衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 「県立風土記の丘」のHP | |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/24 1:37:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 「和歌山県立風土記の丘」のホームぺージに「万葉植物園」と言うページがある。 その中の「コノテガシワ」の記述が可笑しい、というより狂ってる。 まず、万葉集から「奈良山の このてがしはの 両面(ふたおも)に かにもかくにも 倭人(かだひと)の徒(とも)消奈行文(しょうなのぎょうもん)巻16−3836」と引用して、次の文章に驚く。 「中国原産で今から約200年前に日本へ渡来したヒノキ科の常緑樹です。」 200年前に渡来した植物が、どうして万葉の時代の歌に出てくるの? 万葉集に詠まれたコノテガシワは、西行も詠んでる。でも今ではその植物の特定はできてないようだ。 | |
27 | Re: 紀伊風土記の丘資料館 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/29 8:22:16
[返信] [編集] [全文閲覧] バス停廃止やったら どこが終点? | |
28 | コノテガシヷ | |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/29 15:38:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 「奈良山の このてがしはの 両面(ふたおも)に かにもかくにも 倭人(かだひと)の徒(とも)消奈行文(しょうなのぎょうもん)巻16−3836 中国原産で今から約200年前に日本へ渡来したヒノキ科の常緑樹です。葉はヒノキに似ているが、子どもが手のひらを合わせたように立っているので、コノテガシワとよばれます。春に開花し、若い果実は青緑色で不規則な凹凸があります。 」 ホームページの「万葉植物園」の文章ですが、では万葉集のコノテガシワはどんな植物なのか、実際不明らしい。 だからそのように不明だと書いとけばいいのに、今の「コノテガシワ」を書くのは間違い。 で、写真の植物は「センジュ(千手)」と言う園芸品種。 | |
29 | Re: 紀伊風土記の丘資料館 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/30 19:14:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 27 鳴神線自体が廃止 | |
30 | Re: 紀伊風土記の丘資料館 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/1/10 21:07:34
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 向陽高校前、日前宮前、秋月などのバス停も廃止というわけか… | |
31 | Re: 紀伊風土記の丘資料館 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/10 0:49:55
[返信] [編集] [全文閲覧] ★休館と新館開館のお知らせ 令和7年度末(令和8年3月31日)をもって、紀伊風土記の丘資料館は一時休館し、和歌山県考古民俗博物館(仮称)として新たに生まれ変わります。 https://www.kiifudoki.wakayama-c.ed.jp/index.html | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 自民党和歌山県連に問う Part 2 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/4/27 10:38:00
[返信] [編集] [全文閲覧] そろそろ作っておきますか。 前スレッド 自民党和歌山県連に問う http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3075&sty=1&num=l999 | |
653 | Re: 自民党和歌山県連に問う Part 2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/26 17:23:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 辞意表明の自民・和歌山県連会長、続投へ…参院選「保守分裂」で公認候補が落選 https://news.yahoo.co.jp/articles/d43261c7e3e7481c3a21d53f0c1efacd321122a7 自民党和歌山県連は25日、和歌山市内で代表役員会を開き、会長職の辞意を表明していた石田真敏会長の続投案を提案した。会合後の取材に応じた石田会長らによると、出席者全員の意見が一致したといい、今後開く拡大役員会に諮って正式決定する見通し。 代表役員会では同じく辞意を示していた中村裕一幹事長の後任人事について、会長に一任することも決めた。 県連会長は、代々、国会議員が務めてきたから、石田さんじゃなくなったら、消去法で山本になってしまう(鶴保はそもそも選択肢にならない)のだが、流石にちょっと前までヒラの市会議員だった一年生代議士がいきなり県連会長というのは、みんなを説得できなかったということなのかなぁ。 まぁ、不倫中村はクビだろうな。 奴だけをA級戦犯にして責任を押し付けるという訳だ。(ただ、それくらい、奴は実務の責任者として、要所要所でことごとく悪手のさばきを繰り返してきたのだから、これは自業自得だ) | |
654 | Re: 自民党和歌山県連に問う Part 2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/26 21:53:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 中村は首だろ 中村にしろ、県議はあかんのばっかし 石田もA級戦犯であることには変わりないし、反省の色すら全くないのには呆れるわ 今宵も宴会で楽しんでいるのか自民県連幹部の皆さん。。。 | |
655 | Re: 自民党和歌山県連に問う Part 2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/27 0:28:06
[返信] [編集] [全文閲覧] こう見たら、県連も人材不足やなあ! やはり2F氏が育てていなかったのが一番の原因でしょう! 自分ばかりで、後はどうでも良いのでしょうかね! こう言う人間はそこら辺にいっぱいいてるわなあ。 まあ、自分だけ良かったらいいのでしょう! もう県連も一度解体しましょう。 スクラップアンドビルドで一からやり直しをしないと、自民党の議員が無くなりますよ! しっかりしてや!中村くん! | |
656 | Re: 自民党和歌山県連に問う Part 2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/5 19:20:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 臨時総裁選是非 和歌山は様子見スタンス? | |
657 | Re: 自民党和歌山県連に問う Part 2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/5 22:11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] >>656 言えるはずもない。 鶴保の問題発言でとどめ刺したのに、和歌山県連はもの言う資格すらない。 アロチで酒でも飲んでるようなあほばかりの県連はあかん。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山県警の手腕は大丈夫? | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/14 9:47:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 芦原地区連合自治会長 再逮捕 和歌山市の公共工事を落札した業者に、地元協力金という名目で現金を騙し取ったとして、 先月、詐欺の疑いで逮捕された芦原地区連合自治会長が、 別の公共工事を落札した業者からも同じ手口で現金を騙し取っていた疑いが強まり、 今日、和歌山西警察署などに詐欺の疑いで再逮捕されました。 逮捕されたのは、和歌山市三沢町の無職、金井克諭暉こと金正則容疑者63歳です。 警察の調べによりますと金容疑者は、和歌山市芦原地区連合自治会長の立場を利用して、 平成29年度中に市が発注した地区内の公共工事の落札業者の男性に対し、 「工事するんやったら自治会に協力金払ってくれやんか」「地区のためにも出してくれたら助かるんや」などと話して 連合自治会に納入するかのように嘘をつき、芦原地区会館で、現金およそ150万円を受け取った詐欺の疑いが持たれています。 金容疑者は「覚えていません」と容疑を否認しているということです。 金容疑者は先月23日、和歌山市発注の公共工事の落札業者から同様の手口で現金30万円を受け取ったとして、 詐欺の疑いで逮捕されましたが、和歌山地方検察庁は、 捜査を継続して処理するのが適切と判断し、今日、処分保留で釈放しています。 市役所職員に贈収賄が無かったかは、捜査しないのかなぁ? 巷のうわさでは、サクセスでの飲食代を払ってなかった事も 有るてぇ噂もあるけど、事実はどうなんだろう? 嘘か本当か明らかにして欲しいと思いますが。 | |
64 | Re: 和歌山県警の手腕は大丈夫? | |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/9 15:33:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 既に暴言検事で批判殺到中の和歌山地検 | |
65 | Re: 和歌山県警の手腕は大丈夫? | |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/12 13:47:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 63 大敗北 ![]() | |
66 | Re: 和歌山県警の手腕は大丈夫? | |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/12 15:39:06
[返信] [編集] [全文閲覧] ワロタ 以前、辛坊治郎が言ってた通りになったな 「あそこの県警じゃ無理でしょ」 | |
67 | Re: 和歌山県警の手腕は大丈夫? | |
ゲスト |
たかし 2025/8/30 16:53:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨日、スマイルホテルの前にたくさんの警察車両が停車していたけど、何かあったの? ホテルの裏通りで、聞き込みしているのを見ました ニュースやってないけど事件ですよね | |
68 | Re: 和歌山県警の手腕は大丈夫? | |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/31 13:34:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
こんな田舎に優秀な人材は来ない | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/12 4:13:08
[返信] [編集] [全文閲覧] これはちょっとーと感じたり、思ったニュース、話題が あったら、このスレッドにコピペ、書き込みしてください。 スレッドを立てるまでもないが、腹が立つというものや なんだこりゃと思うことがあると思いますから。 腹が立つ、どうなっているの?という意見が多くなってきたり したら、別スレッドを立てるようにしてください。 | |
629 | Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/21 14:06:15
[返信] [編集] [全文閲覧] >何も知らないのにそれっぽい陰謀論的なことをまことしやかに触れ回る輩がいるから和歌山県はダメだ これは本当にそのとおりだと思う。 自分は顔が広いと思いこんでいる人に多く、田舎にありがちなパターンだ。 | |
630 | Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/5 23:24:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 国語力の無さ。聞き取り力の無さ。返す言葉がなくなると、パワハラ県。 | |
631 | Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/24 23:19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 所詮、パンダなんて他国からの借り物なのに、まるで自前のものと錯誤し、自慢気に思っていた和歌山県 薄々「これはちょっと…」と思っていた わかぱん、という県観光の代表キャラにまでしてまって さぁ、これからどうする? 使い続けてたら「これはちょっとな」どころじゃなくなるよ | |
632 | Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/20 20:54:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 全国学力・学習状況調査結果 2025-08-20(水) 19:11 今年4月に行われた全国学力・学習状況調査の結果が公表されました。和歌山県は、小学校の国語が全国平均を上回った一方、中学校の対象科目のすべてが全国平均を下回りました。 文部科学省の全国学力・学習状況調査は、小学6年生と中学3年生を対象として今年4月、小中学校ともに国語と算数・数学、理科の3教科で行われました。県内では小学校218校、中学校113校の児童生徒が試験に臨み、その結果、小学校の国語の平均正答率は68パーセントで全国平均を上回り、算数は58パーセント、理科は57パーセントといずれも全国平均と同じ数値となりました。一方、中学校の平均正答率は、国語が52パーセント、数学が45パーセントといずれも全国平均を下回りました。中学校の理科については、1人1台の端末を使って回答するオンライン方式を採用し、正答率ではなく、正答や誤答が問題の特性によるものか学力によるものかを区別して分析した学力スコアを推定した数値で公表され、理科の数値は480で全国平均の503を下回りました。 今回の結果を受けて県教育委員会は、「児童生徒の読解力や表現力を養い、学習粗銅要領に基づいた授業の質を上げていく必要がある」としています。 https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=85029 | |
633 | Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/26 22:44:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 災害時避難所に使用される学校施設のエアコン設置率が全国平均より下 南海トラフ地震を控えた県がそれじゃマズイ 暑さや寒さで犠牲者出すぞ | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山県 心霊スポット 体験 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/28 10:33:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山なら、心霊現象、妖怪いっぱいあるだろう。 | |
127 | Re: 和歌山県 心霊スポット 体験 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/6/9 19:12:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 山東和佐地区の境、矢田峠近辺は雰囲気ある 伊太祁曽の奥社にあたる丹生神社と、和佐城山の裏鬼門・傳法院が隣合せ 住所は和歌山市明王寺 根来寺中興の僧・覚鑁ゆかりの地、傳法院はかつて根来衆を扱った歴史小説『秀吉を討て』で舞台地となったこともある 隣接する和歌山市塩ノ谷は南朝悲劇の将・塩谷伊勢守の出生地で秘かに知られ、彼には和佐高山に亡霊伝説がある 和佐城から貴志川方面へ抜ける金谷峠は南北朝の戦い(龍門山合戦)のルートだったが、現在は昼でも暗い藪に覆われた獣道と化しており、入口に立てば不気味な味わいを体験できる | |
128 | Re: 和歌山県 心霊スポット 体験 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/6/18 12:36:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 矢田トンネル越えたところでオートバイ事故死があったわな。 道路が血だらけだったわ かなり、前の話やけどよ | |
129 | Re: 和歌山県 心霊スポット 体験 | |
ゲスト |
盂蘭盆会 2025/8/13 9:58:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 寺町の無量光寺(和歌山市吹上) 目を引く巨大な首大佛(和歌山大仏) 境内の奥には徳本上人の墓石・五輪塔 (→紀州最大の念仏行者。和歌山の寺院入口には大抵この人物の名号石が置かれてる) 本人の字体の「南・無・阿・彌・陀佛」が彫刻されていて、高僧の霊力を感じられる 鳴神の無量光山 阿弥陀寺 (吹上にあった台徳院霊屋の移転地) こんな西日本の鄙の地でも東都の増上寺と同じ江戸将軍の亡魂を鎮霊してる、、という意外性に浸れる 同じようなものは高野山にもあり(徳川家霊台、造りも似てる)、そっちは世界遺産で有名だが、こっちは無名のまま。その落差に一抹の寂しさ… | |
130 | Re: 和歌山県 心霊スポット 体験 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/15 22:30:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 近畿地方の あの映画には、和歌山は無いんかぁ | |
131 | Re: 和歌山県 心霊スポット 体験 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/20 18:08:33
[返信] [編集] [全文閲覧] イオンのお化け屋敷 怖いかな? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band