地方の声を中央に!−石田真敏・和歌山2区−
- 最近の政治的時流と財政2025-03-14
中学生の国会見学に出席し100名ほどの生徒の前で挨拶をした際、政治に関心のある人を訊ねたところ、関心のある生徒はゼロでした。あと3年程で有権者になることから数名は関心を持っていると思っていただけに衝撃でした。 そこで申し上げたのは、今の日本は平和で/li>
- 財政とは2025-02-25
日本維新の会の衆議院議員が、教育無償化に関して所得制限を廃止するべきとの趣旨で、委員会で次のような発言をしました。 「税金を払っているから、同じサービスを受けたい人がいる」この発言について違和感を覚えたので
- 民主主義とSNS2024-12-27
石田です●選挙とSNS炎上商法 都知事選、総選挙、兵庫知事選と続いた選挙は、今までと様相が大きく異なるものでした。 とくにテレビや新聞を見なくなった若者に動画配信の短いメッセージを通じて直接働きかける手法が拡がり、今後の選挙に大きな影響を与える出来事
- メルマガ発行(3/4)2024-03-04
地元事務所です党改革への考えや注目を集めるNTT法などについて石田がメルマガで報告いたしましたホームページに掲載しておりますのでご覧くださいhttp://www.ishida-masatoshi.net/
- メルマガ発行(1/29)2024-01-29
地元事務所です政治改革への取り組みについて石田がメルマガで報告いたしましたホームページに掲載しておりますのでご覧くださいhttp://www.ishida-masatoshi.net/
|