衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山市役所の施設を不法占有 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 21:37:27
[返信] [編集] 市の備品にしては立派過ぎませんか、誰が利用する想定で購入してるのでしょうか。建物の換気カバーが菱型に見えるのは気のせいかな。 |
Re: 和歌山市役所の施設を不法占有 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 20:37:06
[返信] [編集] まるで企業舎弟の事務所そっくり ここまで忖度するか |
Re: 和歌山市役所の施設を不法占有 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 20:27:34
[返信] [編集] これとか? ![]() http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/175/20191024kaikenn1-s.pdf |
Re: 和歌山市役所の施設を不法占有 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 20:09:39
[返信] [編集] これか? NHKニュース映像より ![]() ![]() |
和歌山市役所の施設を不法占有 | |
ゲスト |
職員 2019/10/29 19:35:13
MAIL
[返信] [編集] 金井その他が公然と占有使用しているもよう |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 17:52:03
[返信] [編集] 2019 10 28知事定例記者会見 https://youtu.be/ztqyC4yo3GU |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 17:49:31
[返信] [編集] 行政職員の対応批判 知事、協力金詐欺事件巡り /和歌山 毎日新聞2019年10月29日 地方版 和歌山市の発注工事を落札した業者から「協力金」名目で現金をだまし取ったとして、同市芦原地区の連合自治会長、金井克諭暉(よしゆき)容疑者(63)が詐欺容疑で逮捕された事件に絡み、行政職員が業者を連れて金井容疑者の元へあいさつに行っていたことについて、仁坂吉伸知事は28日、「協力金を強要するきっかけを与えた」と批判した。 和歌山市を巡っては、職員と共に金井容疑者にあいさつをした業者が、協力金の支払いを求められた疑いが浮上している。県発注の工事でも、県職員による同様のあいさつ行為が確認されており、市と県はそれぞれ内部調査で事実確認を進めている。 28日の定例記者会見で、仁坂知事は市職員の対応について、業者と金井容疑者を引き合わせたことで、不当な要求のきっかけが生まれたと指摘。県職員についても「地元への説明として連合自治会長のところへは行ったほうがいい。しかし業者と一緒に行かなくてもいいんじゃないか」と述べた。今後は業者を伴ってあいさつに行かないよう、注意喚起する意向も示した。 また、知事会見では、10月4〜5日に御坊市であった「御坊祭」で暴力団組長寄贈の旗が掲げられたことも話題に上った。県暴力団排除条例に「祭礼からの暴力団の排除」に関する明確な規定がないことに関し、仁坂知事は「警察とも相談して、どうしたらいいのか今後考えていく」と話した。【黒川晋史】 https://mainichi.jp/articles/20191029/ddl/k30/040/315000c |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 17:02:45
[返信] [編集] 10/29毎日新聞 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 16:55:38
[返信] [編集] 誰が市長になっても <人権無罪> 人権を持ち出せば何でもあり。日本が滅びても 人権が一番 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 16:42:41
[返信] [編集] 今回、お金を取られた建設業者さんたちは、 あの地区を透明にとか全然思っていないようです。 自治会長のこともどうでもいいようです。 あの地区の仕事をしなければすむことですから。 まあ、関係ないわけです。それこそ行政の仕事なわけです。 絶対に許せないのは、お金を取られるのを知っていて、 挨拶に行かせる市役所職員なのです。 市役所が自治会長と手を切って、これからはあの地区の仕事でもお金を取られることはありません。→終わった話です。どうでもいいのです。 市長の自己満足です。あの地区をどうこうしたいというのは。 建設業者たちは市役所職員が許せないのです。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 15:46:28
[返信] [編集] 断言しますよ。職員は処分されません。 <人権無罪> 和歌山市役所ですから。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 14:10:25
[返信] [編集] 芦原の件で職員の処分を適当に済ませて、 和歌山市役所の体質を変革しようとしないなら、 さすがに、票田の建設業界からもそっぽ向かれるでしょうよ。 彼らはお金を取られた被害者だから。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 14:06:27
[返信] [編集] >>216 いやだからさ、あなたの言うことはいちいちもっともだとは思うけれども、 だ か ら ど う す れ ば い い の さ。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
noraneko 2019/10/29 13:58:56
[返信] [編集] ここは自治会長問題追及のスレだとは思うが、 市長のやらかしたことだと、新市民会館の住民説明の過程で住民側のクラシック専用ホールについては何故、という質問に一切まともな答えを返さずに住民側の改善要望も無視、改善もなされないまま、というのは酷かったな。 ツタヤ図書館の件もそうだが説明責任がまともに果たされてないのはどうか。形だけの説明の場で真実を伏せられても誰が納得できようか。 自治会長の件は追及されるべきだが、現市長も、蓋を開けてみれば色々まずい人だとは思う、ツタヤ図書館に新市民会館の過程も鑑みれば、切実な住民感情も理解できる。その場所に思い出のある市民な尚更だろう。 芦原の一件が、和歌山の腐敗浄化の一歩であることを切に願うものである。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無し 2019/10/29 13:52:04
[返信] [編集] ↑ 前回の選挙が民主主義での選挙と呼べる状況だったかな? 前の市長選、尾花と、対抗はカジノ誘致反対しか叫べない共産党の2人だけ。 しかも尾花は姑息にも市長選の争点となるカジノ誘致については徹底的に話さず、カジノのことは無視するように組織票の根回しだけして、当選後にカジノについて話し始めた。 立候補者がそもそも限られてる上に、立候補できる人材も、立候補しようとする資金を持ってる人も、いないんだよ。 これが民主主義なのか?組織票や票田、金さえ持ってればどんな奴でも当選できるなんて。 こんなんだから若者は和歌山に見切りをつけ出ていくんじゃないの? こんな和歌山を変えようと市長は動いたか?違うだろ! 市長がやってきたの必要のない無駄箱作りにツタヤ図書館の資料隠蔽に新市民会館の過剰なまでの税金上乗せ(そのくせ寄付も呼びかける!)に今まで聴いてすらいなかったHYDEの政治利用、 雑賀崎に鉄腕DASH呼んだときも情報統制徹底の呼びかけがスタッフから言われてたのにもかかわらず市長自らがDASH来ることを宣伝して無用な混乱を招きスタッフも雑賀崎住民も激怒させた、おまけにそんな雑賀崎を和歌山のアマルフィだの言って、本家アマルフィ越えを目指そうだの本家のアマルフィに敬意の欠片もないことをしでかそうとする。 南海トラフに備えようともせず去年の台風の爪痕も未だに放置する、これが市民の上に立つ政治家か? たのむから気付いてくれ、和歌山市民には選択肢がないんだよ。 じゃあ自分で立候補しろだって?金も組織票も段違いな奴相手に? 市民に爪に火を点す様な暮らしを強要させてそりゃあないだろ! |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 13:39:36
[返信] [編集] >>211 民主主義での選挙なんだから、 今現在の市長を自分たちであまりにひどく言うのはどうかと思うよ。 じゃあ、どうするのって話でしょ。 前回の選挙で誰が良かったのさ。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
市井 2019/10/29 13:39:31
[返信] [編集] そう、代わりがいない。切実な問題だ。 代わりがいないから現市長の様な鳥なき里の蝙蝠で溢れる。 若者が県外流出し、投票率も低く、組織票を盾に強引に政治に参入することがまかり通る今の和歌山では、選択肢があって無いような消極的選択肢で、ゴミとゴミの中から少しでもましなゴミを選ぶしかない状況に陥ってしまってる。 何よりまずいのは政治家も役人も職員も自分のことしか頭に無く後任を育てようとすることや、有望株の芽が出やすい土壌にしようと和歌山のために動く者がいないことだ。ほんとうに、かなしいことだ。 今回の自治会長の件は火種にすぎない。燻るものを着火させ一端灰にしなければ。 そうでなければこれから希望を持って和歌山に暮らそうとする人、これから役所で働こうとする若者が腐ってしまう。そしていつまでも同じことを繰り返すだろう。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 13:36:16
[返信] [編集] 一番大事な公平、平等が確保されない。 権力の在り方を見直すべし。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/29 13:23:42
[返信] [編集] やめてもいいけど代わりがいないんだよねぇ。 和歌山はホント人材不足。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無し 2019/10/29 13:18:15
[返信] [編集] 市長辞め時やな。 もっと誠実で頭が切れて税金無駄遣いしない人がいい。 無能のくせにしゃしゃりでて顔売りイメージアップしかできん上に血税無駄遣い箱物乱造する尾花はいらない。 市役所は上から下まで改革が必要。 和歌山市の職員やのに和歌山のために動かん奴多すぎや。 尾花もといオバナ大統領もツタヤ図書館の件で訴えられてから元々ない人望がだだ下がりやな。ざまあみろ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band