和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 田辺市の強姦について
ゲスト

子供を持つ親より 2011/11/10 23:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

田辺市で強姦事件が多発していると聞きました。
これって本当なのですか?
正直不安です。
教えてください。


78 Re: 田辺市の強姦について
ゲスト

名無しさん 2013/1/13 19:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

詳しい情報のお問い合わせとご相談、各種情報提供は

田辺警察署生活安全刑事課まで!

*女性の母体に危害を加える外道は監獄にぶち込め!
79 Re: 田辺市の強姦について
ゲスト

名無しさん 2013/1/14 8:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

強姦と言えば、某?辺市長も学生時代、似たようなことやらかしたって噂になってますけど本当?
80 Re: 田辺市の
ゲスト

あ 2013/2/11 1:01  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>12
>>13
高木先生の所では地球と一体になる立禅を教えてくれるよ。
それに30年間でなく3年もあれば充分強くなれる
やみくもに立禅をするのではなく、大切なのは地面と友達になる事なんだよ
81 Re: >>8
ゲスト

名無しさん 2013/2/11 1:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

田辺警察署は真面目に仕事をしないからね。
受理しないそうだよ。
警察官関係者の飲酒運転のひき逃げもしょっちゅう隠蔽している
去年も飲酒ひき逃げを隠蔽しようとして逮捕はしなかった

82 Re: 田辺市の強姦について
ゲスト

ゲスト 2013/2/15 0:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>77
いたずらの書き込みにしては悪質すぎます。書き込みを削除してください

こちらで管理人に削除依頼を出しました(http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2187&sty=1&num=l50#p118580)
が、投稿者が自発的に削除を行わない場合は捜査機関に訴えるしかないようですので、ご注意ください
83 Re: 田辺市の強姦について
ゲスト

名無しさん 2013/2/19 4:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

田辺警察署が飲酒ひき逃げを隠蔽しようとした和歌山市内の警察署の署長の弟ってどこの署長なんだ?
西警察署か?東警察署か?

84 Re: 田辺市の強姦について
ゲスト

名無しさん 2013/5/25 22:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

メディアが報道しないならココで報道。
24日(金)朝、田辺市東本町で通り魔事件がありました。
まず田辺市立第二小学校で、一時限目に不審者の女性が裏門から侵入しました。
そして男性教諭を呼び出しました。
口論のとき不審者の女性がナイフを出してきて、男性教諭の腹をめがけました。
しかし、男性教諭は刺されまいと素手で防御しましたが
防御したときに不審者の女性がナイフを引いたので、
手を切ってしまいました。
それを伝え知った校内の男性教諭たちもそれぞれ、防御せねばと道具を持って現場へ向かいました。
時すでに遅し。
不審者の女性は裏門を出て逃げようとするのを、手を切られた男性教諭も負けじと追っかけて取り押さえを試みました。
田辺市立第二小の裏門→タニグチスタジオ→Vショップ東本町店→四つ角→田野モータース、血の跡もありました。
ここで更に取り押さえようとした別の男性にも切りつけられました。

傷害者二名、直ぐに救急搬送されました。
覆面パトカーも10台、私服警官や制服警官入り乱れての中、
不審者の女性は現行犯逮捕されました。
昼には実況検分も済ませ、公道も通行可能になりました。
しかし、田辺市立第二小学校の対応は「家庭内問題による事件」と全校児童に伝え、
幕引きを図られました。
普通なら紀伊民報や和歌山放送なんかで報道されるべき事件のはず。

[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project