衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 「国会議員が口利き依頼」和歌山前知事が供述 業者選定など便宜か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/12/19 8:26:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県発注工事をめぐり収賄容疑で再逮捕された前知事の木村良樹容疑者(54)が大阪地検特捜部の調べに対し、工事の受注業者選定や県職員の採用などをめぐって、複数の県選出国会議員や有力県議から依頼を受けたと供述していることが18日、分かった。木村容疑者は依頼を受けた議員について具体名を挙げているといい、特捜部は、前知事に対する議員による口利きの実態について慎重に調べているもようだ。 木村容疑者はこれまでの調べに対し、談合への関与や収賄容疑について認めており、談合の動機について「和歌山での地盤づくりのためだった」などと供述している。 特捜部はこうした供述を受け、木村容疑者が選挙での支援をめぐり、支援者らに対して継続的に便宜を図っていた可能性があるとみて捜査。その後の調べに対し、複数の県選出国会議員や有力県議から口利きの依頼を受けたとの供述を始めたという。 木村容疑者は口利きの内容について、県発注工事の受注業者選定や県職員の採用などに関するものだったと説明しているという。 木村容疑者は平成12年と16年の過去2度の知事選では、国会議員や県議らの支援を受けて当選しており、こうした支援に対する見返りや自らの支持基盤固めのため、議員からの口利きを受けた可能性がある。 特捜部は、議員からの具体的な依頼の経緯などについて慎重に捜査を進めるものとみられる。 http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya121901.htm | |
2 | Re: 「国会議員が口利き依頼」和歌山前知事が供述 業者選定など便宜か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/12/19 9:10:01
[返信] [編集] [全文閲覧] こういう事は昔からず〜〜〜っと続いてきた悪い習慣です。 しかし、今回の仁坂氏も同じ様になっていくのでしょう。 バンザイの後ろに居並ぶ国会議員、県議等の顔ぶれをよく見ておくべきだ。その人たちに応援の見返りを求められ、また4年後の選挙に向けて私利私欲で裏金を要求、使用し、自民党の悪習慣になじんでいくんでしょう。 残念でなりません。 今回は共産党の泉氏に4年間託してこの内情をひっくり返してほしかったです。 | |
3 | Re: 「国会議員が口利き依頼」和歌山前知事が供述 業者選定など便宜か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/12/19 11:24:49
[返信] [編集] [全文閲覧] ・・・ 県職員の採用などに関するものだったと説明しているという。・・・ 県職員の縁故採用があったのなら、 これで採用された「職員」はやはり辞めてもらうのがスジだと思いますが、 新しい知事に期待するのも無理のようですね! | |
4 | Re: 「国会議員が口利き依頼」和歌山前知事が供述 業者選定など便宜か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/12/19 19:55:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 前知事の1期目は、急激に和歌山の経済が悪化しているのが目に見えた時期なので、 職員採用の口利きは想像以上に多かったかも。 日本経済破綻とか言われて大きく騒がれていたころなので、なんとしても、 絶対大丈夫な公務員という意識が求職者にも働いていたから、 求職者側も口利きに頼るところが大きかったかもしれないね。 この問題が大きくなると和歌山県だけじゃなく他の市町村にも飛び火するかも。 | |
5 | Re: 「国会議員が口利き依頼」和歌山前知事が供述 業者選定など便宜か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/12/29 13:07:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 検察の追求は終わったのですか? | |
6 | Re: 「国会議員が口利き依頼」和歌山前知事が供述 業者選定など便宜か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/23 10:04:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 終わってない。今は仕込みの時期。良樹君と仲の良かった議員諸君は、戦々恐々!「天網恢々……」ですから! | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 連合和歌山の年賀会に仁坂知事顔を見せず 参院選・統一選控え、自民が敵対関係の来賓出席に難色 | |
ゲスト |
和ネット 2007/1/11 16:43:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 近づく参議院議員選・統一地方選をめぐる政府与党の自民・公明両党と、民主党のツバ競り合いの影響で、県内最大の労組組織「連合和歌山」(村上正次会長、組合員約3万7000人)の年賀の旗開きに、仁坂知事が来賓として出席を要請されたが、自民党県連が難色を示したため出席を見送り知事代理でお茶を濁した。歴代の知事が同旗開きに来賓として出席し、祝辞を述べる慣例が袖にされた格好で、労組の中から知事不出席に対する反発の声が出ている。 同旗開きは10日夜、和歌山市内のホテルで開催され、労組役員ら約300人が参加し、知事代理の下宏・県商工労働部長が知事の祝辞を代読した。同旗開きは、以前の旧社会、共産両党を支持する旧県地方労働組合評議会の時代は、知事の完全野党のため、知事への出席も招待もなかったが、中央の総評の分裂から、現在の共産と歩調を取る県地評(新組織)と、民主党系の連合和歌山の両組織が誕生後、連合和歌山は民主一緒に知事を推薦し続けたため、仮谷志良、西口勇、木村良樹歴代知事が来賓参加していた。ところが今回は、木村前知事が官製談合を端緒とした大阪地検特捜部の追及で逮捕され失脚。出直し知事選では、民主党が独自候補の擁立を模索しながら人材難で見送り、知事選では連合と歩調をあわせ自由投票とした。一方の自民は、仁坂氏を知事候補に担ぎ出し、自民、公明両党で推薦し、新知事誕生の主導役を果たした。7日開かれた自民党県連年賀会は、仁坂知事が来賓としてあいさつし、党員らから拍手を浴びるなど、勝利宣言ムード。 仁坂知事は連合和歌山からの案内状を受け取ったことを自民党県連幹部に伝えたが、党県連から即座に「連合と民主は一体で知事選の推薦はない。参院選、統一選で自民・公明VS民主・連合と全面対決の矢先だ。連合への来賓出席は自粛してほしいを」と申し入れ、仁坂知事は、その意見を受け入れた。岡本宏自民党県連事務局長は「われわれ自民、公明が必死になって仁坂さんを支えた。参院選などの選挙を控え、推薦に背を向けた連合に利することは困ると申し上げ、理解いただいた」と述べ、連合幹部の1人は「知事は県民皆が選んだ。他の団体に来賓として出席しながら県内最大の労組組織を無視するのは大人気ない」と反発している。 | |
2 | Re: 連合和歌山の年賀会に仁坂知事顔を見せず 参院選・統一選控え、自民が敵対関係の来賓出席に難色 | |
ゲスト |
カミソリ 2007/1/23 17:57:56
[返信] [編集] [全文閲覧] どうせ次は出ないからそれでいいんじゃない。 | |
3 | Re: 連合和歌山の年賀会に仁坂知事顔を見せず 参院選・統一選控え、自民が敵対関係の来賓出席に難色 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/22 14:10:01
[返信] [編集] [全文閲覧] わざとそんなことはしないでしょう!きっと何かあったんでしょう。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 金融機能強化法の第1号 紀陽・和歌山銀行きょう合併 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/10/10 5:17:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 金融機能強化法は、地域金融機関の立て直しを目的に04年8月に施行。 これまで適用を受けた地銀はなく、紀陽HDが第1号ということ。 しかし、和歌山県内での預金残高シェアは27%で郵便貯金の28%に次いで2番目となるとは、すさまじいですね。 金融機能強化法の第1号 紀陽・和歌山銀行きょう合併 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/finance/22592 | |
26 | Re: 紀陽銀行支店の改築工事特命発注に反発 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/12/3 9:41:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 国交省が、不起訴になった場合、指名停止解除にしろと各自治体に通達を出しているので、逆らえないでしょう。 逆らった場合は、国からの補助金、助成金に影響するからね。 指名競争入札で、入札で落とせば契約しないわけにいかないしね。 | |
27 | Re: 紀陽銀行支店の改築工事特命発注に反発 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/12/3 13:22:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 県が談合で指名停止すれば、国も同調すべきです。国土交通省の族議員の鶴保さんと、石田さんが丸山組に世話になっているため、素早い復帰がかなったのでしょう。世間では、鶴の恩返しといっています。いずれ週刊誌だねになることは請け合い。木村知事の選挙に下請け業者を動員して仕事を貰った建設業者を世間は許さないでしょう。県議会で追求すべきです。今回の紀陽銀行の加茂郷支店の丸山組への特注は、銀行の自由ですが、地元業者が納得していないのば事実です。 | |
28 | Re: 紀陽銀行支店の改築工事特命発注に反発 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/12/3 13:39:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県が変なことをしたら、和歌山県がやられてしまいますからね。 ↓に総務省と国土交通省の連名による通達があるので、和歌山県もこれに従うと思いますよ。 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/const/kengyo/tihou_koukeiren.htm | |
29 | Re: 紀陽銀行の不祥事 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/12/13 7:56:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>21 紀陽銀行ではなくて↓のことだったのかな? 業務上横領:JA紀南の元職員、2500万円着服 顧客の貯金など無断解約 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/archive/news/2006/12/12/20061212ddlk30040633000c.html | |
30 | JA紀南の不祥事 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/21 12:06:20
[返信] [編集] [全文閲覧] また発覚したみたいですね。 元JA紀南職員を逮捕 客の金引き出した疑い 被害最大4800万円 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news002.htm | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 「楽しげに源氏をよみし青年の県知事となりて今ときめく」 仁坂知事と恩師の再会 | |
ゲスト |
和ネット 2007/2/16 21:23:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂吉伸知事は県立桐蔭時代の恩師で朝日新聞和歌山歌壇の選者、短歌「林間」和歌山支社代表の多紀治子先生の招きで2月4日昼、和歌山市堀止のフランス料理店にス−ツにノータイ姿のラフな格好で姿を見せた。東高松の知事公舎から2キロ余を歩いて来た。 多紀先生は東京女子高等師範(現御茶の水女子大)卒後、新制高校が発足した年、県立桐蔭高の国語教師を務めてから、教壇生活は実に63年。今年88歳の米寿を迎えたばかり。やや背中は丸まって感じだが、元気かくしゃく。桐蔭から向陽高、再び桐蔭に戻って退職後、講師も。その後、智弁学園和歌山校でも講師をしたが、この中で一際秀才として印象が残ったのは教え子の1人仁坂知事だった。 仁坂知事は桐蔭高から東大紛争で東大受験が出来ず、京都大に進学し1年後東京大経済学部に進み、通産省(現経済産業省)官僚となり、ブルネイ大使などを経て、木村良樹前知事の官製談合事件による逮捕、辞任に伴う出直し知事選で知事に就任したばかり。 多紀先生の招きは、久しぶりに師弟の交わりとともに知事就任を励ます意味合いもあった。 昔話に花を咲かせ、肉、魚の料理を味わいつつ、多紀先生は「仁坂君は、学者肌なので、東大に残り教授になると思った」−。桐蔭では、仁坂知事の同級生に一橋大に進み慶応大教授から総務大臣をつとめた竹中平蔵氏もいる。桐蔭高では、仁坂、竹中両人の秀才ぶりはつとに知れ渡っているが、「勉強では仁坂が竹中を上回っている」と言われていた。 多紀先生は国語の担当。仁坂知事は、源氏物語を熱心に学んだ。 仁坂知事は、グラスに白ワインを一杯。多紀先生は余ほど嬉しかったのだろう、ワインをお代わりした。和気あいあい、席は2時間余に及んだ。多紀先生は、筆を用意してもらい、色紙に「楽しげに源氏をよみし青年の県知事となりて今をときめく」としたため、仁坂知事へのはなむけとした。料理代は、招待役の多紀先生が持つはずだったが、仁坂知事は感謝込めて固辞し、全部支払った。多紀先生は恐縮しつつ「今度は私が」と、再会を約束した。 仁坂知事は、市内のアバロ−ム紀の国で行われる郷里出身の芥川賞作家辻原登氏の大仏次郎賞祝賀会に招かれており、そのままノータイで出席した。公舎に戻ってネクタイを締める時間がなかったのだろう。 拍手の中、来賓のあいさつに立ち、ノ−タイの無礼を詫びたが... | |
1000 | Re: 「楽しげに源氏をよみし青年の県知事となりて今ときめく」 仁坂知事と恩師の再会 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/16 21:46:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂知事と恩師の出会いは楽しい話題だね。多紀先生が桐蔭時代に、同じく先生をしていたのが、駆け出し時代の県教育長の小関洋治先生でした。あの頃の桐蔭は優秀な生徒ばかりだったが、最近は私立に圧されでいる。もっと勉強しなければなあと思うが、昔のような人間教育も大事やとおもうよ。よき時代のよき出会いだな。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山県庁を捜索へ トンネル工事で談合の疑い | |
ゲスト |
名無しさん 2006/9/20 9:55:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日の朝日新聞で↓の報道があったようです。 和歌山県庁を捜索へ トンネル工事で談合の疑い http://www.asahi.com/national/update/0920/OSK200609190081.html | |
535 | Re: 和歌山県前知事の保釈決定 大阪地裁 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/12/30 20:23:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >534 >秘書課や人事課、県土開発部など百人以上に上りました。 県土開発部→県土整備部のことでは? ふつー間違えるか? 県職員のふりしてどうすんの!? | |
536 | Re: 和歌山県前知事の保釈決定 大阪地裁 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/12/31 1:40:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 県議会で、事情聴取を受けた職員の数は公表するのだろうな。 注目は、和歌山市役所の選挙違反で事情聴取を受けた職員数より 多いのか?少ないのか? | |
537 | Re: 和歌山県前知事の保釈決定 大阪地裁 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/12/31 12:20:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 県職員を名乗り、県土整備部を県土開発部と間違えて書き込みをしてた人がいて、「県職員でない」と見破ったつ人がいます。しかし、遠謀深慮で、実際は県職員だが、わざと間違ったふりをする知恵者もいます。県庁は、油断もすきもない世界になりました。 | |
538 | Re: 和歌山県前知事の保釈決定 大阪地裁 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/12/31 21:46:04
[返信] [編集] [全文閲覧] わざと以外に間違ったとは思えませんが県職員でしょうか? 県庁が深謀遠慮の世界とは少し、面白いと思います。 全面的に否定はしませんが。 「当たらずとも遠からじ」てとこでしょうか。 | |
1000 | Re: 和歌山県庁を捜索へ トンネル工事で談合の疑い | |
![]() |
名無しさん 2007/2/4 8:01:49
[返信] [編集] [全文閲覧] プログラムによるスパム投稿が頻繁にこのスレッドに 投稿されるので、しばらくこのスレッドをスレッドストップに します。(しばらくの間、このスレッドは書き込みができませんので、ご注意下さい。) | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band