衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | コロナ禍の城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/9 18:25:52
[返信] [編集] [全文閲覧] | |
139 | Re: 城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/12 16:03:31
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶんだら 今年は前夜祭つき | |
140 | Re: 城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/12 18:16:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 大名行列と紀文おどりは合わんね。何の関係もない。別の日にやるべき 去年できんかった甲冑隊 勝鬨祭り、やるならそっちでよい もっと歴史を丁重に扱え | |
141 | Re: 城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/3 16:40:04
[返信] [編集] [全文閲覧] https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20250803/2040020546.html | |
142 | Re: 城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/3 13:55:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 来年2月に和歌山城ホールで王将戦開催 https://wakayamashimpo.co.jp/2025/09/20250903_133467.html | |
143 | Re: 城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/26 18:38:32
[返信] [編集] [全文閲覧] わかやま歴史館 開館10周年記念展 https://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20250912-OYTNT50018/ https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/event/1003232/1065903.html | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
和歌山城を愛する一市民 2008/5/30 11:56:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山城の景観など整備について皆さんと一緒に考えてみませんか。国道四十二号の県庁前交差点付近から眺める天守閣はとても風格があるのに、石垣にへばり付くようにシャッター下りたままの商店や民家などが景観を損なっています。和歌山市で今、城フェスタを盛大に催していますが、長期的にみて一時的な催しより、周辺の環境整備を行い、観光客を長期的に増やしつつ市を活性化することのほうが必要ではと思います。当然、民家の権利関係もあると思いますが、十分に話し合って納得いく補償の上、立ち退きなどによって環境整備をしたらよいと思います。各地の城見物をしていますが、石垣に民家がへばりついているところは皆無です。大橋市長のご意見を伺いたいものです。 | |
172 | Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/30 4:19:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 観光地なんだけど、雑草が伸び放題です。堀端通りの石垣、三年坂側の石垣や道路の雑草、扇の芝とか。廃城じゃないし。岡公園側なんか酷いよ。観光地意識、ありますか? | |
173 | Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/16 4:47:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の道路、中央分離帯とか、雑草、低木が剪定されず伸び放題。銀杏の葉が落ちる頃は、もう大変。周辺住人も高齢化で掃き掃除も出来ない。 何故か、中央分離帯の、低木の中から人が道路に出てくる無法地帯。あの、低木の管理が出来ないなら伐採した方が安全。 草刈りより、引き抜く方が伸びが遅い。手間がかかり過ぎるが。 | |
174 | Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/26 8:10:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山城を江戸時代の姿に 「扇の芝」の民間建物撤去、年内に完了へ | 毎日新聞 2025/9/26 07:45(最終更新 9/26 07:45) 和歌山城(和歌山市一番丁)を江戸時代の姿に復元する計画が進んでいる。風格ある歴史的な景観を整えるとともに、残された歴史・文化遺産の活用を図ることが目的という。南西角に位置する「扇の芝」は民間の建物の撤去が年内に完了する見通しで、市は2028年度の供用開始を目指している。 和歌山城は1585(天正13)年、紀州を平定した羽柴(豊臣)秀吉が弟の秀長に命じて築城させたことが始まり。江戸時代には紀州徳川家によって大城郭に発展したが、明治期には多くの建造物が解体されるなど荒廃した。天守閣は1945年7月9日の和歌山大空襲で焼失した後、58年に鉄筋コンクリートで再建され現在に至っている。 市和歌山城整備企画課によると、2006年には水堀に架かる木製の「御橋(おはし)廊下」を復元。斜めに架かる廊下は全国的にも珍しく、特に紅葉シーズンには多くの観光客が訪れる他、復元によって二の丸と西の丸が結ばれたため回遊性が向上した。 市は16年に「史跡和歌山城整備計画」を見直し、さらなる復元に向けた議論を本格化させている。しかし、和歌山城は全体が国史跡のため歴史に忠実な復元が必要で、絵図や江戸時代の設計図、古写真などが残っている場所に限られるという。 市は整備可能な場所から順次予算をつけており、9月定例市議会の補正予算案には扇の芝整備事業に561万円、西の丸庭園の内堀に浮かぶ「鳶魚閣(えんぎょかく)」保存修理事業に303万円を計上した。 扇の芝には長らくの間、民間のビルや住宅、店舗が並び、石垣が隠れてしまっていた。市はこれまでに国史跡への指定や土地所有者・借り主との交渉を進め、年内に残る2棟も撤去できる見通しが立った。整地や芝張り、園路整備などに取りかかり、市民の“憩いの場”として活用する方針という。 老朽化によって腐食が進んでいる鳶魚閣の保存修理にも着手する。1973年に復元されたものだった。鳶魚閣は元々殿様らが内堀からの景色を眺めるような場だったとされ、修理の完了後には一般公開できるようにする。 市はこの他、二の丸の北に位置するやぐら群の復元も計画している。やぐら群は城郭の外周で、防御を担うような機能の建物とい... | |
175 | Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/26 15:46:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
ついに観念して立ち退きに応じたんやな いくら貰ったんだろうか | |
176 | Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/26 17:03:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 174 新聞記事など貼るならコピペそのままより行間詰めた方がいいぞ | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山県警 元警視 堀内 | |
ゲスト |
鈴木 2025/9/26 10:36:38
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] youtube 元警察官 小川泰平 佐藤誠 秋山 コメントぜーーーーいんアウト 誰か告発して堀内逮捕してくれんかな このままだと前例になって、何も信じられんわ | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城 | |
ゲスト |
名無し 2024/8/30 10:10:12
[返信] [編集] [全文閲覧] (臨時閉園日時) 2024年9月5日(木) 終日 ・名勝 西之丸庭園 ・御橋廊下 ・茶室「紅松庵」 (制限の内容) 2024年年9月5日(木) 14時00分〜16時30分 頃 ・けやき大通り歩道、一の橋上での滞留抑止 ・和歌山城公園内二の丸北側石垣付近への立ち入り制限 | |
15 | Re: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/26 17:35:00
[返信] [編集] [全文閲覧] ゴミ棄て場の城、全国放送 大きく恥晒したね | |
16 | Re: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/10/10 18:36:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 10-11 空襲の遺骨は土中深く埋もれてるのだろう それとは別に戦後の溺死人骨とか出てきたら気味悪かったが、なくてよかった | |
17 | Re: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/10/10 19:56:28
[返信] [編集] [全文閲覧] ここは555000石の城、 ゴゴゴー、郷さんのための城ですよ、今日は! 笑 | |
18 | Re: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/24 18:00:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山城の堀の水を抜いて見つかった瓦など展示 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20250723/2040020362.html | |
19 | Re: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/9/5 16:41:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 1年前か 早いようで、もうかなり前にも感じる・・ 諸行は無常… | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山カレー事件から10年 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/25 16:41:43
[返信] [編集] [全文閲覧] まず、亡くなられた皆さんにご冥福をお祈りいたします。 そして事件から10年が経とうとしているのに、未だ証拠と動機すら見つけ出せない県警には残念で仕方がありません。 今更なにを・・・と思われるでしょう。 でも本当に真須美が犯人なのか?普通どんな極悪人でも10年も塀の中で閉じ込められると自供するはず、しかし真須美は未だに無罪を主張する。これはなぜか? ある弁護士に言わせると、物的証拠も動機もなく犯人として逮捕されたのは三浦和義と林真須美だけだ。。。よく逮捕できたな〜 確かに真須美夫婦は障害者年金を不正に受給していた過去がある。 しかしこのような金中心の人間が何のメリットもない人達を殺すだろうか・・・しかも現場には自分の子もいたのだ。 もしかすると真犯人を警察のミスで取り逃がしていないか? 事実地元でも「本当に真須美がしたのか?他に犯人がいるんじゃないか?」との声も多数存在します。 実は私もそのうちの一人です、別に真須美をかばうわけではないし、顔見知りでもない。 しかし真須美の噂が本当なら「彼女は損得でしか動かない人」。 なら罪もない人達を殺しても何も得はない。 強引逮捕した県警は今更、真須美の捜査をミスとは認めないでしょう、しかし、あの園部地区に本当の犯人がいるのではないか。 それに同じ地区に住む人の数人は「あいつが殺ったのでは?」という人もある。まぁ疑えばきりがありませんが。 真須美も子を持つ親、人の心がなくても10年あれば必ず自白するでしょう。 | |
50 | Re: 和歌山カレー事件から27年 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/6/20 23:07:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山カレー事件の再審開始を目指し 情報共有の場を作りたい #クラウドファンディング #READYFOR https://readyfor.jp/projects/98retrial @READYFOR_cfより | |
51 | Re: 和歌山カレー事件から27年 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/6/21 17:21:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 無罪と言うならテレビドラマ見たいに新しい真犯人を探したらいかがですか。 | |
52 | Re: 和歌山カレー事件から27年 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/6/21 17:22:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 無罪と言うならテレビドラマ見たいに新しい真犯人を探したらいかがですか。 | |
53 | Re: 和歌山カレー事件から27年 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/2 8:35:15
[返信] [編集] [全文閲覧] もう若い世代は知らず風化しつつある | |
54 | Re: 和歌山カレー事件から27年 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/30 0:31:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 眞須美 〜死刑判決は『シルエット・ロマンス』を聴きながら〜 https://amzn.asia/d/8cod9Gp #Amazon @Amazonより | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band