和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










  
投稿者 : admin 投稿日時: 2015-05-19 08:12:07 (3240 ヒット)

下記和歌山地裁の判決に不服なため、大阪高裁に控訴しています。相手方も控訴しています。

3月18日に判決のあった判決文は下記のURLで閲覧できます。

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/choukai/sohso/3300hannketsui.pdf20150321.pdf


控訴状(和歌山地裁に3月30日提出)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/kouso-jo.pdf20150331.pdf


控訴理由書(大阪高裁に5月18日提出)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/kousoriyuusho-public.pdf


控訴理由書の証拠説明書(大阪高裁に5月18日提出)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/shokosetsumei-kosai-public.pdf

相手方の控訴状(大阪高裁7月7日発送)

http://www.wa-net.net//userarea/wky/misc/kouso/toyodakosojo.pdf20150709.pdf

(7月7日時点で、相手方より控訴理由書が提出されていないので、当方には発送されていない。(大阪高裁談))


相手方の控訴理由書(8月11日大阪高裁受付)

民事訴訟規則第182条で控訴状を出してから、50日以内に控訴理由書を出すということになっていますが、すでに130日経っています。

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/aitegata-kousoriyuusho.pdf20150818.pdf


相手方の当方の控訴に対しての答弁書・証拠説明書(8月24日付)は、下記のアドレスで閲覧できます。

控訴答弁書(相手方)

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/aitegata-kousotoubensho.pdf20150829.pdf

証拠説明書(相手方)

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/aitegata-shokosetsumei.pdf20150826.pdf

当方の相手方の控訴に対しての答弁書・証拠説明書(8月28日付)は、下記のアドレスで閲覧できます。

控訴答弁書(当方)

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/kousotoubensho-8-28.pdf20150829.pdf

証拠説明書(当方)

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/shokosetumei8-28.pdf20150829.pdf


相手方の控訴答弁書に対する準備書面(8月28日付)は、下記のアドレスで閲覧できます。

準備書面(当方)

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/junbishomen8-28.pdf20150829.pdf

10月16日、大阪高裁に下記の書面を郵送提出しました。

説明書面

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/setumeishomen.pdf20151016.pdf

証拠説明書

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/shokosetumei.pdf20151016.pdf

高裁からの宿題の相手方の準備書面が届きました。

証拠説明書については、送られて来ていないとのこと。(高裁談)


http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/aitegata-junnbishomen.pdf20151020.pdf


10月30日に以下の書類を提出しています。

当方が、重大事実だとして、口頭弁論当日に出して、高裁からお小言言われた件です。


準備書面(2)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/teishutu10-30-1-junbi-public.pdf

証拠説明書
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/teishutu10-30-1-shouko-public.pdf

文書提出命令申立書
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/teishutu10-30-1-buntei-public.pdf



相手方の準備書面(10月16日、27日)に対する反論です。

準備書面(3)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/junbi3-10-30.pdf-public.pdf


証拠説明書
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/shoukosetumei12.pdf20151028.pdf


10月30日に相手方が出した書類

準備書面(3)

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/toyodajunbi-10-30.pdf20151101.pdf


証拠説明書(10月30日付)

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/toyodashokosetsumeii-10-30.pdf20151101.pdf

11月17日(弁論準備)で当方が提出した準備書面

準備書面(4)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/junbi4-11-17-public.pdf



なお、本件に対する経緯は、下記スレッドを参照、意見も投稿できます。

あすか綜合法律事務所(和歌山市)・(有)銀徳と和ネットとの訴訟関係
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2605&sty=1&num=l50#p145686

本件の一審の提出書類(相手方も含めて)は、下記のライブラリーにまとめています。

http://www.wa-net.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=73

1月6日に大阪高裁に送付した書類は下記です。

準備書面(5)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/junnbishomen5.pdf20160105.pdf

準備書面(6)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/junnbishomen6.pdf-public.pdf

証拠説明書(13)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/shokosetsumei13-public.pdf


1月13日の弁論準備で求められた懲戒請求書等を公開できる根拠についての資料と説明書
(裁判官から求められていたものを説明書面(1)として2月13日に郵送)

説明書面(1)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/setsumei2-13.pdf20160213.pdf

2月17日に大阪高裁で受領した相手方の準備書面(5)です。

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/aitegata-junnbi2-17.pdf20160219.pdf

3月15日に大阪高裁に送付した文書提出命令申立書の補足説明(準備書面(7)と証拠(証拠説明書(14))と
相手方の準備書面(5)に対する反論の準備書面(8)は下記のURLで閲覧できます。


準備書面(7)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/junbi7-3-15.pdf20160314-public.pdf

準備書面(8)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/junbi8-3-15.pdf20160314-public.pdf

証拠説明書(14)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/shoukosetsumei-3-15.pdf20160314.pdf


平成27年10月30日に提出した文書提出命令申立書は、却下されています。

却下決定書は下記のURLで閲覧できます。

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/bunshoteishutukyakka.pdf

5月9日、大阪高裁に下記の文書を送付しています。

準備書面(9)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/junnbi9.pdf20160509.pdf

証拠説明書(15)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/shokosetsumei15.pdf20160509.pdf

5月11日に相手方から出された書面です。
相手方準備書面(6)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/toyodajunbi6.pdf20160511.pdf

相手方5月11日付証拠説明書
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/shoukosetsumeisho5-11.pdf20160511.pdf

本件についての反論書は、6月10日までに出します。

5月11日に相手方から出された書面についての反論と5月11日の弁論準備での相手方主張に対する反論
(6月10日送付)

準備書面(10)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/wa-junbi10.pdf20160609.pdf

証拠説明書
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/shokosetsumei16.pdf20160609.pdf

相手方が6月24日に出して来た準備書面(7)は、下記のアドレスで閲覧できます。

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/aitegata-junbi7-6-24.pdf20160626.pdf

同時に出してきた相手方の証拠説明書は下記のアドレスで閲覧できます。

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/aitegata-shokosetsumei-6-24.pdf20160626.pdf


7月22日に大阪高裁に下記の書類を提出しています。

URLで書類は閲覧できます。

準備書面(11)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/toyoda-junbi11.pdf_000001.pdf


証拠説明書(17)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/toyoda-shokosetsumei17.pdf_000002.pdf

10月20日言い渡しの判決文は下記URLで閲覧できます。

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kouso/kousai-hanketsu-public.pdf


投稿者 : admin 投稿日時: 2015-05-09 17:45:49 (2504 ヒット)

3月18日、3300万円の名誉毀損訴訟で、110万円払えとの仮執行付き判決が
(仮処分の本訴にもなっていて、それは当方は勝訴部分がありますが)出て、
それに基づき、相手方が、動産の強制差押執行に出て、サーバー、クライアントコンピュータ全部が
差押え対象になって差押えられたので、和ネット、和ネットニュース等が停止したわけです。

3月18日の判決正本
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/choukai/sohso/3300hannketsui.pdf20150321.pdf

相手方の3月31日付、強制執行申立書
http://www.wa-net.net//userarea/wky/misc/sashiosae/kyoseishikkoumoushitate.pdf20150509.pdf

この訴訟については、相手方も、当方も内容が不服として、控訴している。
(相手方も控訴しているというのは、大阪高裁から聞いた。)

当方の控訴状
http://www.wa-net.net//userarea/wky/misc/kouso/kouso-jo.pdf20150331.pdf


それに対して当方は、差押禁止物件にあたるとして4月10日に執行異議申立を出した。

当方の執行異議申立書
http://www.wa-net.net//userarea/wky/misc/sashiosae/shikkouigi.pdf20150411.pdf

4月7日の強制執行の差押調書
http://www.wa-net.net//userarea/wky/misc/sashiosae/sashiosae-chosho.pdf20150409_0001.pdf


和歌山地裁は相手方からも意見を聞くとして、相手方の意見書が、4月20日に出る。

相手方意見書
http://www.wa-net.net//userarea/wky/misc/sashiosae/ikennsho.pdf20150420.pdf

当方は4月22日に反論書を出す。

当方反論書
http://www.wa-net.net//userarea/wky/misc/sashiosae/hanron.pdf20150421.pdf

4月24日に和歌山地裁の決定書が出る。

和歌山地裁決定書
http://www.wa-net.net//userarea/wky/misc/sashiosae/igimoushitateketteisho.pdf20150427.pdf

4月27日に当方はVPSの申し込みを行い、28日にVPSの契約を行う。

そして、当方はその決定に不服なので、当然、4月30日に大阪高裁に執行抗告を申し立てた。


執行抗告状
http://www.wa-net.net//userarea/wky/misc/sashiosae/shikkoukoukoku.pdf20150429.pdf


5月1日に差押えられた動産(サーバー等)は競売にかけられ、9万5000円で相手方の豊田弁護士が落札。

競り売り調書
http://www.wa-net.net//userarea/wky/misc/sashiosae/keibai.pdf20150505.pdf

5月7日、VPSで和ネット、和ネットニュースが部分的に復活。

5月18日、和歌山地裁では、執行抗告却下。
ただし、民事執行法第10条5項での規定での決定については、執行抗告をすることができるとの民事執行法第十条8項の規定がある。

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/sashiosae/shikkoukoukokukyakka.pdf20150519_0001.pdf

民事執行法第10条第8項に従って、出し直した執行抗告は下記です。

執行抗告状(5月21日提出)

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/sashiosae/shikkoukouku-jyou.pdf20150525.pdf


執行抗告理由書(5月25日提出)
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/sashiosae/shikkoukouku-riyusho.pdf20150525.pdf

強制執行された当日に作成された怪しいサイト

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kuromaru/dreamlog-jp.pdf

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/kuromaru/brog-jp.pdf

なお、上記サイトとともに和ネット・掲示板も、正体不明の開設者によってサイト消去(削除)されています。

6月17日付で下記の通り、大阪高裁が執行抗告を却下した。

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/sashiosae/kousai-kettei.pdf20150624.pdf


それで、24日に特別抗告状を最高裁判所宛に、抗告許可申立書を大阪高裁宛に下記の通り出している。
(提出場所は双方とも大阪高裁)


特別抗告状
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/sashiosae/tokubetu-koukoku.pdf20150624.pdf

抗告許可申立書
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/sashiosae/koukokukyoka-moushitate.pdf20150624.pdf


特別抗告は、憲法の解釈の誤りその他憲法違反があることを理由とするときに提起することができ、
抗告許可の申立は、高等裁判所の決定又は命令について,次のア又はイを理由とするときに申し立
てることができる。

ア 最高裁判所の判例(これがない場合にあっては,大審院又は上告裁判所若し
くは抗告裁判所である高等裁判所の判例)と相反する判断があること

イ その他の法令の解釈に関する重要な事項を含むこと

本件は差押禁止動産に関することなので、憲法の問題も含まれているので、出している。

また、差押禁止動産については、各地裁によって判断が異なる場合があるので、法令の解釈に関する重要な事項を
含むということで、抗告許可の申立も出している。

なお、理由書については、大阪高裁が両方を承認した日から14日以内に出すことになりますので、
理由書を出す前に大阪高裁に却下されることもある。

大阪高裁より、特別抗告提起通知書、抗告許可申立て通知書が送付されてきました。

これにより、14日以内に理由書を提出することになります。


特別抗告提起通知書
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/sashiosae/tokubetukoukoku-tuuchi.pdf20150702.pdf

抗告許可申立て通知書
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/sashiosae/koukoku-kyoka-tuuchisho.pdf20150702.pdf


特別抗告理由書、抗告許可申立理由書を7月16日に、大阪高裁に提出しています。
下記のURLで理由書は閲覧できます。

特別抗告理由書
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/sashiosae/tokubetukoukoku-riyusho.pdf20150716.pdf

抗告許可申立理由書
http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/sashiosae/koukokukyoka-riyusho.pdf20150716.pdf

抗告許可申立については、大阪高裁に却下されました。

却下決定書は、下記のアドレスで閲覧できます。

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/sashiosae/koukokukyokakyakka.pdf20150722_0001.pdf


特別抗告について、記録到着通知書が送られてきました。
つまり特別抗告の審理が始まったということです。

記録到着通知書については、下記のアドレスで閲覧できます。

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/sashiosae/kirokutouchakutuuchi.pdf

最高裁から棄却の調書が届き、本件終結となりました。

調書(決定) 最高裁

http://www.wa-net.net/userarea/wky/misc/sashiosae/tokubetukoukoku-kettei.pdf20150930.pdf


投稿者 : admin 投稿日時: 2015-04-01 08:32:56 (1885 ヒット)

下記のURLの経緯から、損害賠償請求に至っています。

http://www.wa-net.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=78

訴状等は下記のURLで閲覧できます。

訴状

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/songai-sosho/sojo-songaii1.pdf20150310.pdf


証拠説明書

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/songai-sosho/sojo-shokosetsumei.pdf20150310.pdf


訴状(訂正)証拠説明書(訂正)(3月30日提出)

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/songai-sosho/sojo-teisei.pdf20150401.pdf


口頭弁論(1回目)は、5月11日午前10時より和歌山地方裁判所202号法廷で開かれます。

口頭弁論期日請書

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/songai-sosho/koutou-kijitsu.pdf20150401.pdf


相手方の答弁書は、下記で閲覧できます。

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/songai-sosho/gintokutobensho.pdf20150510.pdf



6月4日提出の準備書面、証拠説明書(1)、は下記の
URLで閲覧できます。

準備書面

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/songai-sosho/junbi.pdf20150604-public.pdf


証拠説明書(1)

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/songai-sosho/shokosetsumeii.pdf20150604.pdf

7月6日の公判に対しての提出書類については下記の通り。


当方が提出した陳述書

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/songai-sosho/chinjutsu.pdf20150701.pdf


相手方の出した準備書面

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/songai-sosho/gintou-junnbishomen1.pdf20150705.pdf


8月3日に判決のあった判決文

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/songai-sosho/gintoku-hanketsu8-3.pdf20150804.pdf

相手方が、大阪高裁に控訴を行ったので、判決が仮執行を認めているため、
担保金を積んで、強制執行を止める申立を行ったということで、強制執行の停止の決定書が、和歌山地裁より送られてきています。

強制執行停止決定書は下記URLで閲覧できます。


http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/songai-sosho/kyouseishikkouteishi.pdf20150812_0001.pdf


(有)銀徳の控訴状は下記URLで閲覧できます。

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/gintokukouso/gintoku-kosojo.pdf20150919.pdf

(有)銀徳の控訴理由書、証拠説明書は下記URLで閲覧できます。

(有)銀徳の控訴理由書

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/gintokukouso/gintoku-kousoriyushoi.pdf20150929-pub.pdf


(有)銀徳の証拠説明書

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/gintokukouso/gintoku-shokosetumei.pdf20150929-pub.pdf


銀徳の控訴理由書に対する答弁書

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/gintokukouso/koso-tobensho.pdf-public.pdf

上記証拠説明書

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/gintokukouso/shokosetsumei3.pdf-public.pdf

相手方(銀徳)の11月17日に出した準備書面。(11月17日は控訴審第1回目の口頭弁論日)

http://www.wa-net.net//userarea/iwade/gintoku/gintokukouso/aitegata11-17-public.pdf

1月7日に高裁に送付した準備書面

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/gintokukouso/junnbishomen.pdf20160104-public.pdf

2月3日の大阪高裁の判決正本です。

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/gintokukouso/hanketu-2-03.pdf20160206-public.pdf

相手方は最高裁判所に上告しました。

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/saikosai/joukoku2-18.pdf20160220.pdf

(有)銀徳の上告で最高裁第一小法廷から記録到着通知書が届いています。

下記のURLで閲覧できます。

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/gintokukouso/saikousaikirokutouchaku.pdf20160518.pdf

相手方が、最高裁に上告したのは、下記のURLの最高裁の調書によって棄却されました。
よって、大阪高裁の判決が確定しました。

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/gintokukouso/gintoku-joukoku-kikyaku.pdf20160625.pdf

(有)銀徳には、担保が返っていますので、(有)銀徳との間の訴訟は終わっています。

http://www.wa-net.net/userarea/iwade/gintoku/tanpotorikeshi20170206.pdf


投稿者 : admin 投稿日時: 2015-03-25 22:00:00 (7692 ヒット)

平成27年度和歌山県教育庁(次長・課長・課長補佐)、和歌山県教職員(県立学校校長・教頭・事務長、小中学校校長・教頭)の人事異動表を下記アドレスで掲載しています。



和歌山県教育庁(次長・課長・課長補佐)

http://www.wa-net.net/userarea/wky/wky-edu/2015/2015kanri.pdf

県立学校(校長・教頭・事務長)

http://www.wa-net.net/userarea/wky/wky-edu/2015/2015kenritu-sch.pdf

小中学校(校長・教頭)

http://www.wa-net.net/userarea/wky/wky-edu/2015/2015shouchuu.pdf


投稿者 : admin 投稿日時: 2015-03-24 13:31:51 (5492 ヒット)

平成27年度和歌山市職員人事異動表(班長級以上)を下記アドレスのファイルで閲覧できます。

http://www.wa-net.net/userarea/wcity/jinji2015-wcty.pdf


« 1 ... 6 7 8 (9) 10 11 12 ... 26 »



2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project