和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(62)
  
2: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
3: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(992)
  
4: 危険な歩行者と自転車(53)
  
5: 白浜パンダ(71)
  
6: 新知事の評価は?(102)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(658)
  
8: 気象スレ(556)
  
9: つかえるか?和歌山放送(70)
  
10: 和歌山県 スポーツの話題(614)
  
11: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(592)
  
13: 紀陽銀行(613)
  
14: 次の知事は?(7)
  
15: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
16: 財政危機警報発出(70)
  
17: 国会議員の世襲を考える(34)
  
18: 和歌山県立博物館(92)
  
19: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
20: 令和 南海トラフ巨大地震?(433)
  
21: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
22: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
23: NHK和歌山(263)
  
24: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
25: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
26: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
27: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  
28: 和歌山県議会 海外視察は必要か?(36)
  
29: 和歌山マリーナシティー 明るい話題(24)
  
30: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(66)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 200 201 202 (203) 204 205 206 ... 231 »

1 世耕参議院議員の国政報告会
ゲスト

名無しさん 2006/1/20 17:53:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

世耕弘成参議院議員国政報告会は1月28日午後6時から田辺市の紀南文化会館で、同参議院議員後援会田西会主催で開く。世耕参議院議員の国政報告と、ゲストとして参議院議員の山本一太氏が講演するる
2 Re: 世耕参議院議員の国政報告会
ゲスト

名無しさん 2008/3/6 19:28:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

学校法人近畿大学副理事長ドノ。
ついでにこれも報告したら。

「近畿大が残業代1億円不払い」
(労働局によると、近大は過去にも同様のケースで是正勧告されており、違反を繰り返した悪質さを考慮、立件に踏み切った。)(共同通信)だって。

しかし私学助成金を受けてる大学の副理事長が、
与党の参議意議員って、なんか納税者は納得いかないですね。
日本一”イヤラシイ”議員です。
3 Re: 世耕参議院議員の国政報告会
ゲスト

名無しさん 2008/3/10 14:08:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

裏金でパーティー券20万円 旧美里町、世耕議員に
2008年3月10日 11時26分

 和歌山県の旧美里町(現紀美野町)の段木晃元町長(60)の在任期間中に約10億円の裏金が存在していた問題で、元町長が、自民党の世耕弘成参院議員の政治資金パーティー券20万円分を裏金で購入していたことが10日、分かった。

 この問題で紀美野町は、8日付で特別対策室を設置。早ければ来週にも、元町長を背任か横領容疑で刑事告訴する方針。

 元町長は取材に対し、収入役に購入指示したことを認め「いろいろと陳情しなければならないので買った。町益のためだ」と話している。

 裏金の管理口座を調べた町監査委員によると、2004年3月1日に元町長が個人名で、約20万円を「世耕弘成総務大臣政務官を励まし、地域活性化推進に期待する集い」名義の口座に振り込んでいた。

 パーティーは、世耕氏の政治資金管理団体「紀成会」が和歌山市内のホテルで04年3月12日開催。600の個人や団体が参加し、約1480万円の収入があった。
(中日新聞)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008031001000286.html

4 Re: 世耕参議院議員の国政報告会
ゲスト

名無しさん 2008/3/10 18:43:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

「今思えば大失敗」旧美里町段木元町長語る

旧美里町の裏金問題で、段木晃元町長は和歌山放送の取材に対し「世耕弘成参議院議員の政治資金パーティー券の購入で、携帯電話の中継鉄塔を建ててもらったかのような報道があるが、そんなことはない」などと語りました。段木元町長は、「他の政治家への働きかけもしていない。今回のパーティー券もポケットマネーで購入した記憶だった。裏金は70年ぐらい前から代々引き継がれてきたもので、悪いどうこうというより、前任の小馬場(こばば)元町長から、自由になる金で、町益になるよう使ってくれ。ただし表に出ないようにということだった。小馬場元町長の下で30年働いてきたのでその引き継ぎぐらいにしか思っていなかった。公金であるとか出所を確かめておくべきだった。今思えば大変な大失敗だ。」と語りました。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/12179911.html
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 設計、測量など全面的に一般競争入札に 長野県に次ぎ2番目の制度
ゲスト

和ネット 2008/2/19 0:14:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県は18日、県土整備部の設計、調査、測量の公共工事一切を従来の指名競争入札などを解消して6月から条件付一般競争入札とする方針を決めた。全国では長野県に次いで本県は2番目の制度。全国では受給額によって段階的に一般競争入札にするのは10道県だが、今回は指名競争入札を廃止し、全面的に一般競争入札に移行する。指名競争入札が主流だったのを改めた。県は同制度の導入に伴い、不良不適格の業者の排除、業務の品質の確保、県内業者の育成の観点から入札参加資格審査の条件を決めるとしている。
 導入に伴い、不良、不適格の業者を排除し、品質の確保、信頼性、能力なども加味する。また、入札参加の条件も県内に本店、支店、営業所を有し、県税の滞納や暴力団との関係なども審査する。県によると、県土整備部の年間受給額は約34億円。受給は約1000件のうち、約6割が設計関係が占めている。他の部局も順次同調するが、プロボーザル方式などは適時判断するとしている。また、導入に伴い一般県民の意見も募ることにしている。
2 Re: 設計、測量など全面的に一般競争入札に 長野県に次ぎ2番目の制度
ゲスト

名無しさん 2008/3/2 21:51:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

同じ一般競争入札をやっている福島県では業者の倒産が続出したため元の制度に戻るそうですね!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 県立高校前期選抜の理科の一部に誤りが・・・
ゲスト

権兵衛 2008/3/1 15:41:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

 先ごろ行われた県立高校前期選抜の理科の問題の一部で、問題に対する答えがおかしいものがありました。第5問の問3(1)です。
 問題と解答は和歌山県教育委員会のホームページにあります。これって訂正されないのでしょうか?
 内容は水中の光源から出た光を水面より上で観察するものです。水面に出ようとする光は、屈折と反射に分かれます。水面の法線に対する光源からの光の入射角度が臨界角をこえると全反射となり、屈折光が水面から出てこない。で、問題は、水面に円盤を浮かべ、その中心が光源の真上にくるようにし、円盤の半径が小さいものから順に大きいものに変えられていくと光源からの「屈折光」が見えなくなったというものです。全反射を起こしているエリアは、円盤を浮かべる前からずーと見えてないわけですから、「見えていた屈折光が」見えなくなった理由は「屈折光」が円盤に遮断されたからです。答えは「見えなくなった」理由を「全反射」によるとしています。「見えない」理由は水面に浮かんだ円盤による「屈折光の遮断」と円盤より外側の水面での「全反射」なのですが、問題の発問から考えれば、解答自体が間違いになると思われます。どうなんでしょうか?中学校の先生方、教え子さんが正しい答えを答案用紙に書いていたとしても間違いにされている可能性がありますよ!和歌山県の教育委員会に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
2 Re: 県立高校前期選抜の理科の一部に誤りが・・・
ゲスト

名無しさん 2008/3/1 18:14:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

2の植物の問題もクイズみたいですね。

問2の2。
単子葉植物の葉脈ですが、
正解は以下のページで。

http://www.asahi-net.or.jp/~zh7k-knk/study/leaf/species2.html
このページの(B)のような答案を間違いにしては、
それが間違いですね。

採点表では(A)しか書いてませんでしたから。
3 Re: 県立高校前期選抜の理科の一部に誤りが・・・
ゲスト

権兵衛 2008/3/2 11:11:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

 ほんと ですね!見れば見るほどおかしな部分がでてきます。
 教育委員会は、「もう、採点もし、合否の判断もしたのだから、いまさら間違いが見つかっても・・・」と考えているのでしょう。でも、前期入試は定員に対する受験者数が多いので、合否ボーダーライン付近に1点差ほどで、かなりの人数がいてもおかしくない。正しい答えを書いたのに間違いにされた受験生もかなりいるはず。間違いにされたことで不合格になったのなら、「運が悪かったね!」で済ますわけにはいかなのでは・・・
 教育委員会は問題と解答をもう一度精査して、誤りを正すべきなのではないですかね。受験生本人、保護者の皆さん、新聞各社、中学校関係者、学習塾の先生、家庭教師のみなさん、教育委員会に採点された答案の開示と問題・解答の精査、合否判定のやり直しを要求してみてはどうですか。
4 入れたところでたかが和歌山の県立高でしょ?
ゲスト

名無しさん 2008/3/2 14:10:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

私立で頑張って、3年後にリベンジすればいいんじゃない?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 サイバーテロ(笑)
ゲスト

名無しさん 2008/2/29 21:23:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

宮井平安堂(和歌山市)
http://www.miyai.co.jp/book/index.html
「links」の「新潮社」
<a href="http://www.webshincho.com/" target="_blank"><font color="#006600">新潮社</font></a>
新潮社の本当のurlは、
http://www.shinchosha.co.jp/

宮井平安堂は和歌山県では有名な書店ですが、
単なる、間違い・・・ではないかも?

webshichoで検索したら、
http://www.hir-net.com/link/database/
きょぜい しんぶん
拒税新聞〈(株)新潮社運営〉 http://www.webshincho.com/kyozei/shinbun.shtml
( ̄へ ̄|||) ウーム
解からない(笑)

(別に何の関係も無いのですが、暇だったので書いて見ました。)

2 Re: サイバーテロ(笑)
ゲスト

名無しさん 2008/3/1 7:54:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

誰かが、webshincho.comのドメインが無効になったとたん、
ドメインを手に入れて売りに出しているみたいですね。
今、ドットコムとかドットネットのトップレベルドメインは
versignが管理してますが、もともとversignはドメインの売買
業者なんで、こんなことになってしまうのでしょうね。
3 Re: サイバーテロ(笑)
ゲスト

名無しさん 2008/3/1 23:52:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

理由は知らないけど、予期せぬサイトへ飛ばす。
やはりこれは宮井平安堂のサイバーテロですね。

まだその下にリンクされてる「ダイヤモンド社」みたいに、
「Web ページがみつかりません」のほうがましかも。(笑)
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 大江参議院議員の民主造反劇は政界再編目論む確信犯だ
ゲスト

和ネット 2008/1/28 2:48:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

◇暴れん坊代議士の故玉置和郎のDNAを引き継ぐ
民主党参議院議員(比例)大江康弘が民主党案のガソリン税などの廃止(道路特定財源の暫定税率) に反対し、与党の継続方針に賛成し、党への造反劇を演じている。党代表代行の菅直人が「反対するなら党議員で当選したのだから、議員席を党に返上すべきだ」とクギを刺したが、国民新党代表亀井静香が「党の方針が決まれば議論を許さないのはおかしい。国民を代表する議員の意見も尊重すべきだ」と大江を擁護し、火に油を注いだ。大江は、かなり以前の政治集団「青嵐会」の暴れん坊・故・玉置和郎和総務庁長官の秘書を経験し、けんか早さと駆け引きは、玉置のDNAを引き継ぐ。ガソリン代の値下げは、物価高に苦しむ消費者には朗報だが、地方の道路は未整備のまま。民主案は単なる選挙目当てとする与党の反発もあり、世論は値下げと現状維持による道路整備が必要だとする意見が2分している。ガソリン国会の紛糾が、衆院解散、総選挙の導火線となる予測もある。和ネットは、民主党と、党県連を巻き込む大江騒動の複雑なもつれ糸をひも解きつつ、衆議院選「和歌山の陣」などの関連の底流を追った。この結果、今回の騒動の行き先は、大江が政界再編を視野に民主の同志とともに民主党を離脱、再編へのリーダシップを握ろうとする自身の「居場所探し」にあるようだ。(敬称略)。
◇ 菅代表代行が批判し、国民新党の亀井が手助け
特定財源の廃止については、昨年末、県など主催で反対の県決起大会が、仁坂吉伸知事をはじめ、各市町村長、経済団体、与野党の県選出国会議員7人が参加し和歌山市で開かれ、大江が、「民主の方針は選挙目当て。与党案に賛成し、皆さんと行動を共にする」と明言し、参加者約300人の拍手を浴びた。大江は他に特定道路財源の廃止反対を求める都道府県府県議員らの決起集会にも民主同僚議員と計3人で参加したため、代表代行の菅の怒りは治まらず、大江の議員返上に加えて、昨年の参議院選で、地元和歌山選出の自民党総務会長の二階俊博から支援を受けたため大会に参加したのだろうーなどと発言したため、今度は二階が菅に「何の根拠もない。大江さんにも私にも失礼だ」など抗議し、道路族の国民新党代表亀井の反発とも重なった。
二階の大江支援説に驚いたのは、地元の民主党県連だ。二階など自民党の動きは常に党本部に通報するが、この件を報告したこと...
8 Re: 大江参議院議員の民主造反劇は政界再編目論む確信犯だ
ゲスト

名無しさん 2008/1/30 21:30:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうやの〜。岸本はよく分からんが阪口は間違いなくクリーンですよ!!!!!。
9 Re: 大江参議院議員の民主造反劇は政界再編目論む確信犯だ
ゲスト

名無しさん 2008/1/30 22:19:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

ちょうど大江さんが目立っているところに、中国の毒餃子。
大江さんは、小沢さんの中国詣を批判したりしていたので、
ちょっとタイミングが良すぎるところもありますね。
10 大江氏ね
ゲスト

大江氏ね 2008/2/4 11:36:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

何のために民主党にいるんですかね。
まったく意味がわからないです。
11 Re: 大江氏ね
ゲスト

名無しさん 2008/2/5 10:59:22  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>>10さんへ
何処も入れてくれないからですよ。
12 Re: 大江参議院議員の民主造反劇は政界再編目論む確信犯だ
ゲスト

名無しさん 2008/3/1 18:48:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

まさにそうやね!明日も新宮へ来て自民党の代議士や知事らと気勢を挙げるようですよ!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 200 201 202 (203) 204 205 206 ... 231 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project