和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本国 自由民主党(440)
  
2: 日本共産党。(698)
  
3: 国防のため、改憲を。(36)
  
4: 立憲民主党(309)
  
5: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(141)
  
6: 世耕大臣!(259)
  
7: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
8: 日本保守党(14)
  
9: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
10: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
11: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
12: 維新の会に望むこと。(40)
  
13: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 511 512 513 (514) 515 516 517 ... 906 »

Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 6:50:59  [返信] [編集]

2区は、前民主党県連代表、3区は元民主党県連副代表が、維新候補として出馬。
維新の打倒民主党って、民主党から人材を引き抜くことだったのか?
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 2:01:58  [返信] [編集]

橋下徹は「時代神」がやもえない必要性に迫られて世に出した。結果がどうであれ、この時代神の意向を曲げることができないだろう。

橋下徹の人物像や言動の善し悪しへの批判は、あくまでも人間界の事情。時代神の見据えているものは、どのような人物であれ、その人間を通して時代を変えること、ただそれのみ。

人間という代物は、重箱の隅をつつくように常日ごろ仔細な目の前のみに専念しがちだが、時代の変遷時には、時代神の目論見を目利きを凝らして遠望できる人間が必要となる。時代神は、その人間として橋下徹を選んだということではないか?

なにも橋下に賛同しているわけではないが、反・橋下を唱えようとするなら、この時代神とはまったく別の時代神をみつけ、その意向を民に伝えなければならないだろう。そのような人物が現れないところに、橋下革命が存在し得ているともいえる。

ついでに言うと、前のイルカさんが言っているように、石原は橋下の革命家としての資質・力量を見抜いていたから自らの政治生命を橋下に賭けた、その通りだろう。石原の原点は作家、一種の芸術家だ。その感性と目線があるから、時代神を読むことができた。今の日本の混迷?は、このような視点を持った政治家が極めて少なくなり、職業政治屋ばかりが多くなったところに起因したのではないか?

万事、進むしかない。
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 1:04:13  [返信] [編集]

明治維新の幕末の歴史を知らない者には、日本維新の会の変節は理解できない

偉業を成し遂げようという人物は、その目的達成の為に、あらゆる犠牲と非難を覚悟して取り組むのだ

今の橋下徹は幕末の長州藩と似ている。

過激な言動ゆえに誤解され、激しい反撃を食らうのである。

革命家や改革者は常にその時代の人々には理解されないという宿命を持つ。

時代を先駆けるという使命感を抱いているので、周囲に理解されずともスピードを緩めると言う事はできないのだ。

橋下徹の革命家としての資質と力量を見抜いているからこそ、石原は橋下徹に自らの政治家生命を賭けたのだ。

日本維新の会は確実に今後の日本の国政のあり方を根幹から変えるだろう。

役所や公務員労組それに左翼マスコミが橋下徹を叩けば叩くほど庶民は橋下徹に喝采すると言う構図なのだ。

自民党も民主党も結局最後には橋下徹の革命に飲み込まれる。

BY イルカ
Re: 民主党の没落でいよいよ始まるパチンコ規制の本格化!!
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 0:41:55  [返信] [編集]

在日特権はもう懲り懲りです
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/21 0:34:09  [返信] [編集]

日本国憲法第9条は国際的ペテンである!

国連規約でさえ、加盟国に様々な加盟各国の軍事的義務と制約を課しているのだ

日本国は現実に国連の要請で停戦監視部隊を送り込んでいる

これこそまさに国連規約の中にある加盟国の軍事的義務なのだ

つまり国連を支えているのは加盟各国の軍事的役割なのである

したがって本来ならば憲法で公式に軍隊を所有しない日本は国連加盟国の義務させ果たせないという自己矛盾に陥るのである。

日本国が本当に国連に世界平和の達成を求めるなら、加盟国としての軍事的義務を負う訳で、その目的の為には正式な軍隊が必要なのである。

現に国際社会はすでに自衛隊は日本国の正式な軍隊として認知している。

現実に全くそぐわない日本国憲法第9条こそ国際社会を欺くペテンそのものなのである。これを改正することは至極当然なのだ。

売国左翼の護憲派の素性を知ることである。

彼らは決して日本人ではないのである。

BY イルカ

Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 23:38:35  [返信] [編集]

今回の総選挙では当局が公職選挙法違反の取締りを強化しているらしい。新政党が数多く誕生したからだろう。政党自身も広範囲にチェックしているようだ。

特に特定政党や立候補者の中傷誹謗が危ない。お縄にならなくても半端ではない罰金を課せられる。

たとえ2チャンネルでも、ネット上の表現は特に要注意だから、↑のような表現は危ないと思うよ。

書き込みによる名誉毀損罪は訴えがなければ成立しないが、公選法違反は訴えがなても当局が主体的に取り締まることができるから、思いもよらない逮捕者が出るケースがある。


Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 21:37:36  [返信] [編集]

マスコミ、もといカスゴミが押している維新の会は第二民主党だよ。
風でしか勝てない、中身も実行力も無い、国会議員は使い捨てられた民主党のペーペーの中古ばかり。

ハシシタは国民を挑発ばかりしている悪徳弁護士らしい口調で国民を釣るが
ハシシタみたいに何でもありの人間がのさばるから、日本がおかしくなる。

弱肉強食、金のあるものだけが幸せになる、極悪維新の会。
Re: 日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

今度は有権者は騙されへんよ!! 2012/11/20 18:18:38  [返信] [編集]

日本異心の怪は民主党のマネ!!
今度は有権者は騙されへんよ!!
日本維新の会もころころと政策も言う事も簡単に変わる政党やね
ゲスト

日本維新の会→日本異心の怪にでも変えれば 2012/11/20 9:23:09  [返信] [編集]

日本維新の会→日本異心の怪にでも変えれば
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 1:45:05  [返信] [編集]

マニフェストなんてしょせん票をとるための釣り道具。俺はいつも風を感じて、感覚的にやる。
Re: 民主党の没落でいよいよ始まるパチンコ規制の本格化!!
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 0:39:15  [返信] [編集]

大賛成。 お仕置き天中殺を!
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 0:29:21  [返信] [編集]

出る杭を必ず打つ、国民性。

週刊文春や週刊朝日は橋下に叩かれて恨みもっていたからな。
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 0:15:34  [返信] [編集]

【自称愛国者ハシシタの迷言・珍行動集1】※一部抽出
http://logsoku.com/r/keitai/1332533126/399
■「ボクたちが考えた最強の公約は在日米軍全廃、アジア通貨統合、老人の医療費負担増、パチンコを宝くじのように公営化など日本壊滅要素が盛り沢山なのである」
■「政治資金規正法には抜け道がある。それを利用して外国人からお金をもらってる」
■「ボクは最初から小沢先生が無罪だと信じてた」
■「どんな事でもやってみなければ分からない」
■「外国人参政権、特別永住者には配慮を」
■「特区を設けて限定的な移民を受け入れる」
■「外圧がなきゃ日本は変わりません」
■「竹島は日本が無理矢理領土にした」
■「竹島は韓国と共同管理すべき」
■「日本はレイパー大国」
■「日本は戦争の加害者」
■「血脈詮索は人権侵害ニダ」
■「愛国心ある人材育成は不要」
■「前回は民主党様に投票した」
■「心の問題は別。日本は韓国に謝罪すべき」
■「公人にはプライバシーも基本的人権もない」
■「ボクは民主党様がごり押ししている人権擁護法案に賛成」
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 0:07:19  [返信] [編集]

「私は大阪を良くするためにと思って『維新の会』を支援し、橋下徹市長らを選挙に通すためにずいぶんカネも使ってきました。
彼らは何にもせんでも選挙に通ったと勘違いしているようですが、大阪の地場の人々が手弁当で支援したからこそ、
『維新』は圧倒的な支持を得たんです。

しかし、彼らは人気にのぼせあがり、国政進出すると息巻いている。諌める人を次々に切り捨て、
周囲にはモノをハッキリ言える人間が一人もいなくなった。橋下市長と松井一郎府知事、いまや二人は裸の王様です」

こう「週刊文春」で語るのは木村皓一(67)。子供服のメーカー「ミキハウス」創業社長だ。
これまで橋下徹大阪市長と「日本維新の会」を支え続けてきたのに、橋下に松井に怒っている。

「橋下の頭にあるのは票だけ。国民の幸せのことなど一つも考えてへん」
ここへきて橋下市長を支援してきた人間たちの中から離反する者が出てきている。離合集散は世の習いだとはいうものの、
望月のようにわが世を謳歌してきた橋下たちに、何かが起きているようである。 木村はこうも語っている。

「橋下も松井も、経済については何も知らない。関電の株が紙クズになるようなこと言うんやから。
関電の個人株主は、国債なみに安定してるからと買ってるお年寄りがほとんどでっせ。老後の安心がパーや。
彼らも自分の株だったら、そんな無茶しないでしょう。市の株やから言うんです。経済を舐めとるわ。

つい先日も、米国育ちのベンチャー起業家の講演会を催し、橋下にも聴きにくるよう言うたのに、
『木村とは原発問題で意見が合わないから行かない』と断られた。まるで子供。僕に怒られるのが嫌なんやろな。

知人の国会議員が何人も『橋下に会わせてくれ』と頼みにきたけど、僕は『何でそんなに橋下に会いたいねん。
あんたの値打ち下げるだけや。利用されるだけやで』と遠ざけてきた。結局はそれが正しかった。

それにしても橋下という男は運がいい。今回の石原新党にしても、うまいこと利用しよる。
政策が一致せんから言うて自分だけいい子になって、完全に石原さんの負けやんか。

でも橋下の頭にあるのは票だけ。国民の幸せのことなど一つも考えてへん。国際社会に通じる人脈もビジョンもない。
http://www.j-cast.com/tv/2012/11/09153360.html?p=1
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 0:04:13  [返信] [編集]

いよいよ日本も核武装が実現しそうだ。
そのためには憲法改正、そして非核三原則の破棄。

原発事故のお陰で日本の核技術も一段と進歩し、北京市を丸ごと破壊できる核爆弾も容易に製造できるようになった。日本海沿岸に中距離ミサイル基地を数ヶ所整備し、その核爆弾を搭載したミサイルを北京、上海、広州、四川に向けて配備すべきだ。

友人であるフランスの軍事アナルストが再三私に電話してきて、日本はなぜ中国を先制攻撃しないのかと聞く。非核三原則を一刻も早く破棄して、北京を核攻撃すべきだとも注文をつけられた。

日本の常識は世界の非常識。友人が言うように日本を救う道は核による中国への先制攻撃しかない。私が留学したアフリカ・ウガンダの有力シンクタンクも核先制攻撃の重要性を示唆している。核ミサイルによる真珠湾の再現だ。

今度の選挙では平成の西条英機が必ず生まれる。西条を絞首刑にし、日本を愚弄した東京裁判への報復を!!
外国暮らしを長い間経験すると、こんなことが痛いほど身にしみる。

BY イルガ
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/19 12:18:02  [返信] [編集]

>>14
世界ってどこを指しているの?w
欧米と日本とは違う。
いくらキリスト教を欧米が日本で布教しても
日本では広がらない。もともと欧米とは根本的に基本が違う国だ。
そういうことがわからないのが世界を語る?w
それじゃ、キチガイ左翼と全然かわらないわな。w
民主党の没落でいよいよ始まるパチンコ規制の本格化!!
ゲスト

名無しさん 2012/11/19 12:09:07  [返信] [編集]

脱税と犯罪と生活保護の温床となっているパチンコ

世界中で街中にスロットマシンがお目にかかるのは日本国だけという異常さ

しかもオーナーの大半が在日であり、在日特権の闇と警察官僚組織が癒着している、まことにけしからん構図なのである。

多くの帰化在日議員を要する民主党の没落で、いよいよ日本国民のパチンコ規制運動が本格化することは必至の情況と考える!

日本人の貧困化を招いているパチンコに天誅を!
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/19 11:43:42  [返信] [編集]

いよいよ日本で憲法改正への動きが実現しそうだ!

憲法改正支持勢力が衆議院では3分の2以上を占めそうだし、夏の参議院選挙でもそうなるだろう

世界では憲法は時代と共に次々に改正され修正されることが当たり前となっている。

いわゆる日本で護憲勢力などと呼ばれているのは国際的には非常識な集団に過ぎない

中国では日本は憲法9条で正式な軍隊である自衛隊をカモフラージュしているというのが共産党の公式見解で、決して中国が日本軍隊の所有を認めていないのではない。

私の知っている吉林省のトップである共産党書紀ですら、日本は自衛隊などと言うごまかしの名称ではなく、堂々と国軍と名乗るべきだと言う始末。

国際社会は日本国の憲法9条など全く信用していないという事実である。

日本国が国際信用を得るために、憲法改正で堂々と軍隊所有を名乗るべきなのである。

この国際常識が日本国ではなかなか通じないのだ。

まさに日本の常識は世界の非常識

世界の常識は日本の非常識

海外生活を30年以上も経験すると、痛いほど身にしみるのだ!

BY イルカ
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/18 22:37:11  [返信] [編集]

大阪で維新は19選挙区で14ー5ぐらいはとるかなと思ったが、
公認の顔ぶれを見ると、せいぜいいいところ見て10だろうな。
場合によっては7ぐらいかもな。
大阪府の与党第一党で、全国に向けるには期待外れだろうな。
Re: 政党乱立!! 国民を悩ます12月衆議院総選挙
ゲスト

名無しさん 2012/11/18 22:27:15  [返信] [編集]

>>11
そのアメリカのシンクタンクとやらも、日刊ゲンダイとあまりかわらんな。w

最新情報シミュレーション 小沢無罪とTPPで野田民主は200議席減の大惨敗

<談合シナリオなど簡単に吹っ飛ぶ>

 野田首相が年内解散を決めた。投開票は来月16日が軸だ。それもTPPへの参加表明を争点にするというから、大胆不敵というか、錯乱している。12日は「国民の生活が第一」の小沢代表の控訴審が棄却され、晴れて無罪が決定的になった。小沢は第三極の連携に向けて、フリーハンドを得る。年内解散、TPP、小沢無罪という3つの条件で、選挙シミュレーションをしてみると、民主党の歴史的大惨敗が見えてきた。

 野田がこのタイミングで解散を急ぐ理由は1つだ。小沢恐怖症である。

「小沢代表が無罪になったことで、放っておいたら、第三極をまとめられてしまう。これを民主党執行部は本当に恐れているのです。だったら、第三極がまとまる前に急いで解散しちまえ、ということです」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)

 野田がTPPを選挙の争点にしたのも第三極潰しだ。

「維新の会やみんなの党はTPP賛成。小沢氏の国民生活は米国の言いなりには反対です。これを争点にすれば、第三極はまとまらない。そう見越しているのでしょう」(政治評論家・野上忠興氏)

 第三極潰し、早期解散であれば、自公とも利害が一致する。で、とんとん拍子で年内解散が既定路線になったのだが、それじゃあ、野田が思うように勝てるのかというと、とんでもない話だ。TPPはもろ刃の剣どころか、民主を消滅させることになる。かねて選挙分析を続けている前出の野上忠興氏はこう言っている。

「民主党は独自の選挙調査で当初は選挙区90議席と出ていた。それが10月末には60くらいになった。TPPを争点にしたことで、もっと減ります。おそらく、選挙区40議席程度になるでしょう。比例は20議席そこそこ。民主は60議席程度に沈むとみています。さらにTPPを争点にしたら、北海道や中国、四国は全滅危機ですよ。北海道では新党大地がTPP反対で全選挙区に候補者を立てれば、大善戦する。鳩山元首相も生き残れない。東北は小沢新党が圧倒的に強くなる。岩手では小沢氏も含めて選挙区3勝の可能性も出てきます。安住幹事長代行も落選危機です。そうなると、TPP反対の鳩山新党みたいなものができて、十数人くらいが離党することになるでしょうね。ただでさえ、苦戦なのに、基数がどんどん減っていく。とてもじゃないが選挙になりません」

 野上氏は年明け選挙、第三極が連携という条件で、民主82、維新65、国民生活35、みんな26、石原新党5、減税日本10とはじき、自民は200程度、公明は27と予測していた。それを今回、さらに下方修正したわけだ。

「民主はさらに20議席減。それを自民と第三極が分け合うことになる」と言う。

 鈴木哲夫氏はもっとシビアだ。

「自民180議席、民主は限りなく50議席に近くなる。公明は30弱。第三極で200議席を超えてくる可能性が出てきたと思います。TPPで連携できないというが、第三極は相打ちになれば、共倒れになってしまう。小沢さんに『候補者調整は難しいのではないか』と聞いたことがあるんです。小沢さんは『簡単だよ。調査して誰なら勝てるかを決めればいい。勝てない人は他に回せばいい』と言っていました。つまり、小沢氏がしゃかりきになって調整しなくても、自然に落ち着くということです。それが選挙というもの。小沢さんは知り尽くしているのです」

 だから、小沢はまだ動かない。最後に決着がつくとみて、「待ち」の姿勢を貫いている。

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏によれば、それでも野田民主党が解散に踏み切るのは「財務省シナリオが絡んでいるのではないか」という。

「今、選挙をやれば、自民党が第1党になる。しかし、自民党も3党合意の責任を果たす義務がある。財務省がそうネジを巻いていて、選挙後に民自公の談合を働きかけているのでしょう。だから、野田首相も解散を決断したのだと思います」

 党が惨敗しても、自分は与党に残るという算段なのだが、民主が想像を超える惨敗を喫すれば、そんな談合シナリオも吹っ飛ぶ。あとは有権者の判断だ。

(日刊ゲンダイ2012年11月14日掲載)

http://news.livedoor.com/article/detail/7150464/

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 511 512 513 (514) 515 516 517 ... 906 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project