和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本国 自由民主党(440)
  
2: 日本共産党。(698)
  
3: 国防のため、改憲を。(36)
  
4: 立憲民主党(309)
  
5: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(141)
  
6: 世耕大臣!(259)
  
7: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
8: 日本保守党(14)
  
9: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
10: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 509 510 511 (512) 513 514 515 ... 906 »

Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 20:29:39  [返信] [編集]

日本共産党もじりじり支持率を減らしておるようだな

日本国民が中国共産党の粗暴振りをTVで毎日見せられりゃ、同じく共産党の看板をいただく日本共産党に不審を抱いても当然だ

日本共産党の皆さんよ、さっさと看板を架け替えないといけないのではないですか

歴史上、共産党政府でまともな国家があったのですか?

国民をなめたらアカン!
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 20:21:32  [返信] [編集]

ガンバレ、協賛塔。陰ながら応援してるでえ。
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 20:01:38  [返信] [編集]

↑伊勢物語ではなく土佐日記だった!

40年以上も前の高校時代の話なので勘違いしておった。

とにかく橋下徹という男は只者ではない。

当方はこの男の阿呆の度量が測りかね申さず。

橋下徹が阿呆なのか、世間が阿呆なのか、いずれ分かる事だ!

BY イルカ
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 19:56:40  [返信] [編集]

>>29
君も自腹切っているのか?w
橋下は自分の金は全然使っていないだろうな。
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 19:50:36  [返信] [編集]

日本維新の会から出馬する新人議員は選挙資金の確保が大変だが、橋下徹は敢えて自腹を切らせる事で危機感を演出しているのだろ!

前の選挙で大量出現した民主党のど素人集団の反省からだろ

借金を背負ってでも政治家を志す者ならまともだろ!

楽して国会議員になっても民主党のようなど素人集団では困るからな

だがこうした危機には滅法強いのが橋下徹と言う男だ

この男転んでもただでは起き上がらない!

古典の伊勢物語に出てくる、馬が急に何かに驚いて、乗って主人がそのまま谷底に転げ落ち、そこでマツタケを見つけて京への手土産ができたと喜んで谷底から這い上がってきた役人を思い出す!


BY イルカ
Re: 上納金をとる維新の会
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 18:45:05  [返信] [編集]

他府県の維新の土壇場の公認でも、なにを考えているのか?という公認もある。

京都では、みんなの党から京都3区で出馬するという予想だった、元自民党の元職が
維新に鞍替えしたら、京都6区にまわされている。京都3区のその後には、無名の新人。
ただし、この無名の新人は任天堂(本社:京都市南区)の創業者一族で金はかなり持っている模様。

大阪では、自民党元議員の松浪健四郎(大阪19区)を叔父にもちその叔父の秘書もやり、大阪10区の維新前職の松浪健太は従兄弟という、泉佐野市議会議長の経験を持つ泉佐野市議会議員が、泉佐野市の選挙区である大阪19区ではなくなぜか、御所・五條・吉野の奈良4区で公認。大阪19区には、松下政経塾出身の29歳の元経産省官僚。しかし、元官僚候補も出身は、大阪17区の堺市で大阪17区から出馬の希望だったという。

まだまだ探せば???なものもたくさん見つかるだろうな。

維新はなんか、候補者と選挙区の決め方がむちゃくちゃになってきている模様だ。
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 1:17:39  [返信] [編集]

秀吉さん何処から出るの??
Re: 民主党の没落でいよいよ始まるパチンコ規制の本格化!!
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 0:27:43  [返信] [編集]

維新、吉本タレントの富山泰庸氏を公認-神奈川16区

富山 泰庸(とみやま よしのぶ、1971年3月16日
2003年7月(株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役就任

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%9B%87%E3%81%8C%E6%9D%91%E3%81%AB%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 23:36:58  [返信] [編集]

羽柴秀吉、またまた出陣準備。 羽柴秀吉VS福島正則。
鎧が歯抜けの福島は売国、国賊、歯槽膿漏、雑菌枯木に腐敗菌、形骸護憲にインキンタムシ、水虫、ケムシ、お邪魔虫、おまけにアリ地獄、オウム返しの皮革三原則、O157でイカレタ大腸、アンポ反対大腸菌、不要無用に用はなし・・・邪魔だ!!
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 22:10:48  [返信] [編集]

私利私欲まみれの売国奴官僚・公務員・議員が、この国の子供逹の未来を破滅に向かわせている。どの政党のどの政治家でも構わない。奴等に天誅を与えてくれ。正しい国の在り方を示してくれ。
上納金をとる維新の会
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 20:40:51  [返信] [編集]

日本維新の会が、次期衆院選の公募候補の内定者に対し、公認発表までに「広報費」として100万円を党本部に振り込むよう指示していることが分かった。
既成政党は党が公認料を候補者に支払うのが一般的で、公認時に逆に徴収するのは異例という。

 維新関係者によると、1次公募での内定者に対し、正式発表する17日までに100万円を振り込むよう文書で通知した。
さらに、小選挙区の候補者が比例代表に重複立候補する場合の供託金300万円も、併せて振り込むように指示した。
候補者の一人は「時間もなく、本部で(選挙準備を)仕切ることが多くなるからではないか」と解釈するが、明確な説明はなかったという。

 維新は、企業・団体献金を禁じているうえ、政党交付金もまだ受け取っていないため、資金の確保に苦心している。
候補者を発掘する維新政治塾の塾生に対しても、立候補する際の経済的な負担を求めてきた。

 民主、自民両党では、党の公認候補者には500万〜1000万円程度の公認料を支払うほか、
少なくとも比例代表の供託金は全て党が負担するといい、自民党大阪府連は「逆に上納させる例は聞いたことがない」と話す。【杉本修作】

毎日新聞 11月16日(金)2時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000009-mai-soci

さすが上納金をとるあたりハシシタらしい
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 20:00:33  [返信] [編集]

何か暴力団の組織と似てる。
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 19:08:49  [返信] [編集]

「日本維新の会(維新)」の橋下徹代表代行の言行不一致が目立ってきた。
次期衆院選に、過去に否定的な見解を示していたタレント候補を続々と擁立しているのだ。

その一方で、資金難で公認を辞退する動きも浮上している。
こんなボロボロ状態で、激戦を勝ち抜けるのか。

維新は22日、衆院選の4次公認候補16人を発表した。その中には、神奈川16区の候補者として吉本興業のお笑いコンビ
「大蛇が村にやってきた」の富山泰庸氏(41)の名前もあった。富山氏は衆院に鞍替え出馬する
「ヤンキー先生」こと義家弘介参院議員(41)=自民=らと争う。

ほかにも、元グラドルの佐々木理江氏(30)が東京21区から出馬、元タレントの東国原英夫・前宮崎県知事(55)の
比例九州での出馬が取り沙汰されている。

ただ、橋下氏はタレント候補について過去に「実力を感じさせるようなグループにしないと僕らは持たない」とし、
「そのパターン(タレント候補擁立)は違うのではないか」と否定的な見解を示していた。

また、橋下氏は今週の街頭演説で「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけがない」と語ったが、
維新の公認132人のうち市長・知事経験者は数えるほど。目玉政策だった企業・団体献金禁止や脱原発も撤回するなど、迷走が目立つ。

在阪ジャーナリストは「無理な目標を打ち上げて、相手の反応を見て交渉し、落としどころを探る
弁護士の手法を政治にあてはめているのが橋下流だ。ただ、政治の世界ではそれは『ブレ』や『ウソ』といわれる。不信感が高まる」と話す。

そんな中、維新に衝撃が走る出来事が起きた。京都1区の公認候補として発表した会社員の
野口昌克氏(35)が、選挙資金不足を理由に出馬辞退を党に伝えたというのだ。

維新は候補者に対し、数千万円といわれる選挙費用を借金をしてでも自腹でまかなうように求め、
広報費として100万円を党に支払うように求めていた。今後、野口氏のようなケースが続出すれば、
さらに組織はボロボロになりそう。橋下氏がこの“危機”をどう克服するか、注目だ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121123/plt1211231441006-n1.htm

和歌山も維新からグラドルに出てもらったほうがよかったのじゃないか(笑)
維新の候補=民主の中古、上納金を納めることが出来る金持ちのぼんぼん、そして水着グラドル(爆)



Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 18:55:38  [返信] [編集]

維新の工作員も維新に工作員登録料を払っているのかもしれんな。
だから必死なんだろ。払っていれば維新が負ければ登録料が返ってこない
だろうしな。w
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 18:47:53  [返信] [編集]

維新に衝撃が走る出来事が起きた。京都1区の公認候補として発表した会社員の
野口昌克氏(35)が、選挙資金不足を理由に出馬辞退を党に伝えたというのだ。

維新は候補者に対し、数千万円といわれる選挙費用を借金をしてでも自腹でまかなうように求め、
広報費として100万円を党に支払うように求めていた。今後、野口氏のようなケースが続出すれば、
さらに組織はボロボロになりそう。橋下氏がこの“危機”をどう克服するか、注目だ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121123/plt1211231441006-n1.htm
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 16:10:42  [返信] [編集]

維新はもう選挙区で議席をとろうという気がなく、
比例票を集めて、比例復活で議席を取ることしか考えていない。
新人候補は400万円の維新への上納金を払えば、選挙事務所も借りられないという
候補もいるようだ。こういう新人候補がゴロゴロいるので、法定得票数にも
満たない新人候補もゴロゴロ出るだろう。
民主から、維新に鞍替えが続出しているのは、選挙区で当選が難しくても維新だと、
比例復活できる可能性が高いから。自分の地盤の選挙区だと当選しなくても少なくとも
法定得票数は取れるだろう。
維新の比例票は、維新に上納金を払い、自費で選挙をやる新人候補者が稼いでくれる。
しかし、新人候補はことごとく法定得票数に達しないだろうから、民主(一部みんな、
自民)から維新に鞍替えした前議員は比例で復活当選する可能性が高くなる。
だから、維新に前議員の鞍替えラッシュになった。
新人候補でも、自分の選挙区を持ち、維新以外の他党に比例票が流れそうな候補は
選挙区替えを行って、維新から比例票が逃げないように手を打っている。
橋下は、自分の金をいっさい使わず、他人の金で選挙をやって、配下に国会議員を
組織できる。このやり方をすばらしいというのか、えげつないというのかは、評価が分かれるだろうな。
Re: わが国も早期に韓国と国交断絶を望む!!
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 12:29:12  [返信] [編集]

祖国防衛隊
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 11:12:01  [返信] [編集]

公明党がTPP交渉参加に反対を表明している!

コレは母体である創価学会の素性の問題が関係している

巷には創価学会は設立当初から幹部会が在日で構成されているとの事

今回在日系はことごとくTPP反対の立場である

日本の左翼を牛耳っているのも在日である

朝日、毎日、北海道、琉球、東京、TBS、NHK 山盛りだぞ!

左翼マスコミや左翼政党なども在日が牛耳っているのだ

こうして左翼=在日という日本独自の特殊構造がTPP反対の中心となっているのだ

韓国は中国からすれば属国であって、韓国経済は日本よりも深く中国に寄生しているので親分である中国様の意向には逆らえない。

よって中国も韓国もTPP交渉には否定的なんだよ。

しかし日本はアメリカとの関係は国家の生命線である。

中国や韓国がどうあろうとアメリカが主導するTPP交渉への不参加は絶対にあってはならないのだ。

日米は運命共同体である!

TPP反対とは実に中国共産党の反米戦略の一環にすぎないのである。

反TPP団体はことごとく反米思想だと言う事だ。

日本国にとって野蛮で粗暴な中国との関係の方が米国よりも大事なのか?

ちったあ頭を使え!

BY イルカ
Re: わが国も早期に韓国と国交断絶を望む!!
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 10:08:39  [返信] [編集]

別嬪さんの工作員にも注意。田嶋陽子は別嬪ではないが注意。
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/11/23 2:40:49  [返信] [編集]

>>22
ネットの場合は難しいところが多々あるだろうな。
2ちゃんねるで、麻薬取引で摘発すると、警察庁長官、警視総監が大見得切ったが
できなかったからな。誤認逮捕もあったしね。
>>18についてもコピペだろうから、リンク先を張った場合は、リンク先が先にやられるだろうな。
まだ選挙の公示が行われていないので、公示以降の話だけどな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 509 510 511 (512) 513 514 515 ... 906 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project