和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  最新50
1 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/25 11:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

保証協会は企業の為の協会、それとも銀行の為の協会?
本当の役割、果たしてるのかなぁ??
2 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/25 11:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここは何年も返済実績重ねても変わらないね。
いざ必要な時には貸さないね、銀行と協会で
適当に断り文句決めてね。
要するにかたちのある担保有るか無いかでしょう。
そのくせ、新規や同和には???
3 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/25 21:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

現在の中小(零細)企業の状況を把握し、
本当の役割を認識して頂きたいものです。
4 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/26 17:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

いまや行政の言い訳のために存在してるだけ。本当に困っている企業者の役には立たない、立っていない。
5 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/26 18:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

同感です。必要な融資が本当に受けられない
現状は改善が急務です。
一度も返済遅れずに実績を積んでいる企業を
もっと評価するのが当たり前のはずが、現状は全く
違い、役割すら果たせていないの現状です。
6 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/26 22:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

約定通りに返済し実績を積んでいる企業が
貸し倒れ分カバーしているのでは、
保険も有るだろうけど???

それなのに、貸し渋りとはネ・・・
銀行も協会も大きな間違いを犯しているのは
明らかな事実です。
7 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/27 11:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

県職の天下り先、確保のために
存続させているだけでは?
8 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/27 20:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

公的資金枠10兆円 金融機能強化・・・
枠を取っても無意味ですね、気分だけでは無い方がましだね。
実際に実行しないと何の意味も無いですわ。
政策はゲームではないのだから???

9 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 10:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

公的資金枠10兆円 金融機能強化
枠を取っても無意味ですね。
実際に実行しないと。。

選挙対策で「言うだけ!」てのもあるからね。
実際、必要なところに行きそうにないな
てぇ言うか貸さないでしょうなぁ???
ほんまに意味無いね。。。

10 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 18:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔は50代で勇退したから天下りもあったんやろうけど、
今は60歳の定年まで行くはずやのに、
まだ天下りあるんかー(怒) 時代錯誤とちゃうか?
11 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 18:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

知事後援会に入って融資を保証してもらおう!
12 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/29 22:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうやね! がんばってください
13 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/29 22:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

公的資金枠10兆円って
銀行に対する資本注入の話やないの?
14 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/30 22:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

保証協会は本当に役割果たしてんの?・・・果たしなさい。
15 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/31 9:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

制度融資の保証に銀行の負担を求める責任共有制度は、銀行の貸し渋り助長などにつながる、「制度内の運用が前提だが、自治体の独自施策は尊重されるべきで、国が干渉することはない。
中小業者に影響が出ないよう努力を。
16 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/31 22:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

自治体の独自施策って、県や市が独自で
直接貸し出すってことか?
果たして、そんなことが出来るのか?
17 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/1 10:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

出来ないです。
銀行と保証協会の裁量で決まりますから。

18 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/1 18:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

それでは、自治体の独自制度ではないのですね!
19 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/2 11:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

勝浦の丸濱組に続いて、和歌山市内の大手数社にも倒産の噂話が飛び交ってますね!建設業界にとって和歌山は最悪ですね。
20 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/2 13:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

宣伝ぽくてすみませんが、

今回の9兆円のうちの6兆円の緊急保障制度は責任共有制度ではなく、100%保証です
それを、次の2次補正では、20兆円にしようという話ですから、実は相当でかいです。
銀行も悪い奴が多いでしょうから、この機会に保証なし融資を保証あり融資に切り替える輩もいるでしょうが、かなりの額が商店街や零細企業に振り向けられます。
先日の国営放送によれば、共有責任制度によって貸付残高が6割ぐらいに落ち込んでいましたから、10月31日からの制度でかなり助かるはずです。

ちなみに、国営金融機関の緊急融資も3兆円、これも二次補正では10兆円になる予定です。
21 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/3 21:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

これはただの枠だけであって、実行しないから
無意味な政策ですよ。
10兆円あろうが20兆円あろうが・


22 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/4 10:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

枠は喜ばせるだけで、最後は一部しか実行しないので

糠喜びは止めたほうが無難です。
23 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/4 18:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

前の5000万円無担保融資も信じた人は救われたし
今回のも信じて、融資を受ける努力を救われる人は救われるかもしれない
だけど、ぬか喜びとか、している人は、融資を受ける努力をしないから、なかなか救われない。
ここから先は、それぞれのふんばりです。

英語の諺ですが

“馬を水飲み場まで連れて行くことはできるが、水を飲ませることはできない”
A man may lead a horse to the water, but he cannot make him drink(unless he will).

24 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/4 22:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

23番は現実の判ってない人ですな。
これ以上、きれい事は結構です。
25 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/6 10:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

役不足と言うよりは、役たたずです。
26 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/6 18:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

知事後援会に入ったら、担保がなかっても保証人がなかっても
誰でもいくらでも貸してくれんの?
ええ制度やねー おまけに返さんでもえーの?

27 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 17:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

ええかげんやね・・・仁坂にそんな力もないでしょう。
28 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 17:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

私は自営業者ですが、麻生の景気対策が次々打ち出されてから、銀行の融資への態度が明らかに一変しました。
この法案も、修正すべきはして、すぐに具体的に動いてほしい法案です。
現政権は福田政権とは明らかに違う、仕事をしている内閣である感じています。
正直に言えば、日本が良くなれば、自民党でも民主党でも良いのです。
両党が協力でも一向に構いません。
少なくとも麻生は景気を良くしようと思って、次々に仕事をしています。
結果はわかりませんが期待はあります。
しかし、民主党からは全くこの国のためという動きが見えません。
何でもかんでも反対、揚げ足取りや、邪魔ばかり。
挙句の果てに、国民生活を人質に取ったような発言。
皆さんは民主党のどこに期待できますか?

金融の法案については、スピードが肝心だと思います。ここは自民、民主ともに協力してもらいたい。政治家の思ってる以上に経済は深刻です。
29 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 18:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

外的な環境変化の下、厳しい状況に直面する地域経済、中小企業を支援し、金融機関が適切な金融仲介機能を発揮できるよう、国の資本参加によって、金融機関の資本基盤の強化を図る政策を積極的に推進していくことが重要である。このような観点から、現行法上、平成20年3月末とされていた国の資本参加に係る申請期限について平成24年3月末までとし、あわせて、金融機能強化法の活用・使い勝手の改善のために、必要な見直しを図る。

紀陽さん同様、協会側も趣旨を良く理解しなさい。
30 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 19:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

29番のおっさん 何をわかったようなこというてはんの?
28番の人のご意見には、全く同感です。

31 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 20:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

これは中小企業の救済だろ。国民ではなくて中小企業が年末人件費でかなりの金を必要とするから。気づいていない人多すぎ。
素早い対応策が求められていたのに政局しか考えていないからこんな事になるんだ自民も民主も今回の世界経済で日本の価値がまた一段と下がったな、例え対応策をとれる国でも対応策自体を行わなければなんの意味がないどころか無能でしかない。
自民党も民主党ももう少し大局にたって物事を判断して欲しい。

それより30番は低レベル過ぎるで、全く内容のない意見ですね。
呆れるだけです。
32 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/7 22:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

28番の言う法案と29番の金融機能強化法って
同じなんですか?
まあ 30番は中味ないわなぁ
31番も大した事ないとおもうけど
33 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/8 10:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

28番・29番同じでしょう。
いくつかの項目は有りますが。

32番さんも同じ位中身は無いでしょう。
34 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/8 10:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局、どいつもこいつも、中身のないことを論じている。無駄スレだ。
35 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/9 18:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

特に30、32は無駄スレ。
36 これでええか?
ゲスト

ええのか?最高か? 2008/11/10 8:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

 9日に神奈川県厚木市で、パトカーに追跡されていたバイクに乗った大学4年、佐藤慶一さん(23)=横浜市鶴見区下末吉=が死んだ。佐藤さんは免許停止期間中で、一時停止で止まらなかったところをパトカーに見つかり、赤色灯をつけ、サイレンを鳴らして追跡された。慌てて逃げてる最中に、スーパーの駐車場から出ようとした乗用車に激突して、頭を強く打って死んだ。

パトカーは(追跡は)適切な職務執行だった。亡くなった方のご冥福をお祈りする…………とたったこれだけで終わりか?

高齢者を支える若い世代が、簡単に世を去った。

免許停止中に一時停止しなかっただけで、結果的に「死刑」なのか?

37 Re: これでええか?
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 9:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

信用保証制度の役割(目的と業務)
和歌山県信用保証協会は、事業の維持・創造・発展に努める中小企業者に対し、その将来性と経営手腕を適正に評価し、「信用保証」を通じて金融の円滑化に努めるとともに、相談・診断・情報提供といった多様なニーズに的確に対応することにより、中小企業の健全な発展に寄与することを目的として設立された信用保証協会法(昭和28年法律第196号)に基づく認可法人です。 和歌山県信用保証協会は、事業に積極的に取り組み、将来に向かって発展の可能性のある中小企業者と金融機関とを結びつける『かけ橋』の役目を果たし、金融の円滑化を通じて中小企業の支援育成、並びに地域経済の活力ある発展に貢献する役割を担っています。

和歌山県信用保証協会の経営理念
私たちは、中小企業者の振興のために信頼され、親しまれ、期待される信用保証を創造し、存在感のある人間性の豊かな力強いパートナーとして、地域社会とともに歩みます。


38 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 9:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

36番さんへ 事故は自己責任では?亡くなった方の冥福を祈り、私たちは事故を起こさないよう心掛けることにしましょう。だが、ご遺族のお気持ちは、晴れないでしよう。立場を変えれば違反車に跳ねられ死傷者もでるのです。その方が納得かいかない。このスレと関係はないのですが・・
39 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 16:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融機能強化法は結果的に金融機関の自己資本を厚くするためにだけ、使われる公的資金かも、地域の中小企業にはまわらず、金融機関の破たん処理を先延ばしする手立てになるんだろうなぁ。
役立たず協会になるのか???
40 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/11 9:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

保証協会自体が本来の役割が解っていないのかも?
41 ムラムラ
ゲスト

ムンムン 2008/11/11 12:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

▲風化させてはいけない▲
わいせつ行為をしようと女子高校生を車に連れ込もうとしたとして、奈良県警高田署は21日、わいせつ略取未遂などの疑いで、同県香芝市真美ケ丘、和歌山大経済学部2年柏木春介容疑者(20)を逮捕した。「ムラムラした」と供述しているという。女子高生にけがはなかった。
 調べによると、柏木容疑者は19日午後3時半ごろ、香芝市の雑貨店で女子高生(17)の尻や胸を触るなどのわいせつ行為をした上、さらにわいせつ行為をしようと駐車場に止めた軽自動車に連れ込もうとした疑い。現在は携帯掲示板C.BOXにいる
http://wbs-news.net/article/10039487.html
▲証拠記事

http://d.pic.to/xfruf
▲ナルシスト写メ倉庫

42 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/12 10:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行の貸し渋りが改善されない現状から、この制度による信用保証協会の積極的な資金援助が求められます。

しかし、金融機関を通して借り入れができない業者の頼みの綱である信用保証協会が、わたしたちの要求に十分応えてくれていないのが現実ですね。

43 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/12 15:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>35
レスのことやな?





取り敢えず、野添様が天下りされた協会を悪く言う奴には天罰が当たります。協会への悪口批判は、イコール野添様への悪口批判にあたります。

反木村知事の急先峰から特別秘書へと華麗なる変身を遂げ、あの事件で責任の一端を感じて辞めると思いきや年度末まで県に御奉公。
仁坂知事誕生で身を引くどころか、後援会の幹部になって、大した所に天下り。

まさに不沈空母。
素晴らしい人材です。
44 ペニス選手の保証どうしてくれる?
ゲスト

何もかもパーや 2008/11/12 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

 大麻と覚せい剤の現行犯で、元人気AV女優二好なる子(本名カス子)が逮捕された。早漏出身のプロペニス選手と半同せいしていて、彼氏のペニスと一緒に吸ってた。
 
 2人は昨年5月ごろ、和深のクラブイベントで知り合い、今年から交際開始。その後、御宿「血祭り」に泊まり、半同棲状態だった。「ペニスと一緒に吸おう」とすすめられ、なめた後、一緒に吸った。背景には、当時交際していた恋愛コメンテーターとの別れがあった。

 二好はAV引退後、タレント活動に転向し、最近は「なるカス」に出演する一方で、和深の低級キャバクラで「カス子」という名で働き、元従業員にウソをついていた。
45 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/14 10:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

保証協会は役割果たしてるでしょう。

天下り先と言う、大事な役割を。
46 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/14 14:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

  ↑
そんな役割に血税を使うのかよ。
47 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/14 21:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行も含め納税者としては、与えられた役割を
果たして貰いたいですな。
48 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/14 21:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行も含め納税者からすれば、与えられた役割を
果たして貰いたいですな。
49 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/15 11:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

貸さない→企業倒産→収益悪化→結果(負の連鎖)でしょう。

雇用の7割は零細・中小企業である事からしても、中小企業を守るのが優先ではないのかな。。。

50 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/15 12:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

世界恐慌→株価暴落→銀行の自己資本下落→貸し渋り
→金融機能強化法→銀行に資本注入→中小企業貸出

 これで日本は明るくなった???
51 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/15 18:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

世界恐慌→株価暴落→銀行の自己資本下落→貸し渋り
→金融機能強化法→銀行に資本注入→中小企業貸出

 これで日本は明るくなった???

           ↑
まだ法案は通っていないし、銀行に資本注入もされていませんよ。
明るくも、暗くもまだ、結果は出ていないし出ないでしょ。。。
52 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/17 11:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

貸さない→企業倒産→収益悪化→結果(負の連鎖)でしょう。
53 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 9:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本全体から見ても、中小企業を守らないと雇用も落ち込み
それにより、消費も落ち込み最悪な事態を招くでしょう。

貸さない→企業倒産→銀行の収益悪化→雇用の落ち込み→
消費の大幅な落ち込み→銀行の倒産→結果(負の連鎖)最悪な事態が起こるでしょうね。

特に和歌山市なんかは税収不足で行政破綻も起こるでしょう。
54 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 16:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

本当のとこ協会てぇ経営者の為に有るのか??

銀行の為に有るのか???

どっちなんやろう???
55 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/20 9:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

貸し渋り・貸しはがし 銀行の「貸さない」口実

銀行などの「貸し渋り」「貸しはがし」が増えている。

貸せないのは信用保証協会のせい」と責任転嫁

ひと言で「新規・追加融資を拒否された」というが、具体的にはどのような理由をつけたのだろう。最近増えているのが、信用保証協会の保証がつかないことを理由に断わるケースだ。

56 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/20 11:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

大きな間違え、信用保証協会の保証がついていても、それは融資を受ける企業への保証ではなく銀行への保証であって、もし信用保証協会保証付融資が貸倒れとなった場合、信用保証協会の銀行への代位弁済が終わったあと、銀行の代わりに信用保証協会がその融資先へ取立てをするのです。

結果、血税を使って銀行を助けているにすぎず。
57 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/21 9:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうだよね、中小企業の為てぇ言いながら・・・
銀行が損しない為に保証してるんだよな。
58 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/21 18:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

今が一番、保証協会の必要性が有るのでは?
59 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/22 10:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

あるけど、実質は役にはたっていないのが、
現実です。

良い制度なのに、保証協会・県・各市町村・金融機関に
問題ありです。
60 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/22 11:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

共有責任制度を一時的に廃止してでも、銀行が柔軟に融資出来る様に考える時だと思います。
61 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 9:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

共有責任制度は保証協会の意味が無くなるのでは?
廃止するのが妥当でしょう。
62 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 12:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

景気減速で大変な時期こそ、大事な役割を担って欲しいですね。

63 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 14:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

銀行とも協力して、大事な役割を担って欲しいですね。
64 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 14:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

信用保証制度の役割(目的と業務)
和歌山県信用保証協会は、事業の維持・創造・発展に努める中小企業者に対し、その将来性と経営手腕を適正に評価し、「信用保証」を通じて金融の円滑化に努めるとともに、相談・診断・情報提供といった多様なニーズに的確に対応することにより、中小企業の健全な発展に寄与することを目的として設立された信用保証協会法(昭和28年法律第196号)に基づく認可法人です。 和歌山県信用保証協会は、事業に積極的に取り組み、将来に向かって発展の可能性のある中小企業者と金融機関とを結びつける『かけ橋』の役目を果たし、金融の円滑化を通じて中小企業の支援育成、並びに地域経済の活力ある発展に貢献する役割を担っています。

和歌山県信用保証協会の経営理念
私たちは、中小企業者の振興のために信頼され、親しまれ、期待される信用保証を創造し、存在感のある人間性の豊かな力強いパートナーとして、地域社会とともに歩みます。


65 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/26 9:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元金融機関と歩調を合わせて、一刻も早く景気浮揚出来る様に
率先して頑張って欲しいですね。
66 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/27 9:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業への資金支援について「(10月の第1次補正予算による信用保証など)9兆円が実施されており、企業の資金繰りが12月や1月に窮することはない」と強調した。しかし、中小企業にとって年末や年越しの資金繰りは死活問題。

 帝国データバンクの10月末の調査では中小企業の3割が「資金繰りが厳しい」とし、その半数以上が年末にかけ「一層悪化する」と資金繰り破綻(はたん)を懸念している。金融危機で大手行や地銀が融資を一段と絞り込んでいることもあり、帝国データは「信用保証拡大の先送りによる景気への悪影響は予想以上だ」と指摘る。

67 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/28 17:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業への資金支援について「(10月の第1次補正予算による信用保証など)9兆円が実施されており、企業の資金繰りが12月や1月に窮することはない」と強調した。しかし、中小企業にとって年末や年越しの資金繰りは死活問題。

絵に描いた餅じゃ、9兆円でも30兆円でも全く意味ないでしょう。
68 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/29 10:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業が年越しピンチ…貸し渋りで疲弊
11月29日10時14分配信 産経新聞
緊急保証制度

 世界的な金融危機による銀行の“貸し渋り”などで、年末の年越し資金を調達できない中小企業の倒産急増が懸念されている。政府は信用保証協会を活用した緊急保証制度を大幅に拡充し、中小企業の資金繰り支援を始めた。ただ、緊急保証は一時しのぎに終わる可能性が高いうえ、さらなる支援を盛り込んだ追加経済対策の裏付けとなる2次補正予算の提出が来年の通常国会に先送りされるなど政府の対応も後手に回っている。

急速な貸し渋りで

 「夏以降、売り上げが激減している。トヨタでさえ営業利益を1兆円も下方修正する時代に中小企業はとてももたない。協会が認める保証枠はあまりにも少ない。これでは景気対策にならない」

 東京都信用保証協会の本店を訪れた自動車部品製造業者は、悲痛な叫びをもらした。

 二階俊博経済産業相も今月18日の閣議後に麻生太郎首相と国会内で会談し、「緊急保証制度の利用を求め、中小企業者が全国の信用保証協会に殺到している。保証額は1日300億円以上になっている」と中小企業の窮状を訴えた。

 10月31日から始まった制度の拡充以降、相談者が急増。二階経産相が首相と会談した前日には1日の保証額は376億円だったが、26日には4094件の融資に対して1029億円にも膨らんだ。同日までの保証総額は5514億円にまで達している。

 今年度の1次補正予算には拡充のため4000億円を計上しており、保証枠は6兆円ある。来年の通常国会に提出予定の2次補正でも同額程度を計上し、保証枠を20兆円にまで拡大する予定だ。



69 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/29 12:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう直ぐ衝撃的な結末を迎えるのでは?

中小企業の倒産→雇用情勢の悪化→税収入不足→和歌山市が財政破綻。

70 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/29 12:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう直ぐ衝撃的な結末を迎えるのでは?

貸し渋り→中小企業の倒産→雇用情勢の悪化→税収入不足→和歌山市が財政破綻。

71 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/29 12:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

70番さん・・・その間に紀陽銀行が破綻と言うシナリオも有るのでは?
72 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/29 14:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀陽銀行はまだ大丈夫。只今の株価百四十三円。前日より三円高。以前と比べかなり落ち込んでいるが、他の銘柄も含め、どことも乱降下しているので心配ない。地銀で株価百円以下は確か五金融機関以上はある。百円割れば、要警戒だが・・・「危要銀行」にならないよう応援して上げましょう。
73 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/30 18:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう少し大阪向きではなく、地元企業を大事にしないと、応援も無いでしょう。
74 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/30 19:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

何年も返済実績重ねても変わらないね。
いざ必要な時には貸さないね、銀行と協会で
適当に断り文句決めてね。
今までの実績は???関係ないの???
要するにかたちのある担保有るか無いかでしょう。

そのくせ、同和には甘い対応???


75 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/1 13:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

実績重ねてる企業の分で潰れた会社の穴埋めに使っているのでは?

実績重ねても、いざと言う時は銀行同様に、あてにはならないでしょうね。
76 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/2 9:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業の金融負担軽減、貸付期間延長や貸出枠を拡大へ /大分
11月27日17時4分配信 毎日新聞


 ◇12月議会に提案
 日田市は26日、長引く不況や金融不安で収益が悪化している中小企業の金融負担軽減を図るため、独自の緊急経済対策として振興資金(設備・運転資金)の貸付期間延長や、季節資金の貸出枠を拡大すると発表した。金融機関への追加預託金など9382万円を盛り込んだ一般会計補正予算を、12月3日開会予定の定例市議会に提案する。実施は来年1月1日から。
 市によると、振興資金の新規借入者の償還負担軽減のため貸付金利を2・1%に据え置いたまま貸付期間を7年から10年に延長。既に貸付を受けている企業も、10年への延長を認める。また、設備資金の期間延長の際に必要な保証料は、市が全額補助する。追加預託金は3600万円で、これにより越年分、新年分の貸付枠は約3億円増えることになる。

77 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/2 9:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

セーフティーネットの業種増やしても、貸さなかったら、ただのパフォマンスでしょうが。
78 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/2 12:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

資金繰りの悪化要因、現状、年末とも「売り上げの低迷」が最多

現在、資金繰りが「厳しくなっている」企業に、その悪化要因を尋ねたところ、「売り上げの低迷」が2,880社中2,125社、構成比73.8%(3つまでの複数回答、以下同)となり最多となった。次いで、「仕入れコストの増大」(同43.0%、1,238社)、「金融機関の貸し渋り」(同28.5%、820社)、「売掛金の回収難」(同17.5%、504社)、「取引先の倒産」(同13.0%、375社)が上位に挙げられた。

また、現在の資金繰りは厳しくなっていないが「年末にかけて厳しさが見込まれる」企業にその要因を尋ねたところ、「売り上げの低迷」が1,185社中896社、構成比75.6%(3つまでの複数回答、以下同)となり最多となった。次いで、「仕入れコストの増大」(同36.5%、432社)、「売掛金の回収難」(同18.6%、221社)、「取引先の倒産」(同17.3%、205社)、「金融機関の貸し渋り」(同14.5%、172社)が上位に挙げられている。

企業からは、「売り上げ減少、仕入価格の高騰により資金繰りが逼迫してきた」(印刷、山形県)など売り上げの低迷に加えて仕入コストの増大に同時に見舞われている切実な声が聞かれた。また、「金融機関自身が、リスクのないところに貸し付けしたい、といっている」(冷凍水産食品製造、山口県)や「信用保証協会の審査が厳しくなっている」(デザイン業、青森県)など民間金融機関の融資姿勢のみならず公的機関における審査姿勢の変化も挙げられている。さらに、「回収遅延の取引先がやや増加している」(広告代理、岩手県)や「主要な顧客が倒産し、負債を抱えてしまった」(産業用電気機器卸売、東京都)といった取引先の影響を受けて資金繰りに窮する企業も多い。

資金繰り問題は、中小企業が融資を受けやすい環境を整備するとともに、消費が活性化し売り上げが増大することが最大の対策である。“100年に一度の金融危機”と言われるなかでの景気刺激策に特効薬はないが、政府発表の「生活対策」に掲げられている政策について、実態を踏まえて迅速、着実に実行していくことが肝要であろう。

79 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/3 9:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

日銀が企業資金繰り支援策 中小へお金回らない? 貸し倒れ懸念、銀行は慎重
12月3日8時3分配信 産経新聞


 金融危機による貸し渋りや貸しはがしで、年末・年度末に向け、中小企業を中心に倒産の増加が懸念されるなか、日銀は2日、企業の資金繰り支援策を決めた。ただ、対策は銀行への資金供給を拡大するもので、実際に中小企業にお金が回るかは不透明だ。政府も、融資先企業が倒産した場合、返済を肩代わりする信用保証制度を拡充し、融資の円滑化に取り組んでいるが、効果は一時しのぎにとどまるとの見方は多い。中小企業を取り巻く環境は、日ごとに悪化している。(飯塚隆志、上野嘉之)

 ≪急増する倒産≫

 「大企業向けの融資枠は潤沢になるが、最も困っている中小企業には資金が回らない」

 ある大手銀行の企業向け融資担当者は、日銀が打ち出した支援策の効果に疑問を呈する。

 銀行は、金融危機による株価下落に加え、景気後退による不良債権増大で自己資本が目減りし体力を奪われるなか、新規融資への慎重姿勢を強めている。

 大手銀行6グループの中小企業向け融資残高は、すでに9月末の段階で3月末に比べて約2兆9000億円も減少した。

 この結果、資金繰りの行き詰まりによる倒産が急増。東京商工リサーチによると、1〜10月の企業倒産件数のうち、「運転資金の欠乏」による倒産が前年同期比31・3%も増えた。

 景気後退で貸し倒れの増大が懸念されるなか、銀行としても、日銀から潤沢な資金供給を受けても、野放図に融資を増やすわけにはいかない。

 ニッセイ基礎研究所の櫨浩一・経済調査部長は「景気がますます悪くなる中、自己資本の問題が拡大する懸念があり、銀行は貸し倒れに敏感になっている」とし、日銀の対策だけでは貸し渋りの改善に限界があるとみている。

 ≪信用保証に殺到≫

 こうしたなか、銀行から融資を受ける“切り札”として、政府が10月31日から始めた緊急保証制度に中小企業が殺到している。

 同制度は、都道府県の信用保証協会が倒産した場合の融資の返済を100%保証するもので、銀行はノーリスクで融資ができる。

 当初は1日の保証額が数百億円規模だったが、日ごとに利用が増加し、11月26日には1000億円を超え、近く累計額が1兆円を突破する。

 「つきあいの長い銀行なのに、緊急保証をつけなければ貸さないと言われた」。都内の信用保証協会を訪れた中小企業経営者は、こう明かす。

 もっとも、信用保証も万能薬ではない。別の中小企業経営者は「年末ぐらいまではなんとかいけるが、すでに10%減っている売り上げがさらに落ち込めば、再び手当てが必要だ」と、悲痛な叫びを漏らした。

 保証協会としても、まったく返済のあてのない中小企業にまでめったやたらと保証を付けるわけにはいかない。しかも、保証を受けられたとしても、自転車操業で何とか食いつなぎ、倒産という最悪の事態を一時的に先送りしているのが中小企業の現状だ。


80 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/3 9:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

帝国データバンクは11月6日、資金繰りに関する企業の調査結果を発表した。それによると支払額が多くなる年末に向けて、資金繰りが厳しくなると答えた企業は1万0954社中3367社にのぼり、全体の30.7%を占めていることが明らかになった。また、悪化時期は今年の夏以降と答える企業が多く、その原因などとあわせると夏、とりわけ「リーマン・ブラザーズショック」の9月以降に景気が急速に落ち込んでいる様子がうかがえる。


今調査は2008年10月22日から31日にかけて行われたもので、有効回答企業数は1万0954社。現時点においては資金繰りが厳しいと答えた企業は26.3%、厳しくなっていないが59.4%という回答が出ている。

「資金繰りが厳しくなった」と回答した企業に対し、いつごろから悪化したのかと尋ねたところ、その多くが8月以降と答え、8月と9月の2か月だけで3割近くを占めていた。


資金繰りの悪化時期
中でも9月は「リーマン・ブラザーズの破たん以降、急に金融機関が融資に対し、非常に消極的になった」という具体的な意見もあり、証券銀行のリーマン・ブラザーズの破たんが(金融信用収縮、金融機関の防衛反応と巡り)資金繰りのさらなる悪化のきっかけとなった可能性が、十分に考えられる。

2008年末の資金繰り見込みについては、「厳しい」と回答した企業が30.7%に達している。

81 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/3 11:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

日銀、無制限貸し出し 1月から 企業の資金繰り支援
12月3日8時1分配信 産経新聞


 ■3兆円追加供給見込み

 日銀は2日、臨時の政策委員会・金融政策決定会合を開き、企業に対する円滑な融資を促すことを狙いに金融機関への資金の貸し出し条件を緩和する措置を導入することを決めた。来年1月から金融機関に政策金利と同水準の金利で無制限に資金を貸し出すほか、金融機関から受け入れている担保基準も今月9日から引き下げる。金融機関が資金を融通し合う短期金融市場が混乱し、金融機関は融資資金の調達が難しくなっており、新たな措置の導入で年末から年度末にかけた企業の資金繰りを支援する。

                   ◇

 今回の措置は、金融機関に政策金利である無担保コール翌日物の誘導目標(現在は年0・3%)と同水準の金利で資金を貸し出す。貸し出し期間は来年4月30日までで、金融機関が担保として差し入れる企業の社債などに相当する範囲内であれば、金融機関への貸付額に上限は設けない。

 白川方明(まさあき)総裁は決定会合後の記者会見で、「国内金融市場は欧米よりは安定しているが、中小・零細企業では資金繰りが悪化している。企業金融の円滑化に資する措置をとった」と述べ、企業の資金繰りを支える姿勢を強調した。

 これにより、金融機関に対して3兆円程度の資金の追加供給が見込めるとし、白川総裁は「民間金融機関の申し込み次第だが、市場の流動性は高まる」としている。

 また、金融機関から受け入れている担保基準も引き下げる。日銀では新たに2兆円程度の社債や貸し出し債権が担保にできるとみている。

 日銀が新たな措置を導入するのは、9月の米証券大手のリーマン・ブラザーズの破(は)綻(たん)以降、金融機関同士の資金融通が難しくなったことが背景にある。これにより、中小企業向け融資の貸し渋りや貸しはがしが行われているとの指摘があるほか、大企業でも増資や債券発行による資金調達が難しくなっている。

 日銀は、年度末にかけての資金需要に間に合わせるとともに、金融市場に対し、企業の資金繰りを支えるという強いメッセージを送る意味も込めて、臨時会合で対応を打ち出した。

82 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/4 9:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小向け融資円滑化で官民意見交換 緊急保証制度の対象拡大
12月4日8時31分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 中小企業への融資円滑化に関する官民合同の意見交換会が3日、金融庁で開かれた。会合には、中川昭一金融担当相ら経済閣僚と、金融関連団体のトップが集まり、年末に向けて厳しさを増す中小企業の資金繰り対策について話し合った。

 冒頭、中川金融相は、中小企業への資金供給について、「経済が下降している状況の中、政府を挙げて取り組みたい」とあいさつ。また、二階俊博経済産業相は、信用保証協会を活用した政府の中小企業向け融資の「緊急保証制度」に関し、「週内に対象業種を広げる」と語った。

 金融機関側は「中小企業には一段と厳しい状況で、倒産も増えている」との認識を示した。その上で、「セーフティーネットが厚みを増した」として、中小企業融資の実効性を高めるため、金融機関に予防的に公的資金を注入する「金融機能強化法」の早期成立を求めた。

 全国銀行協会の杉山清次会長(みずほ銀行頭取)は会合後、記者団に対し、「最近は日銀も(資金繰り支援の)手当てをしていてありがたい。金融機関も『貸し渋り』といわれないよう、政府・日銀と一体となって協力していきたい」と話した。

 中小企業への貸し渋り対策で、政府はこれまで金融機能強化法のほか、金融機関の経営健全性を示す目安である自己資本比率規制の弾力運用や、時価会計の一部凍結を進めてきた。

 融資先の中小企業の再建計画が実現可能な場合は、金融機関が不良債権として扱わなくてよい期間を、現在の3年から、5〜10年まで延長した。

 日銀も2日、企業融資促進のため、新しい資金供給策を発表していた。


83 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/4 16:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

年末が苦しい企業ほど、年明け以降はもっと苦しくなるのでは?

来年が一番の正念場ですよ。
84 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/4 17:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

<法人企業統計>設備投資13%減 過去最大の減少幅
12月4日11時17分配信 毎日新聞


 財務省が4日発表した08年7〜9月期の法人企業統計調査によると、全産業(金融機関を除く)の設備投資は前年同期比13.0%減の12兆1035億円で、比較可能な02年7〜9月期以降では過去最大の減少幅となった。経常利益も同22.5%減と約7年ぶりの落ち込み幅だった。北米などでの自動車販売の不調を受け、製造業は設備投資が5年半ぶり、売上高も6年ぶりに減少に転じ、日本経済が深刻な景気後退に陥っていることを示した。

 全産業の設備投資の減少は6四半期連続。会計基準の変更によるリース業の落ち込みが最大の要因だが、自動車や半導体など製造業が03年1〜3月期以来の前年割れとなったことも響いた。08年7〜9月期の実質国内総生産(GDP)速報値は年率換算で前期比0.4%減だったが、法人企業統計が反映される改定値は下方修正となる見通し。

 経常利益は5四半期連続の減益。製造業全体では同27.6%減だったが、自動車を含む輸送用機械が4割近い減少で、情報通信機械、電気機械は半減した。非製造業は建設業、運輸業の落ち込みで同18.7%減だった。

 9月以降、世界経済は一段と減速しており、財務省は「足元ではさらなる設備投資、経常利益の減少となっている可能性がある」と分析している。

85 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/5 9:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

中小企業者向け緊急対策融資
使途:返済資金・運転資金
限度額・利率・期間:8,000万円 年2.4%以内 10年以内
問い合わせ:県庁商工振興課 県ホームページでも掲載
86 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/5 12:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

<雇用対策費>2兆円に倍増…一般財源から1兆円 自公合意
12月5日2時30分配信 毎日新聞


 自民、公明両党は4日、今後3年間に実施する追加雇用対策で、事業規模の見込み額を当初想定の1兆円から2兆円に倍増する方針を固めた。既に雇用保険の積立金から1兆円を活用することは決まっていたが、新たに一般財源からも1兆円を投入する。失業者の増大に備えるほか、派遣社員を正社員などに採用した企業に対し、1人当たり最大100万円を支給するなどの対策を拡充する財源に充てる。

 与党は雇用情勢の悪化を受け、完全失業率(10月は3.7%)が6%程度まで上昇した場合でも対応できるような対策を用意しておく必要があると判断。失業者が新たに約140万人生じると見込み、事業規模を拡大することにした。失業率が最も悪化したのは02年6月、8月、03年4月の5.5%だが、金融危機を踏まえて余裕を持たせることにした。

 追加雇用対策は、非正規雇用者向けのセーフティーネット強化と、住宅、自動車、医療・介護を中心とした新規の雇用創出の2本柱。自民、公明両党の新雇用対策プロジェクトチームは5日に正式案をまとめ、両党の政調会長に報告、与党案として麻生太郎首相に提言する。

87 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/5 12:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

<金融強化法改正案>12日にも成立の見通し
12月5日12時4分配信 毎日新聞


 自民党の大島理森国対委員長は5日、民主党の山岡賢次、国民新党の糸川正晃の両国対委員長に、民主など3野党が昨年共同提出し参院で可決され、衆院で継続審議となっている郵政株式売却凍結法案について、9日の衆院総務委員会、11日の衆院本会議で採決し、与党の反対多数で否決する方針を伝えた。野党側が「金融機能強化法改正案の採決は郵政法案採決が条件」と求めていた。

 これを受け大島氏が金融機能強化法改正案の11日参院財政金融委員会採決、12日本会議採決を求め、山岡氏は「参院と相談し前向きに対処する」と回答。金融機能強化法改正案は早ければ12日に成立する見通しとなった。

 また参院で審議中の新テロ対策特別措置法改正案についても、山岡氏は「来週以降、できるだけ早い段階で採決するよう検討する」と回答。会期内成立の公算が大きくなった。

88 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/5 13:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

近畿、「緊急融資保証」申請殺到2万件――承諾3割どまり、審査追い付かず
2008/12/05配信
 資金繰りに苦しむ中小企業を対象にした国の「緊急保証制度」への利用申し込みが近畿圏で急増している。日本経済新聞が近畿2府4県の信用保証協会に聞き取り調査したところ、制度開始から1カ月たった11月末時点の申請は合計約2万件、金額は約6800億円に達した。件数の多さに協会の審査が追い付かず、承諾済みは3割にとどまる。年末にかけて中小の資金繰りが切迫する中、融資が十分に行き渡らない可能性がある。



近畿に7つある信用保証協会によると、11月末までの1カ月間に保証承諾を出せたのは、全体の申込件数の3割強に当たる7000件ほど。金額も約3割の2100億円程度にとどまった。

 緊急保証が導入される以前の通常の保証制度では、申し込みに対する審査期間は「1件当たり5日程度」(大阪府中小企業信用保証協会)。申し込みの9割前後が保証承諾を受けており、審査状況は一変した。

 最大の理由は、申込件数の多さだ。例えば大阪市信用保証協会では、年間の保証承諾数が平年で1万1000件程度なのに対し、今回の緊急保証枠だけで既に6000件近い申し込みがある。

 兵庫県信用保証協会では緊急と通常の保証制度を合わせた全体の承諾金額が11月で前年同月比2.3倍の749億6100万円に達した。和歌山県信用保証協会も1.6倍の96億7000万円と、全体の事務処理量は増えている。

 滋賀県信用保証協会などが休日の土曜日にも審査を始めたほか、大阪府協会は事務処理システムの運用時間を従来より2時間ほど長い夜9時までとした。兵庫県協会も管理部門の職員を審査業務に動員するなど、各協会は受け付けや審査の態勢拡充に追われている。

 それでも審査が滞る背景には、10年前の取り組みへの反省もある。同じ中小への資金繰り対策として1998年に実施された「中小企業金融安定化特別保証制度」。当時は特定のネガティブリスト(否決項目)に該当しない限り保証を付けた。結果的に審査は緩くなり、後で大量の焦げ付きを生んだためだ。

 保証協会は中小企業の資金需要に迅速に応える一方で、可能な限り貸し倒れを防ぐという難しいかじ取りを迫られている。ただでさえ「中小企業の経営実態を把握するには時間がかかる」(兵庫県協会)といい、保証協会が独自に人員を増やすのも難しい。年内に審査が終わらなければ、資金繰りで影響を受ける中小企業は増えそうだ。

 ▼緊急保証制度 中小企業が金融機関から融資を受ける際、無担保で8000万円、担保がある場合は2億円まで信用保証協会の100%保証が受けられる仕組み。金融機関は貸し倒れリスクがなく、融資がしやすい。売上高が過去3カ月平均で前年同期より3%以上減っているなどの条件がある。利用するには会社の所在地の市区町村で認定書の発行を受け、金融機関経由などで各地の保証協会に申請する。申込期限は2010年3月末。
(日本経済新聞)

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003809.html
89 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/5 17:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

本当に役割を果たす気が有るのかなぁ?

危ない企業より将来性の有る新規事業に貸せば?
90 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/8 17:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

景気悪化で民主にも認識広がる 金融強化法改正案、年内成立へ
12月6日8時31分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 延長国会の焦点の一つだった金融機関への予防的な公的資金投入を可能とする金融機能強化法改正案が5日、年内に成立する見通しとなった。同日の自民、民主、国民新の国対委員長会談で、野党側が求めていた日本郵政グループ各社の株式売却凍結法案の衆院採決を、11日までに実施することで合意したのに加え、景気悪化を受け、民主党内にも金融強化法改正が必要との認識が広がったためだ。

 今国会は再延長の必要がなくなり、25日に閉幕する運びとなった。凍結法案は与党の反対多数で否決される。

 自民党の大島理森国対委員長は5日の会談で、金融強化法改正案の採決を、11日の参院財政金融委員会、12日の参院本会議で行うよう要求した。民主党の山岡賢次国対委員長は「前向きに最善の努力をする」と、参院側と調整のうえ、早期採決に応じる考えを表明した。

 民主党は新銀行東京を念頭に、公的資金投入の対象から、「自治体が支配株主の金融機関」を外すための法案修正を目指しており、協議を各党に呼び掛ける。修正協議が不調に終わった場合、法案は参院で否決、衆院で与党が再可決する見通しだ。

 大島氏はインド洋での給油活動を延長する新テロ対策特別措置法改正案についても、早期採決を要請したが、山岡氏は「できるだけ早い段階で採決するよう検討する」と述べるにとどめた。大島氏は消費者庁設置関連法案の審議入りも重ねて求めたが、山岡氏は来年の通常国会での徹底審議を主張し、平行線に終わった。

91 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/10 9:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

列島襲う貸し渋り恐怖 中小企業向け融資
12月9日8時33分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 資金繰り難による企業倒産が増加する中で、金融機関の貸し渋り・貸しはがしにおびえる中小企業が急増している。一方の金融機関側にも、野放図に貸し込めば不良債権問題に苦しんだ過去の二の舞となりかねず、貸したくても貸せない事情がある。政府・日銀は融資円滑化に乗り出したが、その効果は一時しのぎにとどまるとの見方も強い。日本経済を下支えする中小企業が崩壊すれば、全体の地盤沈下は避けられないだけに、金融機関と政府・日銀には一層の工夫が求められる。

 ≪区斡旋に応募3倍≫

 「もうお手上げだ」

 自動車や測量機器、産業用ロボットのアルミ製部品を作り出す金型の製造を手掛ける「三和特殊精密」(東京都大田区)の武田静男社長は途方に暮れている。「ここ1、2カ月はこれまでに取った仕事で何とか食いつなげるが、来年2月以降の受注がまったくない」といい、打開策も見当たらない。当面の資金繰りのめどはついているが、「このままなら、借りたくても借りられなくなるかもしれない」と顔を曇らせる。

 世界的な景気後退の波は、町工場が軒を並べる日本屈指の中小企業の集積地、東京都大田区にも押し寄せている。

 大田区産業振興課融資係の窓口には、こうした不安を抱える中小企業の経営者が連日殺到している。同区は11日4日から、厳しさを増す中小企業の資金繰りを支援するため、12月末までの期間限定で無利子融資を斡旋(あっせん)する「緊急経営強化資金」の受け付けを始めた。

 最近3カ月か1年間の売り上げが、前年もしくは前々年に比べて10%以上減少している中小企業を対象に金融機関に融資を斡旋。金融機関の審査が通れば、1000万円を上限とする運転資金の融資が実行され、3年間に限って大田区が利子を補給するという仕組みだ。

 同区は当初、約2カ月で300件の斡旋を見込んでいたが、11日28日までに見込みの3倍以上にのぼる998件の相談があり、このうち847件、総額67億円の融資を斡旋した。同区産業振興課の石井芳明課長は「年末の資金繰り対策としてだけでなく、将来の資金繰りに不安を感じ、手元資金を厚めに持っておこうという中小企業が多い」と明かす。

 ≪銀行「見解の相違」≫

 資金繰り不安が高まっているのは、金融機関による貸し渋り・貸しはがしの動きが顕在化しつつあるためだ。日本商工会議所が実施した11月の早期景気観測調査では、「金融機関の貸し出し姿勢が一層厳しくなっている」(衣服製造業)、「貸し渋りが顕著になるなど厳しい状況」(旅館)、「金融機関から残債の一括返済を打診される店舗も発生」(一般飲食店)など、各地の中小企業から悲痛な声が寄せられた。商工中金が調査した中小企業資金繰り判断指数も、11月はIT(情報技術)バブル崩壊後よりも悪化している。

 これに対し、大手銀行の中小企業向け融資担当者は、「融資の可否を決めるものさし自体は変わっていない。ただ、企業の財務内容が急速に悪化しているため、貸せなくなる取引先も当然出てくる。それを貸し渋りというのなら、見解の相違というほかない」と困惑の表情を浮かべる。

 大手銀行6グループの9月末の中小企業向け融資残高が、3月末から2兆9000億円減少していることについても「受注の減少で運転資金などの資金需要そのものが減っている。貸し渋りが原因ではない」と反論する。

 ■政府支援も効果限定的

 金融庁は中小企業向けの融資姿勢を検査対象に加えるなど、貸し渋りに目を光らせている。だが、2008年9月中間決算では大手銀行6グループの不良債権処理損失は前年同期を8割以上も上回っており、返すあてのない企業にむやみに貸し付けても「不良債権処理に追われた時期に逆戻りするだけだ」(大手行幹部)との懸念は強い。

 金融機関側も、資金繰りに窮した中小企業を指をくわえて見ているばかりではない。

 三井住友銀行は工作機械や建設機械などの「設備動産」を担保とする融資や、トラック、バスなど商用車を担保とする融資などを導入。みずほ銀行も企業が保有する機械の資産価値を活用した融資を取り扱っている。三菱東京UFJ銀行では、顧客企業が抱える売掛金や手形などさまざまな債権を子会社が保証するサービスを拡充し、顧客の取引先が倒産しても債権が回収できるようにして資金繰りの悪化防止に取り組んでいる。

 一方、政府は10月31日、融資先が倒産した場合、信用保証協会が返済を100%肩代わりする緊急保証制度申し込みの受け付けを始めた。日銀も金融機関への資.....
92 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/10 11:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

金融危機:県が相談窓口 中小企業向け融資も /和歌山

 世界的な金融危機による景気減速を受け、県は8日、緊急経済対策本部を設置し、初会合を開いた。総合相談窓口を商工観光労働総務課(073・441・2724)に置いた。今月30日までの平日午前9時〜午後8時、相談に応じる。同課は「11月から経済状況が急変しており、情報収集に努め、要望を聞いて対策を取りたい」としている。

 また、中小企業向けの融資制度についても、商工振興課(073・441・2744)で同じ期間、相談に応じる。

 一方、和歌山労働局も雇用対策本部を設置。「派遣労働者など非正規雇用労働者を中心に、大量離職の発生や新卒者の内定取り消しも懸念される」とし、迅速な対応をするとしている。必要に応じ、内定取り消しの回避の指導、就職面接会の機動的な開催、ハローワークでの迅速な雇用保険受給手続き−−などに取り組む。

パフォーマンスで相談受けても意味無いでしょう。

93 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/11 13:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本の経済を実質支えているのは、中小零細企業何だけど。

それを潰せば全てが終わってしまうのに。

94 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/11 13:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

真剣に対策講じないと、無駄なパフォーマンスしていると手遅れになるよ。
95 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/11 13:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

今後は年末を乗り越える為の資金融資は凍結して、将来もっと安定した職種に新規融資すべきでしょうね、企業もリスク分担の為に異業種にも参入しないとこの先ダメになるばかりですよ。
96 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 9:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうだよなぁ、ダメなものに貸すより新規に異業種に参入する資金を低利融資するのが、良いよなぁ。
97 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 9:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

歌山商議所:中小企業を支援、夜間金融相談を開設 /和歌山
 厳しい経済情勢の中、年末に向けた資金繰りなどに苦しむ中小企業を支援しようと、和歌山商工会議所(和歌山市西汀丁)が「夜間 金融特別相談窓口」を開設した。初の試みで、同商議所企業支援部は「あらゆる経営の相談に対応する」としている。

 窓口は商議所3階で、開設時間は平日午後5時半〜9時(最終受け付けは8時半)。経営指導員が対応する。予約は不要といい、対象も和歌山市内の事業主に限らず広く受け付ける。今月26日までの予定だが、状況によっては延長も考えるという。

 電話相談も受け付ける。問い合わせは企業支援部(073・422・1111)

こんなの、役に立つのか?
98 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 9:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

世界不況 県内に打撃
2008年12月10日
◆大手→下請け 「負の連鎖」続く
米国発の金融危機が、県内の企業に打撃を与えている。世界的な景気減速、低迷する株安、急激な円高……。未曽有の世界不況は上場企業の業績悪化を招き、大手企業の注文の減少に下請けが苦しむ――と「負の連鎖」が続く。世界経済の先行きはなお不透明。「当面は楽観できない」と危機感が広がっている。(根本俊太郎)
●米需要が減
大手編み機メーカーの島精機製作所(和歌山市)。4〜9月の中間決算は減収減益だった。連結売上高が前年同期比9.2%減の337億8700万円、経常利益は同27.6%減の89億600万円。
米国で繊維製品の需要が減退した影響などで、主力製品の横編み機の輸出が減少したことが響いたという。横編み機事業の売り上げは292億9900万円と同10.8%減った。
今後はニット製品の需要期を迎えるため、通期の業績見通しは下方修正していないが、総務部のIR担当者は「事業環境は当面厳しい状況が続くと予想される」。
●リーマン債
写真現像機大手のノーリツ鋼機(同市)も同様に厳しい。4〜9月の連結中間決算が減収減益となり、純損失6億1千万円の赤字。売上高は260億9800万円(前年同期比18.8%減)、経常利益は12億7700万円(同66.7%減)だった。
影響が大きかったのは、売り上げの3割強を占める北米での景気悪化だ。主力製品の小型自動写真現像機(ミニラボ)はスーパーなどの店内に設置されるが、北米で小売業界が新規出店を抑えたため、ミニラボの需要が低下した。

そのうえ、経営破綻(はたん)した米証券大手リーマン・ブラザーズ社債を所有していたため、3億3800万円の評価損を計上。09年3月期の連結業績予想は、純損益を38億円の赤字に下方修正した。
デジタルカメラの普及によるミニラボの不振を受け、ノーリツ鋼機は人員削減などを進めてきた。同社総務部は「コスト削減が、売り上げの減少に追いつかない状態。市場が縮小する中、コスト構造のさらなる見直しが必要だ」と身構える。

●厳しい受注
こうした大手企業の業績悪化は、下請けにのしかかる。
「受注動向はかなり厳しいと言わざるを得ない」。県内の下請け部品メーカーの部長は嘆く。
このメーカーでは、8月ごろから受注の減少が目立ってきた。売り上げ全体の2割を占める取引先からの受注は、11月現在で前年と比べ約15%減少。これだけで、売り上げ全体は前年より3、4%減少するという。
金利の低下で有利子負債の利払いが減少したり、海外に置く子会社からの輸入が円高で有利になったりするなど、プラス面もある。だが、あくまで企業にとっての生命線は売り上げ。だから、部長は不安を隠せない。「受注する部品の種類を増やして、営業の間口を広げていくしかない。即効性があるとは言えないが……」
和歌山社会経済研究所が8、9月に実施した県内企業の景気動向調査によると、10〜12月の自社の景況の見通しを「よい」とした企業は5.5%、「さほどよくない」は41.6%、「悪い」は52.9%。「よい」の割合から「悪い」の割合を引いたBSI値はマイナス47.4で、7〜9月より3ポイント減、1〜3月からは13.6ポイントも低下している。


99 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 15:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

ついでに保証協会も存在意義が無いのでは?
100 Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/12 15:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

あらゆる追加経済対策へ、規模は直前まで作業=財務・金融相
12月12日11時34分配信 ロイター

 12月12日、中川財務相兼金融担当相は、雇用悪化や企業の資金繰り支援のために追加の経済対策を打っていく姿勢を示した。2006年6月撮影(2008年 ロイター/Toru Hanai)

 [東京 12日 ロイター] 中川昭一財務相兼金融担当相は12日の閣議後の記者会見で、雇用悪化や企業の資金繰り支援のために追加の経済対策を打っていく姿勢を示した。
 年末・年始の雇用対策の規模については「猛スピードでやっている。規模は発表の直前まで作業する」とした。また、同日に国会で成立する改正金融機能強化法の公的資金枠(現行2兆円)の拡充については「金額は各方面とよく相談して早急に決める」と述べた。
 日本政策投資銀行が、企業の発行するコマーシャルペーパー(CP)を購入するとの一部報道に対しては「あらゆる追加の経済対策をやっている最中。記事に対してだけのコメントは控える」とだけ述べた。
 自民、公明の与党税制協議会が12日に決定する2009年度の税制改正大綱で、消費税の引き上げ時期は「2010年代半ば」との表記になると報告を受けているとした上で「財政当局としては時期を明示してもらったほうがいいが、経済状況を考えた上での与党の判断だ」と述べた。


[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project