和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本国 自由民主党(440)
  
2: 日本共産党。(698)
  
3: 国防のため、改憲を。(36)
  
4: 立憲民主党(309)
  
5: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(141)
  
6: 世耕大臣!(259)
  
7: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
8: 日本保守党(14)
  
9: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
10: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 504 505 506 (507) 508 509 510 ... 906 »

Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 19:30:10  [返信] [編集]

共産党宣言で有名なカールマルクスは実はユダヤ系ドイツ人です

共産党理論もマルクスのユダヤ人的発想から出ているのです

日本の共産党員はご存知ですか?
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 19:22:58  [返信] [編集]

>>58
民主党の田中美絵子の方が色っぽいだろ。w
Re: 民主党の没落でいよいよ始まるパチンコ規制の本格化!!
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 19:11:10  [返信] [編集]

今のパチンコは大衆娯楽にあらず、完璧なギャンブルである!












当然規制の対象にすべきです。
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 19:09:03  [返信] [編集]

アカピ新聞の定期購読者がどんどん減っていますね!

かつてはヨメウリ新聞と定期購読者1000万部を競っていましたが、ヨメウリは1000万部を維持しているのに、アカピは800万台に激減。

アカピ新聞の素性がそろそろ広く国民に認知されるようになったからでしょう。

頑張れ、参詣新聞も。
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 19:04:40  [返信] [編集]

夏場の省エネと違って寒い冬場の省エネは難しい!
今年の夏はなんとか省エネで電力危機を回避してた日本

冬場はどうする?

今年の冬は長く厳しい長期予報が出ているが

滋賀県だけは暖房なしで冬を越せ
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 18:54:26  [返信] [編集]

頑張れ維新ガールズ・佐々木理江!!












BY イルカ
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 17:24:37  [返信] [編集]

53番さん
公開されたデータですから、別に削除すること無いんじゃありませんか。

この人(佐々木さん)何故、維新の候補なんですかね。

そんなこと言ったら、維新の衆議院議員和歌山県選挙区の予定者三人みんなそうなんですが。

更にそんなこと言ったら、維新以外の多くの候補予定者と言われる人の中にも「何で」と思う人結構いますが。

Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 17:09:09  [返信] [編集]


維新、新人に「公開討論会に出るな」…失言懸念

読売新聞 12月2日(日)7時42分配信



 4日公示の衆院選で、日本維新の会が新人の立候補予定者に対し、各小選挙区で開かれている公開討論会への参加を見送るよう指示していたことが分かった。

 維新の会幹部は「遅れている選挙準備に専念させるため」と説明するが、維新の会の大阪府議は「準備不足の新人は討論会で袋だたきに遭いかねないため」としている。

 維新の会の小選挙区公認候補152人のうち、選挙の経験がゼロの新人は約80人。立候補する選挙区とつながりのない「落下傘候補」も多い。維新の会の府議は「新人が討論会で失言するとイメージダウンが大きく、地元事情に疎い落下傘候補は特に危ない」と話す。

 維新の会は新人の参加見送りを先月下旬に決定。討論会は全国各地で市民団体などが企画しており、大阪や京都などの討論会では、維新の会の立候補予定者が不在のまま行われている。
.
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121201-OYT1T01242.htm
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 15:20:29  [返信] [編集]

石原閣下・・・・・・orz dainasi


Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 15:10:46  [返信] [編集]

水着のおばちゃん・・・・痛い・・・・

ネットで維新大炎上

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1740595.html
橋下徹 「最低賃金は廃止で、低すぎて生活できない部分は国が保障してあげる」

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1740725.html
竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい」

http://matometanews.com/archives/1591071.html
石原 「最低賃金制廃止?知らない。俺は竹中平蔵って好きじゃないんだよ。あれがこういうものを全部書いてる」
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 14:58:32  [返信] [編集]

↑気を取り直して。

維新ガールズ・佐々木理江







問題ある様でしたら削除します。
Re: @@またぞろ始まった売国左翼マスコミの安陪叩きの醜態@@
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 11:36:47  [返信] [編集]

昔朝日はソ連から優遇され現在は中国、北朝鮮、韓国どちらも反日本だから報道は反日ばかり、
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 1:44:46  [返信] [編集]

>>50
エリート高校&大学出た人は人間の血も通っていないみたいですね

↑要らない。最後に興ざめ。人の足を引っ張るコメント。
Re: わが国も早期に韓国と国交断絶を望む!!
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 1:30:05  [返信] [編集]

脱税と貧困と犯罪と生活保護受給者増加の根源であるパチンコから祖国日本を守ろう!
Re: @@またぞろ始まった売国左翼マスコミの安陪叩きの醜態@@
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 1:27:17  [返信] [編集]

報道ステーションは朝日のお気に入りのゲストばっかり!

鳩山のブレーンであった寺島などは必死で反自民を叫んでいたよな

影のスポンサーは中国政府だってバレバレだぞ

Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 1:21:38  [返信] [編集]

日本維新の会













がんばりや!
Re: ㅀㅁㅂㅃ原発廃止はパチンコ廃止の後でよいㄳㅒㅠㅀ
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 1:19:47  [返信] [編集]

売春は韓国では産業だからな!
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 1:03:17  [返信] [編集]

小泉政権時代、不良債権処理のために公的資金注入を決めた翌日、新聞の論調は反対のほうが多かった。
それを小泉さんに伝えたところ、「気にしなくていい。そのうちわかるから」と一言だけ言った。

これこそが、腹の太さだ。しかし、普通はみな、周りにどう思われているかが気になってしまう。
結局、批判に耐えて、自分が信じた事を信じる力こそが、信念だと思う。

批判に耐えるために大事なのは、「捨てる力」だ。今の地位を失ってもいい、
いつ辞めてもいい、と思えるかどうかで、批判に対する対抗力が違ってくる。

大臣時代も、私はケンカする必要があれば、いつでも受けて立つ覚悟だった。
私には守るものはなかったが、守るものがある人は大変だと思う。

これからのリーダーは、しがらみのない、若い人から出てくるはずだ。
「英雄は若者から学ばなければならない」という言葉があるが、それは正しいと思う。

今、慶応大学で、「イノベーション&リーダーシップ」という寄付講座をやっている。
そのスポンサーになってくれているのは、着メロなどを手掛けるフェイスの平澤創社長。

彼は、いろいろなところから講演を依頼されるが、大人相手にやってもムダだから、
講演しないと決めているそうだ。彼は、「自分が起業できたのは、若くてリスクを感じなかったから。
失うものがないというのは、すばらしいこと。だから、若い人の前では講演をする」と言っていた。

私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。

「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、
貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。(抜粋)
http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2

2ちゃんねる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354373315/

負け組みは黙って死ねってことです
エリート高校&大学出た人は人間の血も通っていないみたいですね
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 1:00:45  [返信] [編集]

現代日本人が知らないユダヤ人と日本文明との接点!

ユダヤ人たちは祖先が古代の日本にやって来ていたと確信している。

http://www.youtube.com/watch?v=PvtI1akmzTE&playnext=1&list=PLny5Z_Ro2t9OmLhSVLx0ZVvQik2Ad2em2&feature=results_video
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/12/1 19:03:22  [返信] [編集]

維新の会は新自由主義者の竹中がバックについている
格差を拡大させた張本人

社会主義のほうがかわいい、
竹中のやること、金と権力が無ければ死ねということ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 504 505 506 (507) 508 509 510 ... 906 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project