北洋銀行と札幌銀行が14日に合併したばかり。だが、連結最終損益は当初予想の99億円の黒字から75億円の赤字(前年同期は155億円の黒字)に落ち込む見込みで、いきなり試練に直面した格好だ。

 赤字転落の要因は2つ。1つは、米国発の金融危機深刻化によるダメージだ。世界的な連鎖株安で、有価証券の減損損失は204億円に達した。さらに、同社は9月に破綻(はたん)した米証券大手リーマン・ブラザーズの債券を51億円保有していたが、約40億円の売却損が発生した。

 もう1つの打撃は、北海道内の大型倒産の多発だ。道内建設大手の北野組(旭川市)が7月に道内建設業で最大の負債総額118億円を抱えて破産するなど融資先の大型倒産が相次ぎ、不良債権処理損失(与信コスト)が前年同期比169億円増の235億円に膨らんだ。想定外のダブルパンチで、札幌北洋HDは09年3月期通期の業績予想も大幅な下方修正を余儀なくされる可能性が大きい。

                   ◇

 ■融資絞り込みで地方疲弊

 業況悪化は札幌北洋HDにとどまらない。今月に入って、9月中間決算の業績予想を下方修正した上場地銀は30行以上に上る。もともと地方経済の回復が遅れていたことに加え、昨年夏のサブプライムローン問題表面化を機に外資系ファンドによる不動産投資が落ち込み市況が悪化。地銀の大口貸出先だった不動産・建設業の経営破綻(はたん)が続出し、与信コストが急増した。

 野村証券金融経済研究所によると2008年4〜6月期の段階で87行合計の与信コストは約1520億円と、前年同期の2.3倍に達したが、7月以降も北陸の中堅ゼネコン真柄建設(金沢市)や宮崎県最大手の志多組(宮崎市)など地域の有力企業が相次いで破綻。東京商工リサーチの集計では、9月の建設業の倒産件数は前年同月比41.1%増、不動産業も30.5%増と増勢に拍車がかかり、地銀の与信コストも膨張が避けられない。

 これに追い打ちをかけたのがリーマン破綻以降の国際金融市場の激震だ。保有株の値下がりで多額の損失。リーマン向け債権がある地銀も多く、損失処理は不可避。まさに「泣きっ面に.....
62 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/22 15:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

中堅・中小企業、地域住民から求められる地方銀行の役割として、最も重要なことは。

地方銀行に求められる役割は、人間の体で例えて言えば「毛細血管」のように、地域の隅々まで金融サービスを行き渡らせること−すなわち、「地域の金融ニーズに的確に応えていくこと」−と考えています。

とりわけ、大地を耕し、種を蒔いて育てていくような「農耕型」の金融機関として、地域に根差し、地域とともに生きる地方銀行としては、地域経済の活性化を図ることが、今求められる最も重要な役割ではないでしょうか。




63 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/22 21:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

役割の果たせないBKですか?
64 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/22 23:23  [返信] [編集] [全文閲覧]


BとKのうしろにそれぞれAを入れてみよう!
65 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/22 23:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行に限らず『銀行のビジネスモデル』はもはや、
『決済機能』と『家庭の金庫機能』というサービスを提供することで客を呼び込み、
顧客の資産状況を照らし合わせながら、ファンドなどの金融商品を『販売代行する小売店』化している
住宅ローンやマイカーローンなどの個人向け融資には熱心でも、かつての
銀行の主力ビジネスである、『企業のリスク』を算定し、
『不良債権化』するリスクを取って融資を行い、
貸出金利で利益を上げるビジネスモデルは崩壊しつつある

理由の一つは、
銀行に『企業価値』を的確に評価ことができないことから
適切なリスクを算出できないこと
これは長年、融資判断に『土地』を最重要視してきた歴史が仇となっている

66 Re: 紀陽銀行
ゲスト

プー 2008/10/23 2:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行の決算がとやかく言われていますが、その割には株価がしっかりしているのが不思議でした。
でも当社の取引先が最近、行員に「市場の予想外の好決算ができそう」と言われて〇十万株買ったそうです。
融資先に購入を勧め、株価PKOをやっているのかな。
67 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/23 22:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

行員の言う通りに買ったからと言わないよう、しっかり自分で考えて買うことをお勧めします。

株価の話ですが、今日の株価が150です。
100円を割り込んでいる銀行株は、いつ潰れてもおかしくないと囁かれている第二地銀が並んでいます。
紀陽はいつ潰れてもとまではまだ言われていませんし、一応『第二』の付かない地銀です。
100〜200の間を行き来するをしっかりした値動きと見るのか、底値でウロウロしてると見るのか、見かたは人それぞれな訳です。
また、決算は株価に反映される材料の1つですが、株価が連動するとは限らないのが株取引です。
好決算を発表した当日に下げるなんてことは、ごく普通にあるのです。
68 Re: 紀陽銀行
ゲスト

プー 2008/10/24 0:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

ちょっと誤解があるようです。
株を買おうと思っての相談なんかじゃありません。
自社の株価を維持するために、融資先に株の購入を迫る行為です。
大企業は子会社や取引先に購入を迫り、保持株の報告を求め取引に反映させます。銀行も同じく融資引上げをちらつかせ購入を迫ります。紀陽の場合は以前の優先株の発行のときは、かなり強引なことをやりました。主要融資先に実質的に割り当て、応じた所にはその分の融資をしました。優先株引受名簿を見れば歴然です。

実は私は以前証券会社に十数年在籍しました。実にアンフェアな世界で、真面目に投資している個人投資家は本当にお気の毒です。
ほとんど詐欺師に近い耐えられず辞めてしまいました。
69 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/24 1:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

個人投資家ですが、投資対象になりません。

70 器用銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/24 1:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

2億円の宝くじに当せんした二好なる子=当時(42)=殺害事件で、逮捕された夏カンパニー従業員(51)が関係する口座に、複数回にわたって多額の入金があったことが23日、分かった。和深山県警捜査本部の調べに「ちんちんをなめて殺した」と供述しているといい、捜査本部は宝くじの金と事件の関連を調べる。
 司法解剖の結果、22日に同県和深で発見された女性の遺体は二好さんと確認されたが、遺体の傷みが激しいことから、死因は特定できなかった。
 調べなどによると、二好さんは2004年夏に2億円の宝くじに当せん。その後、夏カンパニー従業員が関係する口座に多額の振り込みが複数回あった。宝くじの当せん金が入金された可能性があるが、総額で2億円には達しないという。
 従業員は、二好さんが勤務していた夏カンパニーに出入りする業者で、当時、二好さんと交際していた。2億円宝くじの当せんについて、二好さんの姉、カス子さんは知らなかったという。
71 Re: 器用銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 10:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

株安でこの銀行も含み損は結構有るでしょう。
貸付額も少ないし、利益は最悪かも???
72 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 19:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

リーマンショック直前まで債権を顧客に勧め売りまくるKYぶりを発揮して今、火消しに追われているようだ。屋台骨が揺らいでいる心配も。
73 Re: 器用銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/29 22:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

70の投稿、意味分かりません
74 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/29 22:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

妨害書き込みは消去してほしい。
75 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/29 22:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうだ そうだ 事実無根の投稿など消せよ!
管理人 もっとしっかりせーよ

76 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/31 2:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行に残業代で是正指導

和歌山市に本店がある紀陽銀行が、1700人を超える行員に、総額1億5千万円余りの残業手当を支払っていなかったことがわかり、労働基準監督署の是正の指導を受けて残業手当を支払いました。

紀陽銀行によりますと、本店と県内外の100以上の支店で、行員1762人に対し、おととし10月から去年10月までの間に総額1億5000万円余りの残業手当を支払っていなかったということです。
去年7月、県内の支店に労働基準監督署が調査に入った際に、この支店で、実際には勤務に就いていた時間を休憩時間と見なすなどして残業手当を支払っていなかったことがわかりました。
労働基準監督署は3か月後に、この支店に是正勧告書を出すとともに、本店に対しても休憩時間の対応を是正するよう指導しました。これをうけて、銀行側がすべての店を調査したところ、持ち場で次の業務に備えている時間を「手持ち時間」などと呼んで休憩と見なすのが慣例となり、この分の手当てを払っていなかったことがわかったもので、未払いだった手当をことし5月までに支払ったということです。
これについて紀陽銀行は、「指導・管理が甘かったということについては反省すべき点があるが、改善し、再発防止に努めている」と話しています。
サービス残業の問題に詳しい松丸正弁護士は、「サービス残業があっても見て見ぬふりをするというのが、多くの企業の実態だと思う。企業は、内部告発の声が上がる前にコンプライアンスを徹底し、襟をただすことが求められる。今回のケースは氷山の一角であり、サービス残業はまだまだ根の深い問題だ」と話しています。
(NHK和歌山放送局)
http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/01.html
77 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/31 9:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

役割の果たせない銀行は
このレベルですか?
78 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/1 18:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪は忙しいだろうけど、県内は融資も増えてないようやし、
残業なんかあんの? 近所の支店も夜電気ついてないで!
79 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/4 22:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近は全く良い噂の聞かない銀行だね。
何処かと合併させられるとの噂は聞きますが。
また、政権が変われば、和歌山市と一緒に破綻するような
噂も聞きますが。
80 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/5 19:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

残業代なんてまだ欲しいンか
私は、残業代なんて一銭もでない
みんながんばっているんやで
もっと県民のために働け

要らんとこに金運用して
和歌山県の人に貸さないのなら
紀陽銀行は要らないと思う

がんばれ
81 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/6 9:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

この銀行残すより、融資に前向きな南都銀行と合併がいいよ。
融資のノウハウも有るし。
82 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/6 13:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

県:融資制度見直し、中小企業の資金繰り支援 「緊急対策枠」を新設 
この枠申し込むのは、紀陽銀行以外の銀行を窓口にするのが、
絶対に得策です。
83 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/6 15:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくに信金さんは良心的でしたよ。
以前は紀陽さんでしたが、全く役不足で
ダメでした。

早く紀陽がメーンバンクの会社は変更した方が無難ですネ?
個人的にはそう思いますが。
84 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/6 15:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良の会社はいいね新事業するにしても、

融資に長けてる南都銀行が有るからなぁ。

その点和歌山は終わってる。

来年以降は和歌山の企業・・・倒産ラッシュかも。

南都も和歌山にちゃんとした支店を出店する噂も

有るし、少し期待はしてます。
85 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/6 18:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良はそんなにいいの?
奈良県内も倒産が増えてるらしいで
まあ 奈良がいいなら 奈良へ行けば!
86 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 9:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

いかなくても大丈夫・・・
南都銀行に紀陽銀行が吸収合併される可能性有るし。
87 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 18:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

外的な環境変化の下、厳しい状況に直面する地域経済、中小企業を支援し、金融機関が適切な金融仲介機能を発揮できるよう、国の資本参加によって、金融機関の資本基盤の強化を図る政策を積極的に推進していくことが重要である。このような観点から、現行法上、平成20年3月末とされていた国の資本参加に係る申請期限について平成24年3月末までとし、あわせて、金融機能強化法の活用・使い勝手の改善のために、必要な見直しを図る。


紀陽さんは趣旨を良く理解なさい。

88 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 19:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

上から目線やのー
89 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 20:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんまkiyoは上から目線ですわ。
たかが地銀のくせに、都銀と勘違いしてんのか?
90 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 22:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元金融機関として、もっと地に足がついた地道な活動を。
どちらかと言えば、信金のようなフットワークのある、
企業と向き合って信頼を得るような地元銀行になってほしい
ものです。
91 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/8 9:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

1ヶ月だけとか言って、融資の必要性の無い
取引先に月末に融資し、来月に返済してもらい
表面上の融資残高を整えるやり方は問題です。

法案が成立した後は事の重大性を考えた行動に
期待します。
92 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/8 11:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

フットワークが悪い紀陽から
きのくにへ変更しましたよ。
93 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/8 12:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽で貸し渋りされたら、きのくにも同じ。いつつぶれか、分からんもんに金貸す金融機関は、どこにもない。
94 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/9 18:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

本当だね、何時つぶれるかも分からない銀行に
預金する顧客は何処にも無いですよ。
早いうちに預金も他行へ移動させた方が得策です。
95 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 15:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融機能強化法は結果的に金融機関の自己資本を厚くするためにだけ、使われる公的資金かも、地域の中小企業にはまわらず、金融機関の破たん処理を先延ばしする手立てになるんだろうなぁ。

96 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 20:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくにに変わろうと、相手にされるのは内容のいいうちだけ。
サラ金でも腐りかけまでやろなぁ。
経営が悪くなったら、どこからも同じお払い箱。
見向きもされません。後は、自己破産か?


97 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/11 9:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽はもう財務省から見向きもされない、お払い箱状態なの
でしょうかね? 破綻するのか?
98 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/12 10:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元の銀行としては、もっと融資にしても前向きに地元中小企業の為に頑張ってもらいたいですね。
99 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/14 9:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行の頭取が変わるのは本当ですか?
100 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/14 14:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

繰り延べ税金資産の比率も全国の地銀の中では高いし

民主も自民も言ってる様に淘汰されるべき銀行は

淘汰すべきですよ。
101 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/14 14:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

偽造キャシュカードによる引出事件どうなった?その後、紀陽から不安ないっぱいの顧客に報告ないなあ。
102 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/14 15:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽が決算報告したが、あんまりよい状態ではないらしい。
103 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/14 15:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

融資残高も減少してるし。
預金だけ集めていたら・・・きのくに信金と同じかも?
104 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/14 16:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行の株本日一円高。この調子で。
105 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/15 4:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽ホールディングス中間決算

紀陽銀行などを傘下に持つ和歌山市の「紀陽ホールディングス」は、アメリカの大手証券会社、「リーマンブラザーズ」の経営破たんによる保有していた社債の損失などからことし9月までの半年間の決算の経常利益は約2億円の赤字となり平成18年に合併してから初めての減益となりました。

紀陽ホールディングスの発表によりますと、今年9月までの半年間の▼経常利益は前の年の同じ時期より74億円余り減り2億4000万円余りの赤字になりました。▼また中間純利益は前の年の同じ時期より50億円減少して24億1000万円となり、平成18年10月に和歌山銀行と合併して以来、初めての減益となりました。傘下の紀陽銀行で貸し出しや預かり資産などの銀行業務は順調でしたが、71億円を超えるリーマンブラザーズの社債を保有しており、その経営破たんによって評価額が大幅に下落したことを受けて決算に約60億円を損失として計上しました。
これに加えて、株価の下落によっても損失が生じたため、紀陽ホールディングスでは、当初は78億円の黒字になるとしていたことし9月期の業績見通しを大幅に下回る結果となりました。
(NHK和歌山放送局)

http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/03.html
106 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/15 10:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

これからは貸付残高も減少するので、もっと業績悪くなるのでは?

貸さない→企業倒産→収益悪化→結果(負の連鎖)でしょう。
107 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/15 11:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

今後、負の連鎖を起こした場合は、銀行側にも責任有るのだろうし
中小企業を助けなかった銀行を、国民の税金で助ける必要性も、
無いでしょう。

雇用の7割は中小企業である事からしても、中小企業を守るのが
優先ではないのかな。。。
108 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/15 11:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

バブル崩壊後は、まさに負の連鎖が起こりましたよね。

今、同じことが起これば、以前とは比べものにならないぐらいの
最悪な10年が来るのかなぁ?
109 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/15 12:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

守るべき中小企業ならね!
中には守るに値しないヤカラもあるで
そんなのに血税使うなら、定額給付金もっとくれー
110 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/15 16:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

だよなぁ。
バブル後の銀行の不良債権は、甘い見積もりで金貸して焦げ付いてたことも非難の対象だった。
潰れそうなとこに金貸して回収できなくなったなんてのは銀行の自業自得だしな。
111 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/15 18:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

バブル崩壊時は景気も良く、株価も高い所からの崩壊だったが
今回は景気も回復手前で、株価も低い所からの崩壊だから・・・

10年前の様なレベルでは済まないし日本が壊滅状態になるかも?

銀行を救えるとかの、、、問題じゃ無いと思いますよ。

112 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/16 15:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

景気が回復手前だと感じたのは和歌山の企業だから。
2002年2月〜2008年8月頃はいざなみ景気と呼ばれ、いざなぎ景気を上回る史上空前の好景気といわれていた。
和歌山でこの好景気を実感できていた企業は少ない。
113 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/16 17:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

今月、満期になる3口の定期継続しないで移した方がいいのかな?

114 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/16 19:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

どこへ移すの?
移すも残すも自己責任で
いっそタンス預金にしたら
115 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/17 10:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

都銀に移すのがベターですよ。
116 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/17 17:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

K信金に移行はだめなんでしょうか?
117 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/17 18:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

この銀行よりは安全かも?
118 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/18 0:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

私も本日都銀に移行してきました。

119 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/18 8:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

郵便ポストが赤いのも、電信柱が高いのも、みんな紀陽が悪いのか。陰湿な書き込みが腹立たしい。反面、紀陽なしで、多くの中小、零細企業が困るからだ。紀陽銀行よ、ハッスルしてほしい。
120 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/18 8:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

本日の朝日新聞によると上場地銀八十七行の九月中間連結決算の全体の31%の二十七銀行が赤字です。
121 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/18 9:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽なしで、多くの中小、零細企業が困るからだ。

↑                   ↑
困るのは紀陽と関係のいい一部の零細・中小企業であり、
元々和銀の関係企業に融資しない方が多いし、
別にたいして困らないのでは?

きのくに信金も有るし。
122 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/18 13:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

郵便ポストに電柱??? 何が紀陽銀行に関係あるねん???

123 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/18 14:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

関係がないのに、全てを紀陽のせいにしてしまうものの例えです。郵便ポストが赤いのも、電信柱が高いのもみんな紀陽が悪いから・・・ 金を貸さないのも、中小・零細企業が倒れるのも、みんな紀陽のせいにしている書き込みを揶揄した例えです。
124 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/18 17:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここは銀行全体のスレではなく、紀陽銀行のスレだから
紀陽の事を書いてんじゃないの?
みんな紀陽のせいとは大袈裟な、自意識過剰過ぎですよ
紀陽さん。
125 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 9:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんまやねぇ、ちょっと話が飛躍しすぎ。
紀陽銀行の社員でしょうネ。
126 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 9:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本全体から見ても、中小企業を守らないと雇用も落ち込み
それにより、消費も落ち込み最悪な事態を招くでしょう。

貸さない→企業倒産→収益悪化→雇用の落ち込み→消費の大幅な落ち込み→銀行の倒産→結果(負の連鎖)最悪な事態が起こるでしょうね。
127 Re: 紀陽銀行 新生・あおぞら。赤字に転落 海外積極投資が裏目 
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 16:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

<新生・あおぞら>赤字に転落 海外積極投資が裏目 公的資金返済めど立たず
11月19日12時37分配信 毎日新聞


 新生銀行とあおぞら銀行が08年9月中間連結決算でともに最終(当期)赤字に転落した。新生銀は旧日本長期信用銀行、あおぞら銀は旧日本債券信用銀行が前身で、いずれも破綻(はたん)銀行を米投資会社が買収したものの、海外向けの投資が多額の損失を出し業績を悪化させた。両行とも公的資金が投入されているが、返済のめどは立っていない。【斉藤望】

 新生銀は、08年3月期に米低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)関連で291億円の損失を出し、本店売却を余儀なくされたばかり。今中間期も、9月に破綻した米リーマン・ブラザーズ関連の融資や欧州ファンドへの投資で251億円の損失を計上。最終赤字は192億円に上った。

 あおぞら銀の最終赤字は280億円。米ゼネラル・モーターズ(GM)の関連金融会社GMAC向け投資で233億円の損失を出したことが響いた。大株主の米投資会社サーベラスとともに出資したが、米自動車市場の冷え込みのあおりを受けた。09年3月期も270億円の最終赤字と、主要行では唯一の赤字決算を予想している。

 両行の不振の背景は国内の脆弱(ぜいじゃく)な営業基盤。支店の少ない長信銀だったため営業網が弱く、法人向け融資などは大手行にはるかに及ばない。その結果、高収益が期待できる一方でリスクも大きい海外向け投資に傾斜、金融危機の深刻化で損失が一気に膨らんだ。

 収益が改善しないと公的資金の返済も進まない。政府が株式を保有して両行に投入している公的資金の残高は新生銀が2168億円、あおぞら銀が1794億円(ともに簿価ベース)だが、株価低迷で18日の終値ベースでは合計で約2800億円の含み損。株価が大幅に回復しない限り、公的資金の返済は進まない状況だ。

 新生銀はティエリー・ポルテ社長が退任、あおぞら銀のフェデリコ・サカサ社長も退任を示唆。両行とも経営陣の刷新で立て直しを図る構えだが、業績回復の道筋は見えない。

日本の企業に積極的に融資してれば被害は少なかったかも???


128 Re: 紀陽銀行 新生・あおぞら。赤字に転落 海外積極投資が裏目 
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 16:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元の銀行として先頭に立って頑張ってもらいたいですよ。
また頼りになる銀行に生まれ変わって欲しいですね。
129 Re: 紀陽銀行 新生・あおぞら。赤字に転落 海外積極投資が裏目 
ゲスト

名無しさん 2008/11/20 9:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行融資2兆9000億円減 「貸し渋り」倒産最多818件
11月20日8時4分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 大手銀行6グループの中小企業に対する9月末の融資残高は、3月末に比べて約2兆9000億円減少した。景気が低迷する中で、銀行が融資審査を通じて業績が悪化した企業を見極めるなど、貸出先の選別を強めたことが背景にある。民間調査会社の東京商工リサーチがまとめた今年1〜10月の企業倒産状況でも、「運転資金の欠乏」が原因の倒産が前年同期比31.3%増の818件で、最近10年間で最多となった。同社は「融資などを得られず資金繰りに窮する中小企業の厳しい現状を反映した」と分析している。

 大手銀行では、中央三井トラスト・ホールディングスを除く5グループが中小企業向け融資を縮小した。融資減少幅が最も大きかったのはみずほフィナンシャルグループの約1兆円。ただ、融資を受けられない企業などからは「貸し渋り」批判も強まっている。

 東京商工リサーチが調べた1〜10月の倒産件数は計1万3007件で、ほとんどが中小企業だ。原因別では「販売不振」が前年同期比10.4%増の8471件で最も多いが、増加率は「運転資金の欠乏」が最も高かった。

 「運転資金の欠乏」による倒産件数を年ごとにみると、03年の435件を底に、5年連続で前年を上回った。今年は1〜10月分だけで、過去10年間の年間件数を超えている。毎月の推移では、07年は年間を通じて60件前後だったが、今年は増加傾向を強め、9、10月には90件台に達した。前年同月比の増加率は5、6月が30%台、7月以降は40%超と勢いを増している。

 政府・与党は、銀行が融資姿勢を厳しくすれば資金繰りに行き詰まる中小企業が増えると警戒しており、10月には中川昭一財務・金融担当相が大手銀行や地方銀行など金融機関の代表者らを集め、貸し渋りや貸しはがしの改善を要請した。

 一方、金融機関側は「貸し渋りはしてはいないが、業績が悪化し、融資の審査をパスできない企業が増えている」(大手行幹部)との認識だ。銀行はバブル経済時に不十分な審査で融資合戦を繰り広げた結果、不良債権が急増して苦境に陥った過去があり、審査のノウハウを向上させてきた。

 ただ、融資を受けられない企業では、「以前は貸してくれたのに、今回はなぜダメなのか」と不満が募り、貸し渋り批判に結びついている。不況が長期化すれば、さらに銀行批判が強まる可能性もある。

 政府は追加経済対策に、信用保証協会の保証枠を総額20兆円に拡大する対策も盛り込み、融資円滑化を後押ししている。同様の対策は98年の日本の金融危機時にも実施されて一定の効果があったことから、東京商工リサーチは「今回も年末の資金需要期に間に合えば“干天の慈雨”になる」と期待している。

130 Re: 紀陽銀行 赤字に転落 投資が裏目 
ゲスト

名無しさん 2008/11/20 9:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

kiyo銀行も投資が裏目に赤字転落
131 Re: 紀陽銀行 赤字に転落 投資が裏目 
ゲスト

名無しさん 2008/11/20 9:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

融資を受けられない企業では、「以前は貸してくれたのに、今回はなぜダメなのか」と不満が募り、貸し渋り批判に結びついている。不況が長期化すれば、さらに銀行批判が強まる可能性もある。

 政府は追加経済対策に、信用保証協会の保証枠を総額20兆円に拡大する対策も盛り込み、融資円滑化を後押ししている。同様の対策は98年の日本の金融危機時にも実施されて一定の効果があったことから、東京商工リサーチは「今回も年末の資金需要期に間に合えば“干天の慈雨”になる」と期待している。
132 Re: 紀陽銀行 赤字に転落 投資が裏目 
ゲスト

名無しさん 2008/11/20 9:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行依存度が高い中小企業には死活問題

「如何なる企業も、発足当初は中小企業」。まさにその通りだ。今をときめく世界的な大企業であっても、最初から大きな企業だったわけではない。生まれたばかりの中小企業は、事業を拡大し大企業に発展するまでのプロセスを、中小企業として乗り切らなければならない。そのプロセスの中で最も重要なことは、必要な資金をいかに調達するかだ。

 最近は、一部の中小企業が私募債を使った資金調達を行なうことがある。しかし、そうしたケースは依然、例外的な事例と言ってよく、わが国のように中小企業の資金調達の道が限定されている国では、中小企業の銀行依存度はかなり高い。その銀行が、景気の状況によって融資スタンスを厳格化することは、中小企業にとって死活問題になりかねない。どれほど有望な製品やノウハウ、儲けられるビジネスモデルを持っていても、今日、明日の資金繰りが立てられなければ、事業を続けることはできないからだ。

 わが国の新規事業は少産・少死型といわれる。新規事業を始める件数が少なく、事業に失敗するケースも相対的に少ないためだ。その背景には、米国などの多産・多死型とは異なり、日本人は伝統的に、新規事業に対して慎重なことが考えられる。そのため、新規の中小企業に対する様々なインフラの整備が遅れている。


133 Re: 紀陽銀行 赤字に転落 投資が裏目 
ゲスト

名無しさん 2008/11/20 9:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

貸し渋り・貸しはがし 銀行の「貸さない」口実

銀行などの「貸し渋り」「貸しはがし」が増えている。サブプライム問題や原油高騰、物価上昇による消費意欲の減退と、景気の後退が鮮明になってきたのが背景にはある。2008年第2四半期(4〜6月)に、金融庁に寄せられた関連の苦情は44件。そのうちの半数以上が「新規融資を拒否された」というが、銀行はいったいどんな口実を使って断わっているのだろうか。

「貸せないのは信用保証協会のせい」と責任転嫁

金融庁が2008年7月31日に発表した「貸し渋り・貸しはがし」に関する情報の受付状況によると、第2四半期に寄せられた情報は44件で、05年第4四半期(10〜12月)の48件に次いで多かった。このうち、メガバンクや新生銀行、あおぞら銀行などの主要行への苦情が20件。地方銀行が13件、信用金庫・信用組合が9件、その他行政などへの苦情が6件あった。

銀行が融資を拒否した場合を見ると、「新規融資を拒否された」が23件と最も多く、「返済を要求された」が7件、「担保の売却を求められた」3件、「追加担保を要求された」と「融資契約の更改を拒否された」が2件ずつあった。

寄せられた情報(第1四半期分)をもとに金融庁は、実態調査を実施。15の金融機関に監督局がヒアリングを行い、検査局も2つの金融機関の立ち入り検査で、貸出先への説明がどのように行われたのかを検証した。

ひと言で「新規融資を拒否された」というが、具体的にはどのような理由をつけたのだろう。最近増えているのが、信用保証協会の保証がつかないことを理由に断わるケースだ。

銀行はこれまで、銀行からの直接貸し出し(プロパー融資)ができない、経営状態がよくない企業に対して、信用保証協会付き融資(マル保融資)を勧めてきた。プロパー融資が通らなくてもマル保融資であれば貸し出すことができたのだ。しかし、これまで信用保証協会が100%保証してきたマル保融資の保証割合が、協会80%、銀行20%に変更されたことで、審査が厳しくなった。

たとえば業績が悪化した、プロパー融資先が追加融資を求めてきたと仮定する。このとき銀行は企業の財務内容から、信用保証協会の保証が受けられそうもないのをわかっていながら、信用保証協会の融資審査を受けさせる。結果、審査は通らない。「マル保を受けられないのだから、プロパー融資はできない」といって、信用保証協会のせいにして断わるわけだ。

銀行の返答、あいまいなことが多い

審査基準の変更を理由にするケースも少なくない。たとえば、土地の担保評価。地価の動向などで、融資した時点の担保価値と、現時点の担保価値とはちがうことがある。なかには土地計画が進まないとして、銀行側の都合で、その土地の担保評価を変更するケースがある。

企業は融資を申し込むまで変更のことはわからないし、理由をきいても、銀行は「(追加融資の場合でも)新規融資扱いになるので、新しい基準にそって審査した結果です」とか、「基準に則って審査している」とだけ、簡単に答えるケースが多い。

「利用者が納得できる説明がないことが多いようです」(金融庁)という。


134 Re: 紀陽銀行 赤字に転落 投資が裏目 
ゲスト

名無しさん 2008/11/21 10:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

トップ > 地域ニュース > 和歌山 > アーカイブ > 記事
[PR]毎日新聞を読んでメトロポイントを貯めよう
和歌山
文字サイズ変更 小


ブックマーク この記事を印刷
紀陽HD:統合後初の経常赤字 米の経済ショック響く 08年9月中間決算 /和歌山
 紀陽ホールディングス(HD、本社・和歌山市)は08年9月中間決算を発表した。連結の経常収益は446億300万円(前年同期比2・3%増)だったが、米大手証券会社「リーマン・ブラザーズ」の経営破たんによる保有社債の下落が響き、前年同期に71億9200万円あった経常利益は2億4700万円の赤字に転じた。中間期としては06年10月の経営統合後初の経常赤字で、中間純利益も24億1500万円と前年同期比67・5%減となる初の減益となった。自己資本比率は9・38%(同2・06%減)。

 紀陽銀行単体では、リーマンの保有社債約71億5000万円を約60億円減損処理した。同社は「予想していなかった。残念だが、破たんすれば手の打ちようがない」と説明。危機管理の点から、今後は投資先を分散化する方針を示した。

 貸出金残高は中小企業向けや住宅ローンが順調に増加し、前年同期比991億4800万円増の2兆2980億8500万円。本業のもうけを示すコア業務純益は同比1億6900万円増の113億8800万円だった。

 また、不良債権残高は同比で78億3900万円減少し1113億6800万円まで圧縮。不良債権比率は4・76%(前年同期比0・55%減)となり、09年3月期までの目標としていた4%台に到達した。同社は14日、世界的な金融市場の混乱で有価証券の損失処理を更に進める必要があると判断し、09年3月期の業績予想を下方修正した。連結の経常収益は870億円(前期比2・9%減)、経常利益は8億円(同92・5%減)を見込む。【山下貴史】

毎日新聞 2008年11月20日 地方版


135 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/21 12:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

支店によっては本当に親身で真剣に融資の相談にも前向きに
検討してくれますし、協会にも何度も足を運び、保証を
取り付けてきてくれますよ。本店とかけあってくれますよ。
支店と担当者で変わるのでは?

頼りになると思いますが。
136 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/21 16:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

県民が紀陽銀行を育て、紀陽が企業を支え、共に繁栄する。そうした関係が望ましい。今こそ、企業の危機の声に耳を傾け、支えなければ、何もかも終わりになる。
137 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/21 17:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

私も同感です。
共に支え前進あるのみですね。
地元の零細企業・中小企業後押し出来るのは、紀陽銀行だけ
でしょう。
しっかり地元企業に融資し収益改善していかないと。
138 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/21 20:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

本当ですね。。支店と担当してくださる方によって全然変わります。
私の会社がお世話になっている支店さんは、良い印象のスレでは無いのですが。。聞いて下さい。
もう・・絶対謝らないし、上から目線・・おまけに電話では保留にするのを忘れるパートさんが多く、『○○○からやでぇ』…(T_T)呼び捨てにするなら、保留確認しろ!
おまけに『出金多く行ってませんか?』『来てますよ。』『すいませんが、明日、来られる時、持って来て頂けますか?』
もって行ったけど。。取に来い!
あ〜 すっとした
139 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/22 10:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

とにかく紀陽さんは収益を大阪に向ける前に
地元の中小企業を積極的に融資も含めバックアップし
新規会社や新規業務の参入も含め育てる方向へシフトすべきです。

地元としては、やっぱり紀陽銀行に期待していますよ。
140 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/22 17:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

少し流れが変わってきましたねえ

141 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 9:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

本質的には紀陽銀行自身の中身が変わらないと、
全く意味がないけど。
142 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 15:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

地域銀行のアキレス腱第三セクター その処理本番前に「安全網」廃止    

2004年8月に施行された金融機能強化法の期限が08年3月31日に切れた。経営に問題がある銀行に対して公的資金を事前に資本注入、金融システム不安を解消するのが狙いだった。これで、4月1日から銀行の経営を支援する根拠法は預金保険法だけになった。05年4月にペイオフが全面解禁されて以降に金融機関の経営破たんはないが、安全網がなくなったことの不安はないのか。

金融機能強化法の活用は2件にとどまる監督官庁である金融庁の軸足は投資家保護、利用者保護に移っていて、銀行や信用金庫などに入る金融検査の場面でも、かつての「資産査定」でキリキリ締め上げることはなくなった。サブプライム問題による損失や地域経済の低迷など、金融機関の経営が万全かといえば首を傾げたくもなるが、不良債権処理の時代に比べれば落ち着いていることはまちがいない。

金融機能強化法の活用は、和歌山県の紀陽ホールディングス(紀陽銀行)の315億円と大分県の豊和銀行の90億円にとどまった。2件と低調だったのは、地域銀行に公的資金を入れて経営の自由度を奪われることは避けたい、との思いがあったからで、「利用が低調なのは当初から予測されていた」(大手地銀の幹部)。

それでも、この安全網をつくる必要があったのは「地方の第三セクター(3セク)処理が進むことがあった」(金融庁)と明かす。3セク向け融資は、地方自治体と半ば「一心同体」ともいえる地域銀行のいわばアキレス腱だ。銀行の不良債権処理のなかで「先送り」されていた3セク処理を進めないと、地域銀行の不良債権処理は終わらないとみていたわけだ。

3セクの3分1が赤字

地域銀行の不良債権処理はおおむね終息している。ところが、3セク経営の不振は続いている。総務省によると、3セクの経営状況は、6524法人の3分の1にあたる33.3%が赤字だった。債務超過にある法人は375で、債務超過の総額は3130億円(いずれも06年度末)だった。

また、帝国データバンクの調べでは、2001年の22件をピークに減少していた3セクの破たんが07年に入って増加基調に転じたとしている。06年中に破たんした3セクは16法人だが、07年は1〜6月で11件発生した。金額ベースでは100億円を超す負債を抱えるような大型倒産はないものの、地方の中堅企業や3セクの再生を支援する地域力再生機構が創設、5年間で100件の案件の再生を目標としていることもあって、3セク処理が進む可能性を指摘している。

地方経済が疲弊しているなかで、3セク処理が進められることでようやく減ってきた地域銀行の不良債権が再び増える心配がある。
 
2008/4/ 2



143 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 19:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっぱり行政が阿保なんやな
無駄な3セク作って無能な役人が天下って
挙げ句の果てに破綻ってか
銀行も被害者やんか
144 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/26 9:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽さんには、一刻も早く景気浮揚出来る様に率先して頑張って欲しいですね。
145 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/26 21:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

頭悪いんか?
田舎の地方銀行がなんで景気浮揚なんかできるんか?
よー考えよー バカちゃうか?
146 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/27 13:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業への資金支援について「(10月の第1次補正予算による信用保証など)9兆円が実施されており、企業の資金繰りが12月や1月に窮することはない」と強調した。しかし、中小企業にとって年末や年越しの資金繰りは死活問題。

 帝国データバンクの10月末の調査では中小企業の3割が「資金繰りが厳しい」とし、その半数以上が年末にかけ「一層悪化する」と資金繰り破綻(はたん)を懸念している。金融危機で大手行や地銀が融資を一段と絞り込んでいることもあり、帝国データは「信用保証拡大の先送りによる景気への悪影響は予想以上だ」と指摘る。

147 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/28 9:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

この先貸付も減少して、この銀行は収益出るのかな。
今後、債権や保険に投資しても、今回の様に大幅な
損益が発生するのに。
148 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/28 13:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

サブプライム関係で年間利益ぶっ飛んだんだろう。
149 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/28 21:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

大誤算→DAIGOさん→ぶっ飛びウイッシュ?
ヘタレな書き込みばっかやなぁ!
もっとポジティブな意見ないんか?
150 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/28 23:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

相変わらず 紀陽はすごい株価だな
151 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/29 10:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

貸し渋り・貸しはがし 銀行の「貸さない」口実

銀行などの「貸し渋り」「貸しはがし」が増えている。サブプライム問題や原油高騰、物価上昇による消費意欲の減退と、景気の後退が鮮明になってきたのが背景にはある。2008年第2四半期(4〜6月)に、金融庁に寄せられた関連の苦情は44件。そのうちの半数以上が「新規融資を拒否された」というが、銀行はいったいどんな口実を使って断わっているのだろうか。

「貸せないのは信用保証協会のせい」と責任転嫁

金融庁が2008年7月31日に発表した「貸し渋り・貸しはがし」に関する情報の受付状況によると、第2四半期に寄せられた情報は44件で、05年第4四半期(10〜12月)の48件に次いで多かった。このうち、メガバンクや新生銀行、あおぞら銀行などの主要行への苦情が20件。地方銀行が13件、信用金庫・信用組合が9件、その他行政などへの苦情が6件あった。

銀行が融資を拒否した場合を見ると、「新規融資を拒否された」が23件と最も多く、「返済を要求された」が7件、「担保の売却を求められた」3件、「追加担保を要求された」と「融資契約の更改を拒否された」が2件ずつあった。

寄せられた情報(第1四半期分)をもとに金融庁は、実態調査を実施。15の金融機関に監督局がヒアリングを行い、検査局も2つの金融機関の立ち入り検査で、貸出先への説明がどのように行われたのかを検証した。

ひと言で「新規融資を拒否された」というが、具体的にはどのような理由をつけたのだろう。最近増えているのが、信用保証協会の保証がつかないことを理由に断わるケースだ。

銀行はこれまで、銀行からの直接貸し出し(プロパー融資)ができない、経営状態がよくない企業に対して、信用保証協会付き融資(マル保融資)を勧めてきた。プロパー融資が通らなくてもマル保融資であれば貸し出すことができたのだ。しかし、これまで信用保証協会が100%保証してきたマル保融資の保証割合が、協会80%、銀行20%に変更されたことで、審査が厳しくなった。

たとえば業績が悪化した、プロパー融資先が追加融資を求めてきたと仮定する。このとき銀行は企業の財務内容から、信用保証協会の保証が受けられそうもないのをわかっていながら、信用保証協会の融資審査を受けさせる。結果、審査は通らない。「マル保を受けら.....

常等手段だな。
152 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/29 10:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑            ↑
   常等手段だな。
153 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/11/30 18:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元企業に融資渋り、訳の解らん投資商品で70億大損。この程度の銀行です。
154 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/12/1 13:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

融資をしない出来ない銀行がこの先どうやって収益出すの?
155 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/12/2 8:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融機能強化法、安心感のため速やかな成立と施行を=金融庁長官
12月1日18時38分配信 ロイター


 [東京 1日 ロイター] 金融庁の佐藤隆文長官は1日の定例会見で、民主党が金融機能強化法改正案の会期内成立の方針を示したことに関連し、「仮に法案が認めてもらえれば、可能な限り早期に施行できるようにする」との姿勢を示した。
 必要な金融機関に公的資本を注入できる枠組みを整えることで「安心感を与えるためにも速やかな成立と施行が重要だ」とした。
 佐藤長官は、各金融機関に対しては「資金繰りに不安を感じている多くの中小企業に金融仲介機能を発揮してもらうことが重要」と指摘。さらに「このために、国の資本参加の枠組みが用意されていることは極めて有意義だ」と述べた。
 十六銀行<8356.T>が経営再建中の岐阜銀行<8528.NG>に資本支援するため、両行で協議に入ることについては「将来を見据えた取り組み」と評価した。ただ、地銀の再編の見通しについては「経営統合も再編も個別金融機関の自主判断で決定される」と強調した上で「各金融機関が自らの経営判断で、将来を見据えた経営戦略を構築することが重要だ」と指摘した。


156 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/12/2 16:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本全体から見ても、中小企業を守らないと雇用も落ち込み
それにより、消費も落ち込み最悪な事態を招くでしょう。

貸さない→企業倒産→収益悪化→雇用の落ち込み→消費の大幅な落ち込み→銀行の倒産→結果(負の連鎖)最悪な事態が起こるでしょうね。

税収入も大幅に落ち込み一緒に和歌山市も財政破綻かなぁ?
157 Re: 紀陽銀行  
ゲスト

名無しさん 2008/12/2 22:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

156番さんへ
もう うんざりや
おんなじことばっかり 書くなー
バカの一つ覚えか(怒)!
158 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/2 23:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

156さん、あんたは念仏行者やな。銀行の前で「金貸せ、金貸せ」と百万遍唱えよ。念願叶えるかも。その前に迷惑防止条例違反またはストカー容疑でご用となるやろ。今のご時世だからテレビに引っ張りだこに。そのうち、師走の風物詩になるよ。
159 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/3 9:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

156番さんの言ってる事は、結構的を得ているのでは。
160 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/3 9:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

日銀、来年1月に融資円滑化策 「薄く、広く」企業資金支援
12月3日8時31分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 日銀は2日、臨時の政策委員会・金融政策決定会合を開き、金融機関への資金の貸し出し条件を緩和する新たな金融政策の導入を決定した。金融機関同士が資金を融通し合う短期金融市場が混乱し、融資資金調達が難しくなっているため、金融機関に、政策金利と同水準の金利で無制限に資金を貸し出す企業向け融資の円滑化策を来年1月に導入する。企業の年度末の資金繰り悪化を防ぐ狙いがある。

 白川方明(まさあき)総裁は決定会合後の記者会見で、「日本の金融市場は欧米よりは安定しているものの、中小・零細企業では資金繰りが悪化している。大企業でも資金調達の環境が悪化しており、年末の企業金融の円滑化に資するような措置をとった」と述べ、企業の資金繰りを支える姿勢を強調した。

 1月に導入する仕組みでは、金融機関が政策金利である無担保コール翌日物の誘導目標(現在は年0.3%)と同水準の金利で資金を借りられるため、資金調達が容易になり、企業向け融資が活性化する効果があるという。白川総裁は、金融機関への資金供給拡大が3兆円程度見込めるとし、「後は民間金融機関の申し込み次第だが、市場の流動性は高まることになる」と効果を強く期待した。

 貸し出し期限は4月末までに設定し、企業の年度末をまたぐ資金需要を満たす工夫もする。制度の詳細は今月18、19両日に開催する次回会合で正式に決める。

 また、金融機関に資金を貸し出す際に求める担保の要件を拡大する措置の導入も決めた。これまで「A格以上」としていた格付けを「BBB格以上」にし、今月9日から適用する。日銀では、社債を担保とする貸し出しが約4500億円、企業向け債権を担保とする貸し出しは1兆6000億円程度拡大するとみている。

 ただ、白川総裁は、日銀から金融機関への貸し出し規模は予測できても、金融機関から企業への融資に対する効果は数字で示せないとし、「薄く、広く、広がっていく」と期待感を述べるにとどまった。

 日銀が迅速な対応に動いたのは、中小企業向け融資の貸し渋りや貸しはがしが行われているとの指摘があるほか、大企業でも金融市場の市況悪化で増資や債券発行による資金調達が困難になっているからだ。

 また、金融機関が日々の資金をやり取りする短期金融市場では、需要の高まりから金利が上昇し、日銀が10月末に行った政策金利引き下げの効果は薄れている。

 日銀は、企業の年末の資金需要に間に合わせるとともに、金融市場に強いメッセージを送る意味も込めて、臨時会合で対応を早期に打ち出した。

                   ◇

【予報図】

 ■“貸し渋り”改善効果は不透明

 日銀が打ち出した企業向け融資の円滑化策が、思惑通りに進むかどうかは不透明だ。金融業界では「大企業向け融資が潤沢になるだけで、最も困っている中小企業には資金が回らない」との懸念も出ている。

 今回の金融危機では、銀行が融資先の中小企業の経営状態を見極めて選別する動きが進み、“貸し渋り”批判は強まるばかり。日銀の白川方明総裁も、「中小・零細企業は大企業に比べて厳しさの度合いが強い」と認めるように、融資の可否は死活問題に直結し、より深刻だ。

 日銀の新たな措置について、ニッセイ基礎研究所の櫨浩一・経済調査部長は「できることは何でもやる姿勢を示し、金融市場に心理的なプラス効果をもたらす」と評価する一方、「中小企業向け融資が画期的に伸びるとの期待は難しい」とみる。

 特に地方銀行、信用金庫などは「自己資本比率低下が融資の制約になっている」と指摘する。景気がますます悪くなる中、銀行の貸し倒れへの警戒は強まっており、自己資本の充実が図られなければ融資姿勢の改善は期待できそうにない。

 農林中金総合研究所の南武志主任研究員も「銀行に中小企業向け融資の拡大を課すなど、当局の強い対応がなければ、民間金融機関の態度を変えるのは難しい」との見方を示す。今後、金融当局に対策強化を求める声は強まるだろう。

161 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/3 11:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

<日銀>「貸し渋り」緩和を狙う…効果に懐疑的見方も
12月2日20時34分配信 毎日新聞

臨時の金融対策決定会合の内容について会見し、会場を後にする日銀の白川方明総裁=日銀本店で2008年12月2日午後4時5分、馬場理沙撮影

 日銀が2日、企業の資金繰り支援を目的にした新たな資金供給策を決めたのは、米国発の金融危機で国内企業の資金調達も急速に厳しさを増しているためだ。日銀は金融機関に資金供給を拡大し、金融機関から企業に回る資金を増やして「貸し渋り」緩和を見込む。ただ、金融機関は業績悪化で融資に慎重な姿勢を一段と強めており、効果に懐疑的な見方も出ている。

 日銀の白川方明総裁は2日の会見で「米欧に比べ安定していた日本も中小企業だけでなく、大企業も資金調達環境が悪化している」と警戒感を表明した。

 10月の全国の銀行の融資残高は前年同月比2.5%増と伸び率は16年ぶりの高さとなった。金融市場の混乱で大企業が社債やコマーシャル・ペーパー(CP、無担保の約束手形)による資金調達が難しくなり、銀行の融資に駆け込んだからだ。

 大企業より経営体力が劣る中小企業の資金繰りは更に厳しい。9月の全国の銀行の中小企業向け融資残高は前年同月比3.2%減と絞り込みが目立つ。年末や年度末は資金需要が高まるため、資金繰りがつかなくなる企業の続出が懸念される。

 日銀は10月31日の金融政策決定会合で政策金利(無担保コール翌日物)を年0.5%から年0.3%に引き下げた。企業の資金調達コストを間接的に低下させる効果はあるが、資金繰り不安が高まる中、企業向け融資に直接回せる銀行の手元資金を増やすことが効果的と判断した。

 ただ、大手行は株価急落で保有株に含み損を抱え、経営の健全性を示す自己資本比率が低下。各行は増資を急いでいるが、自己資本比率は融資残高などに占める資本の割合のため、融資を増やせば下がる。大手行幹部は「日銀の資金供給拡大だけでは融資増につながりにくい」と打ち明けており、融資先を選別する「貸し渋り」の緩和につながる保証はない。【斉藤望】

 ◇日銀の資金供給

 日銀は、金融機関が資金を融通し合う短期金融市場に資金を供給したり、逆に同市場から資金を吸収して政策金利(無担保コール翌日物)を一定の水準に保っている。資金供給をする場合、日銀は金融機関から担保として国債や優良企業の社債、コマーシャルペーパー(CP、無担保の約束手形)、貸出債権を受け取り、資金を貸し出す。金融機関は手元資金が増え、企業への貸し出しを増やしやすくなる。



162 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/3 16:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

156よりも、低脳な反論では158さんが師走の風物詩なってるよ。
163 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/4 9:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業金融円滑化へ意見交換 二階氏 融資制度の対象業種拡大
12月4日8時3分配信 産経新聞

 中小企業金融の円滑化に関する官民合同の意見交換会が3日、東京・霞が関の金融庁で開かれた。中川昭一金融相ほか経済閣僚、金融機関の関係者らが集まり、年末に向けた中小企業の資金繰り対策を検討した。中川金融相は「経済が下降している状況の中、政府をあげて取り組みたい」と発言。これを受け、二階俊博経済産業相は、信用保証協会を活用する、政府の中小企業向け融資制度「緊急保証制度」の対象業種を「週内に拡大する」ことを明らかにした。

 出席した金融機関関係者からは「景気の下押し感が強まっている」「中小企業には一段と厳しい状況で、倒産も増えている」といった厳しい状況が報告された。国会で審議が続く、金融機関に予防的に公的資金を注入し、中小企業に融資が回るようにするための「金融機能強化法」には、「実効性のあるセーフティーネットが厚みを増した」など早期成立を望む声が相次いだ。

 全国銀行協会会長の杉山清次みずほ銀行頭取は終了後、記者団に対し「最近は日銀も(資金繰り支援の)手当をしていてありがたい。金融機関も『貸し渋り』といわれないよう、政府日銀と一体となって協力していきたい」と話した。


164 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/4 16:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

<法人企業統計>設備投資13%減 過去最大の減少幅
12月4日11時17分配信 毎日新聞


 財務省が4日発表した08年7〜9月期の法人企業統計調査によると、全産業(金融機関を除く)の設備投資は前年同期比13.0%減の12兆1035億円で、比較可能な02年7〜9月期以降では過去最大の減少幅となった。経常利益も同22.5%減と約7年ぶりの落ち込み幅だった。北米などでの自動車販売の不調を受け、製造業は設備投資が5年半ぶり、売上高も6年ぶりに減少に転じ、日本経済が深刻な景気後退に陥っていることを示した。

 全産業の設備投資の減少は6四半期連続。会計基準の変更によるリース業の落ち込みが最大の要因だが、自動車や半導体など製造業が03年1〜3月期以来の前年割れとなったことも響いた。08年7〜9月期の実質国内総生産(GDP)速報値は年率換算で前期比0.4%減だったが、法人企業統計が反映される改定値は下方修正となる見通し。

 経常利益は5四半期連続の減益。製造業全体では同27.6%減だったが、自動車を含む輸送用機械が4割近い減少で、情報通信機械、電気機械は半減した。非製造業は建設業、運輸業の落ち込みで同18.7%減だった。

 9月以降、世界経済は一段と減速しており、財務省は「足元ではさらなる設備投資、経常利益の減少となっている可能性がある」と分析している。

165 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/4 17:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

特に企業においては収益をあげるために必要不可欠な「売上」「生産コスト」の2点において、それぞれ「売上が低迷する」「仕入れコストが増大する」というマイナスの要素が指摘されている。モノを作るコストがかさめば(販売単価が変わらなければ)利益は減るし、売上そのものが減れば当然在庫は増え、利益も減少する。金融機関の貸し渋り・貸しはがしが社会問題化しているが、現時点ではすでにそれ以上に、資源高と景気そのものの低迷が、企業に大きな影響を与えていることが分かる(もちろんそれだからこそ、金融機関の貸し渋り・貸しはがしが致命傷になりかねないのだが……)。

仮に【株価下落で頭を抱えていた銀行が何とかなるかも!? 金融庁、自己資本比率規制の特例措置案発表】などの施策で金融機関の貸し渋り・貸しはがし状態が改善のきざしを見せても、景気そのものが安定・回復しない限り、企業の資金繰りが良くなるのかどうか、疑わしいところがある。幸いにも資源高の要素については世界的な不景気に伴う需要縮小や投機マネーの事情から収まる傾向にあるが、売上低迷については景気が回復しないと解決できないだろう。

今後も引き続き、とりあえず直近においては色々な意味でピークに達しうる年末に向けて、今まで以上に状況を注視していく必要があるものと思われる。


166 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/5 9:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融機能強化法

 公的資金で金融機関の自己資本を増強する法律で、地方銀行など地域金融機関が主な対象。2004年8月に施行され、金融機関からの申請期限は今年3月だった。活用したのは、傘下の2銀行を合併した紀陽ホールディングス(和歌山市)の315億円と、不良債権で経営悪化した豊和銀行(大分市)の90億円の2例だけ。

167 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/5 9:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業向け県融資制度
 
 原油・原材料の価格高騰や昨今の金融不安などにより、県内中小企業者の業況が悪化していることを踏まえ、県制度資金の見直しを行い、中小企業者の資金繰りを支援します。

■ 実施期間:平成20年11月10日〜平成22年3月31日


○ 資金名:資金繰り安定資金:緊急対策枠の新設
<特徴>
● 従来対応できなかった借換資金の再借換が可能に
● 月々の返済負担を軽減するため、返済期間を最長10年に設定

 <資金概要>

利用できる方            
国の指定する不況業種の内で、売上高や粗利が減少している方 ※市町村長の認定が必要  =特定中小企業者
〔中小企業信用保険法第2条第4項(5号:不況業種)〕 

  資金使途  
返済資金、運転資金

融資限度額
8,000万円

利用期間
10 年以内

融資利率
年 2.4%以内
※返済資金に県制度融資以外の保証協会付き融資がある場合は年2.9%以内

保証料 年 0.6%(信用保証協会の100%保証)
申込先 県制度の取扱金融機関


168 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/5 12:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

<雇用対策費>2兆円に倍増…一般財源から1兆円 自公合意
12月5日2時30分配信 毎日新聞

 自民、公明両党は4日、今後3年間に実施する追加雇用対策で、事業規模の見込み額を当初想定の1兆円から2兆円に倍増する方針を固めた。既に雇用保険の積立金から1兆円を活用することは決まっていたが、新たに一般財源からも1兆円を投入する。失業者の増大に備えるほか、派遣社員を正社員などに採用した企業に対し、1人当たり最大100万円を支給するなどの対策を拡充する財源に充てる。

 与党は雇用情勢の悪化を受け、完全失業率(10月は3.7%)が6%程度まで上昇した場合でも対応できるような対策を用意しておく必要があると判断。失業者が新たに約140万人生じると見込み、事業規模を拡大することにした。失業率が最も悪化したのは02年6月、8月、03年4月の5.5%だが、金融危機を踏まえて余裕を持たせることにした。

 追加雇用対策は、非正規雇用者向けのセーフティーネット強化と、住宅、自動車、医療・介護を中心とした新規の雇用創出の2本柱。自民、公明両党の新雇用対策プロジェクトチームは5日に正式案をまとめ、両党の政調会長に報告、与党案として麻生太郎首相に提言する。

169 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/5 13:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

<金融強化法改正案>12日にも成立の見通し
12月5日12時4分配信 毎日新聞

 自民党の大島理森国対委員長は5日、民主党の山岡賢次、国民新党の糸川正晃の両国対委員長に、民主など3野党が昨年共同提出し参院で可決され、衆院で継続審議となっている郵政株式売却凍結法案について、9日の衆院総務委員会、11日の衆院本会議で採決し、与党の反対多数で否決する方針を伝えた。野党側が「金融機能強化法改正案の採決は郵政法案採決が条件」と求めていた。

 これを受け大島氏が金融機能強化法改正案の11日参院財政金融委員会採決、12日本会議採決を求め、山岡氏は「参院と相談し前向きに対処する」と回答。金融機能強化法改正案は早ければ12日に成立する見通しとなった。

 また参院で審議中の新テロ対策特別措置法改正案についても、山岡氏は「来週以降、できるだけ早い段階で採決するよう検討する」と回答。会期内成立の公算が大きくなった。

170 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/9 9:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

<金融強化法>12日成立 通常国会は来月5日召集
12月8日22時23分配信 毎日新聞


 自民党の鈴木政二、民主党の簗瀬進両参院国対委員長は8日、地方金融機関などの資本に公的資金の予防的な注入を可能にする金融機能強化法改正案を12日の参院本会議で採決することで合意した。参院では民主党提出の修正案が野党の賛成多数で可決される見通しだが、与党は同日中の衆院本会議で修正案を否決し、先に衆院で可決した改正案を3分の2以上の賛成で再可決する。これを受けて政府・与党は今国会を25日に閉会し、通常国会を来年1月5日に召集する方針を固めた。

 一方、インド洋給油活動を延長する新テロ対策特別措置法改正案について、民主党は「『みなし否決』にはせず、参院の意思を示す」として、衆院再可決が可能になる20日より前に参院本会議で否決する方針。このため新テロ法案は来週中に衆院で再可決され、成立する見通しとなった。

 政府は通常国会を例年より前倒しで召集し、08年度第2次補正予算案と予算関連法案を提出し、1月中旬までの衆院通過を目指す。その後、09年度予算案と予算関連法案の審議に移り、1月中に衆院で可決する構え。参院での野党の抵抗を織り込み、それぞれの予算関連法案を憲法の「60日ルール」で年度内に成立させる方針だ。

171 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/9 9:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここまで銀行を保護してやって、当の銀行は経済状況が解って中小企業へ融資するの??? 地方経済立て直しの役にたつの???
懐疑的だね。


172 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/10 9:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

列島襲う貸し渋り恐怖 中小企業向け融資
12月9日8時33分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 資金繰り難による企業倒産が増加する中で、金融機関の貸し渋り・貸しはがしにおびえる中小企業が急増している。一方の金融機関側にも、野放図に貸し込めば不良債権問題に苦しんだ過去の二の舞となりかねず、貸したくても貸せない事情がある。政府・日銀は融資円滑化に乗り出したが、その効果は一時しのぎにとどまるとの見方も強い。日本経済を下支えする中小企業が崩壊すれば、全体の地盤沈下は避けられないだけに、金融機関と政府・日銀には一層の工夫が求められる。

 ≪区斡旋に応募3倍≫

 「もうお手上げだ」

 自動車や測量機器、産業用ロボットのアルミ製部品を作り出す金型の製造を手掛ける「三和特殊精密」(東京都大田区)の武田静男社長は途方に暮れている。「ここ1、2カ月はこれまでに取った仕事で何とか食いつなげるが、来年2月以降の受注がまったくない」といい、打開策も見当たらない。当面の資金繰りのめどはついているが、「このままなら、借りたくても借りられなくなるかもしれない」と顔を曇らせる。

 世界的な景気後退の波は、町工場が軒を並べる日本屈指の中小企業の集積地、東京都大田区にも押し寄せている。

 大田区産業振興課融資係の窓口には、こうした不安を抱える中小企業の経営者が連日殺到している。同区は11日4日から、厳しさを増す中小企業の資金繰りを支援するため、12月末までの期間限定で無利子融資を斡旋(あっせん)する「緊急経営強化資金」の受け付けを始めた。

 最近3カ月か1年間の売り上げが、前年もしくは前々年に比べて10%以上減少している中小企業を対象に金融機関に融資を斡旋。金融機関の審査が通れば、1000万円を上限とする運転資金の融資が実行され、3年間に限って大田区が利子を補給するという仕組みだ。

 同区は当初、約2カ月で300件の斡旋を見込んでいたが、11日28日までに見込みの3倍以上にのぼる998件の相談があり、このうち847件、総額67億円の融資を斡旋した。同区産業振興課の石井芳明課長は「年末の資金繰り対策としてだけでなく、将来の資金繰りに不安を感じ、手元資金を厚めに持っておこうという中小企業が多い」と明かす。

 ≪銀行「見解の相違」≫

 資金繰り不安が高まっているのは、金融機関による貸し渋り・貸しはがしの動きが顕在化しつつあるためだ。日本商工会議所が実施した11月の早期景気観測調査では、「金融機関の貸し出し姿勢が一層厳しくなっている」(衣服製造業)、「貸し渋りが顕著になるなど厳しい状況」(旅館)、「金融機関から残債の一括返済を打診される店舗も発生」(一般飲食店)など、各地の中小企業から悲痛な声が寄せられた。商工中金が調査した中小企業資金繰り判断指数も、11月はIT(情報技術)バブル崩壊後よりも悪化している。

 これに対し、大手銀行の中小企業向け融資担当者は、「融資の可否を決めるものさし自体は変わっていない。ただ、企業の財務内容が急速に悪化しているため、貸せなくなる取引先も当然出てくる。それを貸し渋りというのなら、見解の相違というほかない」と困惑の表情を浮かべる。

 大手銀行6グループの9月末の中小企業向け融資残高が、3月末から2兆9000億円減少していることについても「受注の減少で運転資金などの資金需要そのものが減っている。貸し渋りが原因ではない」と反論する。

 ■政府支援も効果限定的

 金融庁は中小企業向けの融資姿勢を検査対象に加えるなど、貸し渋りに目を光らせている。だが、2008年9月中間決算では大手銀行6グループの不良債権処理損失は前年同期を8割以上も上回っており、返すあてのない企業にむやみに貸し付けても「不良債権処理に追われた時期に逆戻りするだけだ」(大手行幹部)との懸念は強い。

 金融機関側も、資金繰りに窮した中小企業を指をくわえて見ているばかりではない。

 三井住友銀行は工作機械や建設機械などの「設備動産」を担保とする融資や、トラック、バスなど商用車を担保とする融資などを導入。みずほ銀行も企業が保有する機械の資産価値を活用した融資を取り扱っている。三菱東京UFJ銀行では、顧客企業が抱える売掛金や手形などさまざまな債権を子会社が保証するサービスを拡充し、顧客の取引先が倒産しても債権が回収できるようにして資金繰りの悪化防止に取り組んでいる。

 一方、政府は10月31日、融資先が倒産した場合、信用保証協会が返済を100%肩代わりする緊急保証制度申し込みの受け付けを始めた。日銀も金融機関への資.....
173 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/10 11:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融危機:県が相談窓口 中小企業向け融資も /和歌山

 世界的な金融危機による景気減速を受け、県は8日、緊急経済対策本部を設置し、初会合を開いた。総合相談窓口を商工観光労働総務課(073・441・2724)に置いた。今月30日までの平日午前9時〜午後8時、相談に応じる。同課は「11月から経済状況が急変しており、情報収集に努め、要望を聞いて対策を取りたい」としている。

 また、中小企業向けの融資制度についても、商工振興課(073・441・2744)で同じ期間、相談に応じる。

 一方、和歌山労働局も雇用対策本部を設置。「派遣労働者など非正規雇用労働者を中心に、大量離職の発生や新卒者の内定取り消しも懸念される」とし、迅速な対応をするとしている。必要に応じ、内定取り消しの回避の指導、就職面接会の機動的な開催、ハローワークでの迅速な雇用保険受給手続き−−などに取り組む。

パフォーマンスで相談受けても意味無いでしょう。

174 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/10 15:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融強化法、12日成立へ 年度内にも公的資金注入
12月10日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 金融庁は9日、金融機関に予防的に公的資金を注入する金融機能強化法の改正案を年内に公布、施行し、1月から申請できるようにする方針を固めた。12日に、国会で同法が成立する見通しとなったのを受けて、中小企業の資金繰りの円滑化を促すため、すべての関係規則を年内に整え、年度末の来年3月末までに公的資金注入を実現させる意向だ。

 金融庁の佐藤隆文長官は「可能な限り早期に施行できるよう、関係省令と府令を準備する」とし、省令などに対する意見募集期間も、通常の1カ月程度から大幅に短縮する。

 参議院が12日に民主党の修正案を可決した後、衆議院が同案を否決、改めて政府案を可決する見通し。

 政府案は2012年3月末までの時限措置で、公的資金の枠は、従来の2兆円から10兆円に拡大する。

 金融庁は、公的資金注入に当たり、「自助努力も必要」との立場から、金融機関の統合・再編も促す構え。

 注入は、金融機関の申請に基づき、中小企業向け融資計画などの提出も義務づけた上で審査するが、信金中金など、協同組織金融機関の中央機関に注入した場合は、その傘下の金融機関に対し、統合・再編も含めた指導を促す方針だ。

 今回の改正では、農林中央金庫や信金中金、全信組連といった協同組織金融機関の中央機関に公的資金を投入し、傘下の金融機関に資金が回り易くする仕組みも整備した。

 金融機能強化法の改正は中小企業の貸し渋り対策の一環として、10月末に政府が公表した緊急経済対策に盛りこまれたが、農林中金と新銀行東京の扱いをめぐり、民主党が反発し、成立が大幅に遅れていた。

これで、地元企業の役にたって頂きたいものですね。
175 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/10 15:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行では無理でしょうよ。期待すれば最後は絵に書いた餅に・・・
176 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/11 0:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

もうすでに絵にかいた餅状態…
県の推奨する特別融資枠制度も
「保証協会がね〜…うんと言わないんですよ〜…」
結局は通常の追加融資と変わらない。。。
紀陽銀行の担当窓口はめんどくさがるだけ!
県はええ格好しただけの制度やで!
177 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/11 13:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本の経済を実質支えているのは、中小零細企業何だけど。

それを潰せば全てが終わるのに。
178 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/11 13:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

融資基準の硬直的運用、適切でない=日銀副総裁
12月10日15時25分配信 ロイター



拡大写真

 12月10日、西村日銀副総裁が金融機関が融資基準を硬直的に運用することは適切でないと発言。9月に撮影(2008年 ロイター/Michael Caronna)

 [東京 10日 ロイター] 西村清彦日銀副総裁は10日、都内で開かれた「中央銀行の視点からみたリテール金融」と題した講演で、景気停滞色の強まりとともに貸出余力が低下している状況下では、個々の金融機関のリスク管理が景気の振幅を大きくする方向に作用してしまうリスクが生じ、国際的に重要な検討課題となっていると述べた。
 その上で、個々の金融機関の対応にも改善の余地がないか検討すべきだとして、例えば融資基準を硬直的に運用したり、特定業界をひとまとめにして画一的に信用力を判断することがあれば適切ではないと指摘。企業金融が金融機関への貸出への依存を高めているもとで、行き過ぎた融資抑制への懸念をにじませた。
 西村副総裁は、「最近になって金融機関の貸出姿勢の、過度の慎重化を指摘する声が再び高まりを見せていることからも、実際には金融機関と中小企業との関係において、緊密な取引関係の構築が十分には進んでいない様子が窺われる」と指摘。このところの企業金融を巡る大きな環境変化を踏まえて、借り手サイドの事情を冷静かつ丹念に分析し、それに沿って必要な対応を考え、可能なことから行動に移していくことは重要だと述べた。
 また、「わが国の景気が停滞色を強める中にあって、貸出先企業の信用リスクが全体として高まる傾向にある」と指摘、「この点を踏まえ、金融機関はより厳格な融資条件の適用を企業に対して求めると同時に、信用リスクの高まりに応じた引当金の積み増しを行い、結果として資本との兼ね合いで見た貸出余力が低下している状況にあるものと考えられる」との認識を示した。こうした局面では、「個々の金融機関レベルのリスク管理としては合理的とみられる行動が全体として重なった際に、景気の振幅を大きくする方向に作用してしまうリスク」(プロシクリカリティの問題)があるとして、「国際的にも重要な検討課題のひとつとして意識されている」と述べた。しかしこの問題は、個々の金融機関レベルで解決することは難しく、むしろ、各国の監督当局や中央銀行が中心となって、その抑制に必要な監督やマクロ経済政策のあり方などについて、議論を重ね解決していくべき問題と考えられており、実際、国際的に様々な議論が行われているところだとした。
 一方で、「個々の金融機関における対応の中にも、改善を図る余地がないかどうか、真剣に検討していく必要がある」と指摘。例えば、「金融機関がリスク管理を行うに際して、貸出先企業の個別性に配慮することなく融資基準を硬直的に運用したり、特定の業界をひとまとめにして画一的に信用力を判断したりすることがあるとすれば、適切な対応とは言い難い」とした。 「あくまでも、個々の貸出先企業の経営実態や特性、将来性を綿密に把握し、景気サイクルも踏まえた中長期的な視点に立ったリスク管理や企業再生支援を行っていくことが大切」だと述べた。また、リスク管理において、貸出残高の増減という量的な面での調整だけではなく、金利面での調整機能を十分に活用するよう努めていくことも、検討の余地がある」との考えも示した。

179 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/11 13:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

今後は年末を乗り越える為の資金融資は凍結して、将来もっと安定した職種に新規融資すべきでしょうね、企業もリスク分担の為に異業種にも参入しないとこの先ダメになるばかりですよ。
例えば建設会社が介護事業とか飲食会社が広告会社とか異業種と組み合わせないと、将来は見込めないでしょうね。
180 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 9:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

<改正金融強化法>12日成立 危機に切り札なるか
12月11日20時33分配信 毎日新聞


 改正金融機能強化法が12日、国会で成立することで、金融危機の影響を受けている金融機関の経営が大幅に悪化する前に、公的資金による資本注入が可能になる。金融庁は体力の弱い地域金融機関を中心に幅広く活用を促し、金融システム不安の再燃や貸し渋りに歯止めをかけたい意向だ。ただ、国の経営関与への抵抗感が強い金融機関は資本注入の申請には及び腰で、改正法が危機対策としてどこまで効果を発揮するかは未知数だ。

 改正法は08年3月末に期限が切れた旧法に比べ、公的資金による資本注入の条件を大幅に緩和したのが特徴。中小企業向け融資の数値目標は設定しなければならないが、厳格な経営責任は問われずに資本注入を受けられる。また、新たに農林中央金庫や信金中央金庫も対象機関に加え、各地の信金や農協が経営不振に陥った場合、両金庫を通じて注入できる態勢を整えた。

 金融庁が資本注入を急ぐ背景には、地方銀行など地域金融機関の急速な経営悪化がある。株価急落や融資先企業の倒産増加で、全国の上場地銀87行のうち約3割の27行が08年9月中間決算で最終(当期)赤字に陥った。

 10月以降は株安が加速し、景気後退も一段と鮮明になっているため、09年3月期決算に向けて、「金融システム不安が再燃しかねない」との危機感が強まっている。金融庁には「地銀・第二地銀の半数くらいに資本注入するのが理想」(幹部)との声もあり、年明け早々にも資本注入の申請を受け付けられるよう準備を進めている。

 金融界は「万が一の手当ては金融システムの安定に大事」(全国地方銀行協会の小川是会長)と表面的には改正法を歓迎している。ただ、個別行レベルでは「中小企業向け融資の数値目標を課せられ、経営の自由度が阻害される」(関東地方の地銀幹部)との警戒感が強い。別の地銀関係者も「取引先の業績が悪化している中、資本注入を受けても貸し出しは増やせない。よほど業績が悪化しない限り、(注入申請に)手をあげる金融機関はないのではないか」と話す。

 一方、農林中金と信金中金はともに自力増資を発表し、農林中金は資本注入を申請しない意向を示しているが、信金中金は「将来的には業界だけで対応しきれるかは分からない」と注入申請の可能性に含みを残している。

181 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 9:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

   世界不況 県内に打撃
2008年12月10日

◆大手→下請け 「負の連鎖」続く

米国発の金融危機が、県内の企業に打撃を与えている。世界的な景気減速、低迷する株安、急激な円高……。未曽有の世界不況は上場企業の業績悪化を招き、大手企業の注文の減少に下請けが苦しむ――と「負の連鎖」が続く。世界経済の先行きはなお不透明。「当面は楽観できない」と危機感が広がっている。(根本俊太郎)

●米需要が減

大手編み機メーカーの島精機製作所(和歌山市)。4〜9月の中間決算は減収減益だった。連結売上高が前年同期比9.2%減の337億8700万円、経常利益は同27.6%減の89億600万円。

米国で繊維製品の需要が減退した影響などで、主力製品の横編み機の輸出が減少したことが響いたという。横編み機事業の売り上げは292億9900万円と同10.8%減った。

今後はニット製品の需要期を迎えるため、通期の業績見通しは下方修正していないが、総務部のIR担当者は「事業環境は当面厳しい状況が続くと予想される」。

●リーマン債

写真現像機大手のノーリツ鋼機(同市)も同様に厳しい。4〜9月の連結中間決算が減収減益となり、純損失6億1千万円の赤字。売上高は260億9800万円(前年同期比18.8%減)、経常利益は12億7700万円(同66.7%減)だった。

影響が大きかったのは、売り上げの3割強を占める北米での景気悪化だ。主力製品の小型自動写真現像機(ミニラボ)はスーパーなどの店内に設置されるが、北米で小売業界が新規出店を抑えたため、ミニラボの需要が低下した。

そのうえ、経営破綻(はたん)した米証券大手リーマン・ブラザーズ社債を所有していたため、3億3800万円の評価損を計上。09年3月期の連結業績予想は、純損益を38億円の赤字に下方修正した。

デジタルカメラの普及によるミニラボの不振を受け、ノーリツ鋼機は人員削減などを進めてきた。同社総務部は「コスト削減が、売り上げの減少に追いつかない状態。市場が縮小する中、コスト構造のさらなる見直しが必要だ」と身構える。


●厳しい受注

 こうした大手企業の業績悪化は、下請けにのしかかる。

「受注動向はかなり厳しいと言わざるを得ない」。県内の下請け部品メーカーの部長は嘆く。

このメーカーでは、8月ごろから受注の減少が目立ってきた。売り上げ全体の2割を占める取引先からの受注は、11月現在で前年と比べ約15%減少。これだけで、売り上げ全体は前年より3、4%減少するという。

金利の低下で有利子負債の利払いが減少したり、海外に置く子会社からの輸入が円高で有利になったりするなど、プラス面もある。だが、あくまで企業にとっての生命線は売り上げ。だから、部長は不安を隠せない。「受注する部品の種類を増やして、営業の間口を広げていくしかない。即効性があるとは言えないが……」

和歌山社会経済研究所が8、9月に実施した県内企業の景気動向調査によると、10〜12月の自社の景況の見通しを「よい」とした企業は5.5%、「さほどよくない」は41.6%、「悪い」は52.9%。「よい」の割合から「悪い」の割合を引いたBSI値はマイナス47.4で、7〜9月より3ポイント減、1〜3月からは13.6ポイントも低下している。


182 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 9:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

3メガバンクが相次ぐ増資 貸し出し余力、強化鮮明
12月12日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

三井住友フィナンシャルグループ(FG)は11日、計画していた増資について、今月18日に普通株に転換できない優先出資証券を5382億円発行して資本増強すると発表した。さらに来年1月にも千数百億円を追加調達する方針で、増資は総額7000億円規模に達する見込みだ。三菱UFJFG、みずほFGも資本増強する計画で、大企業の資金調達が銀行からの借り入れに重点を移す中で、増資によって貸し出し余力を高める3メガバンクの動きが鮮明になっている。

 ◆融資3兆円増加
三井住友FGは増資で株式数が増えて、一般株主の権利が希薄化しないようにするため、全額優先出資証券で資金調達する。増資の規模は当初、来年1月と6月に償還する予定の優先出資証券の原資として4000億円程度を検討していたが、3000億円積み増すことで、盛り上がる企業の資金需要に対応する。

 自己資本の10倍まで融資しても財務の健全性に問題は生じないとされることから、3000億円分の増資の拡大により、融資可能な額は3兆円程度増やせることになる。

 優先出資証券の引き受け先としては、日本生命保険や住友生命保険など、有力機関投資家が名乗りをあげているもようだ。

 3メガバンクでは、すでに三菱UFJFGが11月に優先株を発行して約3900億円を調達したほか、今月15日に普通株の発行と自己株式の売却で約4000億円増資する予定。

 みずほFGも傘下のみずほ銀行が24日に個人投資家向けに資本に組み込める劣後債を総額770億円発行するとともに、優先出資証券により最大3000億円調達する計画だ。

 3メガバンクが増資を急ぐ背景には、銀行融資に依存する大企業が急増しているためだ。

 金融危機による市場の混乱の影響で、投資家が慎重姿勢を強めており、大企業は社債やコマーシャルペーパー(CP)を発行して市場から直接資金調達することが難しくなっている。

 ◆借り入れ依頼殺到

 銀行には大企業からの借り入れ依頼が殺到し、日銀によると、全国の銀行の貸出残高(月中平均)は前年同月比3.6%増の400兆1279億円で、約16年半ぶりの高い伸び率を記録した。

 銀行は旺盛な資金需要に対応するため、資金の確保に躍起になっており、金融機関同士が資金を融通する際の取引金利も高騰している。

 指標の東京銀行間取引(TIBOR)の3カ月物金利は10日に10年9カ月ぶりに0.9%台をつけた。

11日も前日より0.00231%高い0.90385%と11月11日以来、22営業日連続の上昇となった。

 日銀も金融機関から受け入れる担保の範囲を拡大するなど、金融機関に資金を大量供給しているが、金利の高止まりの解消にはつながっていない。

 大企業には年末や年度末越えの資金だけでなく、将来の資金繰り不安から手元資金を厚めに確保したいという需要が強く、銀行借り入れは膨らむ公算は大きい。このため、今後も追加増資に踏み切る銀行の動きが相次ぐ可能性もある。

最終更新:12月12日8時32分

183 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 12:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行は積極融資は無理でしょう。
184 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 15:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

<追加経済対策>企業資金繰り支援にCP2兆円買い取り
12月12日12時16分配信 毎日新聞


 政府は12日、企業の資金繰り対策強化を柱にした追加の経済対策をまとめた。日本政策投資銀行を通じて、企業が発行するコマーシャルペーパー(CP)を2兆円規模で買い取る制度を導入するほか、12日に成立見通しの金融機能強化法による金融機関への資本注入枠(現行2兆円)を12兆円に広げ、貸し渋りと金融不安防止を図る。10月末の追加経済対策の26兆9000億円と合わせた事業規模は計40兆円台に拡大する見込み。麻生太郎首相が12日夕、記者会見して発表する。

 10月以降の世界的な金融危機の深刻化で、CPや社債が発行しづらくなるなど、大企業も資金繰りに苦しむ状況になっている。政府は資金繰りがさらに難しくなる年末年始を前に、政府系金融機関の日本政策金融公庫の資金を活用。1兆円規模の低利融資に加え、CP買い取りにも乗り出すことにした。買い取りは政策公庫から資金供給を受けた政投銀が実施する。

 CPは、企業が短期資金を調達するための無担保の約束手形。金融危機を背景とした市場でのリスク回避の動きの広がりで、発行しても売りさばくのが難しくなっている。大企業が銀行融資への依存度を高めたあおりで、中小企業が銀行融資を受けづらくなっているとの指摘も出ている。政府は、金融機能強化法による資本注入で、地銀などの財務基盤を強化し、融資をしやすくする対策とともに、CPを発行しやすくすることで、企業の資金繰りを支えたい考え。

185 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 15:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽も郵貯銀行ではないので、融資は収益の柱でも有るので今回は前向きに融資をするでしょうよ。

でなきゃこの先銀行として存在する意義が無くなるでしょ。
186 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 15:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

あらゆる追加経済対策へ、規模は直前まで作業=財務・金融相
12月12日11時34分配信 ロイター



拡大写真

 12月12日、中川財務相兼金融担当相は、雇用悪化や企業の資金繰り支援のために追加の経済対策を打っていく姿勢を示した。2006年6月撮影(2008年 ロイター/Toru Hanai)

 [東京 12日 ロイター] 中川昭一財務相兼金融担当相は12日の閣議後の記者会見で、雇用悪化や企業の資金繰り支援のために追加の経済対策を打っていく姿勢を示した。
 年末・年始の雇用対策の規模については「猛スピードでやっている。規模は発表の直前まで作業する」とした。また、同日に国会で成立する改正金融機能強化法の公的資金枠(現行2兆円)の拡充については「金額は各方面とよく相談して早急に決める」と述べた。
 日本政策投資銀行が、企業の発行するコマーシャルペーパー(CP)を購入するとの一部報道に対しては「あらゆる追加の経済対策をやっている最中。記事に対してだけのコメントは控える」とだけ述べた。
 自民、公明の与党税制協議会が12日に決定する2009年度の税制改正大綱で、消費税の引き上げ時期は「2010年代半ば」との表記になると報告を受けているとした上で「財政当局としては時期を明示してもらったほうがいいが、経済状況を考えた上での与党の判断だ」と述べた。


187 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 16:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

新設・拡充の企業向け融資 20日間で55億円利用 和歌山
2008.12.12 03:30
 県は、米国発の金融不安などによる景気減速を受けて11月10日に新設・拡充した中小企業向け融資制度の利用実績をまとめた。同月末までの20日間余りで計290件、55億700万円の利用があり、同月の県の融資件数の約6割、融資額の約77%を占めた。

 融資対象は国が指定する不況業種(698業種)のうち、売上高などが減少し中小企業信用保険法の規定に基づく特定中小企業として市町村長が認定した業者。2回目の借り換えが可能となり、返済期間を8年から10年に延ばした「資金繰り安定資金・緊急対策枠」は136件、27億6400万円の利用があった。

 また、限度額を引き上げ融資期間を3年延長した「経営支援資金・セーフティ枠」では154件、27億4300万円が融資された。

 融資枠が新設・拡充されたことで、11月の融資件数は全体で前年同月比89%増の474件、融資総額も3倍超の71億3700万円となった。平成20年度の11月末までの融資総額は247億円。

 県商工振興課は「今年度の融資枠は全体で900億円確保しており、年末に向けてさらに増加が予想される資金需要にも対応できる」としている。融資制度の問い合わせは同課((電)073・441・2744)。

この程度では、今の不況を全く乗り切れないでしょうね。
新事業に移行する為の融資が必要でしょうね。
188 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 17:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

申し込みも多いけど、優先順位だけで断ってるのも多いらしい。
189 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 21:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

米経済がさらに悪化すれば、日本の自動車メーカーにも影響が出る。世界的な販売減などでトヨタ自動車は09年3月期の営業利益予想を前期比7割減に下方修正するなど、各社は業績悪化に直面しており、「赤字転落しかねない」(中堅役員)との見方も。ビッグ3が日本メーカーに支援を要請したり、米政府が国内産業の優遇策を打ち出す可能性もあり、日本メーカーの危機感は強まっている。

190 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/13 9:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

改正金融機能強化法が成立 貸し渋りの解消、危ぶむ声
12月13日8時33分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 地域金融機関などに対し、予防的に公的資金を注入する改正金融機能強化法が12日成立した。年内に公布、施行され、1月から申請できるようになる。金融庁は、今年度中に注入を実行したい考えだ。金融危機の影響が深刻な金融機関の資本を増強し、中小企業の貸し渋り対策に生かそうという狙いだが、注入されても実際に企業に資金が回るかを危ぶむ声もある。

 金融機能強化法は、今年3月に申請期限が切れていたが、政府の緊急経済対策で復活し、内容を改めた。農林中央金庫など、協同組織金融機関の中央機関に公的資金を注入し、傘下の金融機関に資金が円滑に回る仕組みを整えたほか、当初は注入に当たって経営責任を問わない方針だった。

 だが、これに民主党が反発し、金融危機が原因でない経営悪化による注入の場合などには、経営責任を問えるよう修正して成立にこぎつけた。公的資金の注入枠は、2兆円から12兆円に拡大した。

 この間にも、地域金融機関の経営環境は悪化するばかりだ。金融庁がまとめた地銀と第二地銀の計110行の2008年9月中間決算集計で、最終利益は不良債権処理や株式などの減損処理の増加で、前年同期に比べ62.8%も減少した。不良債権比率は3.9%で、08年3月期(3.7%)より増え、自己資本比率(足利銀行を除く)は10.4%で、同3月期(10.7%)よりも減少した。年度末には、さらに悪化することも予想される。


191 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/13 10:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

この間にも、地域金融機関の経営環境は悪化するばかりだ。金融庁がまとめた地銀と第二地銀の計110行の2008年9月中間決算集計で、最終利益は不良債権処理や株式などの減損処理の増加で、前年同期に比べ62.8%も減少した。不良債権比率は3.9%で、08年3月期(3.7%)より増え、自己資本比率(足利銀行を除く)は10.4%で、同3月期(10.7%)よりも減少した。年度末には、さらに悪化することも予想される。

 かつて、資本不足に陥った地域金融機関は、地元有力企業を引受先とする第三者割当増資や、企業再生ファンドの出資を受けるなどして、危機を乗り切った。だが、いまや地元企業にもファンドにも余裕はなく、資本増強は、公的資金の注入を仰ぐしかない状況だ。

 それでも金融機関には「国に経営へ関与されたくない」と、抵抗感は強い。改正強化法の審議が国会で進む中、農林中央金庫や信金中金、全信組連が相次いで、自力での資本調達を公表した。十六銀行が岐阜銀行に資本支援したり、青森県内で4つの信金が統合を発表するなど、自助努力の動きも加速している。金融庁幹部は「強化法を活用するかどうかは別としても、自助努力は歓迎したい」と話す。改正強化法の運用で、「オーバーバンキング」(銀行過剰)といわれる地域金融機関の統合・再編も後押ししたいという考えだが、申請する金融機関が出るかは、不透明だ。

 さらに、注入された公的資金が融資に有効活用されるかも、懐疑的な見方がある。金融庁は申請にあたって、中小企業向け融資の数値目標を設定するなど、経営計画の提出を義務付け、注入後の融資状況も厳しくチェックする方針を打ち出している。地域金融に詳しいアビームコンサルティングの多胡秀人顧問は「本当に中小企業の貸し渋り対策に生かせるのか、金融庁には明確な運用が迫られている」と話している。
192 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/13 10:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業の貸し渋り対策に生かせないなら銀行自体を潰せよ。国民の税金を使ってまで、助ける価値も無いのでは?
193 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/13 10:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

公的資金の注入を受けるのかな?

受けた限りは厳守して貰いたいですよ。その為の注入ですから。
194 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/13 10:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

再び始まった「貸し渋り」
中小企業倒産で経済さらに悪化か

 日銀の調査によると、2007年度通年で、国内銀行の貸出金残高は約404兆円と1.4%増加したものの、中小企業向け貸出金残高は約182兆円と3年ぶり1.8%減少した。

 貸出金全体が増加した背景には、昨年の年央まで景気の回復基調が続き、企業の資金調達が増加傾向を示したことに加え、金融機関の積極的な営業活動が奏功したことがある。問題は、資金調達手段が限定され、しかも、原油や穀物価格の高騰で、一般的に経営状況が苦しくなりつつあると見られる、中小企業向け貸出しが減少傾向を辿っていることだ。

 こうした現象は今回に限ったことではない。景気上昇の傾向がピークアウトし企業倒産が徐々に増加すると、金融機関は、信用状態が相対的に良好な大企業などに貸出しをシフトする傾向が強まる。これは、不良債権を増やしたくない金融機関からすれば、当然の行動と言えるのだろうが、資金繰りに苦しい中小企業側から見ると、かなり厳しい現実といわざるを得ない。足許で、景気減速の鮮明化に伴って、また“いつか来た道”を歩み始めているようだ。


195 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 18:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

いまだに紀陽は貸し渋りしているの?

信じられへんな。経済状況の把握出来ないのか?
196 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 18:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

共有責任制度になってからは協会融資すら受けないですから。

その反面では投資商品で大幅損失・・・本当、株主をバカにしてます。
197 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 18:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

一番やってはいけない事でしょう。
   
     ↓    ↓

1ヶ月だけとか言って、融資の必要性の無い
取引先に月末に融資し、来月に返済してもらい
表面上の融資残高を整えるやり方は問題です。



198 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 19:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

196番 実態を知らずにえーかげんなことばかりいうなよ!
地元銀行をつぶしたいのか?あほな評論家以下やな!
昨日の谷本先生の会で、紀陽銀行も積極的にやるって言うてた!
緊急融資も去年の3倍以上の申し込み出てるって言うてた
やないかー ちなみに銀行関係者やないでー
まぁ 俺も(小)株主やけど・・・
199 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 9:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

そら申込みは出るやろ・・・結果的には融資実行されないと何の意味も無い。
200 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 9:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

潰したいとか、潰れるとかは融資をしない様な銀行は自然に淘汰されますなぁ。
201 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 10:26  [返信] [編集] [全文閲覧]


<日銀短観>企業の景況感、大幅悪化…石油危機以来の下落幅
12月15日9時8分配信 毎日新聞


 日銀が15日発表した12月の企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は大企業・製造業が前回の9月調査比21ポイント下落のマイナス24と大幅悪化した。下落幅は、過去最大だった第1次石油危機直後の74年8月調査(26ポイント下落)に次ぐ34年ぶりの大きさ。水準はITバブル崩壊直後の02年3月調査(マイナス38)以来6年9カ月ぶりの低さ。米国発の金融危機が日本経済を直撃して企業の景況感を急速に冷え込ませたことを鮮明にし、景気後退が一段と深刻化する恐れが出てきた。



202 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 11:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

株は下がる下がる いくらまで下がるのかな????
203 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 13:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

大村市:4億8154万円、中小企業へ融資枠拡大−−緊急経済対策 /長崎
12月13日16時0分配信 毎日新聞

厳しい経済状況に対応するため、大村市は12日、総額4億8154万円の緊急経済対策を発表した。地元中小企業への融資枠の拡大などが主な内容で、補正予算として開会中の市議会定例会に追加提案した。
 資金繰りや雇用の悪化が懸念される中小企業対策に4億円を計上。この緊急対策で、市内の金融機関と提携する「大村市中小企業振興資金」の融資枠は約11億円増の32億4000万円に拡大し、市内事業者の資金調達を円滑にできるという。
 ほかには、農業振興対策(820万円)や市営住宅整備・生活道路維持補修事業(3279万円)などもある。松本崇市長は「年末から年始にかけて今後も経済状況の悪化が懸念されるため、迅速に対応したい」と語った。

認定書に判を押すだけでは?ただの紙切れと変わらず。

204 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 15:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

米巨額詐欺、野村も被害=関連リスク資産、約275億円
12月15日10時41分配信 時事通信


 【ニューヨーク14日時事】巨額詐欺で訴追された米証券界の実力者、バーナード・メードフ容疑者が運用する金融商品を、野村ホールディングスが投資家に販売していたことが分かった。野村は、関連するエクスポージャー(リスク資産)は275億円相当あるが、自己資本に比べその影響は「限定的」と説明している。
 野村は、低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローンの焦げ付き問題で巨額の評価損を計上したばかり。詐欺事件でも損失を計上する可能性が出てきたことで、同社の運用管理体制が改めて問われる可能性がありそうだ。
 元ナスダック・ストック・マーケットの会長だったメードフ容疑者は、運用で発生した巨額損失を投資家から集めた資金でひそかに穴埋めし、500億ドル(約4兆5000億円)を超える損失を与えた疑いが持たれており、11日に起訴された。被害総額は詐欺事件としては米史上最大とみられている。 


205 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 15:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽も他に色々有るんじゃないのかなぁ?
206 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 15:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

まぁ融資残高も減少し最後は、、、淘汰と再編が必然となるでしょう。
207 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 23:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽に不測の事態があったら、
和歌山リビングの広告は穴だらけになる。
208 あきれるね
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 23:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

どこにもいるわな、文句たれが!
何がおもろいねん? きっと心が貧しいんだろうな!
209 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 9:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

<金融強化法>17日に施行 年末年始の貸し渋り防ぐ
12月15日22時1分配信 毎日新聞


 金融庁の佐藤隆文長官は15日の会見で、先週末に国会で成立した改正金融機能強化法を17日に施行すると発表した。法案成立から施行まで通常は1〜2カ月かかるが、金融機関の経営安定化を支援する体制を早期に整え、年末年始に金融機関の貸し渋りが起こらないよう徹底する考えだ。

 佐藤長官は12月の日銀短観で企業の景況感が急速に悪化したことを踏まえて「年末に金融機関がしっかりと融資をすることが大事」と強調。中小企業などへの積極的な融資の結果に財務内容が悪化した金融機関には、改正金融機能強化法を活用した経営支援をためらわない考えを強調した。

210 Re: あきれるね
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 9:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

208番の様な人間もどこにもいるわな、反応たれが!
206番よりも、更に心が貧しいのだよ。
211 Re: あきれるね
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 9:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

地域経済の緊急性を考慮、改正金融法がスピード施行へ
12月15日20時58分配信 読売新聞


 地域金融機関などへ予防的に公的資金を注入できるようにする改正金融機能強化法が、17日に施行される見通しとなった。

 金融庁の佐藤隆文長官が15日の記者会見で明らかにした。同法は12日に成立したばかりだが、厳しさを増す地域経済の実態など緊急性を考慮し、行政手続法で実施が義務づけられた意見公募の手続きを省略するスピード施行となる。

 佐藤長官は、最近の金融市場の混乱や中小企業の業況感の急速な悪化などを挙げ、「資本増強という経営判断に至る金融機関が増える蓋然(がいぜん)性は相当あるのではないか」と指摘。金融機関に対しては「借り手企業が期待する金融仲介機能を果たすため、(同法の)積極的な活用をご検討頂きたい」と述べた。

212 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 9:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

将来性のある新規事業への融資も同時に増やさないと。
213 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 10:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

融資望む企業急増 支援制度の事業費増額(和歌山)
12月15日17時13分配信

 世界的な景気の悪化を受け、資金繰りに苦しむ中小企業が増えている。田辺市では融資を受ける際に必要となる信用保証料の一部を補助する制度を設けているが、当初用意していた予算が底をついた。中小企業を支援する国の制度にも申請が激増しており、市は「経済情勢の悪化で資金需要が高まっている」として、開会中の市議会12月定例会に、補助制度の事業費を増額する補正予算案を提案している。
 市商工振興課によると、市の「中小企業信用保証料補助金」は、県の中小企業融資制度のうち、資金繰りを支援する「経営支援資金」を利用する場合に必要な信用保証料の2分の1を補助する。
 経営支援資金の上限は8000万円、返済期間は最大10年。融資を受ける場合、信用保証協会に融資額の0・55〜0・7%の信用保証料を支払う必要がある。
 保証料を半額補助する市の補助金は、本年度の当初予算で1000万円を計上していたが、10月末時点で46件976万6000円を交付しており、ほぼ使い切ってしまった状況だ。
 このため、市は12月市議会に事業費を2000万円増額する補正予算案を提案している。同課は「今後の動向によってはこれでも足りなくなる恐れもあるが、当初予算と比べ3倍まで補助枠を広げており、市としては思い切った補正」と説明。市議会の産業環境委員会(白川公一委員長、8人)は12日、補助金の増額を含む補正予算案を審査し可決した。
 また、信用保証協会による保証を受けることで資金を借りやすくする国の「セーフティネット保証制度」では、10月に11件だった申請が11月には127件に急増。同課は「12月に入って、1日に18件の申請が寄せられたこともある。米国発の経済不況を受けた国の緊急経済対策で制度の対象業種が大きく増えたことと、年末で中小企業が資金繰りに苦しんでいるためではないか」としている。

214 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

財務・金融相、金融機能強化法の活用を銀行界に呼びかけ
12月16日15時32分配信 ロイター

 中川昭一財務相兼金融担当相は17日、大手銀行や地域金融機関など銀行界の代表との意見交換会を開く。同日に施行となる改正金融機能強化法の積極的な活用を呼びかける見通し。
 金融庁が16日、政府当局と銀行界との意見交換会を17日午後に開くと発表した。
 政府側から、中川財務・金融相、谷本龍哉副大臣、宇野治政務官、佐藤隆文金融庁長官のほか、高市早苗経済産業副大臣が出席。銀行界は、全国銀行協会、全国地方銀行協会、第二地方銀行協会、全国信用金庫協会、全国信用組合中央協会の代表ほか、日本政策投資銀行など政府系金融機関も参加する。
 政府は今月3日に銀行界との意見交換会を開き、年末で資金繰りが厳しくなっている中小企業への融資の円滑化を要請したばかり。改正金融機能強化法が施行となる17日午後には、中小企業への資金供給を改めて要請するとともに、公的資金注入の要件を緩和した新制度の周知を図り、積極的な活用を促す見通し。
 金融庁は15日の緊急の全国財務局長会議で、改正金融機能強化法の制度の趣旨をそれぞれの財務局内の金融機関に周知するよう要請した。また、金融庁は年内に、個別の金融機関向けの説明会を各地で開催する方針を示している。


215 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

3次補正「当然考えることはある」官房長官が言及

河村官房長官は15日午前の記者会見で、日銀短観の大企業製造業の景況感が大幅に悪化したことについて、「景気の後退と先行き不透明感を反映したもので、今後の動きを注視していく。今年度第1次、第2次補正予算と来年度予算の『3段ロケット』と、改正金融機能強化法で、日本経済を回復基調に乗せていきたい」と述べた。

今年度第3次補正予算案の編成については、「実体経済の動きも見ながら、当然考えることはある」と述べた。

216 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

東芝が半導体4工場を休止、年末年始に最大25日間

東芝は16日、国内にある半導体の直営全4工場を、年末年始に長期間、休止すると発表した。

昨年は年末年始も稼働していた四日市工場(三重県四日市市)は、年末年始の休みである8日間を含め最大13日間休止する。

大分工場(大分市)が最大22日間、北九州工場(北九州市)が最大25日間、姫路半導体工場(兵庫県太子町)は最大18日間、それぞれ休止する。

中小企業は更に・・・・・
217 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/17 0:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元企業への融資は減ってる。貸し渋りも増えてる。
貸し渋りは景気が悪くなってからだが、融資は自体はその前から減ってる。
地元への融資で積極的にやってるのはリスクの低い住宅ローンくらい。
じゃ、どこに金を使ったのかというと都市部の不動産関係への投資。
紀陽に限った話じゃなくて地方銀行全体の話。
218 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/17 9:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融機関に3年分の中小融資計画
12月17日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 政府は16日、中小企業の資金繰り支援のため、金融機関に予防的に公的資金を注入する「改正金融機能強化法」を公布した。17日に施行される。同日から申請可能で、金融機関は3年分の中小企業向け融資計画を含む経営計画の提出が義務づけられる。

 中川昭一財務・金融担当相は16日、「審査の結果、国が資本参加できるのは健全性の証明でもある」と話し、申請を促した。政府は年度内にも注入を実現させたい構えだ。

 中小企業融資計画には、総資産に占める中小企業向け融資の比率と残高の数値目標、取引先に占める経営改善が必要な支援先比率の明記を求める。注入後、金融機関は半期ごとに計画の履行状況を報告する。中小企業向け融資の実績が2半期連続で目標を下回った場合や、計画3年目で収益が目標を3割以上、下回った場合は業務改善命令の対象になる。

これは絶対必要条件です。。。

大事な血税を使っているのだからね。
219 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/17 9:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

収益達成を厳しく問わず=改正金融機能強化法
12月16日21時56分配信 ロイター

 12月16日、金融庁は、17日に施行する改正金融機能強化法の政令・内閣府令を公表。

 金融庁は、17日に施行する改正金融機能強化法の政令・内閣府令を16日夜に公表した。それによると、金融機関への公的資金の注入要件を緩和し、3年以内の経営強化計画に盛り込む収益目標の達成を厳しくは問わない。
 ただ、金融庁は、中小企業向け融資を半期ごとにチェックし、2期連続で当初よりも減少すれば、原則として業務改善命令の発動を検討する。
 改正金融機能強化法は17日に施行し、金融機関の申請期限は2012年3月末まで。2004年8月に施行された旧金融機能強化法は、公的資金を申請した金融機関の経営責任を問うルールが明確で、合併・再編を促す政策目的がはっきりしていたが、厳しさゆえに制度の利用が進まず、2008年3月末の申請締め切りまでに実際の利用は2件だった。このため改正法では、注入要件を緩和して金融機関の申請を促すとともに、中小企業融資の円滑化の政策目的を明確にした。
 金融機関には、3年以内の経営強化計画を求め、収益計画とともに、1)中小企業融資の貸出比率の向上策、2)中小企業融資残高の目標──を明記させる。当局による事後チェックでは、収益目標が達成できなくても、一律には役員の退任を求めない。3割以上下回れば報告を求めるが、業務改善命令の発動は「必要に応じて」検討する。ただ、中小企業向け融資比率と中小企業向け融資残高は半期ごとにチェックし、当初より比率と残高が下回った場合は報告を求め、2期連続で減少した場合には業務改善命令を「原則として」検討することとした。
 また、申請の段階で、自己資本比率が健全性の基準(国内基準行4%、国際基準行8%)を下回っていても一律には経営責任を問わない。この場合は、ずさんな経営が原因と判断された場合に限って、経営責任を求めることとした。さらに、審査においても、自己資本の健全性基準割れで、ずさんな経営体制のままなら公的資金の注入を拒否するが、健全性の基準を超えた金融機関ならおおむね認めることにした。


220 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/17 9:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融機関の「貸し渋り」にはしっかりとした監視を行って貰いたい。
今回の不況はアメリカ発ではあるが金融・不動産が起こした「第二次バブル崩壊」と言っても過言では無い。政治のしっかりとした舵取りも大事だが、地道な景気を見ているのは地域の銀行の筈。中小企業を今、支えないと基礎技術の空洞化や雇用創出の消滅など不況の次に来る好景気に備えることができない。次の好景気の時に日本国内が潤うのかそれとも他の新興国に富の殆どが流れ出てしまうかは今にかかっていると言える。

221 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/17 9:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

しかし、遅いよなー。

中小への貸し渋りは、かなり前からあったのに。

やってるフリだけ。

222 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/18 9:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融庁の多くの幹部は「健全な金融機関に中小企業融資を積極的にやってもらうための制度だ。不健全な金融機関に健全性を回復しろと注入する趣旨とは違う」と繰り返し強調する。もっとも「健全性の基準を下回っているところにも注入できるし、結果的にそうした趣旨になるケースも否定しない」と認めている。さらに「健全性の基準を上回っていれば、ずさんな経営でも責任は問われない。これを理解して、本当に自己資本が不足する前に入れてもらいたい」とストレートに指摘する声もある。
223 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/19 8:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融強化法施行で意見交換=年末の資金繰り支援を要請−金融庁
12月17日18時40分配信 時事通信

金融庁は17日、改正金融機能強化法が同日施行したことを受け、金融機関の業界代表らとの意見交換会を開催した。中川昭一財務・金融担当相はあいさつで、同法施行について「成立から2カ月以内の施行が予定されていたが、極めて異例の対応をした」と説明。年末に向けた中小企業向け融資の円滑化と併せ、同法の目的の周知徹底と活用を要請した。 


224 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/19 9:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

企業資金繰り支援策検討=追加利下げも議論−日銀
12月19日5時1分配信 時事通信

日銀は19日、金融政策決定会合を開き、追加利下げの是非や企業金融の円滑化策について議論する。会合では、企業が市場からの資金調達が難しくなっている状況を踏まえ、企業の資金繰り支援の拡充策を検討する見通し。政策金利である無担保コール翌日物金利を現状の年0.3%から引き下げるかどうかも注目されるが、今回は見送りの公算が大きい。
 国内の景気は、欧米を中心とする世界経済の急減速から輸出が減少し、自動車産業で大幅減産が進むなど厳しい状況だ。非正規従業員の中心の人員削減など雇用面への影響も大きくなっている。こうした経済情勢を踏まえ、日銀は景気判断を下方修正する見込み。 

225 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/19 12:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

日銀の資金繰り支援策 貸し渋りへの効果あるのか
12月19日11時15分配信 J-CASTニュース

金融危機で企業の資金繰りが悪化していることに対応して、日銀は新たな資金繰り支援策を決めた。金融機関への資金供給を拡大し、金融機関から企業に回る資金を増やして、「貸し渋り」の緩和を見込む。ただ、金融機関は業績悪化で融資に慎重な姿勢を強めており、効果に懐疑的な見方も根強い。

■大企業も社債やCPが難しくなり、銀行に駆け込む

 決済やボーナス支給などで企業の資金需要が高まる年末と年度末に向けた時限措置。日銀が企業の資金繰り支援に絞った資金供給策を打ち出したのは、日本が金融不安に見舞われていた98年以来、10年ぶり。日銀の白川方明総裁は新たな支援策で金融機関への資金供給が3兆円程度見込めると明らかにし、「金融機関の融資を後押しする」と説明した。

 白川総裁が「中小・零細企業で資金繰りが悪化しているほか、大企業でも市場での資金調達環境が悪化している」と警戒感を表明したように、国際金融市場での緊張の高まりの影響は日本にも波及している。

 10月の全国の銀行の融資残高は前年同月比2.5%増と伸び率は16年ぶりの高さとなった。金融市場の混乱で大企業が社債やCPによる資金調達が難しくなり、銀行の融資に駆け込んだからだ。

■中小企業向け融資残高は前年同月比3.2%減

 中小企業の資金繰りはさらに厳しい。 大企業より経営体力が劣り、9月の全国の銀行の中小企業向け融資残高は前年同月比3.2%減と融資の絞り込みが目立つ。年末や年度末は資金需要が高まるため、資金繰りがつかなくなる企業の続出が懸念されてきた。日銀は10月31日に政策金利(無担保コール翌日物)を年0.5%から年0.3%に引き下げた。企業の資金調達コストを間接的に低下させる効果はあるが、年末に向けての資金繰り不安が高まる中、企業向け融資に直接回せる銀行の手元資金を拡大することが効果的だと判断した。

 ただ、大手行は株価急落で保有株に含み損を抱えて、経営の健全性を示す自己資本比率が低下した。各行は増資を急いでいるが、自己資本比率は融資額など資産に占める資本の割合なので、融資を増やせば、自己資本比率は下がってしまう。大手行幹部は「日銀の資金供給拡大だけでは融資の増加にはつながりにくい」と打ち明けている。



226 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/19 17:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

今後も最大限の貢献、民間金融機関の適切な対応期待=日銀声明文
12月19日14時29分配信 ロイター

[東京 19日 ロイター] 日銀は19日の金融政策決定会合で、政策金利を0.1%前後に引き下げたほか、CP(コマーシャルペーパー)の買い入れを時限的に実施することなどを決定、声明文では中央銀行としてなし得る最大限の貢献を行っていく方針を示した。
 また、民間金融機関に対して低金利環境やさまざまな金融調節面での措置を最大限活用し、適切な対応をとることを強く期待するとした。こうした決定の背景として、金融環境が全体として厳しい方向に急速に変化していること、景気が悪化しており、当面厳しさを増す可能性が高いことなどを挙げた。




227 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/19 17:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

公的資金は銀行だけじゃなくて。。。

今現在の現実的には、貸し渋りで四苦八苦している中小企業や住宅ローンや借金の返済に困ってる人に回らなければ意味がないでょ?

228 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/19 17:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

血税を投入して銀行だけを助ける政策はダメでしょう。

表面では中小企業を助ける為にとは言っているが、中身は銀行を助ける為の政策に過ぎずでは税金を投入する意味も無いでしょ。
229 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/19 17:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融機能強化枠を取っても無意味ですね。実際に実行しないと。。
230 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/19 22:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

227、228、229、全部同じ人でしょ

231 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/20 11:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

普通預金金利、0.04%に下げ=大手行
12月19日19時1分配信 時事通信


 日銀の利下げ決定を受け、大手銀行各行は19日、普通預金金利をそろって現在の年0.12%から0.04%に引き下げると発表した。三菱東京UFJ、三井住友、りそなの各行は22日から、みずほ銀行は24日から適用する。
 貸し出し面では、みずほが同日、短期プライムレート(優遇貸出金利)を来年1月9日に、年1.675%から1.475%に引き下げると発表。各行も順次引き下げるとみられる。短プラに連動した住宅ローンの変動金利にも今後反映される見通しだ。 


232 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/20 13:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

この先、紀陽銀行の内情はどうなんやろ。寒いのかなぁ?
233 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/20 16:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

同じ「でしょ」の末尾に共通性があり、同一者の書き込みでしょ。
234 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/20 19:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう紀陽いらんぞ!
他にも金融機関あるから
235 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/20 19:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

危要銀行、危脳苦似信用にならないように心がけを
236 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/21 14:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくに信用より紀陽のが資金繰り悪いのはガチ
紀陽のが先に潰れる
237 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/21 17:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくに職員は紀陽よりはるかに安い給料で辛抱している。その分、持ちこたえる。
238 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/22 9:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

定額給付・雇用4兆8480億 政府、2次補正案を閣議決定
12月20日15時43分配信 産経新聞

政府は20日、2兆円の定額給付金を柱とする追加経済対策と緊急雇用対策にあてる計4兆8480億円の景気対策費を盛り込んだ平成20年度一般会計2次補正予算案を閣議決定した。主な財源はいわゆる「埋蔵金」と呼ばれる特別会計の資金でまかなう。一方、当初53兆6000億円を見込んでいた国の税収は、景気悪化の影響で7兆1250億円減額修正した。歳入不足の大半を赤字国債で穴埋めする。

 追加経済対策を中心とした経費には4兆6880億円を計上した。1人あたり一律1万2000円、65歳以上と18歳以下の子供のいる世帯には8000円(1人あたり)を上乗せして支給する定額給付金のほか、高速道路料金引き下げの5000億円、介護従事者の処遇改善費1491億円、学校耐震化費786億円などを盛り込んだ。

 緊急雇用対策費は1600億円。製造業の減産などの影響で雇い止めされた非正規労働者らを社宅から退去させずに無償で貸与する企業を助成する費用などを入れた。

 財源は、財政投融資特別会計からの4兆1580億円や、地方公営企業等金融機構の納付金3000億円、建設国債などをあてる。義務的経費の増加などがあったものの、経費節減などで割り引いた予算額は4兆7858億円になる。

 大幅な税収不足は、景気後退で企業業績が悪化し、法人税収が当初見込みより5兆5520億円も減ったのが主因だ。減った分は6兆6890億円の赤字国債を出して補う。

 2次補正後の新規国債発行額は、当初より7兆8200億円増加し、33兆1680億円にのぼる。


239 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/24 8:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

<金融庁>融資状況の監視強化 信用保証制度の適正利用も
12月23日19時47分配信 毎日新聞

年末年始や来年3月末に向けて、中小企業の資金繰りが切迫する懸念が高まっていることを受けて、金融庁は金融機関の融資姿勢に対する監視を一段と強めている。貸し渋り・貸しはがし防止のチェックに加え、政府が中小企業の資金繰り支援策として拡充した「信用保証制度」が適切に利用されているかどうかも厳しく調べる方針だ。

 金融庁は信用保証制度を新規融資に使わず、事実上、融資回収に充てるような不正利用が行われていないか、支店への抜き打ち検査なども行う。悪質なケースは、業務改善命令などの行政処分に踏み切る方針。

 政府は10月末に発表した経済対策の一つに、金融機関の中小企業向け融資に100%の保証を付ける総枠6兆円の緊急保証制度を導入した。借り入れの担保が乏しい中小企業や零細企業でも一定の要件を満たせば、各地の信用保証協会の保証承諾を受ける形で新規融資が円滑に受けられる。資金繰りの不安が高まる中、12月中旬時点で保証承諾の件数は10万件以上、保証額は2兆数千億円に達している。

 しかし、金融機関の貸し渋りに対する苦情は後を絶たない状況。背景には、金融機関が経営不振の企業に過去に行った融資を、保証付き融資にそっくり振り替えるなど、緊急保証制度の趣旨から外れた「焦げ付き融資の公的な肩代わり」に使っているケースがあるためとみられる。

 緊急融資保証の代理申請に当たっては、大阪市など一部地域で代理申請を禁じているが、金融機関の職員が中小企業の担当者を装って保証協会の窓口に申請した悪質な例も見つかっている。実際、大阪市から「一部の金融機関で不適切な行為がある」と連絡を受けた財務省近畿財務局は今月2日に緊急保証制度の趣旨の徹底を求める緊急通達を管内の地銀や第二地銀、信金などへ財務局長名で通知した。

 信用保証制度の不正利用は、97〜98年の金融危機の際にも多発し、経営陣が主導した地銀も出た。こうした経緯を踏まえ、金融庁は支店レベルの融資状況なども詳細にチェックし、信用保証制度の不正利用の防止を徹底する方針だ。

240 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/24 9:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

来年度予算原案、厚労省分は25兆円余
12月22日19時31分配信 医療介護CBニュース

来年度予算原案、厚労省分は25兆円余

 財務省は12月20日、2009年度予算案の原案を各省庁に内示した。厚生労働省分は医師確保などが柱で、一般会計の総額は25兆866億円と、08年度当初予算から2兆9644億円(13.4%)増える。このうち社会保障関係費は24兆5917億円で、08年度当初から2兆9781億円(13.8%)の増。内訳は、医療9兆252億円(08年度当初比4609億円増)、年金9兆8692億円(同2兆4318億円増)、介護1兆9699億円(同638億円増)、福祉等3兆5377億円(同277億円増)、雇用1896億円(同60億円減)で、雇用対策以外は軒並み増えた。

■要介護認定・ケアマネの適正化、介護プラス改定に2.4兆円
 一方、介護保険制度の安定的・効率的な運用など、安心で質の高い介護サービスの確保のために2兆378億円を充てる。要介護認定やケアマネジメントなどの適正化対策を推進するとともに、来年4月にプラス3%の介護報酬改定を実施し、介護従事者の待遇改善を図る。このほか、介護人材の雇用管理改善に取り組む事業主への支援を充実させるなど、介護人材の確保・定着も図る。

将来性のある新規事業へ早くシフトを。


241 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/24 13:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

景気底割れ阻止へ「14カ月予算」=社会保障14%の大幅増−09年度政府予算案
12月24日11時53分配信 時事通信


 政府は24日午前の閣議で、一般会計総額を過去最大の88兆5480億円とする2009年度予算の政府案を決定した。世界的な金融、経済危機を受けて1兆円の経済緊急対応予備費を新設するほか、中小企業の資金繰り支援策、非正規労働者支援など雇用対策を拡充。追加経済対策を盛り込んだ08年度第2次補正予算案と合わせた「14カ月予算」として、景気の底割れの阻止に全力を挙げる方針だ。
 記者会見した麻生太郎首相は「『大胆な実行予算』で国民生活を守る」と強調。「異常な経済には異例な対応が必要だ。世界で最初に不況から脱出することを目指す」と決意を表明した。
 一方で、税収は08年度当初予算比13.9%減の46兆1030億円と大幅減少。財源不足を補う赤字国債は27.7%増の25兆7150億円と5年ぶりに増加。公共事業の財源を賄う建設国債も4割増の7兆5790億円となる。この結果、09年度末の国債残高は581兆円と過去最悪を更新する見通しで、政府は極めて難しい財政運営を迫られる。
 首相は3300億円の「重要課題推進枠」(重点化枠)の配分で「生活防衛」と「地方の底力」を掲げ、医師確保・救急医療対策や非正規労働者の就労支援など社会保障に775億円を重点配分。水田の有効活用による食料自給率の向上策など農林水産業の支援も打ち出した。 


242 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/24 13:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融円滑化ホットラインの開設について
金融庁では、平成20年4月4日に経済対策閣僚会議において決定された、「成長力強化への早期実施策」を踏まえ、金融の円滑化に関し、中小企業など借り手の方々の声を電話によりお聞きする情報等の受付窓口として、「金融円滑化ホットライン」を下記のとおり、開設することとしました。本ホットラインに寄せられた情報等は金融機関にフィードバックするなど、検査・監督に活用させていただきます。



名称 : 「金融円滑化ホットライン」
開設日 : 平成20年4月30日
受付時間 : 平日10:00〜16:00
電話番号 : 03−5251−7755
受付内容 : 銀行、信用金庫、信用組合の融資に関する情報等


243 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/25 9:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

ホットラインは活用する事が重要。
244 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/25 9:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀協会長 日銀の新資金供給策「金融市場下支え効果期待」
12月25日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

全国銀行協会の杉山清次会長(みずほ銀行頭取)は、24日の定例記者会見で、コマーシャルペーパー(CP)買い取りなど、日銀が新たな資金供給策を決めたことを、「金融市場の下支え効果を期待できる」と評価した。さらに、民間金融機関として、「中小企業への貸し出しなど、金融の円滑化に引き続き取り組んでいく」と語った。


245 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/25 16:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

全くいい噂聞かないですねぇ。
246 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/26 17:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

貸し出し余力もないんじゃないかな年明けは預金の引き上げもあったり!
247 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/27 14:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

信用保証協会 ファンド出資全国第1号 中小の経営下支えを期待
12月27日10時1分

岐阜県信用保証協会が、地元の中小企業再生ファンドへの出資を決めた。信用保証協会法の改正で、信用保証協会もファンドに出資できるようになったためで、全国第1号になる。金融危機と景気低迷で、金融機関の融資態度は厳しさを増しており、苦しい環境に置かれた地方の中小企業の経営下支えが期待される。


248 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/29 9:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

米地銀2行が破たん、今年の銀行破たんは25行に

 ジョージア州のヘイブン・トラスト・バンクと、テキサス州のサンダーソン・ステート・バンクの米地銀2行が破たんした。米連邦預金保険公社(FDIC)が12日明らかにした。今年に入り破たんした米銀行はこれで25行となった。
 FDICによると、12月8日時点でヘイブン・トラストの資産は5億7200万ドル、預金は5億1500万ドルだった。BB&T<BBT.N>が同行の預金全額を受け継ぐことで合意した。
 またサンダーソン・ステートの12月3日時点の資産は3700万ドル、預金は2790万ドルだった。ペコ・カウンティ・バンクが同行の預金を継承した。
 破たんによるFDICの保険基金からの拠出金は、ヘイブン・トラスト分が約2億ドル、サンダーソン・ステート分が約1250万ドルになる見通し。


249 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/29 17:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

地銀の収益が71%減収らしいよ。紀陽は貸付先もない様だけど大丈夫?
250 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/29 17:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

建前だけの、無意味な年末(休日)相談会でしたわ。
251 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/1 21:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

役立たずな銀行だ。
252 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/2 20:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

融資業務の出来ない銀行は必要性がない。
253 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/2 21:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年は預金先の再検討しないといけないか?
254 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/3 0:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

とっくに都市銀行に変えた。
小回り利くのは、きのくに
255 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/3 17:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

小学校の振込みも都市銀にして欲しいね。
給食費のやり取りがストップしたらどうなるんだろ。
256 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/3 21:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

本来の銀行業務出来ていないですもの(預金⇒融資=利益)?
257 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/3 21:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

保証協会は元々税金で仕事をしており、国民や中小企業のために仕事をするべき機関であるにも関わらず、貸し渋りを行った。100%保証していたのを、80%の保証に変更して、20%は銀行に自己責任を求めたのである。これで銀行の貸し渋りは加速して、すでに1年以上銀行は貸し渋り・貸しはがしを行っている。

既に中小企業は資金繰りに疲弊しており、今融資の審査をすると、審査も通らないような水準にまで落ち込んでいるのでは?


258 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/3 21:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

「負の連鎖」回避急務 不良債権買い取り 前回の反省生かす
12月30日8時2分配信 産経新聞

政府・日銀が金融機関の抱える不良債権買い取りの再開を検討しているのは、急激な景気後退により、現在は比較的安定している日本の金融システムが今後、大きく揺らぎかねない懸念が高まってきたためだ。経済の“血液”であるお金の流れが滞り実体経済が悪化し、倒産の増大で不良債権が増え、金融システムにダメージを与える「負の連鎖」を回避することが急務となっている。

 金融庁の元首脳は「金融危機時には、公的資金による資本注入と不良資産の買い取りをセットで行うべきだ」と強調する。

 平成9、10年のかつての金融危機では、巨額の不良債権処理で銀行の自己資本が棄損したことが、貸し渋りなどのお金の流れの目詰まりを招いた。

 このため、直接的に資本を増やすと同時にバランスシートから不良債権を切り離す対策を実施したが、公的資金の活用に躊躇(ちゅうちょ)したことから、問題解決に時間がかかり、投入費用も膨らんだ。その反省から、今回は早めに手を打つ。

 金融庁の調査によると、メガバンクを含む大手11行の不良債権比率は、20年9月中間期で1・52%と高くはないが、20年3月期の1・38%からジワジワ上昇している。

 ある大手行の融資責任者は「今年6月から、特に地方の中小企業で経営不振に陥る融資先が目立ち、不良債権が急増した。21年はさらに状況が悪化する」とみている。

 日銀もコマーシャルペーパー(CP)の買い切りなど資金供給手段の拡充に踏み切るが、財務内容の悪化で信用が低下する懸念があり、格付けの高いCPしか対象にできない。破綻(はたん)処理や債権回収のノウハウを持つ預金保険機構なら、国民負担の懸念はあるが、よりリスクを取ることが可能で、日銀の資金供給を補完する効果も期待できる。




259 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/3 23:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

早く融資等の収益を考えないとこの先の負の連鎖が起こってからでの対応は遅いのではないでしょうか?
260 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/3 23:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

このBKは融資はようせんのちゃうかなぁ〜。

預金だけは人一倍集めるけど。
261 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/5 9:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

融資すら出来ない銀行は用無しですがな、早く淘汰されるべき金融機関の一行です。
262 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/5 11:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

貸しはがし、貸し渋りの噂しきり。事実かどうか知らんが、零細、中小企業の怨みの声をよく聞く。地元企業を育て、助け合う関係が望ましいのだが。しっかりしてほしい。
263 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/5 12:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんまやわ、地元地銀として率先して頑張ってもらわんと。和歌山は衰退するばっかりやで。
264 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/5 12:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

非常時には非常の策、可能な限りの施策を=日銀審議委員

12月25日、亀崎日銀審議委員が非常時には非常の策で対応すると発言。

亀崎英敏日銀審議委員は25日、香川県金融経済懇談会であいさつし、19日の日銀決定会合で利下げのほか、CP買い入れを含めた企業金融の追加措置の導入の検討を決定したことについて「中央銀行が民間企業の信用リスクまで負担するのは異例中の異例だが、非常時には非常の策で対応すべきだと考えている」との認識を示した。


265 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/5 12:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

期待しているから一言言いたいのだ。無視され、口の端に上らなくなったらお終いだ。
266 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/5 13:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくに信用金庫の健全性

自己資本比率 15.85%
(平成20年3月期)

267 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/5 16:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

預金も融資もきのくに信金の方が貸し剥がしも無く安心かもしれへんよ。
268 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/5 16:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

雇用創出は医療・介護重点に…政府がニューディール計画

雇用情勢の急激な悪化に対応して政府が策定する「雇用ニューディール(新規まき直し)計画」(仮称)の全容が31日、明らかになった。

人手不足が指摘される医療・介護分野の資格取得を支援するなど職業別に雇用創出を図る。失業の急増が問題化している非正規雇用者については、職業訓練にかかる費用の給付と訓練期間中の生活資金支援の拡充に取り組み、労働条件などを巡る権利を守るための法制度の見直しを検討する。

国、地方自治体の行政機関で臨時雇用を増やす一方、林業の担い手を養成する「緑の雇用」を再開・拡充する。失業急増の主因である企業倒産を防ぐため企業の事業再生を支援し、失職した労働者に対する雇用保険による職業訓練費用の給付も対策に盛り込む。

また、仕事と育児の両立を支援するため、日本では最長1年半、給与の30%にとどまっている育児休業者への所得補償を段階的に引き上げ、育児休業制度の充実を目指す。

産業再生機構の設置と一体的に実施され、2008年9月に終了した企業や失業者向けの「雇用再生集中支援事業」の再開も検討する。

政府は08年12月に140万人の雇用を下支えするための対策を打ち出したが、新対策は戦略的な雇用創出が特徴だ。政府は七つの成長分野に重点投資する「未来開拓プラン」(仮称)の具体策を、経済財政諮問会議(議長・麻生首相)で今春までにまとめる方針で、新たな雇用対策はその柱になる。

財源は09年度予算案に盛り込んだ「経済緊急対応予備費」(総額約1兆円)などを活用し、一部は09年度補正予算での手当ても検討する。

「雇用ニューディール計画」の骨子〈1〉医療、介護、農業など職種別に雇用創出計画を策定〈2〉リストラに伴う失業者の再就職を助ける「雇用再生集中支援事業」を再開〈3〉林業就業を促す「緑の雇用」事業を再開・拡充し、国や自治体、関係機関も臨時雇用の場を提供〈4〉非正規雇用者の権利保護法制を検討〈5〉育児休業者への所得補償を段階的に引き上げ、世界最高水準の育児休業制度を目指す〈6〉起業後の法人税軽減や家庭菜園への農地貸与で高齢者を支援


269 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/5 16:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

2008年10月29日
介護型療養病床の減少により特別養護老人ホームの入居待機者数が過去最多に(札幌市)
札幌市によれば、市内にある特別養護老人ホームの入居待機者数が5507名(6月末現在の数字)となり、過去最高規模に達していることが明らかになりました(24日発表)。

この数字は、札幌市の特養老人ホームの定員全体の1.4倍に匹敵します。

入居待機者が急激な増大した主要因としては、厚生労働省の施策による介護型療養病床の減少があげられますが、安易な定員増加策は介護保険料への跳ね返りをもたらすため、札幌市は、待機者数増加への対応には慎重な構えを見せています。

現在、札幌市内の要介護度が高い高齢者が入所する特養ホームは、全体で49施設あり、施設の定員は札幌市が設定しています。

これまで、札幌市は、特別養護老人ホームの定員を少しずつ増加させてきました。

その結果、今年度6月末時点においては、2006年の1.2倍に相当する3980名に達したものの、待機者数は定員増のペースを上回る勢い増え続け、同年同期の比較で1.3倍にまで増加してしまったのです。

札幌市の特養の入所待機者の現在の居住場所を見ると、1位は自宅で31%を占め、以下、老人保健施設が28%、病院が20%の順で続いています。

さらに、緊急性を判断する五段階評価(認知症や介護家族の有無などの条件)の割合では、Aが4%、Bが44%、Cが49%の順となっています。

入所待機者増の市要因である介護型療養病床の減少に関するデータに目を転じると、11年度末で全廃される介護型病床の数は、9月末時点で2468床ですから、2004度当時と比べ4割も減ったことになります。

札幌市高齢福祉課は、入所待機者の急増に頭を悩ませていますが、多額の費用がかかる特養老人ホームの定員をハイピッチで増やしていけば、介護保険料を値上げせざるを得ないという点を危惧し、現時点では慎重な構えを崩していません。

介護型療養病床の減少に伴う特別養護老人ホームの入居待ち者の増加に関する問題は、何も札幌市に限ったことではありません。

各地方自治体の高齢福祉担当者は、特養の入居待機者数増大への有効策を早期に打ち出す必要に迫られています。

270 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/5 16:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

バブルの時代違い不動産等に融資広げず、高齢者施設をもっと増やす方向に融資を進めないと。
271 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/5 17:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

社会貢献も含め将来性の見込める融資を積極的に行う方がいいよ。
272 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/5 20:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

こちらも都銀和歌山支店と
きのくに信金を併用してる
紀陽とは縁切った
県民をなめきってる行員が多いな
273 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/5 22:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

誰がなんと言っても紀陽銀行を利用する。月給取りだし、支店が多くて便利やからだ。サービスもよいからだ。ただそれだけだ。
274 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/6 9:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっぱり余力の有る内に取引銀行変えないとダメか
275 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/6 9:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

これてぇ・・ほんまかいなぁ

<今後の取組み方針>【和歌山県内】

・担保や保証に過度に依存しない融資への取り組みや取引先企業の様々なニーズにお応えするための課題解決型営業の実践を通じて、中小企業、個人事業主向け貸出の強化に努めます。


276 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/7 0:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

今の紀陽に期待するな
早く健全な銀行と合併するなりして県民に役立つ銀行になれ
それと吸収した和銀出身者をいじめるのはやめろ
弱者イジメして楽しいか
あんな株価晒して恥と思え
277 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/7 1:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行のシンボルマークあれなんや。顔がモチーフとはわかるが、口はつぐみ、貸し渋り顔かな。目はまん丸で細めていないので微笑んでいるようにも思えない。目は大きく、貸付の審査もさぞかし厳しやろな。頭に生えているのは、あれ何んや。アンテナなら経済情勢を収集するようで頼もしいが、なんかのツノにも思える。まるで百面相やな。見る人によって見方は様々。紀陽銀行の立場そのまんまや。そう考えたら紀陽にぴったりのマークやな。目は丸いし泣いていないのは確か。印象深いいいマークなのに。
278 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/7 8:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

地銀40行に貸し渋り対策で公的資金注入するらしいです。

貸し渋り対策ではなく、銀行の延命措置だったり?
279 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/7 9:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

<金融庁>地銀40行に公的資金投入へ 改正金融強化法活用
1月7日2時30分配信 毎日新聞


 金融庁は6日、地方銀行・第二地方銀行(計108行)の半数近くに当たる40行以上に対し、今年度末に公的資金を使い一斉に資本注入する方向で検討に入った。株安や景気悪化による不良債権の増加で地銀の自己資本が大きく目減りしているためで、金融機関に公的資金を予防的に注入できる「改正金融機能強化法」を活用。各行の自己資本比率を健全性の最低水準(4%)の倍の8%程度に引き上げて金融不安を一掃、貸し渋りの解消にもつなげたい考えだ。

 08年3月末に失効した旧強化法は資本注入を申請する金融機関に経営責任の明確化を条件づけ、再編も事実上求めたため、当局の過度の経営介入を敬遠し、わずか2行の利用にとどまった。これを受け、昨年12月17日に施行された改正強化法は貸し渋り対策を最優先の目的とし、申請行には中小企業向け融資の数値目標達成を義務付けるが、経営責任は原則問わないなど申請のハードルを低くした。


280 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/7 9:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行ホームページ覗いたが、シンボルマークの解説が見あたらなかった。見落としたのかな。預金、貸付など事務的なことばかり。親しみをもっとPRしたら?
281 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/8 9:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

地銀に公的資金 一斉注入検討 風評懸念解消し融資促進へ
1月8日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

金融庁は7日、主に地域金融機関に公的資金を注入する改正金融機能強化法の対象を、自己資本比率が8%に満たない金融機関を中心とし、年度末に一斉注入する方向で検討を始めた。地域金融機関の最低自己資本比率は4%で、金融庁は倍の8%を健全性の目安とする。下回る金融機関を一律に8%以上に引き上げて金融不安を払拭(ふっしょく)し、年度末の企業の資金繰りに万全の体制で臨む。数十行にのぼる可能性がある。

 改正金融機能強化法は、中小企業への貸し渋り対策のため、昨年12月に施行した。直後から金融庁は、全国の財務局を通じ金融機関からの相談を受けてきたが、金融機関側は、申請で経営難の風評が立つことを恐れ、「率先して手を挙げにくい」(東北の第二地銀)模様眺めの雰囲気が強い。一方、金融庁は優良地銀に対し、他行を促す「呼び水」としての申請も打診したが、調整は進んでいない。

 そこで金融庁は、手続きをスムーズに進めるため、申請に一定の基準を設ける方針を固めた。自己資本比率8%を目安にするのは、最低基準の2倍以上あれば、余裕を持って企業融資に取り組んでもらえると判断したためだ。ただ、申請はあくまで個別金融機関の判断に任されている。自己資本比率が8%以上の地域金融機関に対しても、中小企業融資を促進するため、申請するケースがあれば前向きに検討する方針だ。

 帝国データバンクによると全国の地銀・第二地銀109行のうち、昨年9月末時点で自己資本比率が8%台までの金融機関は約30行。こうした金融機関を中心に、金融庁は柔軟に資本注入に向け、対応する方針だ。

282 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/8 9:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

周囲に比べて高給ガッポリ貰ってる地銀職員を助ける意味はあるのか?

実際に資金繰りに困ってる地方の中小企業に、国の機関なり保証協会が直接融資出来る環境を作り、そこから地方経済を活性化すべきでは?
283 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/8 21:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

<日銀>企業の資金繰り支援 低利で1.2兆円供給
1月8日20時55分配信 毎日新聞


 日銀は8日、企業の資金繰り支援策として金融機関に低利で資金供給する新たな公開市場操作を開始し、1兆2248億円の供給を決めた。政策金利(無担保コール翌日物)と同じ年0.1%で年度末越えの資金を供給し、金融機関の融資余力を高める狙い。

 今回の資金は14日から4月3日まで供給される。4月末までの時限的な措置で、日銀は今回も含めて計6回供給する。金融機関は日銀に担保として差し出す社債やコマーシャルペーパー(CP)などの範囲内なら無制限に資金を供給される。

 金融危機の影響で、銀行の貸し出し姿勢が厳しくなったり、社債やCPの発行が減少するなど企業の資金繰りが悪化している。こうした状況を緩和するため、日銀が昨年12月2日に導入を決めていた。

 日銀は、これとは別の資金繰り支援として、金融機関が保有するCPを完全に買い取ることも決めている。

284 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/8 21:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

国民の大事な税金を使って銀行を助けるのはどうかな?

助けても中小企業には融資しないでしょうよ。
285 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/9 9:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

負の連鎖にならない様に融資業務を真剣に取り組めば
286 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/9 9:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

普通預金金利の引き下げについて
株式会社紀陽銀行( 本店: 和歌山市 頭取: 片山博臣) では、下記の通り普通預金金利の引き下げを実施することとしましたの
で、お知らせ致します。


1 . 新しい普通預金金利年0 . 0 4 % ( 旧利率0 . 1 2 % )

2 . 実施日
平成2 0 年1 2 月2 6 日( 金)

都合のいい部分は対処早いね
287 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/9 17:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

県融資制度、国の緊急制度制度で利用件数大幅増。

国の緊急保証制度を利用して去年11月から実施した緊急対策とセーフティー枠の12月分の利用が1400件あまりになり、これまでの融資とあわせて1700件を超す融資件数になったことが和歌山県の調べでわかりました。それによりますと新設された、資金繰り安定資金の緊急対策枠と拡充された経営支援資金のセーフティー枠の先月の利用が、急増したのが原因で、保証承諾ベースであわせて1462件あり、金額ベースで242億円の増加になりました。このため先月の県の融資利用は、あわせて1708件で金額は266億円になり、前の年の同じ時期に比べ件数で575パーセント、金額で994パーセントと大幅な伸びを記録しました。県では国の新しい融資制度が利用しやすいことや景気の低迷で年末の融資利用が増えたことが原因と見ています。県では融資額に十分余裕があり景況感が悪いため今後も中小企業などの融資に対応していくことにしています。

逆にダメな企業にセーフティー枠の融資をして、将来性の有る新規事業の融資を貸し渋りらしが、それの方が大問題であろうな。

288 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/9 20:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

聞いてるのと違うなぁ。
既に借りてある融資をセーフティー枠に借り換えさせられていると聞いてる。
将来性の有る新規事業なんてものはそうそうないから、自画自賛の連中が融資断られて悪評流しているんだろうなぁ。
289 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/10 10:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

年末乗り越えるのに融資てぇバカな話ですこの先景気は悪くなるのに、回収はどうするの?また追加融資?

将来性の有る事業計画させるべきだ。
290 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/10 10:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

288番程度の経営者だから駄目なんでしょう。
291 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/10 20:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっぱり私怨だったみたいだね。
将来性の有る事業計画とやらを文字にして書いてみるといいよ。
他の人からの客観的な批判もそうだけれど、自分自身でも時間を置いて読んでみると妄想の域のものに「金を貸せ」と言っていた事に気がつくこともある。
親兄弟娘息子や親戚一同に「こんな事業やりたいからお金貸して」と頼んでごらん。
ホントに将来性の有るすばらしい事業ならお金貸してくれるでしょ。
292 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/12 16:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

289番も291番しょうもない話は2人でしてろ。バカバカしい。
あんたら2人が恨み節言ってなよ。
293 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/12 17:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽はこの際どうでもええんちゃう、きのくにの自己資本率は良い・・・

自己資本比率 15.85%(平成20年3月期)

294 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/13 12:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

289/291番は顧客と紀陽の社員との馬鹿なやり取りでお互い見苦しい。
295 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/13 12:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

【難局に挑む】三井住友フィナンシャルグループ社長・北山禎介氏
1月13日8時4分配信 産経新聞

 −−貸し渋り批判が再燃しているが

 「そうした批判を受けないように、顧客企業に銀行の論理を押し付けるのではなく、顧客の立場に立ち、親身になって相談に乗ることが重要だ。実際、融資が難しい場合には、政府系金融機関や信用保証協会を活用した資金調達など、別の手段を提供するようにしているつもりだ」

さすが都銀だね。

296 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/13 14:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

私は自営業者ですが、麻生の景気対策が次々打ち出されてから、紀陽銀行は知らないが、他の銀行の融資への態度が明らかに一変しまた。
この法案も、修正すべきはして、すぐに具体的に動いてほしい法案です。
現政権は福田政権とは明らかに違う、仕事をしている内閣である感じています。
正直に言えば、日本が良くなれば、自民党でも民主党でも良いのです。
両党が協力でも一向に構いません。
少なくとも麻生は景気を良くしようと思って、次々に仕事をしています。
結果はわかりませんが期待はあります。
しかし、民主党からは全くこの国のためという動きが見えません。
何でもかんでも反対、揚げ足取りや、邪魔ばかり。
挙句の果てに、国民生活を人質に取ったような発言。
皆さんは民主党のどこに期待できますか?

金融の法案については、スピードが肝心だと思います。ここは自民、民主ともに協力してもらいたい。政治家の思ってる以上に経済は深刻です。

297 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/13 15:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

都市銀行や地元では(きのくに信金)が変わっても、紀陽の貸し渋りは一向に変わらないと思いますが?
298 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/13 16:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

年明け早々から、きのくに信金の行員は親身に相談に乗ってくれてます
299 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/14 15:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

福岡市は13日、緊急経済対策本部会議を開き、中小企業向け不況対策特別資金の融資枠は600億円から1000億円に追加拡大する。

 北九州市も同日、中小企業の資金調達を支援する「緊急経営安定資金」の融資枠を500億円拡大し、662億円にすると発表した。

和歌山は行政・銀行も含め、真剣に対策考えているのかも疑問。

300 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/14 15:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業貸し渋り110番相談窓口を開設

問い合わせ:近畿経済産業局中小企業課

電話:06-6966-6024
301 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/14 15:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業貸し渋り110番相談窓口を開設

問い合わせ:近畿経済産業局中小企業課

電話:06-6966-6024

貸し渋り110番を皆で利用しましょう。
302 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/15 9:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

貸し渋りから→企業倒産と言う負の連鎖が起こって、行政も税収入不足が。。。
303 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/15 12:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

世界経済、金融危機第2波に見舞われる可能性=中国銀行幹部
1月15日11時43分配信 ロイター

 1月15日、中国銀行の朱副頭取(写真)は、金融機関の不良債権増加により世界経済が中期的に金融危機の第2波に見舞われる可能性があるとの認識を示した。

 [北京 15日 ロイター] 中国の国有商業銀行、中国銀行[BOC.UL]<3988.HK>の朱民・副頭取は、15日付の中国証券報に寄稿し、金融機関の不良債権増加により、世界経済が中期的に金融危機の第2波に見舞われる可能性があるとの認識を示した。
 副頭取は「不動産市場の調整、金融機関の株価乱高下、流動性の不足、世界的な資金の再配分に伴う為替変動が今後も続くだろう」と予想。

 政府に救済された大手企業の経営が悪化したり、損失計上が不十分な金融機関がさらに破たんする恐れがあるとの認識を示した。
 「今後1─2年は、中小銀行の破たん、ヘッジファンドの大量閉鎖、保険会社の深刻な損失計上が続くだろう」との見方を示した。


304 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/15 16:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

貢献度の低い銀行は今後、大事な税金を使って救済する必要性はないと思うけどなぁ?
305 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/16 8:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

CP買い取り、2兆円規模=企業の資金繰り支援−日銀
1月16日3時0分配信 時事通信


 日銀は15日、企業の資金繰りを支援するため新たに始めるコマーシャルペーパー(CP)の買い取り総額を、最大2兆円規模とする方向で調整に入った。買い取り対象は、金融機関が保有し、短期的な債務履行の可能性が高いとされる「a−1」格相当以上の銘柄に限定する見通し。21、22両日に開く金融政策決定会合で議論し、詳細を決定する。 


中小企業を助ける気の無い、貸し渋りの銀行をそこまで支援する必要は無いのでは?
306 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/16 9:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

セーフティーばかりで、まともな一般融資を貸し渋りしているらしいが、それって間違ってるんじゃないのかなぁ?

ダメな企業に融資するよりも、まともな計画に融資しなければいけないのでは?

307 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/16 9:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

理由は明らかですよ^^

セーフティーは100%保証だけれども、一般融資は銀行は共有責任で20%の責任が発生するからでしょう。

身勝手な銀行ですよ。何かあればそんな銀行を国民の税金で助けるんですから、可笑しな話ですネ。
308 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/16 21:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

救済に値しない銀行だよ。
309 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/16 23:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

偉そうにしてる紀陽の行員気分悪い
310 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/17 11:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行なんて自行の保身だけで将来の収益を考えていないので、融資は前向きにはしないのでは?

いざてぇ言う時に公的資金を投入するより、淘汰させるべきでしょう。
311 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/17 11:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

特に共有責任制度が出来てからは紀陽銀行は全くダメ銀行に成り下がったね・・・

きのくに信金に顧客流れている理由も解る気がする。

312 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/17 12:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

融資するのは一番遅いが、貸し渋り・貸し剥しは一番早いね。
地元の零細企業や中小企業は大変やね。

313 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/17 13:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

企業や個人事業者らに融資し金利を得るのが銀行の仕事なのだ。信託などにうつつをぬかして、融資を渋るとは最低の銀行やな。顧客を忘れては、みんなから見放されるのでは。金庫が空っぽなら仕方ないがないが。こうなると選択肢はただ一つしかない。誰でも解る結末である。

314 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/17 16:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんな銀行に県金庫任せるなよ!仁坂
恥ずかしいやろが
315 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 9:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

それは言えてる、きのくに信金かゆうちょ銀行に変更が妥当な判断。

ゆうちょなら紀陽より便利。
316 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 9:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

札幌北洋、公的資金申請へ=年度内注入、新金融強化法で初
1月18日13時1分配信 時事通信


 第二地方銀行最大手の札幌北洋ホールディングスは18日、新しい金融機能強化法に基づき、金融庁に公的資金の注入を申請する方向で検討に入った。金額は数百億円規模とみられ、今年度中の注入を目指す。財務基盤を増強することで金融市場の混乱に備えるとともに、中小企業などに対する貸し出し余力の向上を狙う。昨年12月に施行された同法に基づく申請方針が明らかになるのは初。大手の札幌北洋が申請することで、他の地銀にも申請の動きが広がる可能性がある。
 札幌北洋は傘下に北洋銀行を抱える持ち株会社。年度内に臨時株主総会を開催し、政府が引き受ける優先株の発行に必要な定款変更を進めるとみられる。
 札幌北洋は、保有する有価証券の損失などで2009年3月期の連結純損益は275億円の赤字になる見通し。昨年9月末の連結自己資本比率は9.20%で、国内金融機関に必要な4%を大きく上回っている。ただ、金融市場の一段の混乱や取引先の経営悪化に伴う不良債権処理費用の増加に備え、資本を充実させておく必要があると判断したもようだ。 


317 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 9:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

ゆうちょ銀行が自己資本率を考えても一番安全だよ・・便利だし。
318 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 9:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

京都銀行審査部の山本昌直経営支援室長兼融資管理室長は、地元金融機関同士や信用保証協会との連携の重要性を訴えた。

 環境金融の実績をアピールした滋賀銀の西堀武CSR室長は「環境と金融の融合でお客さまの新しいビジネスを支援したい」と意欲を見せた。
319 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 9:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行の場合は、まず融資しようと言う姿勢から必要でしょう"
320 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 9:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

流石、長〜いお付き合いの京都銀行ですなぁ〜。
321 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 10:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽が公的資金を導入するなら、県議会で貸し渋り禁止要望決議をした上で、紀陽がコレに同意したら国が認めるとした方策が必要ではないか。この担保がなければ、いたずらに血税を垂れ流してはならなあと思う。
322 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 22:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業資金供給に貢献を=札幌北洋の公的資金申請で−高橋道知事

【北京19日時事】北京を訪れている北海道の高橋はるみ知事は19日、札幌北洋ホールディングスと傘下の北洋銀行が改正金融機能強化法に基づく公的資金の注入申請を検討する方針を表明したことについて、「道内の景気が厳しい中で、札幌北洋が経営基盤を強化し、道内の中小企業への金融体制を充実させることは歓迎すべきことだ。中小企業への円滑な資金供給と道内活性化に向けて貢献してほしい」と歓迎する意向を表明した。
和歌山の知事や市長は何か行動を起こせば。
323 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

県も和歌山市も地元中小・零細企業に融資しない銀行に単年度であれ、預金する必要性は無く、さっさと預金引き上げたら。

預金先も県民、市民の意見取り入れるのが得策。
324 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/20 8:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

同感です、他行に預金を移すのがいい方法
325 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/20 8:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

一番適してるのが、きのくに信金でしょう。中小に対しても貢献度高いし。
326 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/20 9:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

日銀、社債買い取り検討 企業資金繰り支援 あすから決定会合
1月20日8時1分配信 産経新聞

日銀は21、22日に政策委員会・金融政策決定会合を開き、企業が発行する社債を金融機関を通じて買い取る措置の導入を検討する。金融危機の影響で社債による資金調達が困難になっていることに対応し、年度末に向けた企業の資金繰りを支援するのが狙い。昨年12月の決定会合で決めた約束手形の一種であるコマーシャルペーパー(CP)の買い取りについては、金額など詳細を決める。

 社債はCPに比べ償還までの期間が長く、それだけ日銀が回収不能により損失を被るリスクも大きくなる。買い取りに踏み切れば、世界の中央銀行でも異例の措置となる。

 社債の買い取りを検討するのは、企業が発行する社債の主な買い手である銀行がリスクに過敏になり、購入を手控え、社債の発行が停滞しているためだ。日銀が、銀行の購入した社債を買い取れば、発行企業の倒産などによる損失リスクは日銀が負うことになり、銀行側は、より積極的に社債を購入できるようになる。

 資金需要が高まる年度末に向け、倒産増加が懸念される中、「企業の資金繰り難の緩和につながる」(みずほ証券の野村朗クレジットアナリスト)と、市場の期待は大きい。

327 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/20 9:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑    ↑    ↑

こんなのは大手の企業を手助けするだけで、本当に必要な中小企業の役には立たない筈。
328 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/20 17:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

公的資金を注入する条件として、行員の削減と、せめてきのくに信金職員並みの給与に引き下げしなければ県民感情にそぐわないでしょう。
329 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/21 8:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

同感です。破綻企業としての責任取るのが筋
330 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/21 19:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

責任を問うより元から税金で助ける必要がありません。
331 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/21 20:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽だけはどうしようもない金融機関かも。
332 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/21 20:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元にすら貢献しないなぁ。
333 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/21 20:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

南日本銀が公的資金申請の検討を発表、3月中旬に臨時株主総会
1月21日16時19分配信 ロイター

[東京 21日 ロイター] 鹿児島県を地盤とする第2地銀の南日本銀行<8554.FU>は21日、改正金融機能強化法に基づく公的資金注入の申請検討を始めると発表した。
 また臨時株主総会召集のための基準日を2月12日に設定した。開催は3月中旬の予定としている。



334 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/21 20:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

地域金融機関の経営環境は厳しさを増すばかりだ。「貸し渋りや貸しはがしをしているのはメガバンク。われわれは地域から逃げられず、経営不振の企業にも相当数を貸し込まざるを得ない」(関東の第二地銀)と
335 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/21 21:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

公的資金は銀行だけじゃなくて。。。

今現在の現実的には、貸し渋りで四苦八苦している中小企業(零細企業)に潤沢に回らなければ意味がない。

336 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/22 9:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

地方の中小金融機関特に(きのくに信金)は、がんばって融資しようとする前向きな姿勢は評価出来ます。
337 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/22 20:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

その点・・・紀陽銀行だけはあきまへんな、ええ加減にしてほしいわ。
338 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/22 21:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

融資業務やらない銀行なら明日から特定郵便局を買い取り、貯金集めと収入印紙販売と保険販売に特化した企業に変更をすれば良いのでは?
339 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/22 21:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

ごもっともな提案です、昔の郵便局を目指せ

紀陽郵便局。
340 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/23 8:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融機関の「貸し渋り」にはしっかりとした監視を行って貰いたい。

政治のしっかりとした舵取りも大事だが、地道な景気を見ているのは地域の銀行の筈。中小企業を今、支えないと基礎技術の空洞化や雇用創出の消滅など不況の次に来る好景気に備えることができない。
341 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/23 12:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

年度末の資金需要も2〜3月だけで、資金調達規模の大きいノンバンクや輸出関連企業を中心に1兆円を超える公募社債が償還を迎える。しかし、起債環境は、金融システム不安の再燃で海外市場を中心に厳しさを増しており、「日銀の買い取りが実現しても、機関投資家がリスク回避の姿勢を急に和らげるとは考えにくい」(市場関係者)との見方が大半で、資金調達環境が改善に向かうとは限らない。金融危機の拡大懸念に加え、悪化する景気動向次第で「日銀は追加対策を迫られる可能性もある」と、土屋氏は予測する。
342 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/24 12:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行や保証協会のような常に地元企業と密着が有る所が、前向きな対策を講じるべき時。
343 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/24 13:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

この銀行に中小企業に対して、前向きな対策を講じる事何か、出来っこないよ。

貸し渋りと貸し剥がしの対策はお手の物ですが。
344 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/24 13:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

融資等の期待は・・・他行へするのがベスト
345 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/25 20:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

これからの和歌山経済は、やっぱりきのくに信用金庫に期待。

預金も安全なきのくに信用金庫か。
346 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/25 22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくに信金は結構、業績も好調で預金も増えている様子。紀陽と違い親身で頼りになる金融機関なので、これからも頑張って業績を維持して欲しい。
347 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/26 9:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

「紀陽銀行とは正反対に」

唯一、きのくに信金が地元の金融機関で1番頑張ってるんじゃないのかな。
348 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/26 15:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行だけは助からん銀行です、片方で梯子掛けて、もう片方で梯子外すやり口、余りにも汚いやり方は許せないです。
349 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/26 15:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

国から公的資金注入してもらいもて、人に経営の説教しくさる大ばか者のくされ銀行!
350 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/26 21:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽も近い将来

<経営統合>香川銀と徳島銀が合意
1月26日21時29分配信 毎日新聞

香川銀行(高松市)と徳島銀行(徳島市)は26日、経営統合に基本合意したと発表した。10年4月に共同で銀行持ち株会社を設立する。両行の預金残高は合計2兆1480億円(08年9月末現在)で、第二地銀44行中、9位の規模。昨年9月のリーマン・ショック以降、地銀の経営統合が決まったのは初めて。

 両行は06年春から経営統合の交渉を進めてきた。基幹システムが共通で経営を効率化できるほか、本部機能を持ち株会社に集約することで、店舗の人材を増やし営業力の強化を図るのが狙い。

 香川銀の遠山誠司頭取は「統合は金融危機の影響ではないが、結果的に強固な経営体制となり、厳しい時代を乗り越えていきたい」、徳島銀の柿内慎市頭取は「成長発展のため、エリアの拡大や基盤の強化が大事だと考えた」と述べた。

351 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/26 22:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

でも、この銀行は合併先が難しい問題。他の銀行は断ると思われます。
352 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/26 22:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

預金集めだけで融資しない紀陽銀行よりも、親身に相談に乗ってくれて実際に融資して頂ける、きのくにさんが安心なのか。
353 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/27 8:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

無用な銀行は自然に淘汰され国民の大事な税金を使って迄、紀陽銀行を助ける必要性もなく、消滅すればいいと思うけど。
354 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/27 16:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行以外の、きのくに信金やこれからは特にゆうちょ銀行等が頑張って欲しいよね。
355 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/27 16:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

<金融機能強化法>活用の動き拡大 中川財務相明らかに
1月27日13時6分配信 毎日新聞

中川昭一財務・金融担当相は27日の閣議後会見で、金融機関に予防的に公的資金を資本注入できる改正金融機能強化法の活用について、「今、いろいろな金融機関や(信用金庫などの)上部団体が検討していると聞いている」と述べ、金融機関の間で、同法を活用した資本増強の動きが広がっていることを明らかにした。すでに、第二地銀の札幌北洋ホールディングス(札幌市)と南日本銀行(鹿児島市)が申請の方針を発表している。

企業の役にならない銀行ばっかり助けてどうすんだよ,,
銀行を保護する為に、税金払ってるんではないんです。。。
紀陽銀行何かは、まともに法人税すら払ってないでしょうが。

356 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/27 16:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

繰り延べ税金資産の比率も全国の地銀の中では高いし

民主も自民も言ってる様に淘汰されるべき銀行は

淘汰すべきですよ。

357 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/27 17:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

地域に密着した金融機関が必要不可欠ではないでしょうか?
358 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/27 18:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽が地域密着型の銀行に変われるかが少し疑問だな`
359 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/27 23:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんで、恨み辛みばっかりの書き込みが続くのか。はたから見て見苦しい。零細業者の積み重なる怨念を感じてみののけが逆立つ。
360 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/28 8:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくに信金に対する感謝はあっても恨み節はないよなぁ、それだけ紀陽銀行と違い、ある程度は地域に貢献出来てるのだろう。
すばらしい事であり難い事です。
361 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/28 8:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行の「貸し渋り」止まず 
1月27日19時55分配信 J-CASTニュース

銀行の貸し渋りが止まない。世界的な金融危機をきっかけに、大手銀行から中小の地域金融機関まで、業績が目立って悪化しているからだ。株価下落で保有している株式の処理損失が膨らんでいるほか、融資先企業の経営悪化で不良債権処理損失もかさんできた。貸し渋りについて、大手銀行の関係者は「企業融資を伸ばさないことにはやっていけない。貸し渋りなどない」と否定するが、年度末に向けた企業の資金繰りは厳しくなる一方だ。


362 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/28 9:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行は自行の保身の為に貸し渋り、この様な銀行を税金で助けるのは疑問でならない。
363 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/28 9:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

第二地方銀行の香川銀行(高松市)と徳島銀行(徳島市)が経営統合を発表するなど地銀で再編が活発化していることには、「日本はオーバーバンキング(銀行過剰)の状況だ。生産性の向上の観点から(統合は)増えていくのではないか」と指摘した。
364 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/28 15:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

日銀議事録 総裁、全大手行に破綻の懸念抱く 98年9月
1月28日10時34分配信 毎日新聞

 日本の金融システム不安が高まっていた98年9月9日の日銀・金融政策決定会合で、当時の速水優総裁が「大銀行19行ですらデフォルト(債務不履行)を起こしかねない」と発言、全大手行に破綻(はたん)の懸念を抱いていたことが28日、日銀が公開した決定会合の議事録で明らかになった。


365 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/28 16:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

中川昭一財務相は28日午後、衆院本会議で財政演説を行った。同相は、世界的な経済金融危機から国民生活と日本経済を守るため、2009年度予算案の今年度内の成立により、切れ目なく対策を実施することが「必要不可欠」と強調。景気回復を通じて世界に貢献するとともに、危機後の新しい世界経済・金融の枠組みづくりの議論に積極的に参画していく考えを示した。 

国会で一生懸命決めても実際お金出す側の銀行が真剣に取り組まない方が問題でしょう。
366 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/28 16:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

その通り「出す側の銀行が」柔軟な対応でなきゃいけないよなぁ。
367 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/28 22:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

関西の地銀、赤字転落相次ぐ
1月28日21時9分配信 産経新聞

世界的な金融危機の直撃を受けて、平成21年3月期連結決算で最終赤字に転落する見通しの地方銀行が関西で相次いでいる。28日は滋賀銀行が昭和8年の設立以来初の赤字となる見通しを発表し、赤字となる見通しの関西の地銀は4行となった。各行とも健全性を示す自己資本比率にはまだ余裕があり、改正金融機能強化法に基づく公的資金を申請する動きはないが、経営基盤の立て直しが求められる事態になっている。

滋賀銀、南都銀、池田銀は貸し出しなどの本業は堅調だが、有価証券の運用で損失を出している。これに対し、みなと銀は不動産業を中心とする取引先の倒産増加による不良債権処理費用の増加の影響が大きく、違いがある。


368 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/28 22:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

滋賀銀、南都銀、池田銀は貸し出しなどの本業は堅調

貸し出しが本業と認識出来ている銀行は救い様が有るよ、

でも紀陽銀行の様に本業を忘れて貸し渋りが主の銀行は救い様がないわ。
369 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/29 9:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

株式相場の悪化による保有株の評価損の処理損失は、三井住友銀単体で1090億円を計上したが、前年同期からは186億円減少した。03年に三井住友銀行と子会社のわかしお銀行を合併させた際に発生した合併差益を活用して保有株の含み損を処理し、保有する株式の簿価を、当時の低い時価に修正していたことが損失の増大を防いだ。

 一方、本業のもうけを示す業務純益は10.7%増の6273億円になった。金融危機の深刻化で深手を負った欧米の金融機関が、融資に慎重姿勢を強める中で、海外企業に対する利ざやの大きい好条件の貸し出しを伸ばしたことに加え、国債など債券での運用が好調だったことが業績を押し上げた。

 三井住友FGでは、09年3月期連結決算についても「不良債権処理損失は想定の範囲内に収まる」としており、最終利益予想は従来の1800億円の黒字。
370 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/30 9:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

日銀の西村清彦副総裁は29日、宇都宮市内で講演し、日本の金融システムについて「全体としては安定した状態にあるが、株価下落や信用コストの高まりが金融機関の経営や金融仲介機能に影響を及ぼしてきている」と懸念を表明。「金融機関の自己資本基盤の充実が重要」と資本増強の必要性を強調した。

 副総裁は「企業から見た銀行の貸し出し姿勢は一層厳しさを増している」との認識を示し、「金融機関の自己資本の動向が重要」と指摘した。


371 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/30 9:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年4月に介護報酬を3%引き上げる改定案を厚生労働省の社会保障審議会が答申したことについて、福祉関連の労働組合5団体が「介護労働者の2万円以上の賃金引き上げ」などを求めるアピールを発表した。5団体では「今回の改定の最大の課題は、社会問題化している介護従事者の確保にあり、将来に希望を持って働き続けられる職場づくりの第一歩を踏み出せるかどうかにかかっている」などとして、答申の3%にとどまらず、5%以上の引き上げなどを要求している。

今後、高齢化がさらに進んで介護のニーズが高まる中、「国民は景気対策とともに、医療や介護など社会保障の充実を求めている」とした上で、「2008年度の厚生労働白書でも『社会保障関係事業の総波及効果は全産業平均よりも高い』と指摘している。一般の労働者と比べて15万円も低い介護労働者の大幅賃上げを図ることは、新たな雇用創出につながる景気対策でもある」と強調。介護保険制度の抜本的な改善には、介護労働者の2万円以上の賃上げや介護保険料・利用料の引き下げなどが不可欠としている。

今後は更に成長するのは、施設系介護でしょう。
銀行も不動産融資から脱却しないと、いけない時期では?

372 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/30 17:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくに信金は融資案件を下さいと営業に来てくれますよ。
前向きな姿勢は評価できます。
373 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/30 21:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくに信金は堅実だ。危ない投機などして大損するバカはしない。この堅実さが金融機関の信用なのだ。
374 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/1 22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

流石、きのくに信金はやる気が紀陽とは全く違うネ。
375 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/1 22:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行は本業は証券会社
376 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 13:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

福邦銀に公的資金 改正金融強化法3行目
2月2日8時2分配信 産経新聞

福井県を地盤とする第二地方銀行の福邦銀行(本店・福井市)が、改正金融機能強化法にもとづく公的資金による資本注入の申請を検討していることが1日分かった。2日にも正式に決定する。申請検討が明らかになったのは札幌北洋ホールディングス、南日本銀行に次いで3行目。

 福邦銀の平成20年9月中間期決算は6億5600万円の連結最終赤字。自己資本比率は6・60%と地域金融機関の最低基準の4%を上回るが、中小企業経営が悪化する中で公的資金の申請を検討することで中小向け融資の拡大につなげる。

377 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 13:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

地域金融機関に公的資金の積極活用呼び掛けを=金融副大臣
1月29日11時58分配信 ロイター

[東京 29日 ロイター] 金融庁は29日、全国財務局長会議を開き、改正金融機能強化法に基づく公的資金の活用を地域金融機関に呼び掛けるよう、あらためて各財務局長に求めた。
 谷本龍哉金融担当副大臣は、同日の会議の冒頭あいさつで「すでに、いくつかの金融機関が同法に基づく国の資本参加の検討に着手することを公表したが、各財務局は引き続き、金融機関に対して、この制度の活用の検討を積極的に呼び掛けを行ってほしい」と述べた。
 同法に基づく公的資金制度は、北海道の札幌北洋ホールディングス<8328.T>、鹿児島県の南日本銀行<8554.FU>が申請の検討を始めたと表明した。この一方で、地銀最大手の横浜銀行<8332.T>は現時点で活用の考えがないことを示しているほか、信金中央金庫と全国信用協同組合連合会も自力での資本調達を予定していることから、現時点での利用に消極的な姿勢を示している。

 谷本副大臣は「改正金融機能強化法は、厳しい状況の地域経済と中小企業を支援するのが目的だ」と強調した。


378 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 13:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

ええぞ、もっと金融機関の尻叩いて零細企業を守って下さい。

公的資金を受け入れて、融資を円滑に行うように指導・監督お願い致します。
379 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 16:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

kiyo銀行は指導しても無理、本来の姿勢から問題では?
本業が何かも解っていないでしょう。
380 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 20:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行は態度が横柄な行員が多いよ。
381 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 21:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

これ以上紀陽銀行の貸し渋りを放置しても良いのか?
協会付融資すら共有責任制度が出来てから、凄い貸し渋り。
382 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/3 8:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行が破綻危機の時は税金で助ける銀行には値しない。

税金の投入渋りを。
383 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/3 16:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行は本当に本業をやる気あるのか?
384 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/3 17:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

当行ではお客様への総合的な金融サービスの提供に努めるとともに、地元経済を支える中小企業向けの貸出や住宅ローンの推進に注力することにより業績の向上と経営体質の強化に取り組んでおります。

ほんまかいなぁ・・・貸し渋りの紀陽銀行さん株主を誤魔化すだけか。。。
385 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/3 17:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行の貸し渋りの書き込みは沢山あるが、ただ批判ばかりで、具体的な渋りも貸し剥がしも伝わってこない。例えばA社が何年間、取引があり、一回も返済を滞ったこともなく、新たにどんな事業または回転資金を申請したが、どんな理由で断ったのかなど分かりやすい説明が欲しい。納得いく貸し渋りならみんなで団結してなにらかの行動が必要だろう。その場合、融資側の回答も欲しいものだ。
386 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/4 17:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽の評価悪いのは実際貸し渋りが有るからだろ。

その点、きのくに信金の対応は良いみたいだし取り組みは評価出来るんだろうよ。

こんなに批判が多いのは、理由はどうあれ、紀陽自体に問題が有る証だよ。
387 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/4 18:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

同一業者が紀陽銀行で融資を断られて、きのくに信金で融資を快く認められたなら、双方の融資の心構えを比較できるが、単に紀陽の貸し渋り批判は、経営内容が悪く貸してくれなかったための嫌がらせの書き込みとしか思えない。
388 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/4 20:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

385・387番も紀陽銀行の行員だろうけど、揉消しに必死になって醜いわ、もう止めとき。

批判された386番応援したるわ頑張りや。
389 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/4 20:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

それは言えてる:::388番さんに同感
390 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/4 20:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

387は行員ではない。私は会社員で、以前、住宅ローンを紀陽にお世話になり、よい印象でした。
391 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/4 22:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

田舎の小さな支店で融資担当の行員さんが20年で8人替わりました。
親身になって融資の相談にのってくれた行員さんは2人だけ...
あとの6人は…

・相談の段階で尋問のような追及を受ける
・ためいきばかりで「俺の仕事を増やすなよ〜」みたいな態度をとる
・1ヶ月以上も前から相談を持ちかけているのにぎりぎりまで放っておいて  「もっと早く来てくれないと」などと言う
・資金繰り表の矛盾に机を叩いて怒鳴る
・持ってきた資料を足元に放る
・「入金あるんですか!」「大丈夫なんですか!」と迫る
・延々と経営の説教をする
・「社長さん生命保険は入ってますよね」などと言う

私は経営失格ながらもお客様を第一に信用を重ねながら商売をしています。
顧客に上記のような態度をとったことは一度もありません。
融資を頂いていることには心底感謝をしています。
だから他で貨ってでも返済を滞ったことは一度もありません。
なにを言われても口答えはしません。
割ってしまったら次の融資が受けられないから…
経営者は辛抱してぎりぎりの状態で融資の相談をします。
相談時は精神的にめいっているのです。
うそでもいいから希望がもてる・頑張れる一声がほしいのです。

今の状態は、床に足で頭を踏みつけられています。
392 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/4 23:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここは親方日の丸の公務員的な性格の人が多いのでは
ないでしょうか。
和歌山県では唯一の銀行で地域のお客様から支持されて
いて磐石の基盤があると自慢慢しているようですが、
仕方なく利用している人も多いはず
私も給与振込み銀行は紀陽銀行にしていますが、ATM
など利用できる場所などから仕方がないからしているだけ
もし他の銀行で利便性が確保されれば変更します。
私自身はあまり好きな銀行ではありません。
私のまわりの自営業の方々の話や私自身の住宅ローンの
手続きの際の対応など、公的資金注入する価値のない
銀行と思います。
天動説でなく地動説のように発想、視点を変えないと
この銀行の未来はないでしょう。
少し言いすぎでしょうか?

393 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/5 8:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここの行員は融資申込み段階から口ぶりや目つきが、人を疑った様な態度で到底親身になって前向きに検討する態度でもなくとにかく
横柄である。
他の金融機関の店舗が多ければ、相当数の人が他行に移しますね。
394 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/5 10:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽ときのくにのことばかりだが、橋本市など紀北地域は南都銀行のサービスは評判とてもいいな。
395 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/5 10:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

私ゃ感謝してますよ
親父が他界して、事業引き継いだら
貸しはがし喰らい、融資維持する為に共担で巻かれ
価値の無い人間とまでいわれたからね。
奮起して働いたさ。

おかげで借り入れは一切無しだぜ、今はよ。
ま、従業員の給与振込み程度には使ってるがよ。

頼まれたって借りてやんね〜よ。

396 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/5 12:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

融資も含め南都は良いらしいね、和歌山でも大きく展開して頂きたいです。否定的な紀陽よりも積極的に応援頂ける南都が良いのでは。
397 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/5 17:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

企業や個人事業者らに融資し金利を得るのが銀行の仕事なのだ。信託などにうつつをぬかして、融資を渋るとは最低の銀行やな。顧客を忘れては、みんなから見放されるのでは。金庫が空っぽなら仕方ないがないが。こうなると選択肢はただ一つしかない。
398 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/5 17:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行なんか通さずに、実際に資金繰りに困ってる地方の中小企業に、国の機関なり保証協会が直接融資出来る環境を作り、そこから地方経済を活性化すべきでは?

399 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/6 9:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

保証協会に申し込むのに銀行が窓口とはね、改善が必要では。

逆にすれば協会付き融資に対しては、貸し渋りを行ってるのかどうかは、ハッキリするのでは。
400 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/6 14:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本綜合地所の西丸誠社長は5日の記者会見で、金融機関の融資姿勢の変化が破綻(はたん)の最大の原因だったと強調した。昨年11月に100億円の社債償還を迎えた際、金融機関から追加担保を求められたことで資金繰り難が決定的になったという。

銀行は無責任で片方ではしご掛けて、もう片方では、はしご外してる様な企業ですから。
401 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/6 21:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

これからは貸付残高も減少するので、もっと業績悪くなるのでは?

貸さない→企業倒産→収益悪化→結果(負の連鎖)が起こるのか?

今後、負の連鎖を起こした場合は、銀行側にも責任有るのだろうし
中小企業を助けなかった銀行を、国民の税金で助ける必要性も、
無いでしょう。

雇用の7割は中小企業である事からしても、中小企業を守るのが
優先ではないのかな。。。


402 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/6 21:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行よ。中小企業の恨みつらみをよく聞いて欲しい。
403 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/7 8:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行とは、家のローンで長い付き合いで、それ以外に給与の振り込みの関係だけだが、企業の融資など関係なく気にもしていなかった。株価も下がり大変な状況だと分かった。だからと言って顧客を無視しては店は成り立たないと思う。この困難を是非乗り切って欲しいものだ。
404 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/7 14:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元の企業を発展させる努力は唯一和歌山の銀行として必要不可欠でしょう、もっと頑張って下さい。

こんなに批判が有る以上、努力すべき問題なんでしょう。
405 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/7 20:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元の零細企業にも積極融資し雇用の安定が望ましい。
406 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/9 13:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

私は会社員で皆さんが書き込まれている様な不都合は有りませんが、借り入れと言っても住宅ローン程度であります。
しかしこの書き込みを読んでいますが、本当の意味貸し渋りが実際に有るのかも判らないですが、この様に紀陽さんに対する意見が多数ある事自体、信頼できる金融機関ではないのかなぁと思います。
今、UFJで給与等の振込みをしていて、ATMの数も少なく不便なので紀陽銀行に変更の予定で考えていたのですが、きのくに信金の方が良いのかなぁと考えております。
紀陽さんも今後は地元の企業さんから信頼が得られる銀行に生まれ変わって欲しいですね。
407 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/9 22:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽さん、雑音に惑わされず、マイペースで、より一層、顧客のサービスに努めてください。そうすれば、雑音も消えてしまうでしょう。
408 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/10 9:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

一般の声を雑音としか思わないならば、この銀行の将来は無いね。
409 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/10 10:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

一般の声と嫌がらせの雑音とは、区別、選別して当然でしょう。
410 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/10 17:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

嫌がらせはの様な投稿はなさそうですが、皆それぞれ意見が有るのは、仕方がないのでは?

まぁ今後は紀陽さんには地元に愛され、信頼される銀行に成長して頂ければと願っています。
411 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/10 20:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

借りたくなきゃ借らなくちゃいいし、他へ変わりたきゃ変わればいいじゃん。
なにをごちゃごちゃいうとんじゃ!
412 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/10 22:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

411の言う通りだ。ごちゃごちゃ悪口何癖つけるんやったら店変えて、また相手にしてもらえんかったらまた、変えたらええだけや。愚痴ばっかり言わんと銀行からも頭を下げられる男になれや。
413 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/11 18:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

淘汰寸前の銀行や好きに何でも書いたれ。
414 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/11 18:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑こんな無責任な奴を無視したらよい。どうせ社会の落ちこぼれ、所持金もなく世間に相手にしてもらえず自棄になっているんやろ。
415 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/12 9:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

411/412/413・・・紀陽銀行の行員の反論は醜いしバカな反論ですね。
416 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/12 22:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

M&Aが相次ぎ、3大メガバンク体制。2007年10月に誕生したゆうちょ銀行もライバルに。
この先ゆうちょ銀行に・・・
417 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/12 23:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

415 あほか? 悪口言えばいいってもんじゃないやろ!
銀行に好意的な意見はすべて行員かっていうのも、さもしいねー
418 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/12 23:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行に世話になった人も多い。当然その逆の場合もあるだろう。恨みの書き込みもあれば、感謝する人もある。紀陽銀行を批判しない書き込みは、行員の書き込み・仕業と断じるのは一方的ではないか。
419 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/13 20:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

結果、阪和・和歌山銀行を無くして紀陽銀行を残したのが失敗だっただけでしょうよ。

420 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/13 20:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

417番さんも418番さんもいちいち反論要らないのでは?
お互いが見苦しいかも。

紀陽は紀陽で一応は頑張ってんじゃぁないのかな?
きのくに信金までは程遠いが。紀陽なりに。
421 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/13 20:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

「預金者のほうが冷静で、かしこい」
そんなとき、第二地銀最大手の札幌北洋ホールディングス(北洋銀行)が名乗りを挙げた。これに鹿児島県の南日本銀行や福井県の福邦銀行が続いた。香川銀行と徳島銀行が経営統合を発表するなど、再編への動きが高まったことで、「申請しやすい雰囲気ができあがってきた」(地銀幹部)という。

地銀は、「地元企業や預金者の理解が得られる」と感じとったようだ。ある第二地銀の幹部は、「預金者のほうが冷静で、かしこい」と苦笑する。「公的資金を入れた銀行はこれまで潰れた例がないので、入れたほうが安心できるとみている」という。

実際には、栃木県の足利銀行(現・足利ホールディングス)が公的資金を注入したあとに、経営破たんし一時国有化されたが、他に例はない。1月29日に、十六銀行が50億円の資本支援を決めた岐阜銀行も、東日本銀行や千葉興業銀行などの規模の小さな地銀も公的資金を入れて生き残っている。

地銀の場合、大株主が大手銀行や生損保なので、公的資金の受け入れを反対される可能性はきわめて低い。外国人株主が少なくないが、いまなら「ノー」とは言えまい。バブル崩壊後の金融危機のとき、地銀の要請に応じて増資を引き受けた地場企業も少なくなく、経営破たんで株券が紙くずになってしまっては企業も困る。

地場企業と預金者を「人質」に、経営者が「入れる」と決断すれば、すんなり生き残れるわけだ。


422 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/14 12:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

潰れます言うてる会社にセーフティーで金貸してどうするの?
まともな一般融資を重視しないと、前回のように貸し倒れ増えるのでは。セーフティーに偏るのは良くないでしょう。
423 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/14 21:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

同感
もうダメなので金貸してくれと頼みに来る会社を中心に考えるのは
無謀なことだと思います。

バブル崩壊時が良い例。
424 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/15 21:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

<GM>追加資金要請か破産法申請か 再建で2計画提出へ
2月14日23時5分配信 毎日新聞

【ワシントン斉藤信宏】経営危機に陥っている米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)が、17日までに米政府に提出する経営再建計画の中で、運転資金などの追加の資金支援か連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の申請に向けた資金支援のどちらかを求める二つの計画を提示する方針を固めたと、米紙ウォールストリート・ジャーナルが14日、報じた。

これで更に景気悪化し和歌山の経済は最悪に。企業も銀行も・・・
負の連鎖が。

425 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/16 8:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

負の連鎖にならない様に融資業務を真剣に取り組めば良いだけ。

426 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/16 23:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

あんな株価じゃあ 市場の信用も何もあったもんじゃない!

税金投入して何か変わったか?

支店を改装してる金があったら顧客の事を考えろ。

本当に県民のことを思うならまずはATMの時間外手数料を

無料にしろ!

個人向け融資と手数料収入に頼ってんじゃねーぞ!
427 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/17 9:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

この銀行は県民のことは考えてはいないよ。
何時か後悔する日も来るのでは。
428 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/17 18:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

緊急保証制度、対象を760業種に拡大
2月17日13時23分配信 読売新聞


 二階経済産業相は17日の閣議後の記者会見で、金融機関から融資が受けやすくなる緊急保証制度の対象業種を698業種から約760業種に拡大する方針を明らかにした。

 16日に発表された2008年10〜12月期の国内総生産(GDP)の実質成長率が戦後2番目のマイナスを記録したことから、年度末に向けた中小企業の資金繰り支援を強化する狙いだ。新たに加わるのは、機械設計業や光学機械レンズ業など。追加措置で中小企業の約85%が対象になるという。二階経産相は「(GDPは)ショッキングな結果で、緊張感を持って資金繰り対策に取り組みたい」と述べた。

受け付ける銀行が大きな障害。
429 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/17 22:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

特にこの銀行は相当問題でもあり企業の妨げにもなってるのも確かです。
430 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/18 20:31  [返信] [編集] [全文閲覧]


保証協会に申し込むのに銀行が窓口とはね、改善が必要では。

逆にすれば協会付き融資に対しては、貸し渋りを行ってるのかどうかは、ハッキリするのでは。

‘‘この意見に賛成だ‘‘
431 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/19 13:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

借りる側も大丈夫か心配ではあるが、

貸す側のあんたの銀行は逆に大丈夫なんか心配だね。
432 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/19 13:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

融資時は借り方と貸し方双方がお互いが「潰れないよう頑張ろう」とエールの交換をして励ますルールづくりを考えたらよい。
433 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/19 15:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

 現行の信用保証制度では、ご融資金額の100%を信用保証協会が信用保証していますが、責任共有制度導入後は、原則として信用保証協会が80%、金融機関が20%の割合で責任共有を図ります。

企業側も銀行側も一番の問題は上記の共有責任制度である事は間違いが無い事実であろうなぁ。
434 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/19 15:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

 以前の信用保証制度では、ご融資金額の100%を信用保証協会が信用保証していましたが、責任共有制度導入後は、原則として信用保証協会が80%、金融機関が20%の割合で責任共有を図ります。

企業側も銀行側も一番の問題は上記の共有責任制度である事は間違いが無い事実であろうなぁ。
435 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/19 15:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽グループの貸金業、紀陽ビジネスファイナンス(負債額36億9500万円)の解散(特別清算)で負債総額が膨らんだが、全体的に多額の負債を抱えた倒産が目立った。負債額1億円以上の倒産は6件(前年同月1件)で、うち5億円以上は紀陽ビジネスファイナンスを含む3件だった。

436 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/22 20:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小への貸し出し条件緩和 融資維持企業が増加
2月21日8時33分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

 金融庁は20日、貸し渋り・貸しはがし対策で、昨年11月から始めた経営不振の中小企業に対する金融機関の貸出条件の緩和措置の状況を公表した。緩和措置によって、2008年10〜12月に融資を継続できた中小企業が持つ債権は、7〜9月期に対し、件数で17.2%、金額で11.3%とそれぞれ増えた。金融庁は「不良債権にならない範囲を拡大でき、年度末に向けて、さらに効果が期待できる」としている。

 従来は、再建計画で3年以内に経営改善の見込みがない企業への貸し出しは、「不良債権」とみなされ、金融機関は大幅な貸倒引当金を積まなければならず、貸し渋りや貸しはがしの要因になっていた。だが、昨年11月からは中小企業に限り、5〜10年で実現可能な再建計画があれば、不良債権とみなさなくてよいことになった。

 その結果、10〜12月期に返済期間の延長や金利減免などの措置をとりながらも、金融機関が融資を継続できた中小企業の債権は3万2837件、金額で1兆3123億円。件数、額ともに2けたの伸びをみせた。

 7〜9月期は、不良債権とみなされないための再建計画(3年以内)を持つ企業は、全体の5.1%にとどまっていたが、緩和措置によって、再建計画を持つ企業が22.4%に急増したことが、大きく貢献した。


437 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/25 9:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

全銀協会長、追加経済対策を要望
2月25日8時33分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 全国銀行協会の杉山清次会長(みずほ銀行頭取)は24日の定例記者会見で、2008年10〜12月期のGDP(国内総生産)が前期比で年率換算12.7%減と大きく落ち込んだことを受け、「政府が追加の経済対策を早急に検討する必要がある」と述べた。特に、日本経済の外需依存が、不況の影響を大きくしていると指摘。新たな経済対策は「中長期的な内需拡大や発展につながるインフラ整備」が重要だとし、具体的には農業、医療・介護、環境、エネルギーなどの分野を挙げた。


438 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/25 9:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

<与謝野馨氏>金融機関首脳と会談 年度末の円滑融資を要請
2月24日21時34分配信 毎日新聞


 与謝野馨財務・金融・経済担当相は24日夕、金融庁内で全国銀行協会会長の杉山清次・みずほ銀行頭取ら金融機関首脳と会談し、企業の年度末の資金繰りを安定させるため円滑な融資姿勢を改めて求めた。与謝野氏は株安の再燃が銀行の自己資本を一層目減りさせ、貸し渋り傾向を強めていくことに懸念を表明。「企業の資金繰りは一層厳しくなっている。増資や公的資金注入の活用で自己資本を充実し、金融仲介機能を発揮してもらいたい」と訴えた。

 金融庁は昨年末の金融機能強化法施行以来、中小企業向け融資拡大を狙い、同法による公的資金注入の積極活用を促しているが、注入申請を表明したのは第二地銀最大手、札幌北洋ホールディングス(札幌市)など3行にとどまっている。与謝野氏は「(注入申請が必要になった場合に備えて)迅速に優先株を発行できるよう定款変更を検討してもらいたい」とも要請した。【永井大介】


439 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/28 18:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

あろちのスナック「中の尾」流行ってますなあ。
440 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/28 18:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

旧海草郡山口村万歳!
441 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/28 19:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

楠本建設の債権者紀陽銀行らしい。負債額の半分に上ると噂がある。
442 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/28 20:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

噂では偽装倒産との話ですが。本当は?
443 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/28 23:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

負債額の半分なら約十億円や。えらいこった。
444 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/3/1 23:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

国から公的資金注入してもらいもて、人に経営の説教しくさる大ばか者のくされ銀行!

445 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/3/4 15:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

田辺市内と周辺で某金融機関が危ないとうわさが飛んでいて、預金がかなり他の金融機関に流れたという。地元新聞なにもうわさと、かなりの他金融機関に移動 があったと報じている。貸し渋りに対する反発が引き出しを呼び、うわさを広げているようだ。
446 Re: 紀陽銀行
ゲスト

金融OB 2009/3/4 20:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

貸してくれ・・・・
ほとんどのところが倒産寸前の企業
貸したんに 不良債権に指定するのが今の金融庁
信用保証協会が唯一の手助けかな???それも保証率が下がっているので銀行は苦しいと思うよ
447 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/3/4 22:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

預金は金融機関が倒れても保護されなんの心配ない。しかし、買い物と同じくサービスが良く、信用できる方を選ぶ。当然だ。
448 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/3/5 9:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんな腐れ銀行はあかんな、行員の態度と質は最低レベルやな・・
449 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/6/6 7:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行朝来支店長がタクシー運転手に暴力ふるって田辺署員に逮捕された。マナー以前の問題だ。
450 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/6/6 20:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行員も普通の人間なんですよ
451 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/6/6 20:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

普通の人間は暴力振るわない。常識に欠けた人間の行為なのだ。
452 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/6/6 20:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

タクシーの運転手にも問題が有ったんじゃないのかな?

453 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/6/6 23:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

>紀陽銀行朝来支店長がタクシー運転手に暴力ふるって田辺署員に逮捕された。

449番さん、情報源はどこですか?探せない(-_-;)


454 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/6/7 0:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

今朝の新聞に報道済み。
455 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/6/7 0:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

暴行:紀陽銀支店長を容疑で逮捕−−田辺署 /和歌山
 田辺署は4日、大阪府泉南市新家、紀陽銀行朝来支店長の福本学容疑者(45)を、暴行容疑で現行犯逮捕した。逮捕容疑は、同日午後10時半ごろ、JR紀伊田辺駅付近からタクシーに乗り、田辺市朝日ケ丘方面へ向かうよう指示。目的地付近に着いたところ、運転席をけるなどし、危険を感じて車を降りた運転手の男性(61)に替わって運転席に乗り込み、止めようとした運転手の左肩をドアを閉めて挟むなどしたとされる。

 同署によると、福本容疑者は酒に酔っており「(運転手と)トラブルにはなった」などと話しているという。
(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/06/06/20090606ddlk30040452000c.html


456 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/6/7 3:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

「和歌山関連ニュース arranged by Wa-net」にありましたね・・・
でも「毎日新聞和歌山支局」でしかまたまた見つけられませんでした。
あの「大久保秘書、自供」なんて言う「嘘」の報道をしたNHKも報道したのだろうか?
それにしても、現行犯逮捕、一応警察を信用するとしてトップが和歌山県公安委員ですから、何らかのコメントが必要ですよね。
と、思って紀陽銀行のHPを見たが何もこの事件に関するコメントはありませんでした。
457 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/2/12 18:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業向け融資制度 拡充
和歌山県は中小企業を支援するための融資制度を拡充して実施することを決めました。

これは国の今年度の第2次補正予算を受け、県が決めたものです。それによりますと、現在ある中小企業を対象にした「経営支援資金」と呼ばれる融資制度について、これまでは融資の限度額が5000万円だったものを8000万円に増やすほか、融資の対象を会社の運転資金だけでなく設備投資の資金にも広げます。
また融資する中小企業の対象を、これまでの793業種から、新たに医療や介護などを加えた1118業種に拡大します。
この融資制度は、今月15日から来年3月末まで利用することができます。
今回の融資制度の拡充について、仁坂知事は「経済は全体として回復傾向にあると言われるが、まだ回復傾向にない業種も多く融資などの支援に対するニーズもある。困っている企業を支援していきたい」と強調しました。
そのうえで「今後は、これまでの救済措置としての支援だけでなく、企業の成長を助けるための前向きな支援策にも積極的に取り組んでいくつもりだ」と話しました。

この制度に水を差すのは、、、紀陽銀行だよ。。。
この制度から、紀陽銀行を外せば良いのでは。。。
458 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/3/1 17:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

  ↑  ↑  ↑
その通り!
どんなによい政策も制度も「詳しくは最寄の金融機関の窓口へ…」でアウト!
459 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/3/2 14:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

全くダメな金融機関ですよ!

460 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/3/5 14:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業対策、万全期す=鳩山首相

 鳩山由紀夫首相は5日午前の参院予算委員会で、中小企業に対する経営支援策について「資金繰りや海外進出への支援など、きめ細やかな施策が必要だ。内閣を挙げて万全を期したい」と語った。

     ↑            ↑

こんなの決め手も、紀陽銀行が問題ですよ
461 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/3/6 10:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

御存じの方 教えてください。
以前 コンビニで 預金がカードで 引き出された事件が ありましたが どうなったのでしょう。
弁償だけして 終わったのかな?
462 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/3/8 19:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

さあ
463 :車には【ドライブレコーダー】警察官にもビデオレコーダー必要(民間人でも侵さ無い信じられ無い犯罪不祥事露見多数)
ゲスト

名無しさん 2010/3/9 4:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>>-6-7 0:15:46 暴行:紀陽銀支店長を容疑で逮捕−

:痴漢冤罪事件⇒女性被害者が【虚偽申告】【虚偽告訴】すればもうそれで裁判長期弁護士費用莫大!【人生御終い! 一生涯 前科者!】

小林多喜二死亡時の責任者は特高警察部長だった安倍源基で、その部下であった特高課長毛利基(戦後、埼玉県警幹部)、警部中川成夫(後、滝野川区長、東映取締役)、警部山県為三(戦後、スエヒロを経営)の3人が 【直接】手を下している。(:縦社会!)

 警視庁特高係長中川成夫の指揮の下に、小林を寒中丸裸にして、先ず須田と山口が握り太のステッキで打ってかかった[6]とある。その後警察署から築地署裏の前田病院に搬送され、19時45分に死去した。

 警察当局は、翌21日に「心臓麻痺」による死と発表したが、翌日遺族に返された多喜二の遺体は、全身が拷問によって異常に腫れ上がり、特に下半身は(:太もも)内出血によりどす黒く腫れ上がっていた。しかし、どこの病院も特高警察を 恐れて遺体の解剖を断った。

:爆走龍神スカイラインライダー(IT動画サイト投稿映像利用逮捕!)

:和歌山市議会議員閣下らの住所連絡先「市議自ら幹事会にて⇒不記載」決定!

:「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」:「誇れる法治社会 希求!」 

備忘録:以前 【冤罪貶め未遂事件】(プライベートでは無い!“公務中”公務員!)

大橋交番:三名様 臨場警察官 久保巡査部長・三宅・藤田臨場警察官

: 民間違法駐車不法占拠料金不薔薇事件

:ガラガラ声:【藤田】警察官 「“マイ”」とトッサ・咄嗟に発した一言! 

:藤田先生「麻衣ちゃん」≒【お知り合い】(直感!) 

:何故ならば「事務所の椅子に腰かけて居るのに対して

:行き成り「“お前がヤカラジャや”」と迫り来る!

:怖い特権公務執行妨害罪冤罪貶めれれば2日間と22日間は解放され無い!

:更に別件何とでも出来るのが特高警察の系図引きずる怖さ・・・

:王様ゲーム状態!?【取調室】⇒【透視鏡マジックミラー設置で公明正大性⇒不担保!監督官も職場仲間!)

:暗殺された 民主党【故:石井コウキ・紘基】衆議院議員⇒御提唱⇒「“国民”会計検査院」⇒「行政も⇒取調室も⇒可視化要求!


464 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/3/9 17:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

能無し金融機関かも?
465 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/3/10 9:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山に紀陽銀行1行にしたのが、そもそもの間違い・・・

和歌山銀行は残すべきだったのでは???

きのくに信金では全く役にたたないし。
466 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/3/16 22:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうなんですか?
467 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/3/18 18:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

465さんの意見に賛成します。
なで、和歌山県の金融機関が
救済されなかったでしょうか?
知事に力量が無からでは?
秋の知事選挙に反映しましょう。
468 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/3/18 21:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

467さん
公的支援を検討するとしても1行までだ。
あとは、市場原理でよい。
追加で言えば、市場原理=和歌山県民が応援する。という意味だ。
丸正百貨店の例もそう。結局、県民が丸正ではなく駅前の○○百貨店で買い物したから潰れた。
知事に力量がないと主張するならば、企業誘致や地元企業の活性化をできなかったから、金融業が駄目になった。だから和歌山銀行が潰れたという論理展開をしないと駄目だよ。
469 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/3/24 20:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうすると、紀陽は何か隠している?
470 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/3/25 15:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

オレンジローンの金利は以前から固定されているのですか?高金利時代にローン契約しました。通帳がマイナスになってごっそりローンで差し引かれるのではないか思うと心配です。
471 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/4/3 8:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

新人行員元気?
472 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/4/11 19:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行ってまだ生き残ってましたっけ?
473 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/4/17 13:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

いちおう。
474 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/12/14 16:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

普通に会社の借金が返済終わったところで、新たにつなぎ融資を銀行などに求めたが
返済額も以前のものより少なく、期間も短期にもかかわらず
理不尽な理由で拒否された。銀行だけでなく国庫も。会社は黒字だし
売り掛け回収まで数ヶ月かかるため業務上必要なつなぎ融資にもかかわらずだ。
こんな事は今まで一度もなかった。仕方なく、個人で負担しようにも、総量規制で
たいした時間稼ぎにならない。法人は総量規制関係ないからと言っても貸し渋りで
何も出来ない。もうこのままでは来年前半には黒字倒産の危機です。
まともに返済をして居る人が泣きを見るおかしな法案は止めて下さい。

475 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/12/19 15:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

とにかく、きのくに信金には頑張って頂きたい。

紀陽銀行はどうでもよい。
476 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/12/23 0:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

474  何か?あるんやろうなぁー
475  ただの文句たれか?
477 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2010/12/28 10:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

田辺でも最近態度が良くないとか言ってますねー

やはり和歌山を代表する銀行なので大阪の方ばかりでなく、和歌山県内に重点を置いた預金・貸付をおこなって行って欲しい。

紀南の方では、良く貸付してくれない!!と言う話しはよく聞きます。
478 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2011/1/8 10:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

態度が悪くなってますね。
行員さんは金利優遇の利率が何%になるかも答えられなかったし。
窓口が優遇金利なのにATMの方がいいと間違えた説明をされ、謝ったあとは、笑っていて凄く感じが悪かったです。
去年から金利上乗せキャンペーンがされてたのに、今まで知識がなかったのか?
また、私が家に帰宅してから電話があり、「訂正印をもらいたい所がある」とのこと。記入するときに説明をしていたら書いていたのに。家まで来てくれたらいいのに、私が窓口にわざわざ行く羽目になりました。

479 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2011/1/9 14:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市内の企業にも融資はなかなか実行しないので有名ですよ、

最近はきのくに信金に移してる、優良な企業も多いと聞きますよ。
480 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2011/2/6 13:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

景気冷や水、財政火の車 国債格下げ、長期金利上昇懸念

 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が
日本国債の格付けを引き下げてから一夜明けた28日の東京株式市場は、
日本の財政への不安などから日経平均株価が大幅反落した。
債券市場や外国為替市場は落ち着いた動きをみせたが、
国債が売られ、長期金利が上昇するとの懸念がくすぶる。
住宅ローンや企業の借入金の金利上昇を招き、景気に冷や水を浴びせ、
政府の利払い負担の増大で財政が“火の車”になる恐れもあり、
格下げの影響は小さくない。


481 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2011/2/8 15:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽HD第3四半期決算は大幅増益、大阪証券取引所への上場を廃止

和歌山市に本社のある紀陽ホールディングスのことし(23年)3月期の第3四半期決算は、経常利益、純利益ともに前の年の同じ時期に比べ、大幅な増益となりました。これは、きょう(7日)、紀陽ホールディングスが発表したものです。
それによりますと、去年(22年)4月から12月までの紀陽銀行などグループ企業の第3四半期は、去年(21年)の同じ時期に比べ、経常収益はわずかな増加だったものの、経常利益が82億円増加して106億円、純利益が73億円増加して88億円と大幅な増益となりました。純利益が前の年を大きく上回ったことについて、紀陽ホールディングスでは、株式関係損失が減ったことや貸倒引当金が取り崩しとなったためと説明しています。一方、ことし(23年)3月期の通期業績については、純利益が第3四半期で通期予想を上回っているものの、先行きが不透明として、業績予想を修正していません。また、紀陽ホールディングスは、大阪証券取引所での株式の取引が少ないことから、経費削減のため上場を廃止すると発表しました。あす(8日)大阪証券取引所へ上場廃止を申請し、1か月後に上場廃止になる予定です。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=25130
482 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2011/2/11 17:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽はこのまま潰れてくれても結構。
他に金融機関はあるんだからね(笑)
483 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2011/4/2 2:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀、震災影響受けた企業に運転資金融資

紀陽銀行は1日、東日本大震災で影響を受けた取引先に対して、運転資金などを貸し出す融資を始めた。直接的な被害がなかった取引先に対しても最大で1%低い利率を適用する。取引先を手厚く支援するのが狙い。

 「東日本大震災緊急特別融資」は企業や個人事業主が対象となる。8000万円以内で融資し、期間は5年以内。操業に悪影響が出ているメーカーや、消費マインドの低下で利用が落ち込んでいるサービス業などの利用を想定している。

 同行は中小企業信用保証協会を利用した「災害関係保証」による資金融資にも対応する体制を整えている。

(日本経済新聞)


http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819890E2E3E2E1858DE2E3E2E6E0E2E3E39E9693E2E2E2
484 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2011/4/2 7:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

まぁ、「所詮は他人の褌で相撲を取る」連中ですからねぇ。
いや、紀陽の場合は「無理やり脱がせたパンティでオナニーする変態」とでも言った方がピンと来るくらいの態度の悪さ。
485 Re: :車には【ドライブレコーダー】警察官にもビデオレコーダー必要(民間人でも侵さ無い信じられ無い犯罪不祥事露見多数)
ゲスト

名無しさん 2011/9/8 21:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近HW支店の方が車庫で自殺・・:
それをもみ消したOOKWさん大意張りらしいです。
ここのレベル疑います。
486 Re: :車には【ドライブレコーダー】警察官にもビデオレコーダー必要(民間人でも侵さ無い信じられ無い犯罪不祥事露見多数)
ゲスト

名無しさん 2011/9/8 21:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

間違いでしたm(..)m
OOOKさんらしいです。

487 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2011/9/9 9:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽以外の他行が中身も数段良い。
きのくに信金なんかゎ特に良いですネ!
488 Re: 紀陽銀行
ゲスト

最低な株価しか維持出来ない銀行を・・・ 2012/8/22 12:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

最低な株価しか維持出来ない銀行を、
存続させるだけの価値も無い。
489 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2012/8/25 12:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

わしゃ南都銀行の方が気にいっている

財務もはるかに優良です
490 Re: 紀陽銀行
ゲスト

奈良県の南都銀行・・・頑張れ!! 2012/8/25 16:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

県内企業に積極的に融資を実行しない、協力体制すら行わない

地場の銀行は和歌山県に不要・・・市場から撤退しな!!

奈良県の南都銀行・・・頑張れ!!
491 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2012/8/27 9:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう直ぐ和歌山市役所の近くに、南都銀行が出来るらしい。

期待感が湧くな、紀陽銀行1本では和歌山県の企業が衰退する。
492 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2013/1/22 15:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小の経営者ですが一言。
経費削減も十分にやりました。リストラも人件費削減もやりました。
この不景気を何とかやりくりして生き抜いてきました。
しかしながらこの2年間ほどずっと運転資金融資がストップしています。
理由は多々ありますが一番の原因は、銀行が信用保証協会付きではないと融資を行わないという
現実です。 一例で言うと、源泉、消費税、法人税、社会保険料、年金、、、一つでも滞納、または延滞金未払いが
あると信用保証が付かなくて融資が止まります。
大企業はそんな未納や滞納はないのでしょうが、中小以下零細、個人経営に至るまで
この不景気を乗り切る為に一つや二つ必ずあります。
1000万運転資金融資を受ける前に300万の未払いを払ってからね っていう事です。
その300万稼ぐ為に運転資金で仕事回したいのに、、、。
末端まで資金を流さないと真の復活はありません。
融資条件の緩和を望んでいます

493 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2013/1/22 15:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

日銀、2%物価目標を決定=来年からは無期限緩和―政府と「共同声明」発表

494 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2013/1/22 15:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

このあと紀陽銀行はきちっと、意欲ある企業に融資しろよ。
中小にもキチンとカネを回せ。
目先のカネのためのカネにつぎこんで資産インフレにするな。
実体経済の立て直しを腰を据えてやってほしい。

495 Re: 紀陽銀行
ゲスト

存在意義もない。 2013/1/22 17:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

みんなが困っているというのに、銀行は、貸し渋りばかりで

存在意義もない。

金利は、まったくつかず、濡れ手で粟状態。

金利がゼロなら、しまいには 年金は破綻だ。いい加減にして

496 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2013/1/22 17:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融緩和っていったって銀行が企業にカネを貸さない以上、銀行はそのカネで国債買い上げるだけ

皆さんの給料上がるところまでいくかどうか

497 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2013/1/22 17:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

担保になる土地の地価の下落が止まれば、状況は改善するのだろうけどね。
金を貸しても担保割れするのなら、金融機関は保証協会付けにしたいだろ。
内部留保を増やして銀行に頼らないようにしているところが多いのも
仕方がない。内部留保を増やそうとすると、いわゆるブラック企業となり、
従業員、下請けなどにシワ寄せが行く。当然のことながら、投資なんてしなくなる。
経済が縮小するはずだわな。
498 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2013/1/22 18:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

オレはタンス貯金をしてるから関係ねえ、
499 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2013/1/22 23:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

かしこい先見性のあるバンカーさんよ。和歌山の未来に、リスクを取って投資してもらえんかのう?それとも和歌山には、もう未来は無いのかのう?外貨預金も投資信託もいりません。公共のために、和歌山の未来のために、リスクを取ってくださいな。
500 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2013/1/23 10:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行が民間に融資することをしない状態、

悪質に投機に使われるだけ。

原油等先物が高騰し一般人にシワ寄せが来るに違いない?
501 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2013/1/26 10:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

残念ながら人口流出率日本一の和歌山県は投資の対象外ですね!

和歌山県の銀行は住宅でさえ担保にとりません

売れませんので

和歌山県で生き残るのは公務員だけ
502 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2013/1/26 11:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうかな?

公務員は削減と懲戒免職の荒らしが吹き荒れる予感がするが?
503 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2015/1/14 9:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

松ヶ丘支店、3台あるATMのうち2台が点検中で、1台を振込おばさんが占領してるやないか。
ほんま、殿様商売やな。
504 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2015/1/14 13:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

他行との付き合いをする事も、必要では?
505 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2015/3/3 16:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://www.kiyobank.co.jp/cm/modal/resource/30m_3.mp4



506 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2015/3/4 17:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

地場にとっては、和歌山銀行を存続させないから、悪いんだよ
507 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2015/3/29 11:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

スマホorガラケーを所有していない人から見れば、サービス低下。

508 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2015/4/5 17:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

あいも変らずわかりにくい文章。
書いている本人がどれだけ理解できているのやら・・・。
「お客さん目線」はやっぱり掛声だけか。

最近のCMでは頭取も地に足がついていないなあ〜!
509 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2015/4/5 22:42  [返信] [編集] [全文閲覧]


http://www.kiyobank.co.jp/cm/
510 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2015/10/16 21:41  SITE  [返信] [編集] [全文閲覧]

みずほ銀、紀陽銀と地方創生で協定=地元企業支援、PPP事業推進

 みずほ銀行は16日、紀陽銀行と地方創生に関する協定を締結した。
みずほ銀がこうした2者間協定を地銀と結ぶのは初めて。
農林漁業の6次産業化や産業の育成といった分野の知見を生かし、和歌山県内の企業を支援するほか、PPP(官民連携)事業の推進などに取り組む。
(2015/10/16-12:16)

511 Re: 紀陽銀行
ゲスト

きのくに信金がいいと思うけど。 2015/10/19 12:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくに信金がいいと思うけど。
512 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2015/10/19 16:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行へ行きました。
うんこして帰りました。

それだけです。
513 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2015/10/20 1:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行でトイレ借りたことないわ〜。
514 Re: 紀陽銀行
ゲスト

中途半端な地元行てぇ必要ないよ。 2016/9/1 10:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市に必要性ある???????

信金・信組の方が、必要性が高い。

それと、大手行も有るしね。

中途半端な地元行てぇ必要ないよ。

預金は地元から、貸し出しは?
515 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2017/11/21 15:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

三菱UFJ銀、23年度末までに6000人削減
516 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2017/11/21 15:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行だけに限定されない人減らしです。
ホワイトカラーの半分は不必要になります。
517 Re: 紀陽銀行
ゲスト

メガバンクとゆうちょ銀行だけで、事足りますよ。 2017/11/21 15:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

地銀こそ要らなよなぁ〜
メガバンクとゆうちょ銀行だけで、事足りますよ。
518 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2017/11/21 17:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

地銀の必要性って何だろう?

紀陽銀行は古い体質でネットバンキング使用料をとっていたよな。

解約するのに恐ろしいほど色々と書類書かされて口座が作りやすくて契約しやすくて解約しにくい中小企業根性。

銀行本体はまだマシとして関連会社の本体から飛ばされた連中達はダメ。
コンプライアンスあんのかって言いたい。
頭取は知らんやろけどな。

とにかく和歌山県土着の銀行とスーパーは大手参入の障害になる。
いつまでたってもサービスも商品も田舎
安くてお洒落な服が大阪で売っているのにダサい高い服を売るな。
バイヤーがセンス無いんだろうな。
519 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2017/11/27 10:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

きのくに信金の方が、良いのでは・・・
520 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2018/1/4 20:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

今後全国で銀行員の大量解雇が始まるようですよ!


521 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2020/12/10 14:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

奈良県と和歌山県は今後、人口減少によって1行単独になっても
存続できない可能性があると指摘されている。
522 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2020/12/10 15:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行はほんまにいらん無くなっても誰も困らんやろ。
きのくにとゆうちょがあれば事が足りる。
銀行を超える銀行よりも時遅し県民に嫌われない銀行を目指すべきだったな。
523 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2020/12/10 18:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

みずほと提携する話が以前あったな
いずれ傘下に入る準備かな
524 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2020/12/11 8:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

先日スパマーケット内のATMに並んでたら、行員が「キヨスマアプリを使用して下さい」ってティッシュ配りながら声かけられました。
「既に使ってますよ。それよりLINE PAY いまだにチャージでないけど」って返答したら無言でした。
もう何か月になりますかね?
当行のセキュリティ、甘々だからいまだに金融庁がOK出さない。
紀陽銀行って、まあその程度の地方銀行ですよ。
525 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2020/12/11 9:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

不都合な事はスルーする体質は伝統
お山の大将で和歌山の大将
そうだ、紀陽大将と呼ぼう!
526 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2020/12/11 15:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行を越えたな 笑

「和歌山の大将 紀陽大将」
527 Re: 紀陽銀行
ゲスト

きのくに信用金庫よりはマシでしょう 2023/7/14 12:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

先見の明もなく、融資をしない・・・

きのくに信用金庫よりはマシでしょう???
528 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2023/7/14 22:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市内、高齢者住宅や有料ロージンホーム乱立。建物建てた土建屋と経営は別だが、銀行よ、集金出来ているのか? 
529 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2023/8/21 23:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行元行員 現金着服で解雇
https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=75636
530 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2023/8/22 21:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

不祥事が発生しても、CMは自粛しない銀行です。

531 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2023/10/12 7:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

恐ろしい事件 最低
532 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2023/10/14 1:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

横領する紀○には
おとろし過ぎて
よう行かん
533 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2023/10/14 1:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

JAがいいな

紀陽銀行必要ないかな? 
534 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2023/11/5 11:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

ろくでもない犯罪です
世の中おかしいです。

郵貯と都銀とで十分にこと足ります。
殿様商売は要らん。手数料高杉ですわ。  


535 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2023/11/21 4:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

JA四ヶ郷てあるん? (笑)
ないやろ?  有本や
536 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2023/12/2 14:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行に、
那智勝浦町浦島観光ホテル、投資会社に売り飛ばされた、、なぜ投資会社が浦島観光株の、株式を手に入れたのか、紀陽銀行が斡旋したと、もっぱら地元でささやかれています、さすがハゲタカK銀行、
その投資会社同時に白浜空港の経営権も手にしたようですね、
仁坂知事のう友達とか、Tさんと、
537 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2023/12/2 17:54  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんで和歌山県民は紀陽銀行を利用するの?
それは、官公庁が紀陽銀行を財布代わりに使うからです

紀陽銀行に潰された中小企業は恨んでますよ
538 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2023/12/3 12:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

和工開発をすっぱ抜いた、隠れ右さん、紀陽の闇今一度世に曝してください、
539 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2023/12/3 17:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

かって浅川組を切り捨てた紀陽銀行、県土地開発公社貸し手責任を言わず、県に債務保証迫りでないと公金を抑えると県を恫喝した、当時の片山頭取、県が債務保証結果県民負担で回収、❔160億
和興・横井ニーウジャパン・N・Cさん、テンコ盛り、
540 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2023/12/5 13:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

那智勝浦町では、紀陽浦島観光をハゲタカに売り飛ばしたと、もっぱらの噂、良いときは浦島様様とまずくなると切り捨てと温泉町は大騒ぎ、
541 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2023/12/5 18:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

投資会社、白浜空港・ホテル浦島買収・

金融・投資会社・彼らには大義がない、彼らの勝利条件は利益のみ、
やがて起こるだろう危機・規制・緩和その時々の、勝利条件には倫理性など存在しない、人の為町の為その大義などありません、かれらの勝利条件の一つが切り捨て、彼らは利息利率、つまり人のふんどしで儲ける、時にはイカロすと太陽の失敗が、バブル崩壊・リーマン・となる、金融には大義は無い、かれらの社会貢献などない利益が倫理・
今日本東京一極は正にリーマン前夜、 勝浦温泉ホテル大手四社全て外資に変わる、白浜も然り、行政は彼らからとれるものは取れ、奴らの金儲けに税金を使うな、むしり取れ、行政は再開発などの甘い言葉に乘らないで、自らの町づくりを、
542 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名 2023/12/6 17:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

バブル期の白浜温泉を思い出しますね、なんぼ手も貸してくれたがバブル弾けて手のひら返し、まあ借りたもんが悪いのですが、
コロナゼロぜロ融資の償還始まります、後の祭りだけどね、
543 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名 2023/12/9 17:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

いい大人の虐め、パワハラ上司でお休み役員さんなど、いろいろ言われますね、チョットした使い込みはお返しして終わりとか、
勝浦温泉町支店に煙アリ・聞こえてきました、
544 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2023/12/16 14:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

今解約するとマイナスになります、このままおきましょう、
絶対損は出ないと買った債権❔今だに理解できん、
皆さんも一度確認してみなさいよ、何とか保険との組み合わせなんでんねん、此の銀行は駄目、
545 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2023/12/16 14:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

殿様商売ですなwww danger bank
546 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2023/12/21 16:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

カレンダー配布は継続か
547 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2023/12/25 16:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダメンダーは継続





548 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名 2024/1/17 18:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

543番
聞こえてきましたよ和歌山迄、新宮支店ではまずいから、かつうら店に取引先の社長の愛人お局さんお勤めとの事、良く聞こえますよ、
続報、ホテル浦島を外資に売ったとも、浦島さんは感謝しているて、ほんとなの、続報待ちます本町雀・・
549 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名 2024/2/2 17:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

あおぞら銀行ドル建て債で300憶円の引き落とし「赤字」
米国商業不動産のストレスが日本地銀に赤色点滅か、「外信」
紀陽銀行外国債で大損か、の噂SNS・
二月二日東京・ウイワーク ジャパン数百億で倒産「商業不動産」
庶民は預金をまもれ、銀行の投資話にはよく注意しましょう、
銀行の外貨建ては決算書で分かります、目安は⒏パセント以下、
550 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2024/2/2 17:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

気お付けて情報収集をしていますが、あまりよくない話が出てきます、
兎に角カードだ投資信託だが多すぎます、本町波高し、
551 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名 2024/2/3 9:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

思わず取り付け騒ぎを思い出しました、よく注意して対策します、

552 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2024/2/3 14:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

K銀何かと焦げ臭い話をききますが、今後も情報よろしく、
過去の経験則から言えば、準備は早い目に、
553 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名 2024/2/3 18:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

ゼロゼロ融資やめときゃよかった、話に乗るなですな、
とにかくあかんで、本町さんは、まあ預金はないのでいっそコケてくれ、
554 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名 2024/2/3 18:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

ゼロゼロ融資やめときゃよかった、話に乗るなですな、
とにかくあかんで、本町さんは、まあ預金はないのでいっそコケてくれ、
555 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2024/2/4 18:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

新NISAの金は何処に向かうの、誰か教えて、K銀さんの説明ではバラ色ですが、誰か教えて、
556 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2024/2/5 9:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

気遣いのでける気違いになりましょう。
557 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無し 2024/2/5 14:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

年間240万まで非課税で株に投資できるから
 ・優良株を毎年240万迄かって配当金を得るか
 ・上がりそうな株を毎年240万迄買って、売っての売却益を得るか
どちらかを行う。
あくまで株価次第なんで国際情勢で戦争やオイルショックなど起これば株価は暴落して含み損発生。K銀行なんて客の利益はどうでもよく、手数料収入を長くもらい続けるためにNISAを紹介する。
初めての人はネット証券が手数料安いし情報も多いので一度見たらいい。

558 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名 2024/2/6 12:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

今季株の配当良かったが、やはり手放すのがベストかしら、
とりあえず売ります、
559 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無し 2024/2/6 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

日経平均年内40,000円という専門家見立てですが
560 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名 2024/2/7 18:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

兎に角まず売ります、外債の闇見えませんね、
561 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2024/2/9 14:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダウ37000越え、四万円台も狙うも、銀行株は安い、早く手放す事か、
562 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2024/2/9 14:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダウ37000越え、四万円台も狙うも、銀行株は安い、早く手放す事か、
563 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2024/2/13 17:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

38000越え、本町株売り時ですか、
564 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2024/2/14 17:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

14日・銀行株軒並み下げているのに。本町K株上げているが、売り時は何時が良いのか、情報頼む・・・
565 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2024/2/19 11:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

本町株2000円まで待つか、今売るか、悩ましいのう、
566 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名 2024/2/20 12:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

二千円でさよならします、
567 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名 2024/2/26 9:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

なかなか二千円に届かないが、行きますか❔・
568 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2024/2/26 22:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

西浜出張所の湊支店への移転統合について
https://www.kiyobank.co.jp/personal/get_pdf.php?f=00002664

移転日
2024年9月9日(月)[現店舗の最終営業日は2024年9月6日(金)]
569 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2024/3/5 9:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

何とか二千円台で売りたい、どんーと上げて、
570 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2024/3/13 18:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

スペースワンに出資してる紀陽も今日の失敗はショックやろなぁ
571 Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2024/3/22 14:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

2000円にもう一歩・2000円で売ります、崩れる前に売りたいです、2000円は来週に持ち越しか、預金は全て移し替えました、
[掲示板に戻る全部 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project