和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(91)
  
2: 和歌山電鐵の情報(71)
  
3: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
4: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
5: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
6: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
7: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(169)
  
8: 智弁和歌山(209)
  
9: 和歌山城って必要?(50)
  
10: 南海電鉄の情報(354)
  
11: 「言ったもん勝ち」?(127)
  
12: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
13: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(54)
  
15: 和歌山高校野球(581)
  
16: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
17: 尾花市政について(321)
  
18: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(69)
  
20: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
21: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
22: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(8)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 (3) 4 5 6 ... 136 »

1 「言ったもん勝ち」?
ゲスト

名無しさん 2019/10/7 8:54:19  [返信] [編集] [全文閲覧]


http://visitaly.jp/wp-content/uploads/2014/03/us-04bp1.jpg


https://tabicoffret.com/uploads/DSC09228.JPG_1.jpg
129 Re: 総理大臣暗殺未遂事件
ゲスト

名無しさん 2025/2/19 17:04:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

求刑より5年も短い甘甘判決
130 Re: 総理大臣暗殺未遂事件
ゲスト

名無しさん 2025/2/22 19:13:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

既に2年勾留されてるから
残り8年

模範囚なら仮釈放されるから
7年てとこか
131 Re: 「言ったもん勝ち」?
ゲスト

名無しさん 2025/4/4 23:06:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

【独自】“日本のアマルフィ”雑賀崎の廃旅館「心霊スポット化」不法侵入後を絶たず不審火まで「若者の遊びの場」風向明媚な港町に広がる不安|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/853105
132 Re: 「言ったもん勝ち」?
ゲスト

名無しさん 2025/4/6 17:41:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

彼岸の夕陽100選とか、海の眺めはいいが
街並みは風光明媚とは言えんよ
昭和の古い建築多く、汚いのも混じってる
133 Re: 「言ったもん勝ち」?
ゲスト

名無しさん 2025/4/7 18:41:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

南海トラフ津波で一掃される運命の家々
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2016/5/12 15:07:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

前スレッド↓

和ネット - 和ネット掲示板->和歌山市->ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1291&sty=1&num=l999
996 Re: JR和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2025/4/7 17:19:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>993-994
アホちゃうか(笑)
本数半減させるほど効率化してんのに
人員を割くとか今更あるわけないw
997 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2025/4/7 17:28:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

引用:

名無しさんさんは書きました:
和歌山線の全ての無人駅(一部除く)の券売機にチャージ機能設置すべき

予算上、順番があるんだろう
気長に待てば実現するんじゃね

992
根来寺粉河寺、龍門山、高野九度山界隈のサイクリング想定かな
天野山丹生都比売に近い妙寺駅でも出来ればよかったが
998 Re: JR和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2025/4/7 17:40:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

コロナ禍でなくなった奈良行き直行便の復活を
999 Re: JR和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2025/4/7 17:43:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

2016年のペイント列車は良かった思い出
(西に紀州徳川、東に真田ゆかりを描く)
ああいうのをもう一度できないものか
1000 Re: JR和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2025/4/7 17:45:03  [返信] [編集] [全文閲覧]


金かかるから無理だな
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 ★和歌山市の【病院】について
ゲスト

患者代表 2016/8/12 20:34:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市の病院について、大病院から個人病院まで各分野での評価・情報をお待ちしています。
251 Re: ★和歌山市の【病院】について
ゲスト

名無しさん 2019/2/18 22:39:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

昔のレッドクロス病院を知っていたら、市内の病院は綺麗な方だよ。小松原の古い病院は、和歌山市の建築遺産なんだよ。
252 Re: ★和歌山市の【病院】について
ゲスト

名無しさん 2023/3/16 21:07:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

リビング和歌山掲載。済生会和歌山病院が、電動ベッド導入支援の呼びかけ。病床200台の内、電動ベッドは50床。他150床は手動ベッドやて。1500万円集めるクラファンで、応援コース5000円から。
コロナで儲かっていると思うけどな。総裁やってる皇室に頼んだら良いのに。
253 Re: ★和歌山市の【病院】について
ゲスト

名無しさん 2023/3/17 4:05:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑そのクラファン

患者様と、関わるすべての人を笑顔にしたい!電動ベッド導入へご寄付を(済生会和歌山病院 2023/03/01 公開) - クラウドファンディング READYFOR
https://readyfor.jp/projects/1025saiwaka01
254 Re: ★和歌山市の【病院】について
ゲスト

名無しさん 2024/7/27 23:24:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

最近の病院って、どないでっか?経営が大変なんやーって、聞こえてくるが。
255 Re: ★和歌山市の【病院】について
ゲスト

名無しさん 2025/4/5 21:03:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

人口減少、大きい病院から街中の医院へ行ってと紹介されるが、年取ると、そう何軒も回れない。病院に居座らんと、さっさと退院せんとあかん。眼科、耳鼻科、皮膚科、脳外科、リウマチ、消化器、整形外科は、年寄り御用達。てな訳で、大きい病院の建物建てて、そこへ街中の医院とかセレクトして集まらんかな。そうすりゃあ、その中で通院回れる。ちょまちょまとした建物建てるよりいいかも。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/9/21 1:14:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市立博物館には、貴重な文化財が保管展示されています。しかし、入館したら、たった一人の日もあるんですわ。薄暗く、少し明るくしてくれたら見えやすいにもかかわらず、高齢者には見えにくい展示。
隣の図書館は南海和歌山市駅へ引っ越し、市民会館はさびれ。
この国の成り立ちから人が住み、その歴史を展示している。
他県の博物館比較、さびれている。市役所、やる気あんのか?
51 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2024/3/24 17:08:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市立博物館で企画展「花鳥風月」 紀州徳川家ゆかりの作品展示

 和歌山市湊本町3丁目の市立博物館で企画展「花鳥風月―めぐる四季と花鳥―」が開かれている。四季折々の自然の風景や花鳥を題材とした絵画など38点が展示されている。5月12日まで。

 赤坂御庭図画帖(あかさかおにわずがじょう)(江戸時代)は紀州徳川家ゆかりの作品の一つで、江戸中屋敷にあった庭園の桜の名所や行事が描かれている。全15図あり、今回はそのうちの10図を入れ替えて展示する。同館の新井美那学芸員(35)は「細かく描かれており、ミニチュアの中に自分が入り込んでしまう気分になります」と話す。

 新井学芸員による展示解説会が、30日、4月14日、5月4日のいずれも午後1時半からある。入館料は一般100円、高校生以下無料。月曜、祝日の翌日は休館(4月29日、5月6日は開館)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3R6TBPS3RPXLB003.html?iref=pc_preftop_wakayama
52 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2024/5/31 22:13:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山城 発掘調査資料 企画展
2024-05-21(火) 12:04
和歌山城の発掘調査で出土した資料を通して城の歴史や文化を紹介する企画展が和歌山市立博物館で今日から始まりました。和歌山市立博物館で今日から始まった企画展では、和歌山城の発掘調査で出土した瓦や焼き物などの資料およそ380点が展示されています。和歌山城は、1585年に紀州を平定した羽柴秀吉が、弟の秀長に命じて築かせた城で、秀長の家臣・桑山氏が城代となり、城主はその後、桑山氏から浅野家へ、1619年以降は紀伊徳川家の居城となりました。これまで城内各所で発掘調査が実施され、展示品されている出土品は、築城前の古墳時代からの器や、桑山氏の桔梗紋、浅野家の違鷹羽紋、徳川家の三葉葵紋が入った瓦、浅野家の時代のものとみられる鯱瓦に加え、江戸時代の生活の道具などが紹介されています。また、作陶を趣味とした11代藩主・斉順に関係する茶道の器で、西の丸跡から出土した御庭焼の清寧軒焼の茶碗などからは、茶を楽しむ紀州の殿様の姿や、和歌山城を舞台とする当時の文化や芸術の質の高さが偲ばれます。企画展「和歌山城を掘る」は来月16日まで和歌山市立博物館で開かれ、来月1日と15日には展示解説も行われます。
https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=79404

和歌山市立博物館で和歌山城の発掘資料を紹介する展示会
05月28日 19時50分
和歌山城の発掘調査などで見つかった瓦などの資料を紹介する展示会が、和歌山市で開かれています。
この展示会は和歌山市立博物館が開いているもので、会場には国の史跡の和歌山城で、昭和57年から令和2年にかけて行われた発掘調査で見つかった瓦や食器などを中心に、およそ380点が展示されています。
このうち能や茶道を楽しむ文化的空間だった西の丸跡で見つかった数々の茶わんは、底や側面に「清寧」という刻印が施されています。
この刻印から、これらの茶わんは和歌山藩の11代藩主を務めた徳川斉順が19世紀前半に作らせたものとみられるということです。
また、ほぼ完全な姿がうかがえるように復元された「鯱瓦(しゃちがわら)」という大きな飾り瓦は、一緒に出土した瓦の家紋などから、徳川家の前に浅野家が城主を務めていたころの...
53 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2024/10/17 18:15:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

この博物館に初めて行ったのは1995年、西田敏行さんがNHK和歌山視聴者向けにPRしてた吉宗展がキッカケだった。(あれからもう29年とは…)
その西田さんが旅立った。さよなら。。。
54 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2024/10/25 11:49:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

令和6年度特別展 和歌の聖地・和歌の浦誕生千三百年記念
聖武天皇と紀伊国
旅するひと・もの

会期:令和6年10月5日(土)〜11月24日(日)
前期:10月 5日(土)〜10月27日(日)
後期:10月29日(火)〜11月24日(日)
※一部展示替えあり
開館時間:9時〜17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日(10月14日・11月4日は開館)、
    10月15日(火)・11月5日(火)
会場:和歌山市立博物館 2階 特別展示室

講演会(事前申込不要)
11月2日(土)清水梨代(和歌山市文化振興課学芸員)
「物語の中の紀伊国、そして観音信仰・浄土信仰の舞台へ」
11月23日(土・祝)佐藤顕氏(和歌山県立博物館学芸員)
「江戸時代における和歌の浦の変容」
会場:和歌山市立博物館 2階 講義室
時間:14時〜
定員:各80名
別途入館料要

コーナー展示
10月1日㈫〜12月1日㈰ ◇描かれた和歌浦

http://www.wakayama-city-museum.jp/exhibition.html
55 Re: 和歌山市立博物館
ゲスト

名無しさん 2025/4/4 7:21:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

市博2025年度 展示スケジュール

http://www.wakayama-city-museum.jp/schedule.html
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山高校野球
ゲスト

名無しさん 2015/7/14 11:19:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀三井寺で高校野球してますね。
そこで、問題なのは駐車場の問題・・・。オークワ、松源が大迷惑
特に智辯和歌山のときが・・。オークワが近いから買い物してそのまま紀三井寺に。。智辯の応援者、少年野球で団体で来る智辯の応援マナーがわるすぎる。学校もほったらかし、生徒の親もオークワに乗り入れて送迎する。海南駅からタクシーで来る馬鹿な生徒も
それやったら、紀三井寺競技場に行ったらいいんじゃない・・。
先生にばれたらあかんから?
親も、8回くらいまでで迎えに来て、オークワに空駐車で待機・・。お客さんも大迷惑・・・。そんなの考えないのかな最近の親って・・・。智辯和歌山は親も子も礼儀を教えてマナーも教えないといかん
583 Re: 選抜高校野球
ゲスト

名無しさん 2025/3/20 1:43:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

市和歌山2-4横浜
584 Re: 選抜高校野球
ゲスト

名無しさん 2025/3/21 16:29:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

初戦突破記録ストップの市高、籤運悪かったな。他の相手ならもっと勝算あった
しかし主将の宣誓文は立派で、爪跡はしっかり残した
和歌山生まれの子が令和7年を「ななねん」じゃなく「しちねん」と標準語読みしてるのに驚いた。若年者の間では和歌山訛りは減少してるのか…
585 Re: 選抜高校野球
ゲスト

名無しさん 2025/3/28 22:23:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

【センバツ】史上初の選手V&監督春夏Vへ王手!智弁和歌山・中谷監督が難敵・石戸攻略へ完コピ打撃投手
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/28/kiji/20250328s00001002231000c.html
586 Re: 選抜高校野球
ゲスト

名無しさん 2025/3/30 18:14:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

神宮覇者は伊達じゃなかった
しかし4勝準Vは重畳、捲土重来は果たした
今日の相手より上のチームは大阪兵庫にもない
次の標的は春の近畿大会制覇だろう
587 Re: 選抜高校野球
ゲスト

名無しさん 2025/3/30 18:26:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

引き立て役、乙
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 (3) 4 5 6 ... 136 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project