衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/1 16:19:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 前スレ http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4529&sty=1&num=l50#p262720 | |
982 | Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/27 15:16:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪ではしか多いな | |
983 | Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/28 14:56:06
[返信] [編集] [全文閲覧] ノロは聞かなくなったな | |
984 | Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/29 14:27:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ノロはまだ続いているかも | |
985 | Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 6:56:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 今週の数も気になる | |
986 | Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県 New | |
ゲスト |
名無しさん 2025/5/1 6:53:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 百日ぜき多いな | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/14 17:03:48
[返信] [編集] [全文閲覧] そろそろ作っておきますか。 前々回スレ 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山県->2018 和歌山県知事選挙(仁坂知事・当選) http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3700&sty=1&num=l999 前回スレ 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山県->2022年 和歌山県知事選挙(11月10日告示・27日投開票) http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3919&sty=1&num=l999#p258680 スレタイは状況に応じて変更する | |
56 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) | |
ゲスト |
無名県民 2025/4/29 17:10:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 53番さん御意 よもや、岸本氏の死の間際その様な約束があったのなら、 辞退して頂きたい、 あるは死者に対する心遣いとしても、県民は官僚知事から本来の県政に戻るには,故仮谷知事と同じく県庁生え抜きの貴方を支持しての事、もし53番さんの言うとうりなら、即辞退してもらいたい、 ここまでくれば毒食らわば皿までと、鶴保でもとの気持ちです、 宮崎氏の身体検査情報を待つ、 | |
57 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) New | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 14:38:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 官僚よりも県職員の方が 数段悪い奴らが多いですよ。 特に長〇〇〇の職員は。。。 | |
58 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) New | |
ゲスト |
無名県民 2025/4/30 14:41:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 56 やっと官僚県政から抜け出ると思って県庁生え抜きの宮崎さんへの期待は理解出ますし、そう期待をしてきましたが、 ただ宮崎氏は政治家ではありません、恐らく尋常でない知事の死去に 副知事としての正直なところでしょう、 だと言っても今回のコメントは残念ですね、 今後は政治家としてよきスタッフ、つまり情報力なのですが、自民党県連では心もとないですね、 ここまで来た県民が官僚県政を望んでない事を伝えて行きたいと思います、 鶴保までとは・・・・❔ | |
59 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) New | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 17:25:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 官僚云々じゃぁなく 公務員経験者事態 望んでいませんから。 知恵が無く、知識だけを自慢げにする 生産性のない公務員経験者は不要ですわぁ。 | |
60 | Re: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票) New | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 23:56:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 同感ですよ! 官僚でも県職員でも市町村職員でも1割程度は知恵のある者もあると思いますが、トップには不向きですよ! 60歳か65歳でスパッと辞めて、年金をもらってまったりと生活していますよ! 政治的なキナ臭い事は感知しないで、耳を塞いで生活していますよ! | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 新知事の評価は? | |
ゲスト |
名無しさん 2023/6/21 14:58:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂前知事の長期政権が引退し、前国民民主の岸本新知事の就任から、約半年が経ちますが、新知事の評判、評価はどうなんでしょうか? | |
95 | Re: 岸本知事 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/17 17:09:53
[返信] [編集] [全文閲覧] たまたま2時半すぎに吹上を通過したら、一般市民が大勢ホール前にいた 道路を挟んで合掌してる人もいた 霊柩車が出てくるのを待ってる感じだった | |
96 | Re: 新知事の評価は? | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/20 9:49:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸本評価出来たのは人柄だけ 政治面ではとてもじゃないが評価出来ない 引用:
| |
97 | Re: 新知事の評価は? | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/25 20:07:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ そうでもないよ。 この動画の3:16〜を見てごらん。 https://www.youtube.com/watch?v=oqrPNhLRr84 ノーパンの生前の人柄というか、悪党度合いがよーーーく分かる。 現役東大法卒で大蔵省入省という、エリート中のエリートの、同じ釜の飯を食った、一般企業の同期よりも遥かに結束力が強いであろう同期で参列したのは、高橋洋一だけって、如何に生きてる間に周りの人間を不快にさせ、ムカつかせて来たかということだろう。 かつて、人は死んだらゴミになる、って言った元検事総長がいたが、こいつは本当のゴミ屑だ。 それも普通のゴミ屑は、まだ燃料や埋立資材に使えるが、こいつはそれもできないダイオキシン並みの有害物だった。 任期途中(2年)で、誰にも看取られずに1人でくたばったのが、因果応報というか自業自得というか、県民にとっての唯一の救いだった。 | |
98 | Re: 岸本知事 New | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 20:48:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 県民葬 6月7日 14時〜16時半 @県民文化会館 | |
99 | Re: 岸本知事 New | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 23:18:43
[返信] [編集] [全文閲覧] もしかしたら、後家(飯田)が権力使って、その時間帯、NHK和歌山だけにローカルの特別番組をやらせるかもな。 ホント、こんな見っともない事やって、くたばった後まで県民に迷惑かけるなよ。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/6 20:51:01
[返信] [編集] [全文閲覧] もうすぐ開局50周年のテレビ和歌山について語ろう。 前スレ 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ肆【栄谷五郎】 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4410 過去スレ テレビ和歌山 なんとかならないか?(1スレ目) http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3389 テレビ和歌山って(2スレ目) http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1711 テレビ和歌山って(3スレ目) http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4324 | |
656 | Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】 New | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 14:21:04
[返信] [編集] [全文閲覧] そらもうテレワカフリークよ | |
657 | Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】 New | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 14:56:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 6時ニュース始まって他のアナよかったって声もあるってのは確か オールラウンダーの高松さん 野球とか好きな分野ではとことんな中村さん 素人目にもなんでずっと岩崎アナって思うわ | |
658 | Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】 New | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 14:58:24
[返信] [編集] [全文閲覧] まあそれが改編ってもんや | |
659 | Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】 New | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 17:29:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 岩崎アナを不快に思う人、他のアナでみたい人複数おる 私もそっち派 なんとなく6わかの時より自惚れ 感じる んで、めちゃくちゃ反論する人が1人おる 意味わからんくらいに (部外者からみた感想) | |
660 | Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】 New | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 17:36:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 2,3日おき位しか見ない部外者だが めずらしく荒れてるのに驚いてる おいらはアナなんて別に誰でもいい派 こだわる人もおるんやね | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 危険な歩行者と自転車 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/23 22:09:25
[返信] [編集] [全文閲覧] コロナ緊急事態宣言後から、歩行者と自転車の危険行動ありすぎる。 歩道から突然車道に飛び出す自転車、センターど真ん中を走る自転車。 歩行者も、夜の横断歩道をスマホ歩き。信号が青から黄色に変わるのに、覆面パトカーの前をスマホ歩きしていても、パトカーは注意しない。 信号無視当たり前。 | |
49 | Re: 危険な歩行者と自転車 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/6/30 11:20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] けやき通りの信号だが、高齢者が頑張って歩いて渡りきれない。もうすぐ点滅始まる時にシルバーカー押して歩く人もいる。てな訳で、特に交差点は、車両が左折右折が渋滞。 渋滞中にドライバー側が赤信号です。交通事故誘発します。 | |
50 | Re: 危険な歩行者と自転車 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/7/1 8:41:40
[返信] [編集] [全文閲覧] ちょっとそれますがけやき大通りは側道からだけでなく本線から左折できるのが危険ですね 一つ先の交差点を左折しようと側道を走ってたら本線から急に鼻先をかすめて左折する車がいて事故になりかけたことが複数回ある そのタイミングで歩行者がいれば急に曲がってきた車にこっちが追突することになる(自分の過失100%)、一旦側道に移動してから左折するように本線からの左折を禁止すべき。 | |
51 | Re: 危険な歩行者と自転車 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/13 23:01:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 11月から自転車走行中のスマホ禁止だが、まあ、通勤ルートは、スマホ自転車の台数は、軽く10台超える。ほぼ、女性。イヤホン付きもいてたな。特に、住宅街は、スマホに熱中して自転車走行だから怖い! おまけに信号無視。民度わかるから止めろ! | |
52 | Re: 危険な歩行者と自転車 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 8:25:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 自転車スマホ運転、イヤホン走行、信号無視親子自転車、爺さんの赤信号横断歩道突入、夜間ライト無灯火自転車。和歌山あるあるだが、多すぎ。 近頃、シルバーカーだ車道歩くばあさんまで。どうしようもないと言うか、非常識多い。 | |
53 | Re: 危険な歩行者と自転車 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/30 9:09:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>52 50年以上前の三無い運動の結果当時の高校生世代が今の還暦以上、なんでも柔軟に吸収できる時期に道路交通法を学んでいないから老害ジジババが量産されてる。 名前書けたら運転免許取れるのかというような運転してるの多いから周囲に気を配っていなければいけない。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band