和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/9/20 23:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

現時点(9/20)で何人立候補するんですか?
教えてください。
2 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/9/21 0:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

選挙:紀の川市長選 元打田町議・根来氏出馬の意向−−11月15日投開票 /和歌山
 任期満了に伴う紀の川市長選(11月8日告示、15日投開票)に、旧打田町の元町議で農業の根来博氏(63)が、立候補する意向を固めた。市長選には、既に中村慎司市長(67)が再選を目指して立候補する意思を表明している。

 根来氏は、県職員を経て、04年から旧打田町議を1期務めた。今年1月、「民主党政治スクールわかやま」(1期生)を修了。同党県連に推薦依頼を出している。近く正式に出馬表明する方針。
(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20090911ddlk30010408000c.html
3 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/9/21 8:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

この人がどんな人か知らんが、違う人が出るのはいいことです。われわれに選択肢ができますから!有権者が何も言わないのをいいことに政治家は甘えてるんですよ。いい加減に旧態依然とした市政を刷新する必要があるでしょう!中央と同じように地方も変わっていかないとダメでしょう。
4 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/9/21 16:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

選挙はいつですか?
5 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/9/21 23:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

人間というのはその人のすべてが顔に現れるといわれています。だから顔と態度を見ればどういう人間かわかりますね。
6 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/10/11 23:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

現職中村市長が2選へ事務所開き

11月8日告示、 15日投開票の紀の川市長選で2選を目指す現職中村愼司氏 (67) の後援会事務所開きが10日、 同市打田の現地で行われた。 中村氏は集まった約800人の前で懸案事項の新庁舎建設に触れ 「合併特例債が使用できるあと6年以内に1年でも早く完成を目指したい」 と訴えた。 市長選は、 同市東三谷の根来博氏 (64) との一騎打ちの様相を見せている。

中村氏は1期目の市政に関して 「5町合併から頑張ってきました。 しかし、 多くの問題もあります。 早く調整を図り、 合併してよかったと言えるまちにしなければならないと思っています」 と、 合併後4年の課題が残っていることを示唆。 その中の一つの新庁舎建設に関しては 「今の庁舎では非効率。 完成すれば年間2億円を削減できる。 合併特例債が使用できる、 あと6年以内に一年でも早く完成を目指したい」 と訴えた。

削減した予算は福祉の施策に補てんするといい 「来年度以降は小学校6年までの医療費の無料化を図りたい」 と主張した。
式典には眦栂縞晋絮膕餡馗后 岩健男紀の川市議長、 自民党県議の3人と田辺から真砂充敏市長が駆けつけ激励、 勝利に向けて気勢を上げた。
(わかやま新報)

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/2009/10/post_1540.html
7 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/10/23 17:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀の川市長選、現職中村陣営が決起集会

任期満了に伴う11月8日告示、 15日投開票の紀の川市長選に、 2選を目指し立候補を表明している中村愼司氏=無・現=(67)の決起集会が21日、 同市の貴志川生涯学習センターで開かれた。 500人のホールは立ち見がでるほどの満員。 スクリーンが設置されたエントランスホールを合わせて約1000人が集まった。 中村氏は、 争点になっている新庁舎建設問題に関して、 早期建設を訴えた。 同じく立候補を表明している根来博氏(64)=無・新=は、 ドブ板選挙で支持を訴えている。

演説で中村氏は今選挙の争点となっている新庁舎建設を挙げ 「分庁舎方式では、 年間2億円の無駄がある。 対立候補は 『今の打田庁舎に一極集中して入れないのか』 と言っているが、 現状では職員の半分しか入れない。 しかも耐震補強や建て替えをしなくてはならない状態」、 さらに合併特例債に関して 「平成27年までに実施すれば事業費の70%を国費で建設できる。 それ以降ならば市の力で建てなければならない」 と早期建設への理解を訴えた。

応援に駆けつけた岩出市の中芝正幸市長は、 対立候補の根来氏が掲げる市民税10%カットの公約の矛盾を指摘し 「標準税率は変えられるが、 議会の議決が必要。 他府県の知事らも税率カットで当選したが、 いまだにできていない。 現在の財政で議会の理解を得るのは不可能」 と話した。

来賓には、 連合和歌山の村上正次会長も顔を見せ、 「長年にわたり市職員の給与がカットされる様な厳しい財政状況の中、 政治経験豊富で、 手腕にたけた方に次の4年を託さないといけない」 として中村氏を推薦候補者として決定した理由を話した。

(和歌山新報)

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/2009/10/post_1592.html
8 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/10/24 14:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

こういうことじゃ、この地域も変わらんね。わかってないね、なぜ衆議院選の結果、自民が惨敗し、坂口が当選したのかをね。有権者は馬鹿ではない。
9 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/10/31 1:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

■11月8日告示 15日投開票の紀ノ川市長選を探る 民主は自主投票に・・・根来はもう少し若さと魅力があればの声

http://www.seikei-j.net/backnamber/h21/pdf/2009_10_30_1.pdf
10 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/11/3 23:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

有権者は馬鹿ではないからこそ、気付くのです

民主が自主投票にしたのは、
いろんな柵で、党内が纏らないということもあったでしょうが、
根来氏では到底市制を担えないと判断したからではないでしょうか。

自民と相乗りで中村氏を推薦するわけにはいかない民主党。

根来氏が、自信を持って推薦できる人物であれば、衆議院選の結果もあり、事態は変わっていたのかも。

坂口氏と根来氏では志や姿勢にも雲泥の差があります。
もちろんそれは、中村氏と根来氏を比べるとさらに大きいのだと思います。

有権者は馬鹿ではないからこそ、わかるのです。

11 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/11/6 1:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

合併の先に:09紀の川W選/上 財政 /和歌山

 ◇優遇措置活用で膨らむ公債費
 打田、粉河、那賀、桃山、貴志川の旧5町が合併して誕生した紀の川市は、7日で満4年を迎える。合併はまちをどう変えたのか。任期満了に伴う同市長・市議選(8日告示、15日投開票)を控え、市政の現状と課題を追った。

 鉄筋コンクリート3階建ての屋上には太陽光発電設備が備えられ、内装には紀州材が使われた。今月1日、関係者約100人が出席し完成を祝った市立安楽川小学校(桃山町元)の校舎だ。児童らは3日から真新しい校舎に通っている。総事業費は約14億1900万円。「旧町では10億円以上の事業は、必要でも難しかったかもしれない。合併したからこそできた」と市幹部は振り返る。

 合併のメリットは合併特例債が活用できることだ。事業費の95%まで起債(借金)でき、返済額のうち70%は国から交付税として市に戻る。安楽川小改築も特例債を活用した。発行枠は建設事業で約355億円あり、08年度策定の市財政計画によると15年度までに計285億円を発行、小中学校の改築・耐震工事(計約72億円)などに充てる。優遇措置はまだある。地方交付税は、合併から10年間は旧5町の合算で交付され、16年度以降は段階的に減っていく。

 一方、財政状況をみると、経常収支比率は07年度決算で97・6%。自由に使える財源のうち、人件費など経常的に必要な経費が占める割合を示し、大きいほど財政の自由度が低い。市の比率は県内市町村の平均97・2%を上回った。08年度は93・4%となり、99・7%だった市発足の05年度より改善しているとはいえ、楽観はできない。

 合併特例債といえども、30%は自主財源で返済しなければならない。市財政計画によると、返済に充てる経費を示す公債費は、08年度で35億円だったが、15年度には51億円に膨らむ見通しだ。この影響などで収支不足が毎年生じ、貯金にあたる財政調整基金も08年度で49億円あるものの、不足を補い続ければ合併から10年目の14年度で枯渇する。市は、交付税などが優遇されるうちにできるだけ返済する方針だが、一方で岩坪純司・市財政課長は「今は良くても基金も積み立てが必要だ。財政健全化を踏まえた施設整備を考えねばならない」と自戒する。

 優遇措置を最大限生かした積極的な事業展開と財政の硬直化のバランスのなかで、10年後を見据えた意思決定が求められている。

(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/11/05/20091105ddlk30010313000c.html
12 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/11/7 2:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

合併の先に:09紀の川W選/下 一体感 /和歌山
 ◇残る旧町意識、進む新庁舎計画
 「『川南ばかり良くなって』と、川北の人に言われている」。紀の川南部に住む建設業の男性(41)は言う。05年11月に合併した旧5町は、紀の川を挟んで南の“川南”に貴志川、桃山、“川北”に那賀、粉河、打田。今も旧町ごとの地元意識は色濃い。

 初代のリーダーを選ぶ05年12月の前回紀の川市長選は、旧貴志川町長だった中村慎司・現市長(67)と、旧粉河町長だった服部一県議(68)の一騎打ち。「おにぎりと熊どっちよ」。双方のマスコットキャラクターを指した隠語が、発足したばかりの市民の間でささやかれた。そして2874票差で勝ったのは、川南の中村氏。「職員採用も南が多いとかうわさになる」(建設業の男性)のは、選挙のしこりともいえる。ただ、市発足後の市立小中学校の改築を例にすると、施工済みも含めて予算がついているのは、旧貴志川町を除く4町の4校。南北でいうと2校ずつだ。

 生まれたてで、何かと疑心暗鬼になりがちな市は今、新庁舎計画を進めている。旧5町の役場を活用した分庁舎方式でスタートしたが、旧打田町役場など計4施設を使う本庁舎は、築35年の旧打田町公民館をはじめ老朽化が進む。旧町役場の粉河を農林商工、那賀を保健福祉、桃山を建設、貴志川を教育と、業務ごとに分散した配置は、公平といえば公平だがいかにも効率が悪い。

 庁舎建設検討委が07年2月に「年間約2億円の無駄がある」と試算した分庁舎方式。検討委は、本庁−分庁舎間の移動による非効率などを指摘した。そして、市は今年2月策定した新庁舎建設基本構想で、「職員の連帯感が希薄になる」と加えた。新庁舎は敷地面積約1万平方メートルで、現在の敷地内で建て替える。12年度までに工事を終える予定で、総事業費は50億円を超す見通しだ。

 市長選に出馬表明している新人で元打田町議の根来博氏(64)は、争点に新庁舎計画を挙げ、「計画を凍結して、教育や福祉にお金を回すべき」と主張する。一方、再選を目指す中村市長は「合併特例債を活用できるのは今だけだ」と、必要性を訴える。

 市最初の大事業といえる計画。効率上のメリットにとどまらず、職員の連帯を深め、ひいては市民のシンボルとなり得るか。まちづくり全体が問われる。

(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/11/06/20091106ddlk30010286000c.html


13 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/11/7 7:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀の川市長、市議選挙8日告示。

任期満了に伴う、紀の川市の市長と市議会議員の選挙が8日告示され15日に投票が行なわれます。紀の川市が発足後2回目の選挙で市長選挙には今のところアイウエオ順に現職で再選を目指す、中村慎司(なかむらしんじ)さん67才、新人で農業の根来博(ねごろひろし)さん64才の無所属の2人が立候補を予定しています。また今回から定数が6減って24になる市議会議員選挙には、今のところ、現職24人、新人5人の合わせて29人が立候補を予定しています。党派別では共産と公明がそれぞれ3人、民主が1人の他は無所属での立候補を予定しています。市長と市議会議員選挙の立候補届け出の受付は、今月8日午前8時半から午後5時まで紀の川市役所本庁北別館3階で行なわれます。投票は今月15日、市内45カ所の投票所で一部投票時間を繰り上げて行なわれ、午後9時から打田体育館で即日開票されます。紀の川市の今年9月2日現在の有権者数は5万5922人です。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=6370
14 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/11/7 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

「新人では紀の川市を担えない。」すごい偏見をもった言葉ですね。新宮市を見なさいよ!、新政権を見なさいよ!、県知事を見なさいよ!新人は他にもたくさんあるよ!新人が駄目じゃなく、誰が、国民、市民のためになる行政を誠実にやってくれるかということでしょう。そういう目で判断しないと間違いますよ!時代は急速に動いています。
15 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/11/7 20:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

新人首長がどれほどの手腕なのかまだ成果が出ていない。実績はどうや?もう何か実績あるんか?
16 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/11/7 21:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

石田衆議は役にたってる?
17 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/11/8 18:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

市役所の幹部が、中村候補の応援を、市役所の電話77−2511で依頼するのは、選挙違反にならないのですか。市選挙管理委員長殿。
18 Re: 紀の川市長選について
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 9:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

現職は、公費で、選挙運動できるから有利なのです。ですから中村氏の勝利間違いなし。おめでとう。おめでとう。あきらめなさい根来さん。
19 紀の川市議選
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 13:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

市議選旧5町別分析<1>

旧5町の中で有権者数が2番目に多く、 立候補予定者が4人と最も少ない分、 草刈り場の様相をみせている打田地区。 北部の東三谷住民の話では 「一日で6陣営があいさつに来た」 との情報もあり、 他地区がからむ激しい票の奪い合いが展開されている。 同地区有権者数は1万2726人(9月2日現在)。 立候補を表明しているのは上野健氏(62)=無現=、 石井仁氏(34)=共産現=、 谷口和秀氏(42)=民主新=、 榎本喜之(41)=無新=。

上野氏は、 打田地区現職2氏の引退票(計2429票)があり、 保守票を取り込めば安泰。 取材に対しても 「地盤票を固めれば勝てる」 と話し、 1500票超えは確実か。

共産党の石井氏は今回最年少、 毎朝1時間の朝立ちで顔を売っている。 党の目標は1600票。 「評判は 『誠実』 と極めていい」 という。 党員票に加え、 反保守票の上乗せに懸命だ。

打田町議として3期の実績がある新人榎本氏。 前回722票と票が伸び悩んだが、 事務所を住居がある高野から打田に設置し、 市民まつり実行委員会の会長の経験などを生かし広範囲の票獲得に動いている。 1日に事務所開き。 そのままの勢いで選挙戦に持ち込みたいところ。

現職が一番気にする新人の谷口氏。 全く票が見えないが、 前回衆院選の同市の民主比例票は1万7000票。 谷口氏は 「10人に1人でも1700票」 と読む。 これまでに相当地元を固めているとみられ、 今後は地区外に飛び出し戦う。
(わかやま新報)

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/2009/11/51.html

20 Re: 紀の川市議選
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 13:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

市議選旧5町別分析〈2〉

旧5町で有権者数が1万7102人(9月2日現在)と最も多い貴志川地区。 しかし、 立候補予定者らは 「他地域からの切り崩しを受け、 油断すれば票が地元外に流れる」 と気を引き締める。 新興住宅が多く、 浮動票がかなりあると見られ地元の各陣営は、 足場固めを必死に行っている。 前回選挙では上位当選者が多く出ており、 中、 大票田ながら激戦となりそうだ。

立候補を表明しているのは、 吉田隆三郎氏(66)=共産現=、 松本哲茂氏(70)=無現=、 竹村広明氏(61)=無現=、 高田英亮氏(65)=無現=、 田代範義氏(60)=公明現=、 遠藤守氏(61)=無現=、 西川泰弘氏(63)=無現=の7人。

高田氏は前回2766票とトップ当選、 今選も票を守り切りトップを目指す。 前回は圧勝ながら 「ドブ板選挙が合っている」 と地道に戦っていく。

西川氏は前回1734票で3位当選、 今選もミニ集会を積極的に開き、 地盤を十分に固め安全圏内か。

公明田代氏は同市の前回衆院選の公明比例票が6215票あり、 ほぼ安泰と推測。

共産吉田氏も組織票に加え浮動票の上乗せで、 他陣営も 「切り崩せないだろう」 と読んでいる。

松本氏は前回1225票。 今選の目標は1400票と定めている。 地元地区の応援で、 安全圏に手を掛けそうだ。

竹村氏は 「先が見えず厳しい選挙。 とにかく地元の票が頼り」 と話し、 井ノ口を中心に町議と市議合わせて4期14年の実績で前回票を一つひとつ懸命に押さえている。

遠藤氏も厳しい選挙戦。 みどりの党のトレードカラー 「緑」 と 「自然と平和と環境を愛す」 のテーマを前面に押し出し、 独自の選挙戦で前回票に加え、 大票田の浮動票を上乗せしたい。
(わかやま新報)

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/2009/11/5_1.html
21 Re: 紀の川市議選
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 13:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

市議選旧5町別分析〈3〉

市内で最も激戦が予想される桃山地区。 有権者数は6533人と旧5町で最も少ないが、前回の投票率は85・32%と最高で、 選挙に関心が高い。引退する岩健男議長(80)=無現=の前回票1791票の内、桃山の票は約800票ほどあると見られ、立候補予定者らは自分の票に上乗せをねらう。しかし各陣営は「岩氏の票は恐らく市内に分散している。 取り込めるかどうか」 と話すなどその行方は霧の中。桃山地区から出馬表明しているのは、阪中晃氏(53)=無現=、室谷伊則氏(52)=公明現=、井沼武彦氏(66)=無現=、大森道夫氏(69)=無現=、村垣正造氏(59)=無現=、仲谷妙子氏(64)=無現=の6人。

前回1640票で4位当選の室谷氏は 「合併したからには地元以外も良くしなければならない」 と打田に事務所を設置。 打田票を上乗せして上位当選も。

井沼氏は前回9位。 地盤票が相当固いとみられ、 前回並の票を固めれば安全圏か。

大森氏は町議7期市議1期の実績、 陣営も 「古株を落とすことはできない」 と必死の形相。 地盤票は固めているとみられるがあと200票ほど上乗せしたい。 陣営は 「若い世代の票がほしい」 と追い上げを図る。

旧町時代から6選を目指す村垣陣営は前回票にあと2、300票の上乗せが必要で常に「厳しい」と嘆く。軟式野球連盟会長、桃山町剣道連盟会長などの肩書きを生かし他地区の浮動票獲得に力を入れる。

阪中氏は 「立候補予定者の中で、 一番とは言わないが、 どぶ板で頑張っている」 と話す。 前回下位当選の危機感から追い上げに奮闘中。 教育問題に力を入れてきたことから、 小さい子を持つ親の票の取り込みを図る。

台風の目となりそうな仲谷氏。 新人の強みで旧町の意識はそれほどなく、ピンクの後援会連絡所看板も広範囲に設置。 県、市商工会女性部の役員経験をアピールし唯一の女性候補として上位当選か。
(わかやま新報)
http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/2009/11/5_2.html
22 Re: 紀の川市議選
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 13:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

市議選旧5町別分析〈4〉

市内で最も東に位置する那賀地区。 有権者の多くが農業に従事。 現在カキの収穫期のため 「話を聞いてくれない」 と各陣営には焦りの声も。

同地区は町議10期、市議1期を務めた黒田七郎氏(76)=無現=が引退を表明しており、前回選挙の1203票の行方が注目される。黒田氏は「後継者を立てていないので、票は取り合い」と話している。 また、同地区には、新人2人が立候補を予定しており、土地柄、きずなが強く固まっている票田に、どこまで切り込めるかが選挙戦の鍵になりそうだ。

立候補を表明しているのは、 堂脇光弘氏(62)=無現=、 原延治氏(71)=無現=、 坂本康隆氏(65)=無現=、 東中英人氏(57)=無新=、 玉西秀義氏(54)=無新=の5人。

堂脇氏は前回1233票で13位当選ながら、 かなり険しい表情。 立候補の決意が遅れ10月に入ってからの活動に「2、 300票落としているのでは」 と話すが、 後援会からの信頼、 結束力、 ともに厚く、 巻き返しの力は十分。

原氏は、 引退する岩健男氏(80)=無現=の応援を受け桃山地区に切り込みをかけたいところ。 町議7期市議1期の実績で、 前回票に岩氏、 黒田氏の票を取り込めば安全圏内か。

坂本氏は今回の注目株。 日ごろの奉仕活動などから地域の信頼が厚いとされており、 前回の22位当選から、 大きく躍進しそうだ。

東中氏は、どぶ板選挙で懸命に知名度向上を図る。 アピール点は那賀区長会会長、 那賀福祉委員会会長、 同市自治連絡協議会会長などの実績。「弱い人の立場に立った政治を」 をスローガンに掲げ、懸命に追い上げを図る。

玉西氏は、 慣れない選挙戦ながら県地域活動連絡協議会副会長、 同市同協議会会長の実績と、 後田東、 西地区からの推薦を受け、 必死に戦う。 市内全域の若年の親層と立候補予定者が手薄な地区南部の地元票をしっかり押さえたいところ。
(わかやま新報)

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/2009/11/54_1.html

[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project