衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/21 7:57:01
[返信] [編集] 踏み間違い事故か 女性死亡 10月21日 02時05分 20日午後、和歌山県新宮市で、店舗の駐車場から出てきた乗用車が、道を突っ切って歩道に乗り上げ、歩いていた女性がはねられて死亡しました。警察は、車の70歳の運転手を逮捕し、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述していることから詳しい状況を調べています。 20日午後5時半ごろ、和歌山県新宮市の市道で、自動車用品店の駐車場から出てきた乗用車が、そのまま前の車道を突っ切って反対側の歩道に乗り上げました。 歩道には近くに住む津多春代さん(66)が歩いていましたが、車にはねられて体を強く打ち、死亡しました。 この事故で警察は、事故現場の店舗の経営者で車を運転していた坂本澄子容疑者(70)をその場で逮捕しました。 調べに対し「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述しているということで、警察は、過失運転致死の疑いで事故の詳しい状況を調べることにしています。 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191021/2000021605.html |
Re: | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/20 18:05:25
[返信] [編集] 徐福はどこに行った? |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/20 17:50:44
[返信] [編集] いくらなんでもこれはないだろう。 それじゃあなたが今までテレビに出てやっていたことはいったい何だったのよ。 これが現実、実際。あまりにもかわいそう過ぎる。 女優・三田佳子の次男で職業不詳の高橋祐也容疑者(39)が、内縁関係の妻に対する脅迫の疑いで17日に逮捕された事件について、「なんだこいつは」とあきれた。 「困ったもんだな」「40歳だろ、こいつ。親もへったくれもねえだろ」とバッサリ。番組では、去年の段階で親から多額の小遣いをもらっていたことや、親の家族カードで200万円の多額の買い物をしていた情報を伝えた。これに対し、泉谷は「このやろー」。 高橋容疑者は昨年9月に覚醒剤取締法違反容疑で4度目の逮捕。保護観察付きの執行猶予中の5度目の逮捕に、「出家してこい、コイツ」とお怒りだった |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/20 17:29:46
[返信] [編集] 今日も一日よく働いた。ぷしゅううううううううううううううう。 ムジナ君は教派はどうしていたかな。 まさかあs値朝坂朝湯がだーーーーーーーーーーーーーーいすき出じゃないだろな。 |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/19 17:39:58
[返信] [編集] 仕事だったらなんですん・・・仕事をして世の中のお役に立つ。これすなわち御仏の教えなり。・・・あほすれでは、しごとをせんとくっていけんじゃろが^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^。」。 kyoumoitinitiamenonakakappawokiteyokuhataraita。 明日も仕事だ。毎日げr津曜日なり。 |
Re: ☆危機管理の基本原則・予測によるリスク回避! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/19 12:05:46
[返信] [編集] 昨日みたいな大雨で、主張通りにダムも放流してたら、逆に被害が大きくなるんやよな |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/19 8:58:08
[返信] [編集] 仕事だったらなんですん |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/18 16:02:19
[返信] [編集] 今日も一日よく働いた。 ぷしゅううううううううううううううううううう。 明日も仕事だ。 |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
ムジナ 2019/10/17 14:05:12
[返信] [編集] ケッコウ・カッコウ・閑古鳥・・・。 トリならば、なかず飛ばずじゃ、いられまい!! |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/16 17:38:39
[返信] [編集] 今日も一日よく働いた。 ぷしゅううううううううううううううううううう。 明日も仕事だ。 |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/14 18:55:07
[返信] [編集] 今頃馬鹿じゃ二以下。 台風19号 高水温で発達「強大」台風、温暖化で確率上昇も 10/14(月) 16:29配信 産経新聞 台風19号 高水温で発達「強大」台風、温暖化で確率上昇も 台風19号による大雨で千曲川が氾濫し、敷地に大量に流れ込んだ水の中を移動する長野県障害者福祉センターの職員とみられる関係者=長野市 今回の台風19号は、海面水温が比較的高い海域を進んだことにより勢力が急激に増す「急速強化」と呼ばれる現象が起き、一時「スーパー台風」と呼ばれる勢力となった。専門家は「地球温暖化による海水温の上昇が続けば、同規模かそれ以上の勢力の台風が発生する確率は高まり、日本列島を襲う可能性がある」と指摘する。 【写真で見る】今も住宅地に水が残る千曲川決壊の現場 気象庁などによると、台風19号は6日、本州から南東約1800キロの南鳥島近海で発生。7日から8日にかけて、中心気圧が915ヘクトパスカルまで急降下し、24時間で急激に発達する「急速強化」が起きたと考えられる。一時は、米国が最も強いクラスに分類する1分間の平均最大風速が秒速65メートル以上の「スーパー台風」と同規模の勢力となった。 台風は、海水面の温度が高いと水蒸気の供給を受けて発達する。通常は北上して海水温が下がると勢力は衰えるが、今回は日本列島南岸に至るまでの水温が平年より1、2度高い27〜28度だったため、勢力を維持したとみられる。 東大大気海洋研究所の新野宏名誉教授(海洋大気力学)は、「発生周辺海域の海水温が30度以上と高かったために急速に大型の猛烈な台風に発達した」と説明。「台風が大型で比較的ゆっくりとしたスピードで北上したことも、記録的な大雨となった要因の一つ」と指摘する。 国立環境研究所地球環境研究センターの江守正多(せいた)・副センター長も「個々の台風の発生や進路は不規則で、傾向を見いだすのは難しい」とした上で、「一般的に海水温が1度上がれば、その分だけ台風の勢力は強くなる」と話す。 国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の報告書では、地球温暖化が今のペースで続くと、2040年前後に世界の平均気温が18〜19世紀の産業革命前より1・5度上昇する恐れがあるとされる。江守氏は「温暖化が進めば、今回と同等、あるいはそれ以上の勢力の台風が日本にも訪れる確率が上昇することは明らか。温室効果ガスの削減など、温暖化を止めるということを真剣に考える1つの契機にしなくてはならない」と警鐘を鳴らす。 スーーパーーーー台風とっくの昔に指摘されている。 |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/14 18:36:39
[返信] [編集] あかんがな^^^^^^^^^^。 てーーーーーへんだ^^^^^^^^^^。 酒(焼酎あるいはうぃすきーーー)がなくなったがな^^^^^^^^^^^^^^^^^^。 かねはあるけどいんしゅうんてんになっちまうしーーーーーーーーーー。 よめはんはまるまるだしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。 どーーーーーーーーーーすりゃーーーーーーーいいのーーーーーーーーーーーー迫のーーーーーーーーーー私いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。 ムジナさん。寸ませんけどこんばんとめていただけませんでしょうか^^^^^^^^^^^^。 御永井志麻ーーー主。 |
Re: ☆危機管理の基本原則・予測によるリスク回避! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/14 18:21:04
[返信] [編集] 小さな親切大きなおせっかい。 ほかにすることないんかい。 |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/14 18:00:23
[返信] [編集] 今日もいい日よく働いた。 ぷsちゅううううううううううう。 ????。 明日は15日か。 今月は重ぶっびょ艇が入っている。やれうやれ。 |
Re: ☆危機管理の基本原則・予測によるリスク回避! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/14 12:18:13
[返信] [編集] この程度の田舎なら、行政・自治会・消防団・近隣の住民など 沢山の人が協力しながら防災活動をしてますので、おそらく大丈夫ですよ。 地域に馴染めず、防災活動に参加出来ない人は、ネットやテレビの情報を参考に、自力で避難できる様にした方が良いと思いますが |
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/14 10:57:19
[返信] [編集] ホントにトンズラこいただか?? なら、もう、ワネットに来んといてください!! |
Re: ☆俯瞰のすすめ・【正しい医学的議論】ヤブを突っつき回した管理人さん! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/13 22:06:57
[返信] [編集] ありゃぁ〜。 「多剤耐性緑膿菌でっち上げ」というのは、リアリスト氏によるデマでしたかぁ〜。 他の情報も虚言じゃなかろうの?? |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/13 17:35:51
[返信] [編集] 上殿。 それはおさびしーーーーーーーでしょう。 私が解決してあげましょう。 確かワネットで妙齢のご婦人が暇を持て余して御相手を探していたはず。しかもご近所。アホスレで。今も見ているはず。 一度呼びかけてみたら。 |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
ムジナ 2019/10/13 17:12:44
[返信] [編集] >550番さん、551番さん、552番さん うちは、無事でしたよ。 今日は朝から独りチビチビと・・・。 いつも独り寂しく・・・。 |
Re: ☆大丈夫! | |
ゲスト |
奈々水産 2019/10/13 17:11:57
[返信] [編集] 「でも、今宵はのむで、阿呆鳥になるまで。」・・・素朴な質問・・相手はいるのですか20台ピチピチギャル、または30だい人図魔・または40だい御色気むんむん、または50だい有閑マダム、または60だい御金持、または70台女の最後、または80代青春世もーーーー一度。または90台失しws、または100だいああ、考えるのもも恐ろしい。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band