和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(694)
  
2: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(59)
  
3: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 531 532 533 (534) 535 536 537 ... 958 »

Re: ホントにあった怖い話しの投稿依頼です!!
ゲスト

名無しさん 2013/10/27 10:39:38  [返信] [編集]

この板主さん、支離滅裂ないろいろなスレを立てているが、立てるだけでまったくの音信不通。変です。注意した方がよさそう。
Re: 続き
ゲスト

ヤクザやさん 2013/10/27 9:25:32  [返信] [編集]

昔から薗の祭りは事件が多いのでは昔の話で大きな事件があったそうです。浜の瀬と薗との喧嘩の果て
Re: ホントにあった怖い話しの投稿依頼です!!
ゲスト

名無しさん 2013/10/27 3:59:48  [返信] [編集]

この板立てた北垣内 邦夫さん
あなた病院で見てもらった方がいいですよ
Re: 続き
ゲスト

あきら 2013/10/26 16:26:27  [返信] [編集]

確かに園の宮入は、ここ数年がたがたや 役員に逆らっているからこうなると担ぎては話す それを正そうとした人が数年前に救急車のお世話になった 一人を相手によってたかって袋にしやがってまともに担ぎもできねえ野郎らがって話も聞いたが
園地区も本当に立て直す時期が来たのかも このままでは今までの先輩に顔向けできないと思うが… 各地区によっても考えや習わしも違うだろうが
どうみても格好が悪い 祭りをパシッとして初めて男となる。
ごたくを並べ理屈を捏ねても四つ太鼓は立ち上がらない
地区一つとならなきゃできないのが本来の祭りなんじゃないかなと俺は思うが 難しい壁があるようだが 乗り越えるのが祭りや
やらずになせるはずがない めんどい話だけどな
所詮俺は第三者だ 見物客や 客が涙を流すような祭りをみたいもんや。年寄りは若い衆の威勢がすきなんや ごたくはいらんぜよ
Re: ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★
ゲスト

あきら 2013/10/26 15:39:46  [返信] [編集]

御坊祭は、通称『喧嘩祭りと言います』が、意味をとらえ違っているようです

そもそも四つ太鼓は天に差し上げ こんなに子供たちが元気に育って有りがたいと天にサイテクリョ―と唱える
四つ太鼓どうし互いに乗せ合って競い合って俺達の地区のパワーを見てくれと喜びを現す。 それが自分の都合の良いように喧嘩祭りだから喧嘩をして良いだなんてだだっ子もだだっ子だ

バシッと決めて初めて駒が進むと言うものですよね。
Re: ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★
ゲスト

名無さん 2013/10/26 12:52:11  [返信] [編集]

御坊祭りの四つ太鼓で一番なさけないのは薗組すぐ下ろすからな
いきがる若衆が多いですがせめて宮入ぐらいはピリっとせにゃ神様に笑ワレますよそれから宮入して四つ太鼓を下ろすとその戦は負け
ですから頑張って下さい。
Re: ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★
ゲスト

あきら 2013/10/26 12:21:10  [返信] [編集]

祭りは、お遊びにじゃないから真剣に楽しむのがこれがおもろいのだが
三流のイチビリが俺は威勢が良いのだと、どうしても意気がると言うかイチビル。その肩を入れろとひしっているのも俺は担いでいるぞ お前ら担がんかいと 言っているようで実は、初めて肩にかかり重たいのでおめえらって人の責任にしているようなもんだ情けねえ
その ○○地区のエエとこみせたれってのも いまいち格好の良い風景じゃないよな
前に、『極真魂をみせたれっ』てのも聞いた事があったが・・・ 極真魂ってこんなものかと思ってしまうほど情けのない言葉だ 祭に意気がるにはどうすれば格好良いのかも 勉強しないとね

意気がるのと『粋』なのと違うからね 粋な大人になりてえよな
Re: ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★
ゲスト

あきら 2013/10/26 9:46:50  [返信] [編集]

俺の知っている話だけどもう15年ほど前になるのかな 鶴の法被をちゃんと揃えて他の者を入れなくしたころもあった。祭りをちゃんと取り組もうとした ただ遊びに来るとゆうか 騒ぎをしたい連中を阻止しようとした それから色々と波乱があったようですね
波乱と言うのも真面目に祭りをしようとしている人と ただ騒ぎたいだけのヤガラってのかなそんな連中と真面目に楽しみたい人との違いが同じ印を付けた者どうしで祭にぶつかり合う。
そもそも四つ太鼓ってのは、通称『喧嘩まつり』と言われているが意味合いは、全く違う。当時貴重な真綿を天に差し上げる意味もある。貴重な真綿を入れた天幕を天に差し上げる 五穀豊穣を祝う意味だ。
本来は乗り子が座っている欄干の所の毛布に献上帯と言って五本のラインが入った毛布を使っている 本来の四つ太鼓の毛布を使用している地区は数少ないと言うか意味合いを知らない人が多いと思う
献上帯とは、着物の帯の上に締める紐のことで 簡単に言えば 子供は下で担いでくれている人を信じ乗っている 担ぎては、天に掲げている子供を差し上げ下から見守っている 親とこの絆 その中華の位置で五本線を毛布に刻んでいる。
献上帯だ 一つ一つの意味合いがあって祭りは成り立っている。
印が変わるのもそれは時代の流れ 真剣若い衆が決めた事を他の連中がどうのこうと言える筋じゃないってことだ

祭りを継承していくにはそれなりの根性がなくては行けない それが祭りだ
通称『喧嘩祭り』だと言って喧嘩をする意味じゃないってことだ
四つ太鼓は天に真綿を入れた天幕と我々の子供を天に差し上げ喜びを表している表現だ。
祭りとはなにかですよね
Re: ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★
ゲスト

あきら 2013/10/25 22:08:03  [返信] [編集]

どうやら祭に好きが多いようで嬉しいね

春日が祭りに参加していない時に 園の会計を何年もして園の応援をしていたり と言うより春日地区の若い衆が園地区に参加していた
そこに春日が参加しだした 春日は外部から見ても筋道を通しているが、何かしら気に入らない連中もあるってことだ 俺はよく頑張っていると思うがね 春日の印が変わったとか色々聞くが それは他の地区の人が文句のゆう筋じゃねえよな。
途絶えた祭に立ち上げた若い中が決めればそれで良いのが祭りのル〜ルでもある 確かに獅子舞を変えたりしたらあかんと言っても 変わっている地区も多い ただ話題に出ないと言うか変わっても知らないからだ
春日は自分達の祭りをを守るために試行錯誤している ただバカ騒ぎしている地区の連中がどうのこうのとゆう筋じゃねえよ。自分達の祭りをバシッと決めてから文句を言いなって思うがね。

何もしねぇ連中が三流以下の遠吠えとしか俺には聞こえない 祭りを支えるのは生半可なものではできないパワーがいる。守りながら責め 楽します何のためにだってことだ それをただバカ騒ぎを祭りだと思っている連中もいりゃ 自分の極限を限界を越す為に目一杯やっている人もいてる 祭りとは人によって違うが 日本人の心が力となり祭りを守っていると
Re:困ったもんだね
ゲスト

ヤクザやさん 2013/10/25 17:42:20  [返信] [編集]

一部の区とか町内会では祭りなんかしたくないと 御坊では島と春日がそうでしたが春日が復活しましたが 祭りだと言っても町内会の協力は一部だけと聞きます だから若衆は応援隊で一杯ですって。だけど春日が出てきたおかげで薗が俊太郎になって祭りの行事
がスム−ズになったて祭りの関係者が喜んでいます。
Re:困ったもんだね
ゲスト

名無しさん 2013/10/25 11:52:52  [返信] [編集]

その通りです。若者は、狭い世界の地縁・血縁に翻弄されていては、ダメです。そこから飛び立って、外界のいろいろな人たちと交わり、見聞を広めることが大切です。その経験を元に、故郷を眺めなおすと、まったく違った風景が見えてきます。
生意気なことを書いて、ごめんなさいね。
Re: 最近、イヤな思いをしたこと!!
ゲスト

名無しさん 2013/10/24 23:54:48  [返信] [編集]

そう言えば前にも島 整形(外科) で事故診断で 私とこはと言われて国保を使わしてくれなかったと聞きましたね
惚れが本来は普通ですが それでは医者が儲けられないからでしょうね
裁判にかけても良いですと言ったと言っていたなぁ 凄いよな評判落とすのにね
Re: 鳥獣害の裏技???
ゲスト

あきら 2013/10/24 23:47:28  [返信] [編集]

小雨が降っているのに鹿がよく道に出てきているなぁ まだこの時期亥は見ないけどね
今年やけに鹿をよく見かけるが 書類と現実とはなんかおかしいよな
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/10/24 23:41:09  [返信] [編集]

人事異動で幹部連中だけが移動って感じで… 決算どうなったのかな議員の仕事もただ判子を押すだけになったら今回の決算もなぁなぁですね
Re:困ったもんだね
ゲスト

あきら 2013/10/24 16:37:46  [返信] [編集]

一度祭りが途絶えたりした地区を立て直すには、かなりの力がいります。と同時にお金もかかりますよね
祭りを形状していくには、昔と違うとか簡単に言いますが それも昔はこうだったけど今はこうだと。めちゃくちゃな話で白を黒にしてしまうならそれはあかんだろうが我々の先輩にお伺いをたて話の中で成り立ったのなら それはそれで成り立っているのではないかな
俺はこうしたいからこうだと決めつけたのなら それは祭りではなくただの権力でねじ伏せただけのことだ

我々地区外の者がどうのこうのとほざくのは 立ち上がるまでの話や中身を知らないから ほざいているのではその時関わったらそのような軽い言葉は出ないはず。
祭りを形状していくってのは半端ない精神力や身銭がかかるものですよ。

祭りはお遊戯会ではないからね 祭りの中身を知らない奴らはお遊び お遊戯会の感覚 三流のドチンピラガほざいているのと変わりないってことだ。
俺は、その地区じゃないから外から見ただけの感想だけどな。
そうそうヤクザが怖いから言えないってあったが 本当に流れもなんも力で変えたのならその人も祭りを知らない人になるが どこがどう違うのかは、俺には解らないが何年もかけ筋道を通しているようだ それに何が気に入らないとゆうのだろうね
所詮名無し野郎がさぁおちょくりのような書き込み なんもしないでグチグチぬかすのは今の若者に多いようですね

Re: ★御坊・日高地方の今年のお祭り情報を、お知らせください★
ゲスト

ヤクザやさん 2013/10/24 14:39:24  [返信] [編集]

昔から祭りを何処の組が仕切るかでヤクザの力関係が分かります。警察ももめ事の無い様に黙認でした。それから地方では御坊はヤクザの町で通っていますから。
八尾の職員
ゲスト

あきら 2013/10/24 12:30:14  [返信] [編集]

場所は違うが 八尾でおもろいことになっているが 一人でそこまでできるのだろう しかも一部自宅に保管なんてそんな度胸がかるのだろうか 深い闇が見える

我が町の鳥獣の闇も一人でできる仕事じゃない
幹部がかんでなきゃ平然としてられるものじゃねぇ 本当に一人一人そんな不正をしたとしたらもっと浮き彫りになるが それが見えないってことは、組織ですね
役場内部でできないから外部からって 甘い甘い 何をかばっているのだ不正をしかも横領をさぁ町長も次の選挙の時に逆らえないように甘口にしているのだろうが
まぁそのうち仲間に売られやられるだろうな
Re: 苦情
ゲスト

あきら 2013/10/24 12:20:25  [返信] [編集]

魚の泡がって車間距離取れば解消するでしょ そんな泡が気になるほど立派な車に乗っているのかなぁ まぁ車がなんだろと問題は違うがね
確かに彼らの車すべてではないがホ―スの中に鉄筋を入れて像の牙のように車幅から外30〜50出しているのもある その車らは 町に行ったときタクシーらが隙間から無理に捩じ込んでくるのを防止の為に牙を出しているのだが
トラックの泡が交通違反になる前に それより、オ―トマチック車のワゴン系の運転手下手なのが多い自分の車幅も解らないので ど真ん中を走るのが多いし 特に右コ―ナ―だ インに入るのが早い これは運転シ―トを寝かし過ぎているからインに切り込むのが早くなる 訳のわからんのが多い世の中やってことかな

Re: Re板を立ち上げて そのまんまって お騒がせ野郎だ
ゲスト

名無しさん 2013/10/23 23:32:59  [返信] [編集]

★マークのスレ立てて放置するなんざ
フィッシングだね
捨てメルアド晒してさ
上位に出てきてほしくない=目立ってほしくないスレでも
あるんじゃね
目立つと全国区になっちゃうよね
ネタになる=金になるから騒ぐよね
意図なしに上げねえし
Re: 苦情
ゲスト

名無しさん 2013/10/23 23:18:50  [返信] [編集]

魚のトラックほんま迷惑だな。道路交通法違反にならんのか。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 531 532 533 (534) 535 536 537 ... 958 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project