和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(694)
  
2: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(59)
  
3: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 534 535 536 (537) 538 539 540 ... 958 »

Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

大悪阻川 2013/10/5 16:32:15  [返信] [編集]

警察も町から告発がなければ捜査しなんだって。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/10/5 15:53:07  [返信] [編集]

ずさんなのは、猿を扱う課だけじゃないと思います。
よい町にしたいんだったら、先ずは役場の体制を考えて下さい。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/10/5 11:49:33  [返信] [編集]

罪が罪なので、自分達で処分できないのでは いもずる式に上がってきたら全てのハンターとは言わないが 町外のハンターまで広がるから癖が悪い
昔からハンターの不正は良くあるじゃないか 例えばA町では猿の尻尾で B町では、耳とか一匹で二ヶ所申請だ こんなの解っていても。なかなか統一しなかった これはわだとですよね。分かっていながらもしないの町がハンターの見方だってことだ
今回の日高川町の件は他の町にとってもよい効果があったので 8月の撮れない時期にどばっと冷凍の尻尾が運ばれたってことだ 川取さんもうあんたは皆の衆の為にしたが懲戒免職だね
Re: 小畑議員さんあんた言ったよな
ゲスト

大遅川 2013/10/4 18:45:02  [返信] [編集]

何故役場が犯罪者を告発しないか、役場の職員も罪になるのか、それとも全課長もグルなのでもみ消しか。
Re: 小畑議員さんあんた言ったよな
ゲスト

名無しさん 2013/10/4 17:32:33  [返信] [編集]

議員達はやった事が大きな犯罪だとわかってんのか
小畑議員さんあんた言ったよな
ゲスト

名無しさん 2013/10/4 8:39:36  [返信] [編集]

もう我慢できんわ 美山の小畑議員さんは 鳥獣害で『一匹でも減った方が良いだろ』と そりゃ一匹でも減った方が農家にとっては良いが 人がワサで捕った猪を林業課の奴が後で銃で捕ったことにして 一匹で何回も申請している事実をなで突き止めない 不正を見逃せとゆうのか 小畑議員もそんなやつだとはねぇ不正が好きな奴。
堀江才次議員 吉本賢次議員 小畑議員は、『まぁまぁそんなことはもうええやん』世の中をなめとんのか そんな奴が議員とはねぇ
川取課長あんたは市木に見放された可哀想な人やけどしゃない やってもたんだからね 後はちゃんと刑事さんに素直に話すだけや
さもなきゃ不正していた証拠のある人の名を書き込むぜ

ええ加減に白状しておいたらエエもんを小畑議員の言いぐさは 許せん
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/10/4 6:45:57  [返信] [編集]

林業振興課とか企画政策課ってできたんですね。新しく誰かトップになったのですね?林業で議員さんが口止めってこれも裏がありそうですね。林業ってジミな感じが…けどいろいろあるんだな。注目の課ですが。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/10/4 0:10:17  [返信] [編集]

移動なしは、川取もそうだし まだ他にもいてる。
土木で確かに小早川は長いが 彼を外したら我が町は止まる彼ほどの人もいないぜ。他の連中は小早川を嫌っている人達もいてるが ようく見てみな 文句を言っている連中の面をさぁ。腹黒〜い連中だろが そんな奴等はうるさいからなぁ〜変に乗せられてたらあんたらも同じウジナですな寄与つけんと地獄見ますよ
林業課で我が町の事で他の議員が口止めに来たりして 悪は他の街にも沢山いてるってことだ 良いことをしている議員を口封じしてももう遅いわな 他人さんから成敗されまっせ 次は地獄の閻魔さんかな

Re:
ゲスト

名無しさん 2013/10/3 22:24:59  [返信] [編集]

一人だけ異動無いなんて、違和感有りすぎです。あやしいな~。全く異動しない人もいるが、すぐに異動するやつ…。これも、違和感あるな。
Re:601さん
ゲスト

大遅川 2013/10/3 17:26:12  [返信] [編集]

この小早川氏だけが中津時代から建設課を1っポンです。
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

あきら 2013/10/3 8:04:24  [返信] [編集]

あんた?て… 俺のことか?
話しかける相手に名も呼ばないとは さすがに名無しですね 相手を見下しているのかアホにしているかどちらかですかね。

誰が立てたスレッドなんか知らんが 森下町長の良いところは 不正を守るのが公務員の役目だと思って実戦しているところか偉いよな

いくら選挙でかったからと言っても 百対ゼロなら分かるが 退職するときから不正をするような奴が町長とゆうレッテル付き町長なんか誰が相手をしますかね あんたはどうなん 不正を分かっているのに普通に付き合うかな俺にはできないね そんな野郎にさぁ話もしたくないや
Re: 続き…
ゲスト

あきら 2013/10/3 7:15:57  [返信] [編集]

市木町長は 中津村時代から村長の席を狙っていた
合併後その噂話を聞いていたがしかし、そんな器ではなかった。影でごそごそと 中津村と他の街から新天地を求めて集まっている川辺地区とでは全く考えも風習も違い過ぎる。
そんな田舎者の市木がてっぺんを求めても何ができるのだろうか?
今、一般でよく市木町長の話が出るのは やはり『私が一番にする』といった 役場内部の挨拶だが できていない
公務員しかも大人でもある人達が挨拶もできてない そんんなレベルの人達に今さら挨拶しろと教えたところでできるはずもない
今の役場はその程度だ 合併して課長クラスの年代が多すぎた その調整が今回の移動みたいなものだ。縦社会の公務員の世界しか知らない奴らが 一般社会でお前たちの常識はずれの行為がどこまでかばい愛できるかが見ものかもな

かわとり課長、貴方はドップたちに切り捨てられたんだょ次は降格ではなく辞職に追い込まれますよ 。それも自分達の手を使わずに そのような絵を書いている移動ですよ
市木ってそんな奴ですよ しかも野手とペアーですからね。捻れた黒社会ですよ
かわとりさんもう手遅れやうちうちからも見放された 後の席は誰が入るかだ ようく考えて空いているやつを見てみな
Re:601さん
ゲスト

あきら 2013/10/3 0:36:21  [返信] [編集]

>601さん
俺は、小早川を買っているつもりはない。601さん小早川は、中津優先なんですかへぇ?
近年 川辺地区で工事があったのかな 三町村合併後、中津地方で工事が多いと見込みがあったので それを見込んだ土木は笹町長の時も中津に力を入れたのではないのかな。
それを中津ビイキとゆうのはおかしい
今回の移動の件だが。野手が絵図面書いたのではないのかな(分かりやすくするために名前を書き込むが) 俺はわりと良くできていると思うよ
不思議なのは教育関係だね 内容をはあくしていないのでわと思える節があるけどな それはまた後日にでも書き込むが

かといって議会室長だった西峰を降格させている 西峰は、瀧口議員が議長だったときに(消防関係で)かつての頼みで西峰を議会室長にと頼んだ だからと言って次は課長なのかですよね この降格は当たり前ですよね。汚い腹の西峰をよく降格させたと思いますよ まだ課長でないとと言っていた議員も今したがね
二つ目の気になるのわ かわとり課長が移動しなかった点ですがね 鳥獣害ガラミがどうするか
俺は推測で申し訳ないのだが… かわとりに、この一件に尻をふかし決をふかしておいてから降格できるので、それから移動させ新たな課長に 意外なのを持ってくる腹ではないかな
市木も念願の町長ですから地盤を固めて来ましたね しかし
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/10/2 20:40:33  [返信] [編集]

交流センターも異動ありましたね…。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

大遅川 2013/10/2 17:16:39  [返信] [編集]

601>>小早川を買いますか、この男が役場を仕切って中津優先しているのをご存知ですか。
Re: お邪魔しますね
ゲスト

あきら 2013/10/2 15:29:19  [返信] [編集]

話はそれますが。税務署の署長の任期はは二年間だ 署長によりその年狙われるテーマが決まる
納める率が良くなれば出世する 前に関西電力の件で塩屋漁港が狙われたよな そんときの署長は出世した。税金を納めていないナンバーワンの御坊近辺 まぁ遊び人が多いせいも有るのだがね。 税金を納めなければいけない我々の指導すべき立場の町長が不正をしているのですから たちが悪いよな

まず正さなければいけない立場の人を正すのが政党ではないかな税務署さん
不正をしている町長が何を言っても効果はあり得ないですよね 町長は森下でしたかね。まだ町長として持っているのが不思議ですよ ある意味美浜は住みよい街なのでしょうね 何をしてもおとがめなしですから最高かもな
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/10/2 13:26:28  [返信] [編集]

今回の移動は 市木の腹のうち見え見えですね。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/10/2 12:48:03  [返信] [編集]

支所も終わったね。地域密着?それがいいのか悪いのか…。トップ達があれじゃキツいな~
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/10/2 9:26:26  [返信] [編集]

普通 片側の業者に片寄り勝ちだが 小早川はそうじゃない
そりゃ落札できなかった業者はあのやろうだが そんな業者ろくなのいないのではないかな
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/10/2 7:47:26  [返信] [編集]

色々とあるのではないかな

移動させたい業者もあれば その逆もある
今 災害復旧で小早川課長以外で成し遂げられる人はいない
その小早川課長を飛ばしたら日高川町は県からも相手にされないでしょうね
小早川を悪だとゆう人もいてるが 彼なくして日高川町は成り立たないでしょうね
それより俺は、なで野手がランクアップしたのかが解らない 退職一年半前だから まぁ何時もの役所のシステムですよね退職金アップ
税金の無駄な使い方や 役にも立たない業務にお高い給料を支払う
高齢者一人で若者三人雇えるのに 役所は仕事ができなくても 退職前になると自動的にシステムアップで保証されている
議員に頼み夜具場に入り 退職前には参事に最高ですよね 公務員はさからわなけらば保証されている
野手がねぇ〜 いらない人が多すぎですね。 市木町長にも嫌気が指しましたよ
課長クラス移動でランクアップした久留米氏も市木派だったからね 選挙の応援が良かったらしいですね
役所内部は我々の常識はずれですから

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 534 535 536 (537) 538 539 540 ... 958 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project