衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 鶴保参議院議員に再婚のうわさ 嫁さんは田辺か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/1 22:31:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 野田聖子代議士と事実婚を解消した鶴保参議院議員の「再婚」候補の噂が田辺市で出ています。いい男だし独身で置いておくのはもったいないたとして、田辺のある人が市内のお嬢さんを世話したともいわれています。最近、地元の情報紙で「鶴保先生、再婚しませんか」と掲載された記事に尾ひれがついたとの説もあります。真相はどうでしょうか。 | |
2 | Re: 鶴保参議院議員に再婚のうわさ 嫁さんは田辺か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/2 10:42:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 事実婚時代からいた女性とはどうなったのでしょう?また別の人と再婚ですか。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 参議院選和歌山の陣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/19 9:02:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党公認で立候補する阪口直人さんは十八日午後、自転車に乗って那智勝浦町入りしました。阪口さんは、これまで五百キロも自転車走行し、県内行脚しつつ県民の声を聞き、実情を学んでいるそうです。立ち話しして、和歌山の経済が沈滞ぶりに驚きを口にしていました。何とかしなければならないと。同夜は那智勝浦町に宿泊し、十九日朝から新宮へ向けて走るようです。あと五百キロ計千キロを走破するとのこと。日焼けした笑顔がさわやかなイケメンです。トライアスロンで鍛えた強足に期待します。 | |
50 | Re: 毒カレーの真須美被告が参議院選比例区立候補のうわさ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/11 10:48:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 息子の件で立候補なら、和歌山県も加害者の養護教師の保育士資格停止の問題で とばっちりを食うだろうな。 和歌山少年暴行事件 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6 | |
51 | Re: 参議院選和歌山の陣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/31 0:23:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 島根、岡山をはじめ四国・九州で自民党が敗れたのは尋常のことではない、単に民主に風が吹いたということではなく自民党の支持基盤が大きく崩れてしまったということでしょう!従来のよき日本の伝統を破壊し仁義や誠の通用しない弱肉強食型の世の中にした自民党の政策に見切りをつけたということ。 | |
52 | Re: 参議院選和歌山の陣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/25 22:08:58
[返信] [編集] [全文閲覧] この方、敗戦後も手を抜かずにがんばってる。 あの世耕にここまでがんばった。 3年後なら、必ず勝てる。 国政にいってほしい。 | |
53 | Re: 参議院選和歌山の陣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/26 2:32:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 阪口直人さんは純粋にボランティアから積み上げた人で庶民的な方ですが、同じ民主でも岸本さんはエリート官僚の中でもトップの大蔵官僚出身で、今は駅に立ったりして庶民的なようですが今までマスコミ等でいろいろ報道されていることもあってどうも当選するために格好を作っているように感じて信用できません。 | |
54 | Re: 参議院選和歌山の陣 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/28 17:03:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 17さん 内閣改造でセコのボン、アベのボンに 袖にされて仲良し官邸団からはずされた。鼻につくような 官邸日記はしばらくお休みの様子。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 市町村合併、その後の状況! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/18 1:03:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 50市町村が合併により30になったが、その後うまくいってるんでしょうか?特に紀北の中心になっている紀の川市はそろそろ誕生して2年、市長選挙も骨肉の争いともいえる友人同士の激しい戦いを経て今の状況はどうなんでしょうか?市長の評価や組織、職員等市政の運営等はうまくいってるんでしょうか? | |
2 | Re: 市町村合併、その後の状況! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/18 1:10:10
[返信] [編集] [全文閲覧] うーん、合併じゃないが市に昇格した岩出市とともにきな臭い噂が絶えないですね! | |
3 | Re: 市町村合併、その後の状況! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/18 7:42:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀の川市全域の首長及び議員報酬総額は減ってるんでしょ? (まさか、議員数は特例で温存じゃ・・・) 有能で清廉な市長を選ぶためであれば、友人同士の骨肉の争い なんか小さいことだと思うんだが。 (目くそ鼻くその戦いなら納税者は浮かばれんけど、紀の川市 はそうじゃないんでしょ?一応「市」なんだから。) | |
4 | Re: 市町村合併、その後の状況! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/19 10:34:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員数は特例でそのままじゃなかったでしょうか!敗れた服部さんも県議として活躍していますが、あまりにもドロドロした戦いでしたからその支持者たちにはまだしこりが根強く残ってますよ。 | |
5 | Re: 市町村合併、その後の状況! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/26 11:21:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 粉河を中心にね!警察や検察も紀の川沿いをよく走っているね! | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山県議会議員政務調査費違法支出についての住民訴訟 | |
ゲスト |
和ネット 2007/8/21 22:00:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民オンブズマンわかやまさんより標記についての資料を入手いたしましたので、下記URLをクリックすれば閲覧できます。 住民訴訟提起について http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/db75fc0c-dd04-51c8.pdf&filename=住民訴訟提起について.pdf 各県議違法支出金一覧表 http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/db75fc0c-dd1d-a498.pdf&filename=各県議違法支出金一覧表.pdf 政調費減額修正一覧表 http://www.wa-net.net/modules/news/download.php?url=/db75fc0c-dd33-70a8.pdf&filename=政調費減額修正一覧表.pdf | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 県組織改革 行政監察監を設置し知事と職員の不正行為に法的措置も | |
ゲスト |
和ネット 2007/3/16 16:48:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 県は木村良樹前知事らの官製談合事件などを契機に、「清潔で効率的な行政」の実現を目指し、県職員異動を内示する23日、4月から発足する県機構改革の目玉として「監察査察制度等の整備・充実」のため総務部の下に「行政観察監」を設置し、行政監察室長と、行政監察員らを配置することを決めた。監察関係者には県警察関係者の任命も視野にいれている。 同監察査察室は、県組織の不正行為に対して、県内外から直接、通報を受付ける。また、知事に関する不正の通報があれば、事実関係を調査し、監査委員に通知することとする。また、外部から不当要求などの行為があれば、各所属者から不当行為発生の連絡をもとに、助言、調査、法的措置など、素早く対応することとする。しかし、県民からの正当な意見、要望は、この監察制度の対象外とする。倫理規定も制定。知事、副知事、知事部局等の一般職を対象とし、利害関係者との間に於ける行為の禁止や制限。県職員の退職後の状況報告の義務化、氏名、役職名などを年1回公表、行政観察監による監視を織り込んだ「再就職に係る自主規制の徹底」も行う。物品調達などの一般競争入札を拡大するため▽物品調達業務(予定価格百六十万円超、三千二百万円未満)▽印刷物(予定価格二百五十万円超、三千二百万円未満)については、指名競争入札を廃止し「原則地域要件を設定」した条件付一般競争入札を実施することにした。 | |
13 | Re: 県組織改革 行政監察監を設置し知事と職員の不正行為に法的措置も | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/7 10:07:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 防衛施設庁談合:浅川組を3カ月指名停止処分に 独禁法違反で県 /和歌山 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/archive/news/2007/07/06/20070706ddlk30040534000c.html | |
14 | Re: 県組織改革 行政監察監を設置し知事と職員の不正行為に法的措置も | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/11 9:23:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 有田川防災工事の指名競争入札で談合情報、県落札保留 http://www.wbs.co.jp/news/archives/2007/07/10/index.html#012752 | |
15 | Re: 県組織改革 行政監察監を設置し知事と職員の不正行為に法的措置も | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/9 2:32:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 談合情報で入札無効 問題の入札は、今年6月28日に行われた伊都郡かつらぎ町星山(ほしやま)地区の道路拡幅工事と、先月10日に行われた有田市糸我(いとが)地区内の有田川総合流域防災工事の2件です。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news/archives/2007/08/08/index.html#013120 | |
16 | Re: 県組織改革 行政監察監を設置し知事と職員の不正行為に法的措置も | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/10 3:50:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 県の不正行為通報制度 1ヶ月で23件受理 http://www.wbs.co.jp/news/archives/2007/08/09/index.html#013136 | |
17 | Re: 県組織改革 行政監察監を設置し知事と職員の不正行為に法的措置も | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/10 3:53:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 県監察査察監1ヵ月の経過 / 和歌山県 2007/08/09 18:45 県が監察査察監を置いて不正行為等通報制度を導入して1ヶ月間になります。 この間、査察監と査察室が受理した通報は23件で、職員を訓告処分にしたケースもありました。 和歌山県は、県の業務に関して、法令違反や不正行為、非効率な行政運営があれば、職員や県民が監察査察監に通報、相談できる「不正行為等通報制度」を先月1日から導入しています。 先月1ヶ月間で受理した通報は23件で、匿名の通報が13件、職員からの通報が2件、県民からの通報が8件でした。 職員の不正または不当な行為に関するものも6件あり、このうち専門学校から派遣された実習生を、職員が自宅に招いて飲酒した際に、服装を注意した事に対し、実習生が反抗的な態度をとったため、胸ぐらをつかんで暴言を発したという事案がありました。 査察監が事実確認したうえで、職員は訓告処分を受けました。 また、先月行われた参議院選挙で、部下に対して、政党の名簿を作成するための紹介状に署名させていた職員は注意処分をうけました。 県は、9月から不適正な資金管理などの不正行為や、業務の合理化をチェックする定期監察も行なうことにしています。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news/ | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band