衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/25 18:53:50
[返信] [編集] 芦原連合自治会長逮捕で県が会見 10月25日 18時09分 和歌山市の芦原地区の連合自治会長が詐欺の疑いで逮捕・送検されたことを受けて、和歌山県は県が発注した芦原地区での工事について、自治会長からの金品の授受がなかったかなどについて調査していく考えを明らかにしました。 和歌山市の芦原地区の連合自治会長、金井克諭暉、本名、金正則容疑者(63)が、和歌山市の公共工事を落札した業者から地区のための「協力金」という名目で金をだまし取っていたとして、23日、詐欺の疑いで逮捕され、25日、送検されました。 警察の調べに対し、金容疑者は逮捕された際、「覚えていない」などと容疑を否認しているということです。 事件を受け、県庁では25日、和歌山県の県土整備部の高松諭部長が会見し、これまでの調査では、芦原地区で工事を行った職員と業者の中には金容疑者のところにあいさつに行っていたケースもあったとしたうえで「金容疑者から『協力金』というような金銭を要求された事実は把握していない」と述べました。 県では今後、芦原地区の公共工事について3年前までさかのぼって調査を行うことを決め、結果についてはできるだけ早く公表したい考えを明らかにしました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20191025/2040004022.html |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
小役人 2019/10/25 17:39:47
[返信] [編集] 今晩お通夜ですね、中国で脚死お気の毒ですね、 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/25 14:55:36
[返信] [編集] »>159 ややこしくなるから他市の事件を持ち込むな! |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/25 14:47:01
[返信] [編集] >>611 ですから、お知り合いの市議会議員に聞いてください。 39人の市議会議員は、この件を知っています。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/25 14:40:53
[返信] [編集] ↑↑ そうなんですか?何があったんですか? もう少し詳しく教えてもらえませんか? |
Re: 和歌山市職員と県庁職員のどちらが悪い? | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/25 12:36:58
[返信] [編集] 一番大事な公平、平等が確保されない。 権力の在り方を見直すべし。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
公共工事を巡る汚職事件で 2019/10/25 12:29:36
[返信] [編集] 赤穂市汚職事件 市役所などを家宅捜索 新たに下水道課の係長を逮捕 兵庫県赤穂市の公共工事を巡る汚職事件で、警察は、別の工事で入札情報を漏らしたとして、 官製談合防止法違反などの疑いで新たに市の職員を逮捕し、25日朝から市役所などの家宅捜索をしている。 逮捕されたのは、赤穂市の下水道課の係長大西崇史容疑者で、警察は午前11時から、市役所を家宅捜索している。 大西容疑者は一昨年、市が発注した下水道工事の設計金額を、建設会社の元社長馬場喜靖容疑者(別の贈収賄事件で逮捕、起訴済み)に漏らし、 落札させた疑いがもたれている。警察は、馬場容疑者も再逮捕した。2人の認否は明らかにしていない。 赤穂市の公共工事を巡っては、馬場容疑者に便宜を図った見返りに、賄賂を受け取ったとして、 別の市職員が逮捕、起訴されている。 牟礼正稔市長は「市民に度重なる不信を招いた」と謝罪している。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/25 12:03:12
[返信] [編集] お知り合いの市議会議員に聞いてみれば? 何があったか、書類が、議会事務局から配布されています。 それでも、誰も、事実を公表しない。 亡くなられた方は、一時期、建設総務課に配属されていました。 今回の逮捕事件との関連性を疑っている市民もいます。 私も知りたいです。 今の和歌山市は、市長も市議会も、一部の市職員も、腐りきっていると思います。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無し 2019/10/25 10:42:28
[返信] [編集] 和歌山市議団中国視察旅行中に随行職員死亡・・これホントホントならだれか発信頼みます、役所は滅茶苦茶や、 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/25 10:11:47
[返信] [編集] 差し替えます 「市職員が不適切対応」 和歌山市長、自治会長逮捕巡り /和歌山 毎日新聞2019年10月25日 地方版 和歌山市の芦原地区の連合自治会長、金井克諭暉(よしゆき)容疑者(63)が、工事業者から協力金名目で現金をだまし取ったとされる詐欺事件を受け、尾花正啓市長は24日、市職員が金井容疑者が経営するスナックでのパーティー券をさばくなど、「不適切な対応をしていた」と認めた。定例記者会見で明らかにした。長年慣例的に関係が続いていた可能性もあるといい、「今後調査して職員の処分も検討する」と話した。 一方、金井容疑者が業者に協力金を要求していたことを「直接見聞きした職員はいない」として、職員が黙認していたという疑いは否定した。 尾花市長によると、金井容疑者夫妻が経営するスナックのパーティー券の購入や、市職員が金井容疑者の代わりに販売していた行為は、「市も把握している」とした。ただ、なぜそのようなことを続けていたかについては、明確に回答しなかった。 市の職員が芦原地区の公共工事の落札業者を金井容疑者に引き合わせ、金井容疑者が業者に協力金を要求していた疑いがあることは、2月にある業者からの訴えで把握したという。 この点について尾花市長は、職員があいさつに連れて行ったことは認めたが「どこの自治体でもやっていること」と説明。芦原地区で公共工事を担当した複数の職員は、金銭要求について「うわさでは聞いたが直接協力金を要求されたと聞いたり、見たりしていない」と話しているという。 この相談業者は「職員に相談したが対応してくれなかった」とも訴えていたというが、市長は「担当職員は『支払わなくてよいと伝えたと思う』と話している」と釈明した。【木原真希】 https://mainichi.jp/articles/20191025/ddl/k30/040/327000c |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
スナック等での飲食の接待なんかは受けてないでしょう 2019/10/25 10:10:14
[返信] [編集] 職員は間違っても、スナック等での飲食の接待なんかは受けてないでしょうねぇ? |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/25 9:20:46
[返信] [編集] 市長、もう潮時ちゃいますか? |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/25 8:44:00
[返信] [編集] 差し替えます 「市職員が不適切対応」 和歌山市長、自治会長逮捕巡り /和歌山 毎日新聞2019年10月25日 地方版 和歌山市の芦原地区の連合自治会長、金井克諭暉(よしゆき)容疑者(63)が、工事業者から協力金名目で現金をだまし取ったとされる詐欺事件を受け、尾花正啓市長は24日、市職員が金井容疑者が経営するスナックでのパーティー券をさばくなど、「不適切な対応をしていた」と認めた。定例記者会見で明らかにした。長年慣例的に関係が続いていた可能性もあるといい、「今後調査して職員の処分も検討する」と話した。 一方、金井容疑者が業者に協力金を要求していたことを「直接見聞きした職員はいない」として、職員が黙認していたという疑いは否定した。 尾花市長によると、金井容疑者夫妻が経営するスナックのパーティー券の購入や、市職員が金井容疑者の代わりに販売していた行為は、「市も把握している」とした。ただ、なぜそのようなことを続けていたかについては、明確に回答しなかった。 市の職員が芦原地区の公共工事の落札業者を金井容疑者に引き合わせ、金井容疑者が業者に協力金を要求していた疑いがあることは、2月にある業者からの訴えで把握したという。 この点について尾花市長は、職員があいさつに連れて行ったことは認めたが「どこの自治体でもやっていること」と説明。芦原地区で公共工事を担当した複数の職員は、金銭要求について「うわさでは聞いたが直接協力金を要求されたと聞いたり、見たりしていない」と話しているという。 この相談業者は「職員に相談したが対応してくれなかった」とも訴えていたというが、市長は「担当職員は『支払わなくてよいと伝えたと思う』と話している」と釈明した。【木原真希】 https://mainichi.jp/articles/20191025/ddl/k30/040/327000c |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/25 7:18:09
[返信] [編集] いずれにせよ、ツタヤ図書館の選定であなたたちが選ばれなかった理由に 納得いかなかったのはわかるけど、ココじゃなくて別のスレッドでやってよ。ツタヤ図書館では市長が悪いとしても芦原の件では頑張るかもしれないじゃん。ツタヤ図書館では反省しろ!芦原の件では頑張れ!でいいでしょ。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
空蝉は笑う 2019/10/25 6:03:47
[返信] [編集] 出すべき膿は全て出し切るべき それは市長自らもそうだ |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無し 2019/10/25 5:51:41
[返信] [編集] 尾花さん先ず自らと戸田議員の潔癖を証明してくれませんか ツタヤ図書館問題で職員が勝手に黒塗りにしたと書き込んで、不自然に市長を持ち上げている人がいますが、職員があの資料を勝手に扱える権限なんてあるわけがない 議会レベルで絡んでいるのはビジネスジャーナルの日向さんのこれまでの取材、県議の林議員、市民オンブズマンの林さんの追求で明らかです これを機に自らのイメージアップを謀り、自らの賠償問題、図書館問題についての説明責任を有耶無耶にしようとする一部の派閥に市民が騙されませんように |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無し 2019/10/25 5:45:15
[返信] [編集] >>152 ツタヤ図書館についてまずいこと、と書かれていますが図書館問題は確実に市長が絡んでいますよ。でなければ訴えられなどしませんよ普通。 市長を盲信するのは勝手ですが市長の汚点も、ましてや連合自治会長の件より巨額が動く図書館問題から目を背けてまで市長を持ち上げられてもやはり信頼には足らないのですよ 結局あなたは市長よりも身近な市役所環境が嫌で他力本願で市長を持ち上げているだけじゃないですか? 役所が改革されるべき点は同意しますがこの街は市議会も相当腐敗してますよね |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
市会議員さんへ 2019/10/25 0:05:40
[返信] [編集] この人たちは、目の前の明日を食べるためのお金を払いたくもないのに 払ってるんでしょ。 今、目の前の困っている人を助けられずに、 何があなたにできるというの? どうしてあなたたちは沈黙なの? なら、誰が行政をチェックするの? 結局、和歌山市の税金が特定個人に流れているのですよ。 このことを、正せないならあなたたちの存在する意味がないでしょ。 地盤の藤本先生の見解を聞きたい。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/24 22:03:42
[返信] [編集] たしかに、市長ももう少しうまく言えばいいのにね。 誤解されがち。ブレーンに東大卒だの、三菱だの、公務員だの置くから。 そんな人ももちろん必要だけど、 泥水すすってきた人も配置しなきゃ。 リーダー学の常識じゃないの? インタビュー受けてた人を監査とかできてもらうとか。 アメリカの政府がハッカーを雇うみたいにさ。 それぐらいしないと、市長の本気が、 改革したいという意思が伝わらない。 一体尾花さんは何に誰に遠慮してるのだろう。 大ナタふるえばいいのに。 慎重すぎるのは人心が離れていくよ? |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/24 21:52:55
[返信] [編集] 在日、というのはこの事件には関係ありません。 在日だからではありません。 和歌山市役所だからです。 旅田は謀略に敗れ、 尾崎は足元すくわれ 大橋は波風立たせず、 さあ、いざ尾花よ! いや、和歌山市民よ! 今こそ! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band