衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
| 田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: 白浜町議、ご乱心の模様 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 20:00:40
[返信] [編集] これは、最近聞こえてきた町民の噂?の話。 町民A「おい、最近F議員、新車買うて、乗り回してるようやな」 町民B「ほうか、えらい羽振りがええのう、まだ町議になって半年もならんと、 もう新車買うたてかよ。まだ議員になって実績もあげんと、ええ身分やのう」 議員の支持者宅へ来た電話 A氏「○○さん。あんたが選挙前にFさんに投票してくれ言うから、夫婦で 入れたったがなあ。何や新車買うて乗ってるって聞いたが、ほんまか? 新車買わせる為に、選んだんと違うでぇ、何考えてんのか」 支持者「エエッ、そんなん聞いてません。知らんかったよ。」 A氏「知らんかったんか、あんたらF議員等とコミニケーションとか、無いんか」 支持者「すいません、最近F議員から、何んも連絡ないんで、会うてません」 A氏「そうかよ、おそらく息子名義で、新車買うたんとちゃうか」などの噂?の話。 その噂も当たっていると、事実となり、それが重なると真実となる。 1.当選して半年もならない(当り)。 2.実績が無い(当り)。 3.新車は息子名義(当り)。 4.町政報告会での、支持者のチラシ配布発言にあの激怒ぶりは? ※さては、チラシ配布代が新車のローン支払いになったのか?。 これが、真実を伝える内容です。 |
| Re: 最近のパチンコ事情 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 17:48:34
[返信] [編集] 宮沢洋一経産相に外国人企業が献金 パチンコ店の経営会社から40万円 http://www.huffingtonpost.jp/2014/10/27/miyazawa-pachinko_n_6052132.html |
| Re: 次期県議選「東牟婁選挙区」大江康弘来たら面白いね。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 16:22:48
[返信] [編集] まあ・・・。ぶさいくより男前、ベッピンの方がとくすることが多いと言うこと言いたかっただけやろうーネ。 |
| Re: 次期県議選「東牟婁選挙区」大江康弘来たら面白いね。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 15:58:24
[返信] [編集] >>>>顔で判断する<<<< 顔で判断してあれかい? 余ほど不作な土地に生活してんねな。 |
| Re: 次期県議選「東牟婁選挙区」大江康弘来たら面白いね。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 12:27:49
[返信] [編集] 男前、べっぴんさんを作り上げるのが、教育とか志ということですか |
| Re: 次期県議選「東牟婁選挙区」大江康弘来たら面白いね。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 9:35:26
[返信] [編集] ↑ ほとんどの有権者は候補者の力量や人柄なんてわからんから顔で判断するかもね。男前、べっぴんさんが得するのは間違いないやろ〜けど、男前、べっぴんさん何かこの田舎の選挙区から出ないやろーし、男前、べっぴんさんも少ない地域やからな。誰かおるか?男前、べっぴんさん候補者???? |
| Re: 次期県議選「東牟婁選挙区」大江康弘来たら面白いね。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/11/1 0:56:22
[返信] [編集] 31番サン 同感ですよ。議員さんは顔が一番、それで選ぶのが一番、人の心は表情筋で顔に表れますからね。たとえば民×党、×民党さんて貧相でしょ?心の貧しさからですか?蓮×と小△、いろいろあるけど顔見ると小△さん、立派なお顔しているのに、この国にとって大きな損失ですよ。 |
| Re: I[v1JAXメX@tBbV[}Ytl | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/10/31 23:26:04
[返信] [編集] 4人家族なら2÷4=半分、ゆで卵食べ過ぎると通風になるちゅうから、ちょうどよろし |
| Re: I[v1JAXメX@tBbV[}Ytl | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/10/31 20:16:54
[返信] [編集] ゆでたまご たったの二個ですか・・・ |
| Re: I[v1JAXメX@tBbV[}Ytl | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/10/31 16:01:24
[返信] [編集] p`` |
| Re: ナトハユ、ホーヌ、マフ�ー、ッ | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/10/31 15:59:03
[返信] [編集] 色々名前出とるけど、どれもコレといったインパクトが無いわな |
| Re: 2013田辺市長・田辺市議選 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/10/31 15:56:34
[返信] [編集] 市会議員よりも次男か三男がええわな |
| Re: 次期県議選「東牟婁選挙区」大江康弘来たら面白いね。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/10/31 15:54:42
[返信] [編集] ↑↑↑そりゃぁ〜出て欲しいわなぁ |
| Re: 2015和歌山県議会議員選挙 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/10/31 15:52:46
[返信] [編集] 誰も出ません、そう書いとくのがいい。 原色陣営は油断しよるさかいに |
| Re: 白浜町議、ご乱心の模様 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/10/30 22:38:26
[返信] [編集] 1番 ◎今後もチラシを配布するのですか<<< 当選したら配布しません ◎いきなり激怒<<< いつものことですから驚かないように ◎「恩着せがましいことを言うな」と怒鳴られるかも<<< 怒鳴られるだけなら……、良いとしなさい。 この現場は知らないけど、良い描写をしてますねー。 You Tobeよりよく分かる。 |
| Re: オスプレイ飛ぶ! | |
| ゲスト |
10日間のまとめ 2014/10/30 22:37:18
[返信] [編集] 1オスプレイ万歳の人 2オスプレイ反対の人 3オスプレイは災害救助に必須の人 4オスプレイないよりはいい人 5災害救助は米軍に頼もうの人 6オスプレイは国防に必須の人 7もっといえば白浜に基地つくりましょうの人 8国防としての利用ならオスプレイいらんなぁの人 9基地なんかとんでもない人 10もういいかげんアメリカの飼い犬やめましょうよの人 11県民を騙すなんて許せん人 12オスプレイよりもAW609の人 13左の人 14右の人 15ふとした場所できっとつながってるから 16かたっぽうを裁けないよな 17僕らは連鎖するいきものだよ 18自国で防災ヘリ開発する人 19自衛隊改め災害救助隊設置の人 20子供らを被害者に加害者にもせずにこの街で暮らす |
| Re: 白浜町議、ご乱心の模様 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/10/30 22:26:09
[返信] [編集] 君子危うきに近寄らず |
| Re: オスプレイ飛ぶ! | |
| ゲスト |
麻布十三番 2014/10/30 22:20:27
[返信] [編集] 193 こういうのをケアレスミスっていうんだよね。 機械に支配されてるのかもしれんね。 我々は。 マニュアル人間が増えてて 臨機応変さってのが足らんのかもしれん。 |
| Re: オスプレイ飛ぶ! | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/10/30 21:25:14
[返信] [編集] >>191 確かに、元になる考え方が違うので、携帯でも簡単にメーカーを 変えられないのと一緒かもな。 最新のボーイング777で、アシアナ航空がサンフランシスコ空港で 事故を起こしたときも、空港の自動誘導装置の一部が休止していたから、自動誘導に慣れすぎていたパイロットが事故を起こしたという。 アメリカの場合、自動誘導で着陸するより、手動で着陸するパイロットが多いので、 休止なんて全然気にしないみたいだが、韓国は違ったみたい。 オートマの車ばかり運転して、ミッションの車を運転したことがないのが、 ミッションの車の運転をしないといけなくなったのと同じ状況だったみたい。 この手の事故は韓国のパイロットはよくやっているみたい。 自家用機が、特殊なものでないアメリカとの違いかもしれんな。 |
| Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 | |
| ゲスト |
名無しさん 2014/10/30 21:01:01
[返信] [編集] 30日付の紀伊民報に、フィッシャーマンズワーフ白浜の広告が出ていたけど、そこには、 お楽しみプレゼント!11/1(土)〜3(月)の期間中、レジにて「広告を見たよ」と言って頂いたお客様に うめどり温泉玉子2個プレゼント!とあるけど この期間中にレジで「和ネットを見たよ」と言ったら何かくれるのかなぁ?? |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band

君子危うきに近寄らず