衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
有田市・有田郡
有田市・有田郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/4 11:26:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪王将 有田川店 有田川町大字水尻712-1 10月27日オープン予定 | |
8 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/10 21:04:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 情報ありがとうございます。 年末から、週末に近くを通る度に覗くのですか、みかけません。 | |
9 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/8 22:18:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 読売新聞のフリーペーパー「読みチャンプ」に広告を入れ、最近良く見かける「おき 衣料・はきもの店」(有田郡広川町大字広515)ですが、今はどうか知りませんが2017年4月ぐらいからずっと閉店したままのようですので、訪店の際は電話を入れる(これもなかなかつながらないようです)などしたほうが良いと思います。 長期間の閉店だから、ひょっとして廃業かもしれません。 | |
10 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/8 22:30:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 国道42号を海南から南進して下津町の県道166号に逸れる部分手前の42号沿いにある青色の建物で、Tシャツプリント入れますだったか書かれた店が、いつ通っても閉まっている。 | |
11 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/18 1:33:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 下津のいきなりステーキはまだやってるの? | |
12 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/27 8:53:33
[返信] [編集] [全文閲覧] プライスカット 有田店、2021年2月6日(土)をもちまして完全閉店。 https://www.okuwa.net/store/wakayama/245.html | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | コロナウィルス | |
ゲスト |
済生会有田病院 2020/2/13 21:37:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県は、13日夜、県内に住んでいる50代で医師の日本人の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 和歌山県内で感染が確認されたのは初めてです。 和歌山県は、13日午後7時から対策本部の会議を開き、県内に住む50代の日本人の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 この男性は、湯浅町の済生会有田病院に勤務する外科の医師です。 この男性は、1月31日に発熱などの症状が出たため、2月5日にインフルエンザの検査を受けたものの陰性だったということです。 その後、肺炎が認められたため新型コロナウイルスの検査を行い、13日、陽性が判明したということです。 この男性については、発症前の14日間、中国への渡航歴はなく、中国人との明らかな接触も確認できていないということです。 県によりますと、この医師は、1月31日までと2月の3日から5日までは、病院で通常の勤務をしていましたが、6日以降は仕事を休んで自宅で療養していたということです。 この男性は、現在、別の医療機関に入院しているということです。 和歌山県の仁坂知事は、男性が勤務していた済生会有田病院について、新規の患者の受け入れは行わず、既に入院している患者については、全員、検査を行ったうえで病院内にとどまってもらうとしています。 また、県などでは、男性が勤務していた済生会有田病院に接触者外来を新たに設ける方針で、これまで、通院するなどしていてせきなどの症状がある人は、受診してほしいと呼びかけています。 【医師は和歌山市在住】。 和歌山市は、新型コロナウイルスに感染が確認された50代の男性医師は和歌山市内に住んでいると発表しました。 【和歌山市は電話相談窓口増設】。 和歌山市は新型コロナウイルスへの感染拡大を防ぐために、現在、保健所に設けている市民からの電話での相談窓口を増設するということです。 和歌山市の尾花正啓市長は「ウイルスが今後、さらに広がることがないように体制をとっていきたい」と話していました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200213/2040004706.html 湯浅町HP | |
89 | Re: コロナウィルス | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/13 0:47:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山のコロナは終息 | |
90 | Re: コロナウィルス | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/13 9:56:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 心配ない。 飛行機と夜行バスで、関東地方からコロナさんがやってくる。 | |
91 | Re: コロナウィルス | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/18 1:26:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 県堺フリーになるとまたコロナが・・・やってくる | |
92 | コロナウィルス@湯浅町 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/6 23:15:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 済生会の入院患者は全員回復して退院したんか?? | |
93 | コロナウィルス@有田郡 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/12 1:09:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 心配ない 和歌山の観光客の大部分は紀南行きで、紀中は素通り | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山のコロナは終息か? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/18 1:18:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山のコロナは終息か?第2波は | |
7 | 和歌山クオリティ | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/30 15:46:28
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 油断してるアホが多い県 | |
8 | Re: 和歌山のコロナは終息か? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/2 14:57:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 今は沈静してるが、本番は次の冬から | |
9 | Re: 和歌山のコロナは終息か? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/17 13:42:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 有田の方やったら、 役所も一緒になって宴会とかやってるし 終息なんかせんやろなあ | |
10 | Re: 和歌山のコロナは終息か? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/17 16:18:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 人口少ない和歌山は過疎地が多くて助かってるだけ 年寄は手もロクに洗わない大雑把な人間も多く、口から梅の種飛ばす大会を開くような、低民度のB級県 運が悪けりゃ、いつでも大蔓延のリスクはつきまとう | |
11 | Re: 和歌山のコロナは終息か? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/19 18:36:56
[返信] [編集] [全文閲覧] めっちゃ増えてる もうこのスレタイは無効、改名するべき 引用:
だから、言うたやろ? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 広川が紀州和歌山の中心だった時代 | |
ゲスト |
紀伊守護 2020/5/2 21:26:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 室町時代(広城&広館) | |
3 | Re: 広川が紀州和歌山の中心だった時代 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/3 20:33:50
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山城が出来る前にあった岡(山)城は、畠山高政の支城。 秀吉が紀州制覇して築城したため、広川の役割が完全に終焉した。 | |
4 | Re: 広川が紀州和歌山の中心だった時代 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/3 21:49:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >紀中地方には、湯浅党や たまに湯浅悪党が収賄や横領で新聞のっていますね。 | |
5 | Re: 広川が紀州和歌山の中心だった時代 | |
ゲスト |
紀伊藩主 2020/10/28 16:57:10
[返信] [編集] [全文閲覧] >広川の役割が完全に終焉 広館跡に、江戸時代の紀州徳川の別邸・広御殿が存在した | |
6 | 津浪祭開催 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/5 15:40:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
今日は、津波防災の日 町民は幕末にしか関心がないんです | |
7 | Re: 広川が紀州和歌山の中心だった時代 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/20 19:55:34
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 隣の湯浅城跡が、国の史跡に指定されたのは、めでたいが… 広城跡の方は無理なんか… | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/22 18:27:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 先日、テレビで見たんだけど、国の政策で石油精製の減産を各メーカーに要請されていて、東燃ゼネラル石油和歌山工場が閉鎖の危機にあることが報道されてたよ。 そうなったら有田市の財政はどうなるんだ? 雇用者はどこで働くんだ? だれか、教えて・・・・。 | |
136 | Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/18 1:50:23
[返信] [編集] [全文閲覧] コロナの原油安で東燃はどうなる? | |
137 | Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/23 12:14:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 将来 和歌山工場はなくなるよ | |
138 | Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
若い人もなくなるよ 2020/6/23 19:04:09
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですねー美人も県外へ出て行くので美人もなくなりますね 若い人も県外へ出て行くので若い人もいなくなりますね | |
139 | Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/25 16:32:01
[返信] [編集] [全文閲覧] コロナの影響で製油所の統廃合が進みそうだし、和歌山製油所は無くなるのかなー。 | |
140 | Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/26 6:08:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 地元の野球部出身の奴しか採用しない | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band