和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(671)
  
2: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(883)
  
3: 感染症情報@和歌山県(184)
  
4: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
5: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
6: 紀陽銀行(650)
  
7: 気象スレ(597)
  
8: 白浜パンダ(113)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 539 540 541 (542) 543 544 545 ... 3380 »

Re: IRいる?その2
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 17:04:00  [返信] [編集]

まあ仁坂のもとでは一旦終わりというだけのこと
やがて、岸本が知事となり、空いた議席には門が復活
岸本の後ろには二階
和歌山IR再誘致に向けての体制は万全や
あとは、岸本が知事となり、コロナ禍が収まり、国交省が残るひと枠を募集するのを待つばかり
前回反対した県会議員も今度ばかりは反対できんやろ
なにせ自民党から無所属にはなりたくはないやろからな
国交省も岸本が知事となり新たな体制が整うタイミングを待っている
さて、これで、和歌山IR、いよいよ実現や
Re: 新型コロナウイルス第6波〜@和歌山県(part2)
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 16:54:25  [返信] [編集]

東京都 2004人(先週同曜日1622人)
1人死亡
Re: 新型コロナウイルス第6波〜@和歌山県(part2)
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 16:39:22  [返信] [編集]

今日の橋本管内は10人と3番目だ
逆に新宮が13人と2番目になったのは
例のクラスターの影響かも
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ肆【栄谷五郎】
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 16:27:51  [返信] [編集]

まんなか直送便に奈良テレビが参加しないのは謎だな
Re: 新型コロナウイルス第6波〜@和歌山県(part2)
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 16:25:05  [返信] [編集]

【速報】和歌山県で85人の感染を確認 新型コロナ、26日発表|紀伊民報AGARA
http://www.agara.co.jp/article/207793
(先週同曜日55人)

死者は12日連続ゼロ
クラスターも2日連続ゼロ
5日連続100人下回る
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ肆【栄谷五郎】
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 14:14:18  [返信] [編集]

>>248
90分もいらん
60分で十分
Re: 円安が止まらない
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 13:56:50  [返信] [編集]

国政話題を県カテゴリに持ち込む奴って
気付かないバカなのか、わざとやってるアホなのか
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ肆【栄谷五郎】
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 13:56:04  [返信] [編集]

6WAKAイブニングを金曜にも拡大キボンヌ
Re: 新型コロナウイルス第6波〜@和歌山県(part2)
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 13:54:51  [返信] [編集]

コロナ+インフルの同時流行は怖い
Re: 気象スレ
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 13:26:36  [返信] [編集]

窒息しそうなマスクは逆に命取り
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ肆【栄谷五郎】
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 13:24:53  [返信] [編集]

わくわく編集部自体マンネリでいらん
枠の改変を望む
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ肆【栄谷五郎】
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 10:47:44  [返信] [編集]

制作に参加してない和歌山が放送だけしてるのが惨め
Re: 気象スレ
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 10:00:47  [返信] [編集]

【気象予報士解説】「過去100年で最も高い気温」レベルか | NHK | 気象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220626/k10013688911000.html
Re: IRいる?その2
ゲスト

名無し 2022/6/26 9:51:08  [返信] [編集]

260 企画部せいぜい観光企画ぐらいで、企業誘致農林長期企画など雇用を生む企画も出来ない、かってマリーナシティを埋め立てリゾート博がいい例で、刈谷県政で唯一失敗した企画である、その結果今だなに何等かの企画で予算をつぎ込んでいる、IRでマリーナシティを70億円で買い上げ清算するはずが出来なかった、今も民宿ホテると揶揄されてホテルのみか、田嶋氏には清くみお引いてもらいたい、
茶坊主が蔓延る本庁を明るくしましょう、
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ肆【栄谷五郎】
ゲスト

名無しさん 2022/6/26 6:19:15  [返信] [編集]


日本まんなか直送便放送してる局の特徴として通販番組とテレ東系への依存度が非常に高く自社制作番組が極端に少ない局ばっかよね()
Re: 気象スレ
ゲスト

名無しさん 2022/6/25 22:45:34  [返信] [編集]

高野山、涼しいよ。気温17度。
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ肆【栄谷五郎】
ゲスト

名無しさん 2022/6/25 20:28:11  [返信] [編集]

>>242
おまえ、極悪市民やな。
Re: IRいる?その2
ゲスト

魔太郎がくる 2022/6/25 20:22:23  [返信] [編集]

おのれ仁坂と田島、
メラメラメラ『この恨み、晴らさで置くべきか〜!』
と、県庁職員が申しております。
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ肆【栄谷五郎】
ゲスト

名無しさん 2022/6/25 19:32:02  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
二階代議士の御坊市自宅が日本の中心だ。
わかったか。

Re: 新型コロナウイルス第6波〜@和歌山県(part2)
ゲスト

名無しさん 2022/6/25 19:19:41  [返信] [編集]

全国の新規感染者 16693人(先週同曜日14837人)

全国の死者 9人(東京都・大阪府で各2人、青森県・京都府・愛媛県・熊本県・宮崎県で各1人)

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 539 540 541 (542) 543 544 545 ... 3380 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project