和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: クマ警報発令(20)
  
2: 白浜町につて思うこと No2(427)
  
3: 田辺市には(3)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(11)
  
5: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
6: ドンファンと市長の関係(51)
  
7: 金銭授受❓(1)
  
8: なにかおもしろい話‥(461)
  
9: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
10: 人を探してます。(12)
  
11: いつものつきまとい(1)
  
12: 監視つきまとい行為(1)
  
13: 嫌がらせ行為(1)
  
14: 監視 つきまとい行為(2)
  
15: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
16: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
17: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 534 535 536 (537) 538 539 540 ... 1308 »

Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

名無しさん 2014/10/24 11:31:20  [返信] [編集]

ヒマ人の集まりか
Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

名無しさん 2014/10/24 10:53:49  [返信] [編集]

古米事を考えすぎ
Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

麻布十三番 2014/10/24 10:36:55  [返信] [編集]

ふむ。
すっぽにあの陸って言葉をちゃんと説明すると
避難場所(付近)にアプローチするってことになるわけやね。
で 、そこでぞろぞろ200人乗り込むわけやね。
その200人ってどんな人なん?どこへ運ぶん?
Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

名無しさん 2014/10/24 10:10:07  [返信] [編集]

避難場所に集まってると思う。
Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

麻布十三番 2014/10/24 9:42:30  [返信] [編集]

その200人はどうやって乗せるん?
何ヵ所かひろてまわるん?
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/10/24 8:51:00  [返信] [編集]

町営駐車場を我が物顔で。

奥の院や水上スキーさん、これが周辺地域も含んだ振興策でっか。

特定企業のためですな。
Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

名無しさん 2014/10/24 8:47:51  [返信] [編集]

↑重くて飛び上がりまへん。
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/10/24 7:01:08  [返信] [編集]

町の物はワシの物
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/10/24 0:36:06  [返信] [編集]

偉大なる将軍様 ○○正日様
Re: 最近のパチンコ事情
ゲスト

名無しさん 2014/10/24 0:35:31  [返信] [編集]


危機管理対策というけどなんの危機管理やね?パチするほうが危機管理せんとあかんとちゃう
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/10/23 23:54:42  [返信] [編集]

お役人さまがかなり気をつかっているようですが、フィシャーマンってお偉い方なのですね。由緒ある家系の方ですか?家紋はなんですか?
Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

名無しさん 2014/10/23 23:15:35  [返信] [編集]

窒息しない程度にぎゅうぎゅう詰めれば200〜300人はいけるんとちゃう
Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

スッポニア 2014/10/23 23:07:05  [返信] [編集]

検索したら簡単に出てくるやん。
自分で調べてちょ。
Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

麻布十三番 2014/10/23 22:37:49  [返信] [編集]

すっぽにあ
判らんから聞いてんねけどね。
陸にも色々あるやん。ただでさえ平常時とは違ってずたずたになってるんやから。
ちなみにオスプレイは同時に何人くらい乗せて運べるんやろうね。
Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

スッポニア 2014/10/23 22:26:57  [返信] [編集]

判ってて聞く?陸以外何処にあんねん?
Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

麻布十三番 2014/10/23 22:19:04  [返信] [編集]

ふむ。陸の孤島ってやつか。
すっぽにあは20か?
海から大型船でアプローチ
どこへ?
Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

スッポニア 2014/10/23 19:27:40  [返信] [編集]

東南海地震や。実際起これば道路はずたずた海から大型船でアプローチするしかなかろう。滑走路要らんしな。
Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

麻布十三番 2014/10/23 18:18:59  [返信] [編集]

20
大量の人員及び物資をオスプレイで早く運ぶシチュエーションって
どんなものを想定してるん?
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2014/10/23 14:46:44  [返信] [編集]

白浜町議会議事録からの引用ですが、フィッシャーマンズワーフ白浜の
駐車場に関する対応を考えると「やっぱりなぁ〜」と体質がよくわかります。
フィッシャーマンズワーフ白浜さん。
この駐車場は、町民のものですよね?

フィッシャーマンズワーフ白浜専用駐車場ですか?
フィッシャーマンズワーフ白浜には、用事はないけど
いでゆ反対たまご(温泉たまご)を買う車は、利用出来ないの?
牟婁の湯へ行きたい。温泉郵便局へ行きたい・・・
周辺地域の施設やお店に行く人が利用できないの?
そんな事で何をもって地域活性化なのか笑えてきます。
まぁ以下のような事を指示したのは、あの方なのかなぁ

まさに「一時が万事」ですよ
長文ですが、お時間のある方は、下記の議事録をご一読下さい。
古久保議員の一般質問です。


11番 古久保君(登壇)
○11 番
もう質問しても仕方がないんで、ほかへ移ります。
あとそれについては宿題として、きちっと12月議会までには報告してもらって、
経過報告、それから日にちも報告してもらうということだけ約束していただきます。もう答弁いいわ。

あと、湯崎のフィッシャーマンのところ、夏場、私は意地が悪いんですけれども、
いろいろと調査しました。まずバス、乗用車、これ駐車場に入っていくところに
バス、乗用車の「空・満」の看板が立っている。そこへずっと紙を張って「空」のところを隠していた。
これ何のために張っているのかなと私は見たんやけど、もうひとつ知識がなくて、
「空・満」を消しているんやというところがちょっと理解できない。あとで見たらそうやねん。

何で空車であることを知られたら困るのか、満車であること、満車ということは見たらわかる。
ほとんどガラガラやったな。それを隠している根拠、これは調べてもらえましたか。

○議 長
番外 農林水産課長 瀬見君

○番 外(農林水産課長)
駐車場の満車・空車表示板の目隠し、どうして行っていたのかということですけども、
駐車場の区画配分としまして、夏場なんですけれども、
フィッシャーマン側のほうには6割程度のフィッシャーマンが利用、
運営する場所の確保ということでしていました。
あと残り、一般用として4割ぐらいを行いました。
そのときに夏場、入る前に要り込み客の施設が満車の場合とかのときの対応になるんですけども、
夏場の入り込み客及び施設の客に支障がなく利用していただく手法として、
今回表示板、空車板に目隠しをしまして、
予約客がフィッシャーマンへ来る客を優先的に誘導していました。

○議 長
11番 古久保君(登壇)

○11 番
先ほども堀さんが観光についておもてなしについていろいろ質問をされて、
前向きな質問をされている中で、ああいう新しくできた駐車場、この駐車場は白浜町でしょう、
全て駐車場の区域は。白浜町のものでしょう、
フィッシャーマンのものじゃないんでしょう。
そのフィッシャーマンのために6割確保して、確保するために紙を張っていた、
こんな行為、不細工な恥ずかしい話、これ来年もそういうふうな形でやるの。

もしフィッシャーマンが6割、車を置くところが欲しいのやということであれば、
商売人なんやから、きちっと行政に6割分置ける分、夏場だけでも貸してください、料金を払います、
これがスタイルと違うか。何でそこら辺の指導ができないのか。
まあええわ、それは言うとく。

それから今度はガードマン、ガードマン、これは白浜町で町側が3名配置していますね。
その3名のうちに1人、このゲートのところにぴったり引っついておったな。
それで、私が駐車場に入れてに行ったら、どちらへ行かれるんですか、
駐車場はいっぱい空いているのにどちらへ行かれるんですか、
この仕分けを白浜町が雇った職員がやっている、
これもおかしいな。
町民の目線から見たら物すごく理解しにく、私は特に。
ほかの人がどう思っているのか知らんけども。


平成26年白浜町議会第3回定例会 会議録(第2号)
http://www.town.shirahama.wakayama.jp/gikaijimu/kaigiroku/2014/pdf/2014teirei0910.pdf
Re: オスプレイ飛ぶ!
ゲスト

名無しさん 2014/10/23 13:55:28  [返信] [編集]

オスプレイと関係あるのか、山田君は?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 534 535 536 (537) 538 539 540 ... 1308 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project