衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 世耕大臣! | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/27 12:47:01
[返信] [編集] 総理に反旗姿勢で、存在感をアピールw |
Re: マイナンバーカード、作って得したか? | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/27 10:41:29
[返信] [編集] 先日残りのポイントもゲットして、計2万円は頂戴した |
Re: 日本国 自由民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/26 22:43:16
[返信] [編集] メガネ、流行中。 |
Re: 世耕裁判 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/26 22:41:36
[返信] [編集] 国会では、メガネが流行のようです。 |
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/25 16:54:47
[返信] [編集] https://news.yahoo.co.jp/articles/3107d587c7fac8cb14690683c9fe7d47c08df5f6 岸田首相、衆院解散「今は考えていない」 テレ東の番組で言及 岸田文雄首相は24日夜のテレビ東京の番組で、衆院解散・総選挙について、少なくとも現在検討中の経済対策の裏付けとなる今年度補正予算案を今国会で成立させるまでは行う考えがないと言及した。 これ、リアルタイムで見てたけど、見てた人はみんな思ったと思う。「考えていない」じゃなくって、「(やりたくても)やれないんだろう」って。 |
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/24 21:34:20
[返信] [編集] 所得税減税は、4万円程度。非課税低所得には7万円給付。アホくさ。働いていない世帯がお得。 |
Re: 2023年or2024年or2025年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/24 20:45:45
[返信] [編集] 維新の会が立候補していてさ、増税メガネが和歌山に来たら、自民は瞬殺おわり。増税メガネなんか、来ないで欲しい。 |
Re: 世耕裁判 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/24 20:42:55
[返信] [編集] 非課税世帯に、金をばら撒くって言っていたよな。やめたんか? 今日、所得税減税に対して所得制限かい? これで決まり、投票意識の強い高額所得者は、貴方に投票しないよ。高額所得者が、どんなに働いているか。国会議員の減税は、しないでください。 |
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/24 18:42:43
[返信] [編集] https://news.yahoo.co.jp/articles/3d5950aec36027e18d9bd5a7b19bd349c23e7321 国民年金65歳まで納付に賛成多数 厚生労働省が24日開いた社会保障審議会の部会で、国民年金保険料の納付期間を65歳になるまで45年間に延長する案に、委員の多数が賛成意見を述べた。制度改正の議論が加速する見通しだ。 しれーーーーと、そぉーーーーと、役人連中は世の中が騒ぎ出す前に改正の流れを既成事実化したいんだろうけど、有権者(特に、選挙に行く人達)は、じーーーと事の推移がどうなるのか見てると思うよ。 2004年の小泉政権のときに、人気に乗じて年金制度を大改正したときには「100年安心プラン」なんて豪語してたんだから。 有権者を舐めちゃいかんよ。 |
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/24 17:24:34
[返信] [編集] https://news.yahoo.co.jp/articles/1c8e84f170992e44e472abc96b89d46bde4a998c 国民年金、45年間納付を議論 保険料65歳まで延長、厚労省 厚生労働省は24日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会を開き、国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から、65歳になるまでの45年間に延長する案を議論した。 議論自体は必要かもしれんが、さぁ国会っていうこのタイミングで部会なんてやらしたらいかんだろう。 政権の睨みが効いていない証拠だな。 役人たちに、こいつは軽くひねれるなって、なめられてるんだよ。 |
Re: 維新の会に望むこと。 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/23 20:57:56
[返信] [編集] 維新の会、騒いでるなあ。学校給食の牛乳、授業料、子供政策は、どうなってんの? 和歌山駅前で、あしなが育英会の募金していた。こんなことせんでもいいように、政策練って、実行するのが子育て政策やろ。何、してるんや。 |
Re: 2023年or2024年or2025年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/23 20:54:58
[返信] [編集] 増税メガネが応援に来たら、間違いなく落ちる。鶴キャラで頑張ろう! |
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/23 20:47:00
[返信] [編集] 国民への経済対策は、岸田君が、来年の夏のボーナスに間に合えばと。 増税メガネには、期待していない。 |
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/23 16:38:33
[返信] [編集] 年内解散は無理ですな総理 |
Re: 立憲民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/22 21:06:55
[返信] [編集] 補選四国は立民候補が勝ったか よほど合区にしやがった与党への怒りが強いのかな |
Re: 立憲民主党は逝ってよし | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/21 17:33:58
[返信] [編集] 史上最悪首相の菅直人 もはや影響力もなく、逃げるように引退か |
Re: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/20 18:09:03
[返信] [編集] 招来もし合区にされたら、奈良の政治家に決まる可能性大やろな 徳島高知、島根鳥取、やはり人口が上回る方に分がある |
Re: 2023年or2024年or2025年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/20 16:44:15
[返信] [編集] つい先日、鶴保さんが後援会の入会かなんか分からんけど、いっぱいチラシ持ってきてたよ。 いよいよ選挙なのかな。 |
Re: 2023年or2024年or2025年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/19 18:33:05
[返信] [編集] 【速報】維新躍進に ブレーキか 和歌山一区 林衆院議員夫県議に 離党勧告! - 示現舎 https://jigensha.info/2023/10/19/hayashi/ |
Re: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/18 16:01:30
[返信] [編集] 「1票の格差」去年の参院選は「合憲」最高裁大法廷 参院選は3回連続で合憲の判断 | TBS NEWS DIG (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/784813 和歌山奈良合区が遠くなった。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band