和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(694)
  
2: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(59)
  
3: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 543 544 545 (546) 547 548 549 ... 958 »

Re: 職員もぐるで・・・・
ゲスト

あきら 2013/7/15 7:28:12  [返信] [編集]

東や西なんや、麻雀みたいな名ですが…職員の立場を利用して裏工作はねぇ…
やっぱり有害と言っても命のあるものですから不正は許せないですよね 交流センターで会合をして物がない時期にヤバくないだろうかと心配をしていた頃は可愛かったですがね。
いつの間にやら当たり前になり。今さら逃げることもできず退職し逃げても追っ手はいつまでも来ます。議員を押さえてもそれも一時のことや
いつか自分らから自爆する奴も出てくるでしょうがね人としてどうなんでしょうか中津のエヌ君美山のエッチ君
このまま逃げ切ったとしも 世間は何時までも話しますよ。疑いは己で処理しなきゃね。

Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/7/14 16:01:30  [返信] [編集]

ワサで八千円 その場で現金を貰い持ってった人が射ったことにして貰う悪徳も悪徳命を奪いそれをまた自分が射ったことにして凄いね
殺生するひとってやっぱりそれくらいできんと命をとれんわな
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

名無しさん 2013/7/14 10:43:39  [返信] [編集]

わしが聞いた話だがワサや檻でつかまえた猪や鹿を鉄砲で撃ち殺し
て鉄砲で撃った事にした人は今ビクビクして金を返納しようかと思ってても周りからそれはやめてくれと言っているんだって。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/7/14 10:04:21  [返信] [編集]

ワサで捕まえて担当から現金を貰い その獲物を担当者が農林業課からまた貰う 二度美味しいって訳だ それだけではないが
職員で関わった人。逃げたくなる気持ちもわかるその前に退職金を貰って辞めたくなるわな甘いわな 世間はそう甘くないで 逃げたら余計に追いたくなるもんや
議員さんたちもうあんたら信用せん
熊谷重美ってそんな人だったんかいって せっかく市木を応援して株を上げたつもりだったけど 同じ穴のムジナやってんなと。
許さんでよ
Re: 一父兄さんどう思う
ゲスト

蛇 2013/7/13 16:43:42  [返信] [編集]

だけどよくよく考えてみると鳥獣保護は前玉置町長から、その時に現市木町長も関係してたのでは、関係してたなら この事は闇にほうむりたいだろうな、それで議会も俊太郎。  なさけない
Re: 日高川町長市木さんについて
ゲスト

あきら 2013/7/13 8:24:02  [返信] [編集]

公務員の給料は各市町村で決めていますが ペ―スになるっているのが大都市を参考にしてそれを各県は作っています
基本が大都市だそのまま地方に持ってくるのは割合が合わない
日高川町のばわい三町村だ。町と村と言った組み合わせだ 東京や大阪と言ったレベルを田舎にそのまま平行移動して給料を決めているのはおかしな話です

市木町長の給料下げる話ですが下げて当たり前 本来職員もダウンが当たり前だが嫌われたくないので三役だけど言っているのでわ

できない職員を東京なみの給料を支払うのはおかしな話です もっとオ―プンにすべき
昔、西峰議会室長が議会室に配属されたときに町長の給料を広報に乗せたことがある その時ドンビシラレタそうだが彼は住民から見た目線で仕事をしているそれが当たり前なのになで怒られたかですよね 貰いすぎの高額な給料に住民から…
まぁそれはおのおに判断してください

町長の給料のダウン話を切っ掛けに職員のダウンもすべきことですね。男の子になれるか やはりそこそこかはこれからですね

Re: 一父兄さんどう思う
ゲスト

蛇 2013/7/12 22:25:25  [返信] [編集]

506>事で会計検査院の電話番号を調べました。03-3581-3251です
会計検査院に訴えるか今後の様子見てから訴えますから、なるべく自浄努力して下さい。全国に波及や今後も成り立つように。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/7/12 8:50:24  [返信] [編集]

たまには 議員さん頑張っているじゃないかと書き込みがしたいよね〜

私利私欲ばかりが見えてきます
教育長になった人これから子供の為に頑張ってもらいたいものですね
ただ、奥さんの・・・まぁええか
Re: 議員て所詮……
ゲスト

あきら 2013/7/11 10:20:13  [返信] [編集]

前に 井藤清議員が庁舎の玄関に立ちしょんべんしたとき
議会で井藤清は判決は皆に好きなようにしてくれと言ったらしいが当時井藤派が多く 議会ですんませんで済んでいる。
日高川町の議員は議員の意味も分かっていない人達で議会が回っている
瀧口議員が議長のときに 総務課で消防担当だった人を 『たっての頼み』で当時の担当者を議会室長にしている。
その方は課長の経験もなく室長を務めている
移動となれば次は課長クラスが必要だとか議員は言っているが
そんなもの平に戻せば良いだけのことやのに その人は栗山総務課長が町長立候補したときに 消防団員で応援しようと発言をした
役場職員がそんなことを指導して良いものかと忠告が入り 表だっては運動はしなかった。
当時 道余議員と滝口議員によしよししてもらっていたからねぇ 今じゃ他の課に行った所で役にたたないほど魂は抜けてしまっている

市木町長さんそろそろこんな奴らは始末しないとね
建設業は建設課のことばかりだけど 他にも修正しなきればいけないことが山積みなのでは そういや余談やけど中津元職員の、いはらさん裏でこそこそと ほんましょうもないやつやで
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

蛇 2013/7/11 7:54:58  [返信] [編集]

506、507>国の補助を受けて事業していたのですか、それを町役場と議員と猟友会が組んで国の金(皆の税金)を食ったわけですか
、やはりこれは大きな犯罪ではなかろうか。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/7/11 6:51:08  [返信] [編集]

あちゃ〜
国の補助のことを書かなかったのは俺の優しいとこだったアハハ…
まじで 国の補助を議員である人らがいながら不正をしたとなったら
二度と金は降りてこなくなるよな その事は議員である二人がキッチリけじめを付けてもらう事で解決!
そんなものでは本来すまないだろうが
吉本賢次議長と堀江才次議員には辞めてもらうしかないですよね これは男としても筋を通してもらわんとね

次回も出馬とれば住民もなめられたもんやってことや。
しかし馬鹿な議員たちや 目の前のことしか見えないのだからね。
堀江才次議員は、百姓が嫌いだから議員になったとかの噂も…
吉本賢次議員は、地元で議員ないからと地元推薦 しかしかもん電気は、ふるさと会を利用して小畑を出した 元々吉本賢次議員の縄張りからね。
慌てた吉本賢次は必死に最終は石屋にも助っ人を頼む始末だった。
この様な議員は必要ないね
残りの議員も似たり寄ったりだが・・・
Re: 裏の会話…
ゲスト

名無しさん 2013/7/10 22:10:49  [返信] [編集]

日高川町といえば、先日若野で飛び降り自殺あったな。
噂ではバカ息子が関係してるとか、そのバカ息子に893噛んでるとか話のネタは尽きないね。その割に店は営業してるし。
Re: 一父兄さんどう思う
ゲスト

名無しさん 2013/7/10 21:58:54  [返信] [編集]

504>県会議員や仁坂知事言っても多分取り上げないでしょう、もちろん二階代議士にもだめ。共産党も駄目だとなると何処だと。
この金の出所は県ではなく国の補助だから知事もびくつく会計検査院。もし黒と出たら和歌山県の鳥獣保護にかかる補助事業はゼロさあどうする市木町長。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/7/10 21:54:28  [返信] [編集]

だって〜仲間の議長の吉本賢次議員と堀江才次議員を的に回したら 我々の知らない事を今度ばらされたらヤバイから とりあえず〜ってことでぐらいなもんだからね
議員てなかなか小遣い稼いでいるぜ

知らないのは庶民だけや まぁ選挙運動してみなよ。たっぷり役所の裏側見えますよ
Re: 一父兄さんどう思う
ゲスト

蛇 2013/7/10 20:23:19  [返信] [編集]

503番>やはりこの事は可笑しな話。町民の代表たる懲戒議員が何にも感じないってどうかしているのでは、議会が動かないならそれなら町民がどうやって訴えたらよいのですか、警察に行っても取り合わないし。
Re: 一父兄さんどう思う
ゲスト

名無しさん 2013/7/10 16:31:08  [返信] [編集]

蛇さんこんにちは<(_ _)>
鳥獣問題をなおざりにしてるのはおかしいと思います。
年間5000万のうち50%から60%金額にして2500万から3000万としてとてつもない金額ですね。我々庶民は給料も上がらず苦しい生活をしてるのにおかしいと思います。議会でも追及せずなんのための議会か?これでは議会なんて要りません。また町も本来なら返還請求もしくは刑事告訴しなければいけない問題だと思います。後地元マスコミもなんの追及も無ですし(ー_ー)!!
やったもん勝ちですね
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/7/10 9:56:56  [返信] [編集]

俺の書き込みが『町の恥だ』と言っていた連中は今はおとなしくしているが
あなたたちのような連中が町の裏を仕切っている 特に役場職員採用の時になんかね 井藤が欲をはって二人三人と言い出した時には熊谷がそれはちょいとと言ったらしいが
世間と話しするときには自分も仲間だと知られたくないので 知らぬ降りを通しているが それが当たり前なのか???
我々の良い方向に進んでいない
昨年の採用の時にアルバイトの子を取った その子はすぐに産休で休んでいる

アルバイトの子も人事異動があるようだ 不思議だねその場でいらなくなったら首だろ その子は今交流センタ-にいてる そのうち職員になっているだろうね
こんなシステム普通に通っているのが役場内部だ 真面目にテストを受けた人が可愛そうになる

Re: 裏の会話…
ゲスト

PO 2013/7/10 9:31:06  [返信] [編集]

それなら工事関係のことだけでは ないでしょう
まだまだ いろんなことが わかってくるかも
Re:
ゲスト

あきら 2013/7/10 8:56:32  [返信] [編集]

今の町政はめちゃくちゃとは言え 議員の選挙は住民の票だ 吉本賢次議員 堀江才次議員 自分の利益に繋がると思えば即 乗り換える熊谷重美議員に堀たつ議員なんか 林正臣を担ぎ明けでおきながら梯子をはずし 逃げてしまうような奴らはもう議員としていらん

残りの議員が良いのかって???
信濃にしても花田にしても形だけでなんもしていないし
一位で当選した山本だが選挙運動はしないと言いながらキッチリ美山でしていた 嘘っぱちな連中ばかりだ

議員に出馬を考えている人 マジで世代交代は今ですよ 冷静に考えて見てください 出馬してください必ず当選しますよ。
Re: 日高のお喋りパ〜ト4
ゲスト

あきら 2013/7/10 8:47:22  [返信] [編集]

教育長は 教師上がりだからこそ独自の組織化されているのではないのか。
今回も校長上がりだが どの様にしていくかはこれから見させて貰うが


おっと吉本賢次議員と堀江才次議員だが問答無用ですね 『次回の出馬はあり得ないでしょ』

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 543 544 545 (546) 547 548 549 ... 958 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project