衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
有田市・有田郡
有田市・有田郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
紀州の歴史 | |
ゲスト |
歴オタ 2024/10/4 20:12:28
[返信] [編集] かつて紀伊の国の中世史に確実に関係していた、清和源氏名門の武家・畠山 京都においては足利将軍家に次ぐNo.2、三管領の家柄 それは室町時代240年中200年以上の時間、近畿南部を守護する統領として力強く存在していた ただ僅か最後の30年余りにおいて力を失い有名無実となり、紀伊においては家臣国人衆らの勢威に取って変わられ、みなが知ってる戦国時代後半の主役の座を譲る形となってしまい、目立たなくなった・・・というのが真実 その結果、畠山家は「は」の字も語られることなく無活用、歯牙にもかけない存在に貶められ、完全ゼロ扱いへ。あれほど、これほど豊富なエピソード、痕跡が県内(特に有田郡)に残存してるにも拘らず、である 「難解なもの、人気がないものは完全無視」by和歌山県 なんと浅学な意識、浅慮な選択であろうか まことに口惜しく、残念という他に言葉はない… ![]() |
Re: 2024有田市市長選、県議選補選、市議選補選 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/2 0:16:39
[返信] [編集] https://www.city.arida.lg.jp/shisei/senkyo/senkyokekka/1004947.html 令和6年9月1日執行 有田市長選挙 当選 党派 氏名 得票 当選 無所属 玉木久登 7,728票 次点 無所属 上野山善久 6,725票 令和6年9月1日執行 有田市議会議員補欠選挙 当選 党派 氏名 得票 当選 無所属 嶋田英 4,951票 当選 無所属 𦚰村隆生 4,740票 次点 無所属 栗山育也 4,054票 令和6年9月1日執行 和歌山県議会議員有田市選挙区補欠選挙 当選 党派 氏名 得票 当選 無所属 上山寿示 8,486票 次点 日本維新の会 池田敦城 5,686票 |
2024 有田郡湯浅町町長選開票結果 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2024/9/1 21:59:35
[返信] [編集] 本日(1日)、投開票の有田郡湯浅町長選挙の開票結果は、下記の通りです。 (定数1、立候補者2) 当選 3402 上山章善 85 無所属 現 湯浅町長 3123 横矢政明 74 無所属 新 保険商品販売 投票率 70.88% 当日有権者数9337人 詳細については下記URLの湯浅町選挙管理委員会から頂いた開票結果を参照してください。 http://www.wa-net.net/userarea/yuasa/2024chouchou20240901.pdf |
Re: 2024有田市市長選、県議選補選、市議選補選 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2024/9/1 17:59:21
[返信] [編集] 今日(1日)、投開票の有田市長選、県議補選、市議補選の開票結果はトリプル選のため開票作業が煩雑となるとのことで、有田市選挙管理委員会は、HPで開票結果を載せる予定だが、かなり遅れるとのことです。(当日中は無理とのこと)。このため当サイトでも事情を鑑み、今回は開票速報は掲載いたしません。 |
Re: 湯浅町産業廃棄物焼却施設建設 | |
ゲスト |
事業面積 2024/8/27 10:56:48
MAIL
[返信] [編集] 建設課には、1ha未満と提出。 |
2024有田市市長選、県議選補選、市議選補選 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2024/8/26 10:50:54
[返信] [編集] 投票日がそれぞれ9月1日日曜日の有田市長選、県議補選、市議補選で、告示が県議補選が8月23日、市長選、市議補選は8月25日である。。 市長選立候補者 玉木 ひさと 無所属 上野山 よしひさ 無所属 県議補選立候補者(欠員1) 上山 ひさし 無所属 池田 あつき 日本維新の会 市議選補選立候補者(欠員2名) 脇村 たかお 無所属 嶋田 あきら 無所属 栗山 育也 無所属 となっている。 詳しくは下記URLの有田市選挙管理委員会HPを参照してください。 https://www.city.arida.lg.jp/shisei/senkyo/1003067.html |
Re: 2024年 和歌山県議会議員選挙 有田市選挙区(8月23日告示・9月1日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/23 20:17:24
[返信] [編集] 和歌山県議有田市選挙区補選告示・新人2人が立候補 https://news.wbs.co.jp/199257 ・自民党和歌山県連が推薦する無所属の新人・上山寿示(うえやま・ひさし)候補54歳、 ・日本維新の会の新人・池田敦城(いけだ・あつき)候補51歳 |
Re: 湯浅町産業廃棄物焼却施設建設 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/18 5:18:26
MAIL
[返信] [編集] 議会だよりから。6月議会、11ページ https://www.town.yuasa.wakayama.jp/uploaded/attachment/8256.pdf 「湯浅町から事業に対し理解をいただいており、事業開始に向けて協力していてだいています。」 湯浅町は、協力してるのか。 |
湯浅町産業廃棄物焼却施設建設 | |
ゲスト |
心配 2024/8/10 1:42:08
[返信] [編集] 湯浅町山田、 和歌山市民生協物流センター向かいに、 産業廃棄物焼却施設が計画されています。 敷地は、20000平米以上の甲子園球場の半分以上という広さです。 町民として見過ごすことのできない計画です。 湯浅町議会だより8月号を、ご参照ください。 |
Re: 矢櫃南龍神社 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/8 20:53:02
[返信] [編集] 南海トラフ鎮護祈念🙏 |
Re: 2024年 有田市長選挙(8月25日告示・9月1日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/25 6:11:17
[返信] [編集] 行政ファイル:有田市長選は9月1日投開票 /和歌山 | 毎日新聞 毎日新聞 2024/4/25 地方版 有田市選挙管理委員会は24日、任期満了に伴う市長選の日程を8月25日告示、9月1日投開票に決めたと発表した。立候補予定者説明会は7月4日午後1時半、有田市消防本部5階多目的会議室で行う。 https://mainichi.jp/articles/20240425/ddl/k30/010/272000c |
2024年 湯浅町長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/25 2:53:12
[返信] [編集] 前回スレッド 和ネット - 和ネット掲示板->有田市・有田郡->2020年 湯浅町長選挙 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4223&sty=1&num=l50 |
2024年 有田市長選挙(8月25日告示・9月1日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/25 2:42:57
[返信] [編集] 前回スレッド 和ネット - 和ネット掲示板->有田市・有田郡->2020年 有田市長選挙 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4225&sty=1&num=l50 |
Re: 矢櫃南龍神社 | |
ゲスト |
龍祖忌 2024/2/19 17:59:37
[返信] [編集] 天満天神自在天は天譴の怖れ 南海地震鎮護は神徳の畏れ すわ紀州海洋民の意気の表れ |
Re: 中世山城跡@有田川 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/1/25 17:13:08
[返信] [編集] それでNantoka性感所 |
Re: 中世山城跡@有田川 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/1/25 17:04:34
[返信] [編集] 戦国時代初期、紀伊の領国統治を始めた大名・畠山卜山(尚順)には数人の息子がいた その畠山兄弟の内、長兄の稙長は広川町の広城に拠ったが、 次男の長経は有田川町の鳥屋城に拠り、別名の石垣城から「畠山石垣家」を名乗ってた (石垣は現在でも郵便局の名称に名残を留めている) 三男は和泉、四男は播磨へ、そして末弟の畠山政国は有田市宮原の岩室城に拠り「畠山宮原家」を名乗ってた (宮原は今、JRの駅名として大きく残っている) 政国は子の高政にそこを託して死去、孫の貞政が死守を図るも豊臣の紀州征伐には風前の灯として消え去った運命 後年、徳川頼宣の領内巡察で入念されて昔日の栄光と化した |
Re: 中世山城跡@有田川 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/30 22:59:29
[返信] [編集] 引用:
新種の化石が出土した それで盛り上がるかどうかは不明 |
Re: 矢櫃南龍神社お日待祭 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/28 17:08:34
[返信] [編集] 甲辰(きのえたつ) 令和6年1月14日開催 |
Re: 2023年 広川町議会議員選挙(9月5日告示・10日投開票) | |
ゲスト |
和ネットニュース 2023/9/10 22:35:50
[返信] [編集] 9月10日に投稿票の有田郡広川町議会議員選挙は、定数10に対し14名が立候補して、下記の通りの結果となり、新議員が誕生しています。 開票結果(22時00分確定) 当選 545 くりた よしき 53 男 無所属 新 当選 490 かしはら 淳奈 47 男 無所属 現 当選 463 中井 じゅん 49 男 無所属 現 当選 372 梶原 かずよし 66 男 無所属 現 当選 360 かねの ひでこ 70 女 無所属 現 当選 311 さきやま 順吉 72 男 無所属 新 当選 310 おざき 紀之 53 男 無所属 新 当選 284 ほりかわ 秀幸 57 男 無所属 現 当選 273 おおむかい まさひこ 65 男 無所属 現 当選 173 おく 忠信 82 男 無所属 現 168 山本 よしのり 54 男 無所属 新 148 白岩 昌和 63 男 無所属 現 141 岩本 昌之 58 男 無所属 新 115 ゆみば よしひろ 55 男 無所属 現 投票率 75.27% 有効得票数 4153 無効得票数 62 投票総数 4215 当日有権者数(人) 5600 広川町選挙管理委員会発表開票結果 http://www.wa-net.net/userarea/hirogawa/2023hirokawachougikekka20230910.pdf |
Re: 2023年 有田市議会議員選挙(9月3日告示・10日投開票) | |
ゲスト |
和ネットニュース 2023/9/10 22:14:17
[返信] [編集] 9月10日に投稿票の有田市議会議員選挙は、定数15に対し16名が立候補して、下記の通りの結果となり、新議員が誕生しています。 開票結果(21時15分確定) 当選 1424 おかだ 行弘 57 男 公明党 現 当選 1271 上山 ひさし 53 男 電気商、自営業 現 当選 1243 いこま 三雄 73 男 肥料商 現 当選 1141 中西 としあき 61 男 無所属 現 当選 1124 池田 あつき 50 男 日本維新の会 現 当選 1075 武田 とよじ 50 男 日本維新の会 新 当選 798 いちのせ あつこ 50 女 無所属 元 当選 791 はなの 仁志 67 男 農業 新 当選 709 にしぐち 正助 75 男 無職 現 当選 679 堀川 あきら 78 男 無所属 現 当選 663 福永 広次 73 男 無職 現 当選 639 こじま 清秋 74 男 無所属 現 当選 560 こにし のりたみ 71 男 日本共産党 現 当選 488 川島 つよし 63 男 無職 新 当選 443 なりかわ 満 73 男 美術品販売 現 425 脇村 ひでき 57 男 不動産調査業 新 有田市選挙管理委員会発表開票結果 http://www.wa-net.net/userarea/arida/PDFsam_2023shigisenkekka20230910.pdf |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band