和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(117)
  
2: 尾花市政について(325)
  
3: 南海電鉄の情報(356)
  
4: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
5: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(70)
  
6: 「言ったもん勝ち」?(128)
  
7: 和歌山城って必要?(51)
  
8: 和歌山電鐵の情報(72)
  
9: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
10: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
11: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
12: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(169)
  
14: 智弁和歌山(209)
  
15: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
16: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
17: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(54)
  
18: 和歌山高校野球(581)
  
19: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
21: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
22: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 51 52 53 (54) 55 56 57 ... 1724 »

センバツ21世紀枠
ゲスト

名無しさん 2023/10/13 22:11:40  [返信] [編集]

耐久高校だったら、選考理由に創立者・濱口翁伝来の「稲むらの火」防災教育を評価、とか言いそう
紀州ぶんだらプロレス 入場無料大会
ゲスト

名無しさん 2023/10/13 19:23:42  [返信] [編集]

紀州ぶんだらプロレス
ふるさと和歌山活性化計画 元気!

2023年10月15日(日)午前11時45分開場 午後12時開始
和歌山県立体育館補助館

【対戦カード】
▼真田十勇士 桜 デビュー戦=30/1
 真田十勇士 桜&サムライガーZ&シルバースカー vs 道端剛史&怪盗セロ&落武者

▼タッグマッチ=30/1
 塩田英樹&HIGASHI-SUN vs ZEAL&イ・サンチョル

▼FUCK!認定FAR EAST ASIAN選手権試合=60/1
 クレイジーJ【王者】 vs ルチャマスター武丸【挑戦者】

▼ちびっこプロレス教室

▼武蔵 de BENKEI兄弟 紀州見参=45/1
 武蔵 de BENKEI兄&弟 vs 隠密剣士鬼影&田馬場貴裕

▼白浜パンダ― デビュー戦
 和歌山 vs 奈良対抗戦=60/1
 白浜パンダ―&真田十勇士蒼影 vs マホロバ&KONOHA

入場無料チャリティ大会
全席自由(体育館フロアに直座となりますので座布団、クッションをご持参ください)
Re: 和歌山高校野球
ゲスト

名無しさん 2023/10/13 16:51:07  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
重なってしまったのは勿体ないな

例年通りなら21枠は近畿大会後の発表だから調整可能
どちらかが近畿で1勝あげれば、もう一方を21推薦
あわよくば甲子園、両方出られる
どちらも初戦負けなら優勝した耐久が優先
Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2023/10/12 19:53:31  [返信] [編集]

高嶋さん高齢やから無理としても、中谷はホンマに辞めやなアカンわな
2年前の全国優勝も帳消しになる、ていたらく続き
手を打たないと、マジで野球部の志願者減るで?
Re: 和歌山高校野球
ゲスト

名無しさん 2023/10/12 7:08:19  [返信] [編集]

爺さんが指揮してた時は強かったのに
教え子に替わってから弱くなった
Re: 和歌山高校野球
ゲスト

名無しさん 2023/10/11 18:50:54  [返信] [編集]

そこで爺さんに再登場ですよ
Re: 和歌山高校野球
ゲスト

名無しさん 2023/10/11 17:06:50  [返信] [編集]

智弁夏に続き春も聖地行き逃す(秋の和歌山大会で田辺に逆転負け)
そろそろ、監督交代やな
Re: 和歌山高校野球
ゲスト

名無しさん 2023/10/11 17:03:50  [返信] [編集]

智弁和歌山も市和歌山もセンバツ絶望
Re: 和歌山高校野球
ゲスト

名無しさん 2023/10/11 16:59:20  [返信] [編集]

秋季県大会1位は初Vの耐久、2位が田辺
たとえ近畿大会で勝てずとも21世紀枠になれば有望だから、伝統校の耐久なら確実だろう
>>323
田辺も対象になりえるのに、重なってしまったのは勿体ないな
Re: 買い物難民増加 こんな和歌山市で暮らせるか?
ゲスト

名無しさん 2023/10/11 14:51:07  [返信] [編集]

ふ〇と台か?
Re: 買い物難民増加 こんな和歌山市で暮らせるか?
ゲスト

名無し 2023/10/11 7:58:59  [返信] [編集]

身勝手な不動産会社が郊外に造成地を造って販売した結果、コンパクトな市街が肥大化してしまった結果が和歌山市。
Re: 買い物難民増加 こんな和歌山市で暮らせるか?
ゲスト

名無しさん 2023/10/11 6:42:19  [返信] [編集]

和歌山の物価は東京並み。物流費増加。10年後、地方は人口減少の為、今のような品揃えが出来ないだろうと予測されている。
Re: 和歌山大会初戦負け
ゲスト

名無しさん 2023/10/7 18:15:46  MAIL  [返信] [編集]

智辯和歌山、秋季高校野球和歌山大会、田辺に逆転負け。
センバツ絶望。
そろそろ、監督交代やな

爺さん復活せんと勝てやん
Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2023/10/6 8:39:46  [返信] [編集]

広島県安芸高田市の市長は、20年後、人口減少で地方交付金が減らされると財政破綻するという持論で、市議会とバトルしながら戦っている。

しかも、これは全国1700もの市町村でも起きる話とされている。

和歌山市の20年後はどうだ?
Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2023/10/6 8:06:21  [返信] [編集]

箱物建てるだけ建てて満足してやっとインフラに目向けたんか。
10年遅いわ。
Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2023/10/6 5:28:46  [返信] [編集]

水道局の怠慢と緊急時の役所の対応も改善しろよな
Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2023/10/5 20:47:55  [返信] [編集]

水道管の補修材 和歌山市が企業と共同開発

和歌山市企業局は2日、水道管の接合部が地震などで破損する事態に備え、耐震性を向上させ、破損があっても漏水や断水を防ぐことができる新たな補修材を、民間企業と共同開発したと発表した。発生から2年となる六十谷水管橋の崩落による大規模断水を教訓に、水道インフラの安定と強化に向け、全国的な活用が期待される部材となっており、来月にも同水管橋に試験的に設置する。
2021年10月3日、六十谷水管橋が崩落し、市北部のほぼ全域、約6万世帯(約13万8000人)が約1週間にわたり断水した。

今回の補修材は、断水を防ぐ対策などを検討してきた市企業局に対し、水道設備製造業の大成機工(大阪市)と金属加工業の日本ニューロン(京都府精華町)の2社から提案があり、昨年9月から3者で共同開発を進めてきた。

送水管には、地震などによる管路のゆがみの影響を吸収するため、接合部に伸縮性を備えた「伸縮可とう管」がある。新しい補修材は、伸縮可とう管を蛇腹状のステンレス製のカバーで覆って設置するもので、漏水を防ぎ、伸縮機能を向上させ、耐震性も高めることができる。
https://rokaru.jp/news/90888/
Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2023/10/5 20:25:03  [返信] [編集]

>>163
そいつあれな奴やから構わん方がええで。そっとしとき。
Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2023/10/5 19:43:38  [返信] [編集]

>>163
なんで?
Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2023/10/5 17:05:16  [返信] [編集]

ところで
副市長の富松が一身上の都合で辞職したが
さすがに尾花に愛想が尽きたということか
事情を知るかた
よろしく

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 51 52 53 (54) 55 56 57 ... 1724 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project