和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(290)
  
2: 熊が出た(6)
  
3: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
4: これでいいのか新宮市!(881)
  
5: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
6: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
7: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
8: 新宮市議会の今 part2(22)
  
9: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
10: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
11: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
(1) 2 3 4 ... 3189 »

Re: 串本ロケット
ゲスト

名無しさん 2025/9/8 16:26:28  [返信] [編集]

286
玄関口なんて日本のど真ん中、官製ロケット基地でないと言えんよ
新知事は鹿児島とか他県を知らん田舎のオッサン
Re: 串本ロケット
ゲスト

無名県民 2025/9/3 14:51:40  [返信] [編集]

知事さん・
スペースワン・初年度からの事業計画決算書を県ホームページにて
公表してください、
会社概要から見えてくる出資企業や関連企業など・
スベーワン独自の開発が見えてこない、全て外注独自の研究所組み立て工場など見えてこないも、
Re: 太地町イルカ漁
ゲスト

名無しさん 2025/9/2 8:00:19  MAIL  [返信] [編集]

漁になるといちいち報道するメディアがウザイ
反対派ホイホイだろが
「可哀想」とかホザく人間、嘘つくな
お前らそう言う自分に惚れてるだけだろ
Re: 熊が出た
ゲスト

名無しさん 2025/9/2 7:52:12  [返信] [編集]

有無を言わず全頭射殺でいいよ
モタモタ躊躇してたらこっちがやられる
くだらん抗議の声なんか一切気にするな
Re: 串本ロケット
ゲスト

名無しさん 2025/8/31 21:00:16  [返信] [編集]

カイロス3号機 打上げ日時言及せず
https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=85142

次回の打ち上げ日程のメド示せずかよ
てっきり秋から年内だと思ってたが、今年は無し?
早くしてくれんと、浮かれてる町や県が馬鹿に見えて
県民が恥かくやんけ
Re: 串本ロケット
ゲスト

名無しさん 2025/8/29 1:45:08  [返信] [編集]

和歌山県は大きな詐欺師に翻弄されているのでは。
Re: 串本ロケット
ゲスト

名無しさん 2025/8/28 20:00:27  [返信] [編集]

知事の頭はお花畑
Re: 串本ロケット
ゲスト

名無しさん 2025/8/28 16:22:35  [返信] [編集]

和歌山県が計画策定で宇宙事業へ始動、知事は「宇宙の玄関口」へ
2025/8/28 10:15

 宮崎泉・和歌山県知事は27日、県庁で定例会見を開き、宇宙産業について「宇宙の玄関口、いわゆるスペースエントランスを目指す」と述べた。今後成長が期待できる産業を県内経済活性の起爆剤にしたい考えだ。
 串本町田原には国内初の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」があり、宇宙事業会社「スペースワン」が昨年の3月と12月、小型ロケット「カイロス」を打ち上げた。いずれも衛星を軌道に投入できず、飛行を中断したが、スペースワンは2020年代中に年20機の打ち上げを計画している。
 県が27日に発表した「宇宙アクションプラン」では、見学者の宿泊や関連イベント、部品や衛星の運搬などで1回の打ち上げがもたらす経済波及効果は約12億円と試算する。県はロケット事業を軸として、関連企業の誘致や人材育成、宇宙教育などを進めたいとしている。
 宮崎知事はこの日の会見で「世界的に成長著しい宇宙産業の集積に向け市町村と連携した宇宙のまちづくりを進めていきたい」と述べた。ロケット発射場があり大きなアドバンテージがあることや大都市からのアクセスの良さを引き合いに、「最も有望な産業になる」と期待を込めた。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST8W4GFST8WPXLB00GM.html?iref=pc_preftop_wakayama


玄関口w
オーバーだってば笑
零細企業の荷物運びミニロケット
それもまだ成功しとらんがな
引用:

名無しさんさんは書きました:
どんなに頑張っても日本ロケットのメッカである種子島は超えられない
にも拘らず鹿児島県以上に大口を叩いてる現状は、なんだか恥ずかしい
Re: 串本町
ゲスト

名無しさん 2025/7/30 12:47:17  [返信] [編集]

警報発令
津波危惧の高い町だと改めて分かるな
Re: 串本ロケット
ゲスト

無名県民 2025/7/13 13:50:42  [返信] [編集]

今回の失敗でロケットの残骸落下は、広い北海道だけに民家やの他の居住区などには影響なかったが、串本のロケットは少し規模が大きく
失敗時のリスクは高い、
つまり串本発射場から国道迄直線500メータ・民家まで約一キロ強・
一度は発射場100mで爆発・二度目は太平洋上に落下
、今回の北海道も幸運が重なったと思われると、現地の人たちが話す、
Re: 串本ロケット
ゲスト

無名県民 2025/7/13 13:50:11  [返信] [編集]

今回の失敗でロケットの残骸落下は、広い北海道だけに民家やの他の居住区などには影響なかったが、串本のロケットは少し規模が大きく
失敗時のリスクは高い、
つまり串本発射場から国道迄直線500メータ・民家まで約一キロ強・
一度は発射場100mで爆発・二度目は太平洋上に落下
、今回の北海道も幸運が重なったと思われると、現地の人たちが話す、
Re: 串本ロケット
ゲスト

名無しさん 2025/7/13 7:51:24  [返信] [編集]

台湾のロケットが北海道で失敗。
Re: 串本ロケット
ゲスト

名無しさん 2025/6/29 12:00:50  [返信] [編集]

どんなに頑張っても日本ロケットのメッカである種子島は超えられない
にも拘らず鹿児島県以上に大口を叩いてる現状は、なんだか恥ずかしい
Re: 串本ロケット
ゲスト

名無しさん 2025/6/21 17:13:50  [返信] [編集]

県民よいい加減に分かったら。
Re: 串本ロケット
ゲスト

無名市民 2025/6/18 18:44:32  [返信] [編集]

IHIもお荷物でしょう・
官僚崩れの天下り先カイロス・
200億円集めたとの決算書❔
失敗しても緊張感ゼロの官僚記者会見・
カイロス決算書が見れなくなっている❔

一度目は発射場で爆発・二度目何だったか・三度目は洋上で爆破
発射場メンテ大変よ・

次は陸向いて飛んだらどうな仁ります、発射場から直線500mで国道・700mで民家その角度0.1度でアウト「ロケットオタク」
さてどうする・・仁坂さんん、
Re: 串本ロケット
ゲスト

名無しさん 2025/6/18 12:08:22  [返信] [編集]

しょせん、しがない民間ベンチャー
国とか大手企業が絡まないと、いずれ資金難で行き詰まる
町も県もそんな余力ないし
Re: 串本ロケット
ゲスト

名無しさん 2025/6/18 4:49:27  [返信] [編集]

本田にたのめ。
Re: 令和2年度の事業報告から
ゲスト

名無しさん 2025/6/17 14:18:20  [返信] [編集]

らしいな君

市役所からの派遣?現役職員が?
昔から、定年したら社協へ行きやったけどね
Re: 令和2年度の事業報告から
ゲスト

名無しさん 2025/6/15 20:19:43  [返信] [編集]

新宮市職員が事務局に派遣されたらしいな
どのように改革するのか?
Re: これでいいのか新宮市!
ゲスト

名無しさん 2025/6/15 20:17:56  [返信] [編集]

白浜はまゆう病院が赤字のため管理者に人件費削減を要望されたと新聞に書かれていた。
新宮市立医療センターも大赤字だがどうするつもりなのか?
資金がショートする可能性はあるのか?
田岡市長はどのように改善するつもりなのか?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
(1) 2 3 4 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project